X



【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2013/05/12(日) 23:42:21.05ID:J9MXGZbQ
■ホーム
Windows Internet Explorer 8: ホーム ページ
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/internet-explorer/

■前スレ
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1320969917/

Windows XP 用 Windows Internet Explorer 8
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=341c2ad5-8c3d-4347-8c03-08cdecd8852b&DisplayLang=ja

Windows Server 2003 SP2 用 Windows Internet Explorer 8
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=351b4886-e538-43bf-94b9-cd0cea34dcdc&DisplayLang=ja

Windows Server 2003 SP2 64-bit Edition または Windows XP Professional 64-bit Edition 用 Windows Internet Explorer 8
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d044402c-84ce-472e-b3ac-9531f4feef47&DisplayLang=ja

Windows Vista および Windows Server 2008 用 Windows Internet Explorer 8
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=79154fb4-c610-4a1e-811d-dfe0f1dd84d1&DisplayLang=ja

Windows Vista 64-bit Edition および Windows Server 2008 64-bit Edition 用 Windows Internet Explorer 8
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3aeda9db-b318-408a-860b-bc37bd6ab70c&DisplayLang=ja
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/08(土) 06:32:18.95ID:KQYZ2C73
Google Chrome Frameで見れなくはないけどこれもサポート切れるしな
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/08(土) 07:21:51.33ID:UiEt5ATn
切れるじゃなくて切れた
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/09(日) 21:41:57.62ID:Fohk0eIo
IE7からIE9にバージョンアップしようとしてるがIE8のダウンロード画面に強制的に飛ばされるんだが
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/09(日) 22:22:05.96ID:bCDwH/D1
IE7からIE9ってVista使ってるのか?
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/10(月) 09:25:03.69ID:HC8VXVah
>>271
firefoxで落とせたがOS非対応でインストール不可。
一晩放置して自動アップデートでVista business sp1 からsp2でOKでした。
前の持ち主が使ってなかったみたい。
thanxでしたー
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/11(火) 21:52:07.44ID:3ytDMVrk
いつのまにかGoogleが画像で検索できないころのやつに戻ってた
ちょっと前まではカメラアイコンあったのに
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/11(火) 22:28:29.99ID:4AwIgsvt
51 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 13:50:00.86 ID:KFf/BIHv
あああああ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4924463.png
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/11(火) 22:40:28.62ID:3ytDMVrk
他の人もそうなってるんなら自分の問題じゃなさそうだな
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/12(水) 01:53:53.62ID:B1J4PtNX
どうもIE8のサポート切ったくさい
それで古いブラウザ用の検索システムになってると思う
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/13(木) 20:40:09.72ID:854JR8tz
画像検索できねえって言いに来たらみんなそうなのか・・・
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/14(金) 05:58:37.39ID:iUM/ddiR
UAPick入れた
しばらくはこれで行く
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/14(金) 07:59:47.87ID:Vur2/K0E
XP + IE8
検索キーワード入力フィールドの下に
ウェブ 画像 動画 ニュース ショッピング 地図 書籍
があり、ここをクリックしているので問題なし
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/17(月) 10:35:17.28ID:ErP03gXx
ど素人はおとなしく新しいPC使え
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/19(水) 17:00:24.53ID:V2jn9xD9
ここ数日IEが異常に軽い
以前は検索しようとしたらそのまま5分ぐらい固まるなんてざらだったのに
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/19(水) 19:28:27.36ID:0rlAc+kn
googleのことだったらサポート切られてスクリプト使わない古い検索になってるから
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/19(水) 20:22:03.87ID:V2jn9xD9
こんなに軽いんだったらずっとこのままでいいわ、もう
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/28(金) 16:00:36.19ID:e8ZvWv6S
XPsp2からsp3にするとき、その前準備として
IE8本体とその修正パッチ群が必要になると思うので
ローカル保存しておきたいんだけど
必要な修正パッチ群て、どこで調べれば良いの
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/28(金) 16:45:49.67ID:En+kdW/K
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/security/
今月IE累積パッチ出てたらそれを、出てなきゃ先月を確認、
みたいに辿っていけ
「累積」パッチなんだから最新のを1つ入れればいい

ちなみにXPをSP3にするのにSP1かSP2は必須だがIE7やIE8は必須じゃないぞ
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/04(金) 20:15:15.55ID:op/z2v+l
質問です
Windows XPでInternet Explorer 8なんですが

http://nisenkyu.web.fc2.com/
こちらのシオドキスペランカーという番組改編情報のサイトが
403Forbidden errorとなって見れません
ネットカフェなどで見ると見れましたので
自分の環境に問題があるんではないかと思います

何か改善する方法がありましたら教えてもらえませんでしょうか?
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/04(金) 20:24:00.74ID:plMu+1xY
それは鯖が蹴ってるので先方に聞いてください
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/05(土) 13:34:46.64ID:irsDnwoH
質問です。
XPSP3のIE8なんですが、全般-削除で、cookieにチェックを入れてもcookieが削除されません。
ファイルの表示で見ると、cookieが残ってます。
それと、全般-削除を表示させると、前回削除の際にチェックを入れたはずのcookieのチェックが外れています。
他の部分は、前回削除のときにチェックを入れておくと、次回に全般-削除を表示したときもチェックが入ったままです。

これは何かのウイルスでしょうか?
全般-設定-ファイルの表示でcookieを表示して手動で削除することは可能です。
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/06(日) 01:11:32.18ID:7zwuhCJr
>>290
知らんけど、CCleanerか何かで削除できるんじゃないの?
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/08(火) 09:03:07.60ID:fE0UD4uw
死亡予定日まであと1日
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/10(木) 21:49:11.46ID:ey7w52xR
まだ Vistaと7が残ってる
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 08:29:01.94ID:+YEXQYrt
IE8は、Windows 7標準装備なのでサポート継続 => XP用のIEセキュリティ更新プログラムの新規配信なし
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/16(水) 18:00:36.70ID:VJ7jKilY
メモリー256MBのPCにIE8を入れている椰子は逝って良し。
スワップしまくりで使い物にならない
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/23(水) 20:41:18.26ID:o24Uge9C
512MBのには普通に入れてたな。
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 09:25:13.85ID:UqrpOClJ
パッチはよ
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 10:08:00.18ID:05W7NZHh
Windows7&IE8だけど何の音沙汰もない
忘れられた存在なのか…
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 10:21:30.67ID:N68YN0Z4
自分もwin7だけど、up通知来ててあてた
IE8は使いやすいから修正来てよかったわ
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 11:48:25.48ID:cxj1zNst
朝7時頃に来てたんだが

Windows 7 x64 Edition 用 Internet Explorer 8 セキュリティ更新プログラム (KB2964358)
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 14:43:16.67ID:Tt8roUCg
アップデートから更新するとIE10に変更されちゃうんですが、
IE10をアンインストールしてIE8に戻しても修正は効いてるんでしょうか?
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 16:07:00.93ID:KQdE1XkT
IE8に戻したらIE8のパッチを当てなおす必要がある
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 16:17:20.77ID:Tt8roUCg
>>301からIE8の入れたんですが、アップデートの更新履歴には、
IE10のセキュリティ更新プログラムしかないんですよね。

一応「Windows用セキュリティ更新プログラム (KB2964358)」と言うのは入ってるので
これで大丈夫なのでしょうか?
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 21:35:53.55ID:+Q41Lj0W
>>301
リンク先にはあるみたいだけど 英語版じゃだめなん?
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/03(土) 09:49:34.10ID:gxnmvKov
VistaでIE8なんだけど、修正プログラムがいまだ来ない・・・
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/10(土) 09:36:33.36ID:bKhWoZMq
Xp sp3に最新のKB2964358パッチを適用したらIE8が動かなくなり
システムの復元も出来なくなる、とんでも状態になった
調べたら同じ症例の人達が
なんだコレ、xpユーザーの息の根を止めるMSの罠か?
ttp://togetter.com/li/662178
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/12(月) 10:13:12.88ID:BdoZr8+1
緊急アップデートを入れたら、IE8がものすごくもっさりするようになったんだけど。
他の人はそういう症状出てない?
ウインドウ開くまで相当時間かかるようになった。
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/12(月) 22:16:19.90ID:FEnlXox/
IE8が起動してくれない……何回やっても動作を終了しやがる
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/14(水) 07:09:37.68ID:HtusBhHM
5/14の7:00頃からtwitterがIE8を旧ブラウザ扱いにして
ログインとかしないと見られなくなったらしい
0317316
垢版 |
2014/05/14(水) 08:34:57.11ID:o40YPoPN
自己解決
互換表示設定見直したら見られるようになった
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/22(木) 12:29:26.42ID:HPbC9I9+
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/22/news043.html
IE 8に未解決の脆弱性が発覚した。ユーザーに不正なWebページを閲覧させたり不正なファイルを開かせるなどの手口を使って、リモートで任意のコードを実行される恐れがある。
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/22(木) 17:54:33.22ID:f9P0jKA1
MS14-029
WEPOS および POSReady 2009 用 Internet Explorer 6 のセキュリティ更新プログラム (KB2953522)
WEPOS および POSReady 2009 用 Internet Explorer 7 のセキュリティ更新プログラム (KB2953522)
WEPOS および POSReady 2009 用 Internet Explorer 8 のセキュリティ更新プログラム (KB2953522)
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/27(火) 00:49:16.25ID:F5/ry1ZQ
Chrome Frameダウンロード出来なくなってるんだな
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/27(火) 02:20:33.32ID:fNk+49zk
去年死んだだろ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130614_603657.html
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/28(水) 04:10:04.73ID:5z5BKviL
それは知ってるけど今年の4月くらいまではダウンロードできたよ
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/29(木) 17:13:20.56ID:URKz7489
>>320
とうとうダウンロードできなくなったか...
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/07(土) 11:03:15.67ID:ulXJcMEm
ie8-windowsxp-kb2953522-x86-embedded-jpn.exe
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/16(月) 10:44:09.34ID:THmFuiN1
IEが起動しません、パッと開いては消えてしまいます、なぜですか?
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/16(月) 12:56:40.65ID:grH60gqX
重いな。何かあるのか?
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/16(月) 13:05:52.08ID:eYoJ7lZ3
もうIEは終わってしもたんやな
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/16(月) 16:30:57.39ID:gr1ERphV
クロームにかえて緊急避難中

IEつながらない何かあったの?
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/16(月) 20:44:36.88ID:grH60gqX
いれてるわ。これが原因か!
0333333
垢版 |
2014/06/17(火) 11:58:00.54ID:yYHnHmSj
333
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/28(土) 15:35:38.65ID:whEgd7Xs
この期に及んでまだXPユーザーがかなりいることを思うとIE8もまだオワコンじゃないな
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/28(土) 18:55:48.85ID:rXDnVXCB
だがスレは過疎っている
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/02(水) 14:52:16.34ID:tftpsCnK
未解決の脆弱性があったけどどうなってるの
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/02(水) 15:44:46.00ID:Z0oFlg9c
直すの面倒だからウィルス作sy・・・ウィルス対策メーカーにまかせました
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/05(土) 14:45:59.81ID:1Jff4H7A
ウィルス対策メーカーでは穴をふさぐことはできない
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/08(火) 12:45:25.43ID:USzTeMpE
XPだったらバージョンアップできないだろう
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/08(火) 19:42:55.98ID:HYcJddq1
XPはOS自体がサポート満了だからな
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/09(水) 07:04:14.98ID:NZAS8nuQ
中華へ持ってけばサポート継続してくれるよ
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/09(水) 10:59:25.68ID:ZaNSNfLP
WEPOS および POSReady 2009 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2962872)
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/09(水) 15:39:21.11ID:1Rnbl9Ye
>>346
Baidu IMEがデフォルトになってたりして
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/12(土) 19:38:28.73ID:MKKfZAdJ
ネカフェはまだXP+IE8が主力
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/13(日) 16:48:54.56ID:1GlTKB8r
ネカフェのセキュリティは大丈夫なんだろうか
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/19(土) 23:30:57.63ID:UqigdzjC
ネカフェって仮想マシン上でうごいてるんだろ
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/26(土) 18:54:13.98ID:rQJN59yf
ネカフェはともかく一般ユーザーにとってIE8は過去のものとなったな
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/26(土) 19:45:13.22ID:YqeBMuOt
XPがサポート終了したからな
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/26(土) 20:58:56.61ID:BinUc6Dc
IE8はWin7のサポート終了まで続くが
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/27(日) 02:41:00.45ID:LjTERjzj
APPCRASHとかでるんだけど
もう駄目なのかな
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/27(日) 13:02:40.09ID:zlqftPKo
>>357
サポートが続くのは「Win7上の」という限定
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/27(日) 23:46:32.85ID:uwP6XxmL
7でIE8を使っている人ってどの程度いるのかな
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/28(月) 06:57:32.54ID:RaarJZyx
ノシ
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/01(金) 05:19:12.61ID:hkur75Dg
このスレ見てて、書き込む奴で、この頻度なら統計学的に結構いるんじゃね?
かくいう俺も7で8を使ってるが、最近ようつべで「IEのサポートが終了間近ゆえ変更せよ」との帯が出る
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/01(金) 09:19:45.80ID:AaHh699L
統計学的とか言われましてもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況