>>588
正規表現の使えるソフトなら可能だと思う。Clipboard Historyで例を書くとこんな感じかな
除外ワードを含む行を削除 || RegExReplace | m)^.*除外ワード.*
取り敢えずこれで、「貼り付けた後」の除外ワードを含む行を削除できる。ついでに空行を詰めたいなら
除外ワードを含む行を削除後空行削除 || RegExReplace | m)^.*除外ワード.* || RegExReplace | m)^[\r\n]+
って感じで正規表現を続けて書く。こういう連続動作を自分で匙加減できるのが、Clipboard Historyのいい所
ここまで理解できたら、あとはヘルプのコピー/貼付時の自動処理の所を読めば分かると思う
自由度が高い分、最初に自分好みに設定するまでがちょっと手間取るかもだけど、それだけの価値はあると思う