X



【IE10】 Windows Internet Explorer 10 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/19(木) 12:30:26.88ID:bCowFe3L
Internet Explorer 10 Test Drive
http://ie.microsoft.com/testdrive/

Win7/Win8用
(びす太はメインストリームサポート期間終了につき提供されない)

Internet Explorer - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie
Internet Explorer 10 のダウンロード
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-10-worldwide-languages

Windows Internet Explorer10 for Windows 7
http://download.microsoft.com/download/7/7/9/779739BF-1DA9-4677-A4BC-8C3AFBD18D80/IE10-Windows6.1-x86-ja-jp.exe

Windows Internet Explorer 10 for Windows 7 64-bit Edition
http://download.microsoft.com/download/A/6/6/A66DA70E-9378-423C-A3A6-993E06F4FD96/IE10-Windows6.1-x64-ja-jp.exe

Windows Internet Explorer 10 for Windows Server 2008 R2
http://download.microsoft.com/download/A/6/6/A66DA70E-9378-423C-A3A6-993E06F4FD96/IE10-Windows6.1-x64-ja-jp.exe

Windows 7 用 Internet Explorer 10 のインストールに失敗する場合、事前に適用しておく必要のある更新プログラムを入手する方法
http://support.microsoft.com/kb/2818833/ja

Internet Explorer 10 自動配布の無効化ツールキット
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=36512

※前スレ
【IE10】 Windows Internet Explorer 10 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1370942552/
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/01(水) 09:38:50.27ID:56peeDuV
MSNのブラウジングがちゃんと出来なくなった
デザイン変更したかららしいがIE11でないとちゃんと表示しないらしい
タブが嫌いだからIE10にしてるのに、困った
MSNを見るのやめるかな
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/01(水) 11:55:57.67ID:8IgJgTvG
IE9でもMSNのブラウジングできてるぞ
左右の<>をクリックするんだよ?
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/01(水) 14:57:14.94ID:+cYANNpV
MSNが見れないでIE8から乗り換えようと思ったが10でもだめなのか
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/02(木) 03:29:10.55ID:hvq4y1XQ
|
   /⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ・◎・)< そーでもないよ
  │ ・  つ  \
  │ ・  │    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_/
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/04(土) 21:46:32.47ID:NJehULHM
はやく完全無欠のIE12出せよ
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/05(日) 03:54:38.62ID:mCeZKVOG
完全無欠のロケンローラァ♪
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/06(月) 15:11:42.87ID:iym4dVnw
---------------------------
Microsoft Visual C++ Runtime Library
---------------------------
Runtime Error!

Program: C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe

R6016- not enough space for thread data
---------------------------
OK
---------------------------
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/24(金) 22:29:36.47ID:5S6sFK8d
ウブンツではIEは使えませんか?
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/24(金) 22:32:11.14ID:4E96kXrd
IEはwin専用ソフトだからな
犬なら狐使ってろよ
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/24(金) 22:37:12.47ID:J6Md1OsW
>>315
IEそものもが欠陥ブラウザなので
治すと普通のW3C水準になり
Windowsの専用サイトで不具合がでる。
互換機能とはおかしな仕様をある程度残している事を意味する。
互換とは旧世代向け仕様であって
最近はW3Cに合わせて改造中である。
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/25(土) 03:59:24.88ID:gPM0F44w
犬と狐の意味がわかりません。
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/30(木) 22:43:18.51ID:OYOGgUea
Microsoft、「Internet Explorer」の SSL 3.0 を無効化するプログラムを公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141030_673855.html
SSL 3.0”プロトコルには脆弱性があり、暗号化通信の一部が解読されてしまう恐れがあるという。
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/10(月) 21:42:51.80ID:N8MRoKgI
そんなに慌てないで大丈夫みたいですよ。
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/11(火) 10:49:43.32ID:QFx6kb1P
レジストリ弄って無効化してる
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/13(木) 22:24:11.31ID:tUgwWAzX
インターネットオプションからじゃ駄目なの?
なんでわざわざレジストリ弄るの
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/13(木) 22:44:21.28ID:/TGTCRLy
>>327
使ってるセキュリティソフトの不具合でIEは無効化できない。

あと、IEだけじゃなく他も全てまとめて無効化できるという特権もある。
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/14(金) 10:27:54.94ID:Nnum3f6S
IE10のテスト環境がほしいのですがIE10ってもう
ダウンロードできないのでしょうか?
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/14(金) 11:27:14.39ID:ioLH909M
あと2か月弱でサポート終了するものを
今更テストしてどうするのだろうか
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/14(金) 11:30:18.06ID:ioLH909M
終了は来年じゃなくて、その翌年だった
だから1年と2か月
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/14(金) 11:41:34.43ID:Nnum3f6S
誰が>>1にあるなんて予想できるだろうか
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/20(木) 02:05:37.06ID:8pA39NEv
学会
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/25(火) 04:17:37.99ID:iESx345k
website explorerが起動しない…
IE11の更新が原因らしいがWin8.1だとIEは標準装備で
削除もダウングレードも出来ないときたもんだ

一体どうすれば
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/25(火) 08:12:34.13ID:HVTGYDGg
>>339
ttp://bit-orchard.hatenablog.com/entry/2014/11/14/211249

KB3003057
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2014/12/26(金) 12:29:55.53ID:NtVwvKw4
ハンゲが11に対応してないから10使ってる
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2015/01/15(木) 02:27:44.59ID:KiMSXZjh
これ以外問題なし

☑x64 ベース システム Windows 7 用 Internet Explorer 11
  x64 ベース システム Windows 7 用の Microsoft .NET Framework 4.5.2 (KB2901983)
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/03(火) 18:02:41.95ID:6i3HQO84
ググってここにたどり着いて来た
苦労したので最近の成果をメモ

その一
マクロでIEを制御してるが、IE11になると正常に動作しなくなった。
IE10に戻して、さらに勝手に11にバージョンアップしないように、IE11ブロック・ツールの導入が必要 >>54

その二
オレも>>89の現象が続いている
具体的には、時々お気に入りをクリックするとショートカットエラーが出る。
プロパティーを見るとWebドキュメントタブが消失してる。

ie11過去スレで知ったが、マカフィが原因らしい。
オレもマカフィだorz

たぶんスキャンした後に発生してるっぽい。
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/05(木) 15:01:49.64ID:/7ZTTHwd
2020年のWin7サポート終了まで使おうと思ってたんだが、
来年の1月までにv11にしなくちゃいけないんだな
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/05(木) 15:18:20.17ID:kjbcS6wv
1月以降は10が使えなくなるってこと?
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/05(木) 16:41:01.76ID:RE51IEra
来年二月からはそのOSの一番上のバージョンしかパッチ出さなくなる
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/05(木) 19:28:11.55ID:kjbcS6wv
ありがとう
11で不都合あったんで戻したんだよね
どうしたもんか
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/06(金) 07:55:31.61ID:4b5LJ3cP
知らないうちに使えなくなってたハイライト検索ができるようになってた
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/06(金) 12:14:57.04ID:4V6/gBG4
IE11が不具合多すぎるのが原因なんだよな
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/06(金) 19:01:30.30ID:VhltBIOu
個人的には互換性の問題で移行できない
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/06(金) 22:37:24.22ID:sBf1CNFH
IE11は世界一面白いハンゲームができない時点でゴミ
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/06(金) 22:50:42.47ID:xOre4l77
ハンゲームって単なるフラッシュゲーじゃないの?
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/06(金) 22:51:45.81ID:4fQn0tTj
チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/09(月) 20:11:22.14ID:5nTtxzz9
adblockインストールしても全く変化が無い・・
あとインターネットオプションも開かなくなってたw
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/10(火) 02:07:58.51ID:5fOlznW3
それは10ではないかのうせいが多々ありますから中尉すぅう
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/10(火) 06:14:01.82ID:QuaTpLnu
どうせろくでもないブラウザになるんだろう>スパルタン
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 03:40:38.23ID:CjhoDDfA
Win7 Pro SP1
IE10
の環境です。

いつからこうなったのか分からないのですけど
お気に入りの整理をしようとすると、

このダイアログでエラーが発生しました
エラー:93
クラス文字列が無効です

となって、お気に入りの整理ができない状態です。

ぐぐってみましたけど、有効な解決策が発見できませんでした。
もし、解決策があるなら、ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 05:20:39.81ID:4HBnUo2t
詳細設定のリセット
でダメなら俺ならIE11にしちゃう
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 11:12:14.35ID:OkgxCMMc
>>362
解決策を知ってるわけじゃないけど・・

とりあえず、適当なフォルダにお気に入りをエクスポートして、
保存されたブックマークを直接開いてください。
開かなかったら、メモ帳で開いてみて、異常がないかチェック。

ここまで異常が見つからなかったら、一度お気に入りをフォルダごと全削除して、登録をやり直す。

お気に入りはユーザー名の下にあります。
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 13:22:03.04ID:CjhoDDfA
レスありがとうございます

>>363
詳細設定のリセットをやってみましたが、だめでした。
IE11にする事は無かったのですが、IE10を再インストールしようと思い、IE10を
プログラムと機能からアンインストールしました。その後、ローカルに保存しておいた
IE10のインストール用のファイルからインストールを試してみたところ、最新のIEが
入っていますとなって、インストールできませんでした。

>>362
エクスポートしたお気に入りを開いてみましたけど、異常は無いようでした。

ユーザーフォルダにあるお気に入りを削除して、整理を行ってみましたが
同じエラーでした。直前にエクスポートしたファイルからインポートした後に
整理を行ってみましたが、同様でした。
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 15:56:54.69ID:E2dZXIks
マカフィー使ってない?
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 17:08:30.75ID:+9LiD9w/
マカフィーだと前例があるんだが
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 17:12:10.26ID:E2dZXIks
>>367
コモドさんはちゃんとアップデート掛けて使ってる?
何かタスクトレイ常駐系のOS監視ツールとかシステムスキャン系ツールで怪しいの使ってない?
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 17:19:29.68ID:OkgxCMMc
>>368
オレはマカフィーだけど、この症状はないなあ
つーか、>>344はオレw
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/11(水) 17:37:32.96ID:OkgxCMMc
そういえば、PDFファイルを開いたあとは、100%お気に入りのツリーが開かなくなるけど、
Adobe Readerがなんか悪さしてる可能性もあるな・・
0372362
垢版 |
2015/02/11(水) 18:25:29.91ID:CjhoDDfA
レスありがとうございます

>>369
COMODOは最新に(8.1.0.4426)しています。
COMODO以外で常駐しているのは、クライアントマネージャ(無線LAN子機用のプログラム)
と、PCastTV3(地デジTVチューナーの番組表更新などのプログラム)くらいで、特に怪しいものは
入れてません。

>>371
AdobeReader11.0.10をアンインストールした後、念のために再起動後に試してみましたが
変わりありませんでした。
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/12(木) 17:24:05.37ID:j8ViG1Bb
Wordのリサーチ機能は正常ですか?
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/13(金) 06:31:50.56ID:yYQyrqri
>>373
何も見つかりませんでした。もう一度検索してください。

としか表示されないです。機能していません。
0376362
垢版 |
2015/02/13(金) 10:54:04.82ID:14hhqg4G
>>375
直りました!
知恵袋に書いてある通りに、jscript.dllの登録解除、再登録を行ったところ
お気に入りの整理とWordのリサーチ機能が、問題なく動くようになりました。

レスして頂いた皆さんに感謝です。
ありがとうございました!
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/13(金) 11:37:58.90ID:Iwu90VSK
前場終了!
年金生活のかたわら、デイトレーダーの真似事をしてるものだからw

>>376
良かったですね。
知恵袋で質問だけして、結果を書かない方がいるけど、
ちゃんと報告してくれると今後の参考になるからうれしいです。
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/18(水) 00:23:49.62ID:A+/8IuwT
Javaスクリプトを理解してて、デイトレーダーなんかやってる年金生活者なんているんだ・・
高齢化社会も大丈夫だなw
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/18(水) 00:27:58.68ID:A+/8IuwT
【訂正】
Javaスクリプトを理解してて、2ちゃん見ながらデイトレーダーやってる年金生活者なんているんだ・・
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/18(水) 03:20:07.40ID:81o4XR9Z
 Λ_Λ
 ∂/ハ)ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ハ`∀´ノ < 無数に居るに決まってるだろ!w
 (    )   \_____
 │ │ │
 (__)_)
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/21(土) 10:03:10.86ID:6TBZbekz
win8×IE10 です。
動作が不安定なので、解決に向けてアドバイス下さい。

・挙動が遅い、固まりやすい
・↑に関係するかもしれませんが、メモリ不足 のメッセージ
・IE強制再起動
・スクリプトエラー(動作には問題ない、と思います)

これらは、サイトを複数開いた場合が多いです。といっても5つくらい。
まとめ等のテキストサイト、動画埋め込み等の無い、軽いと思われるサイトのみでも多発しますし、
場合によっては、google検索が引き金になることもあります。
メモリは4G積んでて、タスクマネージャー見ても不足はないようなんですが・・・。

再インストールやIEを止める、以外の解決策があれば教えて下さい。
・・・IEのアプデで解決出来れば早いんですが。
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/21(土) 17:25:23.55ID:sF3cglpm
アドオンの管理からすべて無効やらアンインストールやらシステムの復元やら
全部やってもだめで死にそうだった
IE11からIE8にまでダウングレードしてしまって
いま戻そうとしてるけど、IE9からIE10にインストールして戻そうとする所でずっと失敗してる

いつも使用するブラウザは火狐なんだがIEでしかできないゲームがあるから(´;ω;`)

ノートンのせいらしいな
タヒねクソノートンめ(´;ω;`)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1422426234/
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/21(土) 18:51:35.63ID:gZoKVGwU
MSEやwin8系の標準であるdefenderを捨ててノートンを入れるやつはバカ
0388381
垢版 |
2015/02/22(日) 08:41:05.61ID:T6uXwEyH
ノートン入れてるけど、それかなぁ?
defenderってのみたら、アプリ無効になってました。
ノートン入れたせいかな。

>>382 >>383 とか、諸々全て試すのは今日明日では無理なので、
とりあえず礼だけ言っときます。
ありがとうございました。
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/22(日) 13:48:50.91ID:WVpk1je8
>>386あんなザルソフトが信用されるわけないだろ

AV-TESTやAV-Comparativesにおける
MSの酷いテスト結果知ってんのか?
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/22(日) 13:49:38.68ID:WVpk1je8
ま、禿はさっさとESETに乗り換えろ
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/22(日) 14:00:04.46ID:G+xsPAvy
>>389
テスト()が優れるヘンコなソフトにOSやIE壊されるよりナンボもマシ
ベンチだけ優秀なもっさりかくつくインテルCPUに付属の
描画が腐ってるHDグラみたいなもんだろ
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/25(水) 17:43:29.82ID:ilORrQum
(うっかり間違えて)一般板で訊いたところはぐらかされたのでこちらで

10でタブを無効にしつつ他のプログラムからは新ウィンドウで開くようにするにはどう設定すればいいんでしょうか?
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/26(木) 07:48:44.55ID:44kTNRIY
インターネットオプション→詳細設定→ブラウザ
ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用する
のチェックをオフにすればいいんじゃない?
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/26(木) 23:58:33.32ID:OBaXPsYa
まさにこれです
ありがとうございます
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/04(水) 10:23:14.60ID:b5w6NFiU
うーん
ghosteryインスコしたらIEがクラッシュループする
なんでだ??
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: IEXPLORE.EXE
アプリケーションのバージョン: 10.0.9200.17229
アプリケーションのタイムスタンプ: 54b478df
障害モジュールの名前: ghostery.dll
障害モジュールのバージョン: 4.0.0.27
障害モジュールのタイムスタンプ: 54c1d680
例外コード: 80000003
例外オフセット: 000e4cbe
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/21(土) 11:52:03.83ID:Bk/Ht4IM
俺はクラッシュはしなかったがGhosteryのアイコンが見当たらない。
アドレスバーの横にもステータスバーにも居ない。
どこに行ったんだ…(´・ω・`)ショボーン
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/23(月) 05:09:08.36ID:XYcBEJ+h
久し振りにIEを使ったんだが、10になってもメモリの使い方がタブブラウザじゃなくね?
1つのタブを1つのウィンドウとして扱ってねえか?
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/23(月) 05:25:10.38ID:fQoDDAmw
チョロメも同様の実装じゃん
狐は1プロセスだけどな
0401名無し~3.EXE 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/03/23(月) 15:52:31.18ID:xxVnQpES
IEやChromeがそういう挙動なのはそうしたほうがページがクラッシュした時やマルスクリプトに汚染された時に他のページ(プロセス)がより安全だからという理由なわけだがメモリはいっぱい食うし当然遅くなるどっちがいいかはマシン性能次第
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/23(月) 16:39:25.15ID:Tv8gUlIA
OS屋はとっととPCを新しいやつにどんどん買い替えてもらいたいので
メモリを無駄使いするソフトウェアをガンガン使えという方向になるに決まっている

Firefoxは非力な古いマシンでもそれなりに快適に動くようにしないとシェアをのばせないから
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/30(月) 14:38:00.72ID:xdcRPznx
最後のタブを閉じても終了しないようにできないかな。
地味に不便でしょうがない。
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/31(火) 22:19:00.36ID:RjOgM9zz
>>403
ホームページを空白のページ(about:blank)にして
最後に右上のホームボタン(家の形してるやつ)で
ホームページ(空白のページ)にするってのは駄目かな

自分はIE10を閉じたくない時はこうやってるんだけど
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2015/03/31(火) 22:30:11.79ID:c7ys7bW/
>>403
win8.1にIE11だがたまにすべてのタブを閉じても新しいタブを開く小さいタブだけ残って
ブラウザウインドウが閉じない時があるw
バグだと思うが再現方法が分からない
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2015/04/01(水) 04:43:07.33ID:C1j1uZ7G
>>404
それはもうやっているけれども、普通に終了しちゃうよ。
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2015/04/08(水) 11:04:57.91ID:OhJramAh
元々専用プラウザを使ってないのに、昨日から突然、2chのスレッドだけが見れなくなりました

-----------------------------------------------------------------------------------
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。

新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
-----------------------------------------------------------------------------------
↑スレッドをクリックすると、これが表示されます
もしかして専用プラウザが必須になったのかと思ったのですが、自宅以外のPCは普通に回覧出来ます
電源ON/OFFだけで全くいじってないのですが、何か設定が変わってしまったのでしょうか?
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2015/04/08(水) 14:16:13.51ID:CZbYqwER
しかしIE10でそのメッセージが出るのはおかしいな
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2015/04/08(水) 14:21:59.77ID:t2rSjHJf
2ch側がIEを旧専ブラ扱いしてるっつーのは他でも出てる話
それは仕様なのかミスなのかも含めてここでする話じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況