X



WindowsXPを使い続けるよ Part22 byハラマセヨー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 17:51:30.86ID:Vc4xXd5s
前スレまでのまとめ

XP圧倒的大勝利!!!!!
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 17:55:05.78ID:O4tihasB
他のOSの話はスレ違いです。該当スレでやってください。
乗り換え関連の話もスレ違いです。別のスレでやってください。
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:03:45.13ID:0xK/5ACv
Q1. 更新はいつまで出来ますか?
A1. Windows Update は少なくともサポート終了から1年間は保障されています。
  ttp://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/updates-faq.aspx
  ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/eosfaq.aspx

  ただし、2014年 4月 9日(日本時間)の更新が最終版です。
  しかし、MSE のように公開中止されるものもあるので、「SP+メーカー」などでダウンロードしておくといいでしょう。

Q2. いつまで使って大丈夫ですか?
A2. 4月いっぱいは今までと何ら変わりません。
  5月以降は新しく発見されても放置されるセキュリティホールが増え続けるので、徐々に危険度が増していきます。
  いつまで使えるかはあなた次第。

Q3. 認証(アクティベーション)はいつまで出来ますか?
A3. 『サポート終了後も、ライセンス認証は行えます。ただし、ライセンス認証でトラブルが起こった場合は、サポートはいたしません。』
  ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_xp-windows_install/windows-xp/0b8173de-ad6b-4c2c-b258-c7836662f5ec

  認証したシステム全体のバックアップを取っていれば、以後は認証する必要はありません。

Q4. セキュリティソフトを導入したり、設定を変更して安全にするべきですか?
A4. まずはデータ、次に、システム全体のバックアップを取ってください。
  デフォルトで設定されているパスワードやクッキーのバックアップも忘れないでください。
  設定は元に戻す方法を確認してください。
  導入予定のソフトが危険なものでないか確かめてください。セキュリティソフトの振りをしたスパイウェアはたくさんあります。

  セキュリティソフトはまず最初にシステム全体をスキャンして負荷をかけます。
  万が一のために修復作業をする余裕のある日を選び、
  インターネット一時ファイルのようなゴミを削除し(クリーンアップ)、
  空き領域を確保し、ディスクチェック、デフラグをし、
  作業効率を良くしてからセキュリティソフトを導入してください。
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:07:36.58ID:0xK/5ACv
サポート終了のお知らせ
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos/consumer/default.aspx
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:12:48.92ID:+BYplZAh
XPを使い続けるなら、

・ アカウントロックアウトを設定しましょう
・ RestrictAnonymous も確認しましょう
  ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb418944.aspx
・ 管理共有を無効にするなら
  ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0661.html

・ IEのセキュリティを『高』にした上で、別のブラウザを使用しましょう
・ Java(JRE)、AdobeReader/Air、QuickTimeなどをアンインストール
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:18:44.45ID:jtlaE87N
スレタイの「ハラマセヨー」ってなんやねん?
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:19:25.22ID:konjc/1O
         ___
         |    |
         |  X |
         |  P |
         | の |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:35:40.51ID:ni7kEBhT
もう乗り換えろよ!
あきらめ悪すぎるぞお前ら!
最終モデルの7を破格値で買った俺が羨ましいのは分かるけどさ。。。
8を買えって。誰も笑わないからさ。






(プックスゥw
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:45:53.25ID:qg3CDWF7
どのくらい危険か誰か言ってくれ!
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:49:40.09ID:5vw8L1S2
危険で不安いっぱいなら天下のMS様が自信もって世に出した最新OS使えよ
中途半端に7とか言ってんじゃねぇ
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:51:26.49ID:kKY5bVoV
窓ガラスが割れた状態
セキュリティソフトは鍵
使用頻度=その前を通る人の数
だから割れた窓みて中入ってやろうと思うか
割れてるじゃんなにそれ・・・で終わるかの話
だから7でも8でも割れて無くても道具使って割るやつはいる
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 18:52:35.01ID:3N5L+isc
Windowsは管理者権限のないユーザーでログオンしていればどれくらい安全か?

これは、米セキュリティベンダーのAvectoが、2013年にMicrosoftが公開した脆弱性情報全333件を分析したもので、
調査レポートによれば、これらの脆弱性のうち60%が、管理者権限のないユーザーでリスクを軽減(mitigate)でき、さらに、最も深刻な「緊急(Critical)」レベルの147件に絞れば92%が軽減できるとしています。

 また、Windows OSに限
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況