孤独死した身内のPCの対応を頼まれた・・・

親には「HDDだけ持ってこいよ。重要そうなデータあったら、引っこ抜いて送ってやるから」と言ったが、
「私達、PCの事なんか分からないわよ。どれがHDDかなんて知らない。」と言い換えされた。
Windowsのパスワード抹消ソフト入れたUSBメモリ、外付けSSD持って行く事決定。
ただ、Windows10 Pro 64bitだったら楽なんだけど、そうじゃなかったら、その場でOSに対応したディスク作らなきゃならん。
だから、ノーパソとUSBメモリも持参・・・めんどくせえ。

先月死体が発見されて、死後半年は経過していたっていうから部屋に行くのが恐ろしいわ。(臭いとか汚れとかの面で)