X



【SSP】『伺か』について伺うスレッド39【CROW】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/27(水) 18:38:12.13ID:nSkWK8sf
パソコン使わなくなってから伺か触ってなかったんだけど、surface goでSSP動く?
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/28(木) 11:53:49.03ID:Kr9gEmLH
>>716

サンクス。じゃ買ってみて伺か復帰しようかな
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/29(金) 14:59:19.21ID:vHCIKCG4
2019-03-29
SSP 2.4.31
+エクスプローラで起動していないゴーストのシェルリストを確認できるようになった
+起動時ゴーストを選択して起動するダイアログが、普段のエクスプローラとほぼ同じことができるようになった
※ネットワークログにTLSのIssuer/Subject/Validity Dateを追加
※内部安定性改善(主にCOMを扱う際)
※ハッシュ計算の高速化
×起動時ゴースト選択をキャンセルした時にエラー終了する場合がある問題を修正
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/31(日) 15:36:18.75ID:26QaChmq
2019-03-31
SSP 2.4.32
×OnBootのRef6が毎回haltになっているバグを修正
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/31(日) 22:16:07.25ID:9J/PO6Z9
消えた個人サイトとか増えて何か切なくなった
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/31(日) 23:31:12.93ID:QcBosZtA
完ドルマや霊幻屋。その他のサイトも復活しないかな〜と思いつつ
とうとう消える
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/06(土) 15:31:01.47ID:09oc6GiX
2019-04-06
SSP 2.4.33
+ヘッドライン機能でJSON Feedに対応
  内部でJSONパーサを実装、他サービス対応等の布石
※ゴーストキャプターさくら対応の改善
※関連付け機能の改善
  「既定のアプリ」設定に出てくるようになった
※標準の外部アプリ設定判定を改善、空欄でも適切なアプリを起動するようになった
※Windows 10 19H1展開準備
×スクリーンセーバ判定処理で時々リソースリークする問題の修正
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/10(水) 15:38:26.24ID:rLU4uaF6
2019-04-10
SSP 2.4.34
※Windows 10 19H1(Ver.1903)対応
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/15(月) 00:59:12.90ID:znBNPrji
2019-04-14
SSP 2.4.35
SSP 2.4.36
SSP 2.4.37
×alternativestartなどのカッコで囲まれた複数パラメータの処理がバグっていた問題を修正した結果バグっていた問題を修正した結果バグっていた問題を修正
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/15(月) 05:17:32.47ID:1XCJ3T2R
"\0\s[-1]\![move,--X=80,--Y=-400,--time=2500,--base=screen,--base-offset=left.bottom,--move-offset=left.top]"
のようにサーフェスがない状態でmoveさせようとするとその後一切反応しなくなる
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 15:02:19.88ID:BmcqW57S
2019-04-19
SSP 2.4.38
>>724した結果バグっていた問題を修正
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/01(水) 02:32:17.72ID:qIgJqJcG
公開されてからミスに気付くって、よくあるよね
…マスカレードでやらかした
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/01(水) 11:14:40.75ID:bd8o64U6
まだマスカレード自体インストールしてないから分からんが、ネトワ更新付けてないの?
作者名公開されたらサプリ配布して修正するとか
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/01(水) 12:19:19.55ID:qIgJqJcG
>>728
更新付けるとアドレスから作者バレるかなと思って付けなかったんだよね…
白花を起動する時は『ゴースト切り替え』じゃなくて『他のゴーストを呼ぶ』からお願いしますorz
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/01(水) 19:02:54.68ID:th1O7QTE
話題遮るが、公開停止になったゴーストを扱う「あの世」とか「黄泉の国」的な概念あったら面白いんじゃなかろうか
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/01(水) 22:08:18.31ID:bd8o64U6
>>729
ああ、確かに。ネトワ更新付けちゃうと作者バレしちゃうか…
以前、不具合報告用としてメニューに設置してあった拍手のアドレスで、これあの作者さんの作品なのか!って思った事あったし

折角なので、インストールしたら真っ先に対面させてもらおうかな
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 17:23:31.77ID:L9mb2VQE
2019-05-11
SSP 2.4.39
×interval = talkで複数のアニメーション設定があった場合、intervalが大きいほうに強制的にすべて合わせられてしまい、それぞれが独立した実行タイミングで動かなかった問題を修正
  口に出すのも憚られるようなトンデモ手抜き実装だったので吊ってきます
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/13(月) 17:10:59.33ID:C5LqQhyi
2019-05-13
SSP 2.4.40
×Windows 2000より古いOSで起動できない問題を修正
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 06:24:35.71ID:8bFUcdrg
複数立たせて遊んで一つを終了させるとエラーです終了しますダイアログがでて
残りのゴーストもバッサリ終わってしまいます
win7-64 SSP2.4.40 .39 .38 .37 .32 .31
2.4.27ではエラーなくそのまま続けてつかえます
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 08:59:44.77ID:Ol9sCvL3
バグは直接報告してやれってそれいち
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/24(月) 23:22:20.73ID:XQmjkb9e
よめきつねからトロイ反応あるけど俺だけかい?
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/25(火) 03:35:02.18ID:w0rcBqoH
ウチのよめきつね19/05/21更新版をVirus Totalにかけた結果
Name: yome_fox.zip
Detection ratio: 1/71
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/25(火) 07:36:12.29ID:I3VY02d0
検出されたファイルがsatori.dllだったら、よめきつねのデベさんの里々は整備班版でないver(他であまり使われていない?)だから誤検出されやすい、という可能性はあるかもしれない
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 11:01:39.39ID:oRLw7W0N
久しぶりに起動してみたが結構作業の邪魔になる
マウスオーバーでフェードアウトするような設定もあればいいな
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 11:19:44.94ID:CeLEcwwL
どなたかまいっちんぐマチコ先生のゴースト作ってください
お願いします
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 14:51:35.75ID:gOESTH0c
いや〜ん
まいっちんぐ!
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 17:44:05.86ID:dOK+fzvj
oggループファイルを正しくループ再生する方法はないものか
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 08:20:03.50ID:MhuMwJ+I
某アニメに絶対領域出現!!
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/10(土) 15:43:07.19ID:JqPIBwKQ
SoSiReMiにアップしようと思ったら
Internal Server Error
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 21:47:31.80ID:FpNr8XQb
何年前の話だよ
今はゴーストキャプターが主流
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 21:48:00.83ID:FpNr8XQb
と思ったがそれはSiReFaSoか
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:04.19ID:BHc9uEqL
2019-09-05
SSP 2.4.41
× 最大化したウインドウを元に戻した時に、最小化が勝手に戻る場合がある問題を修正 ( id:mumeiyamibito/status/1166344779380080640 )
× 音声認識を一度閉じると再度開いても認識しない問題を修正 (BTS:18)
× Ctrl-Shift-Enterなどのグローバルホットキーが効かない問題を修正 (BTS:24)
× インストール先フォルダの選択肢ダイアログのスクロール時の問題を修正 (BTS:22)
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:29.61ID:gQ3ECu5q
2019-09-07
SSP 2.4.42
× \fタグでフォントファイルを使用すると削除・更新で不具合が起きる問題を修正 (BTS : 19)
※ Windows 10 19H2(1909)で動作確認
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/30(月) 11:10:32.83ID:LIgYAKLO
2019-09-30
SSP 2.4.43
× Unicode文字正規化処理の問題を修正 (BTS:28)
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 14:46:00.23ID:wy8kGS2b
棒読みちゃん連携機能って今生きてます?
プラグイン入れても読み上げてくれない・・。
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 16:18:41.36ID:9n2TVxhP
>>753
棒読みちゃん側が最新β版(Ver0.1.11.0 Beta20)だと反応しないですね
Vector(ttps://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se475579.html)にある正式版(0.1.10.0)だとちゃんと読み上げてくれます

たぶん棒読みちゃん側の仕様が変わったんだと思います。
棒読みちゃん本体を使い分けてもいいですし、
ばぐとらへ不具合報告(ttp://ssp.shillest.net/bts/my_view_page.php)をしても大丈夫だと思います。
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 20:56:00.90ID:7IB36fQ7
>>754
うごきました!ありがとうございます。
なるほど棒読みちゃんのバージョンだったか・・・
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/06(日) 16:18:31.05ID:vGGu7NbA
2019-10-06
SSP 2.4.44
× シェル倍率変更時(拡大縮小処理あり時)に不安定になる可能性がある問題の一部を改善
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:02.55ID:951xjZ9L
SSPと里々を使ってゴーストを作り始めたんだが
初回起動イベント後、60秒後に次のトークで名前を覚えるまではできた
でもユーザーからすると時間だけじゃなくてクリックによるランダムトークでもストーリー進んでほしいよね?
一連のイベント全部に変数作って、変数が○○なら初回起動後の話2つ目とか3つ目、10以上ならランダム会話って感じでやるのがいいのかな?
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/19(土) 05:51:36.35ID:0H7fHXFt
多分「次からn回目のトーク」でいいぞ
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/19(土) 08:58:28.55ID:Hkoc6Prx
今は初回トークの最後に
$次回トーク【タブ】初回2
を付けていて
初回2以降の最後にも同じ様に
$次回のトーク【タブ】初回○
で予約してます

当たり判定を追加して
クリックされた時の反応にランダムトークを入れれば時間が来るかつついた時に会話が連鎖してくれるのかな?
早速試してきます!
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/25(金) 23:36:52.12ID:NxByiOE4
2019-10-25
SSP 2.4.45
× 複数ゴーストの起動・終了を短時間のうちに繰り返す時に異常終了する問題を修正
× 複数ゴーストの起動・終了を短時間のうちに繰り返す時にフリーズする問題を修正
× 拡大縮小処理時に落ちる場合がある問題を修正
× 拡大縮小処理の品質設定が効かない問題を修正
× \![raise]のランダム指定で落ちる場合がある問題を修正
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/26(土) 23:36:03.76ID:i0iKKlKu
2019-10-26
SSP 2.4.46
× 拡大縮小処理時に落ちる場合がある問題を修正(2)
× 反転処理がおかしい問題を修正
× regionモードで拡大縮小時にバルーンの外枠が更新されない問題を修正
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/29(火) 22:10:54.60ID:K0a4Ioug
2019-10-29
SSP 2.4.47
× Wine上で実行すると表示がおかしくなる問題を修正
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/03(日) 22:13:15.26ID:IZJkRkfd
したらばが死ぬと回覧板も当然死ぬな
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 17:52:28.11ID:rYQQvHAU
すみませんスレチかも知れませんが、お客様の中にどなたか「花ちゃん」のゴーストを持っている方はいらっしゃいませんか。

>>763
したらばは復活しました。
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 17:53:01.81ID:rYQQvHAU
×持っている ○お持ちの
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 20:41:33.26ID:Xxo2mStE
花ちゃんはdownload板のもう落とせない! フリーソフト補完32スレにまだあるよ
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/12(火) 22:01:44.68ID:BF9ywcNq
2019-11-12
SSP 2.4.48
※ 動画・サウンド再生処理を改善
※ Wine上+一部OS+ChromeかFirefox でURL D&Dが効くようになった
※ ウインドウ制御を一部改善
× PNG読み込みで問題が発生する可能性があった問題を修正
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/13(水) 01:04:45.57ID:hSqRV7wZ
2.4.45から2.4.48に更新したらタスクバーにアイコンとは別の
SSPのボタン?が表示されるようになった
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/13(水) 02:08:40.22ID:xlv7pocP
設定やログ、エクスプローラがサブモニタに出るようになった
メインに戻しても毎回サブに出る7x64 2.4.48
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/13(水) 22:55:12.40ID:BxNLF0wM
2019-11-13
SSP 2.4.49
※ オンライン判定とIPアドレス取得処理を小改善
× 余分なウインドウがタスクバーに表示される問題を修正
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/04(水) 16:42:12.97ID:BCo3Yx5F
2019-12-04
SSP 2.4.50
× 着せ替え実行時に落ちる場合がある問題を改善
× TLS(暗号化通信)の処理をする度にメモリリークを起こす問題を改善
× SSPを起動したままOSをシャットダウンした時の挙動を改善
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/13(金) 08:40:45.08ID:QCREPDgW
今のパソコンならすぺっく的に余裕なのになんで流行らないの?
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/13(金) 16:30:02.21ID:w41wkBoa
精神的に余裕が無いんだろう
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/13(金) 18:19:47.16ID:xuOw7jwi
流行らせる努力はしましたか・・・?
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/13(金) 18:32:33.22ID:GczQZHXN
マルチモニターにしても結局見てないわ
一ヶ月に一回ぐらいは起動するが
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/13(金) 18:38:24.84ID:WS6dY4n6
実際話題になるのもごく一握りのゴーストだけだしな
そんな状況で流行れと言っても難しいだろう
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/14(土) 12:18:56.30ID:9kNUTrsR
仕事場のメール用PCにほぼ常時立たせてるわ
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/15(日) 16:57:59.04ID:DZzDeygR
2019-12-15
SSP 2.4.51
× メニューのない着せ替えが動かない問題を修正
※ SSLInfo系イベントのRef9に証明書チェーン(CNでカンマ区切り)を追加
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:26.73ID:wjUkRrVK
OnMouseClick { Test_A(5,1,9,13) }
Test_A { Test_B(_argv[1],_argv[2],_argv[3]) }
Test_B { Test_C(_argv[2],_argv[3]) }
Test_C { "%(_argv[0])\x\e" }

これで結果が13となるのはバグなのだろうか
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/01(水) 23:10:05.67ID:wjUkRrVK
なんか勘違いしてた
取り消しw
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/01(水) 23:18:23.85ID:OC1QMORx
2020-01-01
SSP 2.4.52 (Test1)
※ SHIORIの呼び出し方を大改造し、内部でCOMを利用していた場合の不具合を回避するようにした
※ 似たような内容のエラーログを大量に出力した場合に省略表記するようにした
× SERIKO insertの記述ミスで警告が出なかった問題を修正
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/02(木) 12:42:44.41ID:gwOpNiL/
SERIKOをSEKIROに空目する今日このごろ
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/09(木) 15:15:04.74ID:owNbjB0p
スマホで伺かやってる人いるの?
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/09(木) 15:22:15.44ID:5l+nIeKW
一応確認用に入れてるけどほぼ使ってないな
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 10:50:59.10ID:CC5mUynM
2020-01-25
SSP 2.4.52
※ SHIORIの呼び出し方を大改造し、内部でCOMを利用していた場合の不具合を回避するようにした
※ 似たような内容のエラーログを大量に出力した場合に省略表記するようにした
※ ゴーストエクスプローラの検索精度を向上(Unicodeノーマライズ後検索するようにした)
× SERIKO insertの記述ミスで警告が出なかった問題を修正
× フルスクリーンウインドウ検出がうまくいっていなかった問題を修正 [ BTS : 40 ]
× タスクバー位置移動に追従できていなかった問題を修正
× ghost.datのshellエントリが存在しない状態が互換性問題を招いていた問題を修正 [ shitaraba : computer/44300/1431876696/1217 ]
× 古いSAORIで落ちる問題のカバー処理がうまく動かない問題を修正 [ BTS : 47 ]
× ゴーストエクスプローラからの一括更新でデッドロックしていた問題を修正 [ BTS : 45 ]
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 00:26:39.83ID:4fd3QSYk
2020-01-26
SSP 2.4.53
× シェル設定の存在判定ミスでマスターシェルに戻る場合があった問題を修正 [ tw: Nemo8690/status/1221214779483643904 ]
× 自動切り替えがうまく動かない問題を修正 [ BTS : 43 ]
※ STACKTRC.TXTの解析精度を上げた
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 18:51:08.94ID:dP1X9ZPt
リロード時の「似たようなログの繰り返し」通知が
些細なエラーのものでもエラー通知レベルの設定を無視して表示されてしまうな
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/30(木) 13:53:18.06ID:Cw7M8NWF
2020-01-30
SSP 2.4.54
× STACKTRC.TXTを出力する処理内部でさらに落ちる酷い問題を修正
   ミイラ取りがミイラ案件
× エラー通知が常に出る問題を修正
※ Windows 10 20H1対応(暫定)
× シェル切り替えがうまく保存されない問題を修正(2回目)
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/31(金) 15:31:59.12ID:3SdMKbn/
2020-01-31
SSP 2.4.55
※ SSPを複数起動した際の挙動を改善
   関連付けファイルを開いたり、起動用ショートカットなどで一時的に複数ssp.exeが立ち上がる時の挙動を改善
※ STACKTRC.TXT出力の精度向上
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/08(土) 23:33:07.42ID:u+vtRp3D
2020-02-08
SSP 2.4.56
× ツールチップが挙動不審な問題を改善
× シェル切り替え状態が保存されないエンバグを修正
※ Internet接続状態をより正確に判定できるようにした
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/13(木) 23:56:10.84ID:E/mADAYK
2020-02-13
SSP 2.4.57
× デフォルトゴーストの設定が反映されない問題を修正 [ BTS : 55 ]
× 日本語ファイル名の画像が読めない問題を修正 [ BTS : 52 ]
※ 2.4.52のSHIORI呼び出し改善項目のOSの違いによる互換性問題の調整 [ BTS : 53 が直ればいいなあ ]
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/27(木) 18:26:08.36ID:f2j07zKw
2020-02-27
SSP 2.4.58
+ バルーンオフセットにバルーン左右別設定を追加
   例:sakura.balloon.offsetxr sakura.balloon.offsetxl
   右表示(r)の時のX座標オフセットは通常と逆の挙動になり、左が+になる。
+ メニュー項目のshiori resource追加
   dictationbutton.caption 音声認識
   texttospeechbutton.caption 音声合成
   aistatebutton.caption AIグラフ(実装したつもりがミスあり)
※ プラグインまわりの挙動小改善
※ 手動でのゴースト起動時に意図的にフォーカスを奪うようにした
※ 問題のあるSAORIの自動置き換え処理の改善
※ SHIORIロード/アンロード時の処理の改善
× マルチモニタ上で長大なメニューを表示する時のスクロールの挙動がまともになった
× ウインドウZオーダーを手前に持ってくる処理が妙な場所に入っており、時々ウインドウの前後関係がおかしくなる問題を修正
× 着せ替え実行時メモリリークする場合がある問題を修正
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:09.59ID:XKJZ5Xrm
2020-03-01
SSP 2.4.59
+ プラグインのログ機能追加
※ フォルダ設定の再読み込みボタンでフォルダの存在を再度確認するようにした
※ SHIORIログに時刻(仮想的変更時は変更後の時刻も)を書き込むようにした
× SAORI互換機能が仕事を放棄するエンバグを修正
× プロパティシステムで取れる時刻情報が「仮想的変更」できていなかった問題を修正
× 仮想デスクトップ状態検知時に他のプログラムに影響を及ぼす場合がある問題を修正
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/05(木) 17:10:42.92ID:yXAT8gjq
2020-03-05
SSP 2.4.60
+ バルーンオフセットに追加済の "L" "R" に加え、align=topなバルーンに対するオフセットを示す "C" を追加
※ 互換性確保のため、SHIORI等の呼び出し方法をまた小変更
※ 旧SAORI等の互換性確保機能をまた小変更
× バルーンオフセットが効かないバグを修正
× \_bタグのcenterx,centeryが効かない問題を修正
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/06(金) 16:19:20.86ID:B723Et5C
2020-03-06
SSP 2.4.61
× バルーンオフセットをxとyの片方だけ指定したゴーストのバルーン位置がとてつもなくデタラメになるエンバグを修正
× サーフィス変更がない時にもバルーン位置調整するせいでバルーンにちらつきが生じていた問題を修正
× Teach/2.4仕様の実装がとてつもなくデタラメだった太古のエンバグを修正 (BTS)
   18年前の仕様で伺か考古学状態
   少なくとも13年半以上前の修正のエンバグだったことが判明
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/06(金) 19:41:03.70ID:CSwdQz5G
老人会どころか考古学なのか…
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/06(金) 19:48:39.26ID:34zdor1w
2.4になってからバルーンちらつきが気になってたので
改善されたならいい事だ
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/08(日) 01:25:31.10ID:y+GNwZpM
2020-03-07
SSP 2.4.62
× alternativestartの (0,1,2) ←この書き方を正しく解釈しないエンバグを修正
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/09(月) 00:01:25.87ID:Fme5ea7z
2020-03-08
SSP 2.4.63
※ SERIKOのrandom系(sometimesとか含む)が必ず\s直後に実行判定されていたのを変更し、0.5秒後に初回判定するようにした
× sakura.name / kero.nameがオーバーライドされない問題を修正
× Wine上で放置判定がガバガバだった問題を仮対策
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/14(土) 19:01:24.27ID:ny9N/4ij
2020-03-14
SSP 2.4.64
× alternativestartのカッコ処理にまだ問題があったのを修正 (.62のエンバグ)
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 11:50:14.95ID:bxfZNULc
2020-03-20
SSP 2.4.65
※ SAORI互換処理機能の挙動改善
※ エラーログの中カッコ閉じ忘れ検出を改善
× シェルリロード直後にバルーンオフセットがおかしくなる問題を修正
× シェルリロード処理で常にOnShellChangedイベントが起きる問題を修正
× ゴーストリロード処理で常にOnGhostChangedイベントが起きる問題を修正
× 着せ替え数がゼロ+dressuprootbutton.visible = 1でメニュー有効になる問題を修正(他、お気に入り等も)
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/01(水) 08:37:43.90ID:1RewKPLN
2020-04-01
SSP 2.4.67
+ このバージョンはすべてのバグを修正した完璧なリリースです。
※ tooltip / balloon_tooltip / inputbox.autocompleteについて、SHIORI/2.xのリクエストをGET SentenceからGET Stringに変更
   Referenceつきリクエストなので互換性問題を疑い慎重になっていましたが、問題ないことが確認されたので変更しました。
※ STACKTRC.TXT出力時のミスを少し修正
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/01(水) 19:33:57.80ID:NV7m5DkN
>すべてのバグを修正した完璧なリリース
ついにやったかとテンション上がったけど日付みて察した
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/07(火) 18:19:11.28ID:o66o3iYE
2020-04-07
SSP 2.4.68
※ WinSockを使用するSAORIでの挙動を改善
× プラグインのイベント処理がところどころバグっていた問題を修正
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/17(金) 01:20:42.54ID:EU7UKNgG
SSP 2.4.68でOnNetworkStatusChangeがわりと頻繁に呼び出されてかなり邪魔
しかしSSP 2.3.97だと特に問題ない模様
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/22(水) 18:28:25.10ID:tAVbe2MC
2020-04-22
SSP 2.4.69
※ saori_ip.dll SAORI互換機能追加、読み込んだ際の異常挙動を回避
※ 放置判定を旧来の方式(マウス・キーボード状態読み取り)に戻した
※ メッセージ処理を旧来の方式(2.4.5xあたり)に戻した
× 音声認識を起動時に自動的に立ち上がる際にデッドロック状態に陥る問題を修正
× 上記以外の場合でもデッドロックに陥る可能性があった問題を改善
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/30(木) 18:33:00.46ID:X9qVHcgN
xp以来で戻ってきました
win10にssp入れてさくらとうにゅうを召喚しようとしたんだけど、
伺かからtwintailとfirstフォルダ抜いてくるだけじゃアカンの?
表面上、ゴースト切り替わってるんだけど何も表示されない
で、伺かを起動しようとしたんだけど、programfiles(x86)フォルダアンダーだとなんでか起動しない
他のテキトーな場所だと起動する
これはwin10の制限かなんかなの?
今の環境はちんぷんかんぷんなんでどうかご教示を
よろしくお願いします
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/30(木) 18:50:30.13ID:r3fQy1n3
>>810
公式にProgram Filesなど保護機能影響下のフォルダに展開しないことを望むのには理由があるんだよ
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/30(木) 20:42:09.62ID:HWyEsrfo
>>810
プログラムフォルダ下では基本的にファイルの書き換えを許可しないようになった
保存したゲームとかに入れときゃ良いよ
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/30(木) 21:03:53.07ID:CXI/zIAT
>>810
さくらをSSPで動かすにはtwintailとfirstフォルダの他にmateria.exeが必要だった
はず。SSPと同じフォルダに伺かを展開すれば良い。現在はSSPがメイン環境になって
いるから伺かを使うことはほとんど無いと思うけどたまに古いゴーストがSSPでは正常
に動かないことがあったりする。(特に独自栞を積んでいる古いゴースト)
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/01(金) 00:16:54.35ID:oShFnjEi
>>811-812
なるほど

>>813
追加でmateria.exe入れたら動いたー!
ありがとうありがとう

internet archiveの調子悪くてまゆら捜索難航中w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況