>>101
bufmenu.l を使ってないからわからないけど
ed::*buffer-bar-context-menu-buffer* って変数を使っているのかも知れない
これから得られるのは多分直前に右クリックとかしたバッファタブのbuffer
で起動直後の ed::*buffer-bar-context-menu-buffer* にはnilが入ってる
使うには基準としたいバッファタブを事前に右クリックしてやらなきゃダメかもしれないですね

(global-set-key #\C-F12 '(lambda() (interactive)
(track-popup-menu
(funcall *buffer-bar-context-menu-handler* (selected-buffer)))
))
書き方おかしいかも知れませんが
これでCtrl-F12押してお使いの環境で表示しているバッファのバッファタブのコンテキストメニューが出るかどうか
もし出たら ed::*buffer-bar-context-menu-buffer* に値が入るかもです
解決になってない気がしますが