>>227
テンプレ見れ…と書こうと思ったら削除されていた
まあ自作PC板の98SEスレ向けの情報でこの板的にはあまり有用でないからしょうがないけど

再度貼る ちなみにVIAはIntelマザーAMDマザー全部OK(ただしSoundは非対応)

■ 最近のハードウェアのWindows9x対応(公式の情報。※は非公式)
◎チップセット
・Intel 98FEは850か860まで。98SEは865か875まで。
 IAA(Intel Application Accelarator)の対応による。
 ※i915+ICH6はIntelからinfファイルが提供されている。
 ※i945/X38/P35/G35/G33/G31/Q35/Q33+ICH7はinfファイル書き換えで動作するが、
  Northbridge内蔵ビデオはドライバがないのでVGAで使用するしかない。
  nVidiaのようにビデオドライバがあればそれなりの環境構築ができる。
・VIA 提供ドライバ(4in1)により対応。(テンプレ「48bitLBA問題」参照)
・nForceはnForc3まで。SiSはSiS965まで。ATI(amd)は情報がみつけられず。