すまんが質問

Win98Seにメモリを2GB乗せて使い、設定で認識して1144MB使えるようになったんだけど
セーフモードを起動するとメモリエラーが発生する。
当然512MB以上なのでそうなるんだろうけど、
セーフモードやコマンドプロンプトの場合、どこをいじればメモリエラー解除できる?
正常起動時のSystem.iniにあたる部分がセーフモードはどこにあるのかわからない