Windows8.1はWin10同様使えないOSだな
何かにつけてモニタ画面全体を長時間占領するから
win2.11から使い始め長年Win7を使ってきたものにとっては
最悪のMan-Mchineインターフェスで何をしてるのかわかりにくい糞OSだ。

昨日夜中まで使ってて電源落とさずにスリープしてたWindows8.1を
キーボードいじくって目覚めさせてやろうとしても30分しても起きてこなかった。

頭にきたから電源ボタンをズンと押してやったらすぐにシャットダウンしたわ


その後Win7マシンで録画したTSファイルの入ったSSDをWin8.1マシンに差し込んで
Win7のマイビデオを表示させるのに長時間待たされるし
高だか10GバイトのTSファイルをH265に圧縮すれば予想ファイルサイズ
25Gバイトと出てくるトンデモOSのトンデモアプリの組み合わせ。