X



【IP】Windows Insider専用【TH2】Part 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2016/03/08(火) 10:34:50.20ID:jQgrsbQB
Windows Insider Program https://insider.windows.com/ に参加し、Windows 10を使用するユーザーのためのスレです。
Windows 10正式リリース後も、Insider Programは継続され、今後提供されるWindows 10の新機能などをいち早く体験することができます。

Windows 10正式リリース前からInsider Programに登録し、Insider Previewを使用しているユーザーには9月15日以降、新しいバージョンにアップグレードする案内が送られるとのこと。この作業は10月1日までにする必要があります。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-faq

2015年11月10日(11日?) コードネーム Threshold 2 (スレショルド 通称TH2) リリース予定
次は来年 Red Stone 1 (RS1) リリース予定



※前スレ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1450684082/
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/21(火) 09:56:03.50ID:sWUmTqHC
フィードバック Hubで、こんなの見つけた。

> insiderを続けたいのですが悩みがあります。
> 使っているPCが古く新しいビルドの度に事実上の再インストールをするのに限界が来ています。
> もしinsiderとして必要な存在とお考えなら
> 安くて頑丈な64bitのPCを家に送り届けて頂けませんか?無理にとは言いません。

同じ日本人として恥ずかしいよ。
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/21(火) 10:25:48.22ID:lg6g+tnK
>>177
え、何こいつ…
頭悪いにも程があるな
0182名無し~3.EXE (ワッチョイ fc56-ajjb)
垢版 |
2016/06/21(火) 15:51:48.46ID:KMTxryIZ0
少なくともアップグレードが無償な今に限って言えば
win7や8系の入った中古PC手に入れればinsider続けられるのだから
かなり優遇された状況と思うがね
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/21(火) 18:28:15.51ID:5+mEEto6
PCはどうかと思うが比較的活動的で有用なバグ報告のフィードバック等でMSに貢献しているinsiderには
プロダクトキーの1つぐらいくれてやれよと思わんでもない。
キーがだめなら上位リングへ招待とか何かしらの明確で理解しやすい褒美が無いとな。
新機能の体験と製品に反映されてるのかよくわからない提案・問題のフィードバックで実績のバッジが貰えるだけだと
そのうちinsiderやフィードバックそのものが減っていくと思うんだよね。
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/21(火) 19:49:48.11ID:l1WNETlL
>>183
極めて同意できる
特に中華のユーザーなんかはこんな形で取り込んでいけばいいのにね
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/21(火) 20:27:22.25ID:c8Qh1baX
>>183
phoneのユーザーでそういうのあったらしい。デバイスもらったとか
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/21(火) 22:29:17.12ID:ZT5Psl7U
もらった人おるやん
この間のイベントでも紹介してた
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/22(水) 04:00:17.17ID:qvMany5x
パーツ交換したら電話と騒いでいる人と比べたらかなり美味しいよなぁ
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/22(水) 14:35:19.79ID:lactFHxh
一生懸命fastringで頑張る

1年くらいでライセンス貰う\(^o^)/ヤッター

すぐにハード壊れる

振り出しに戻る

鬼畜です
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/22(水) 18:58:53.83ID:G/nqGxcq
>>189
もしinsiderに撒くのならハードに紐づけじゃなくて転売防止にMSアカウントに紐づけになるんじゃないかな。
ただ、アンケートに答えたinsiderの中からSurfaceBookを世界でたった1人にプレゼントしてくれた
超ウルトラケチくさいMSだからプロダクトキーを褒美にくれるなんてことは絶対に無いと思うけどね。
でも過去にアマゾンギフト券1000円を8000名に撒いた日本MSには期待してる。
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/22(水) 20:28:32.49ID:pSnHXoXT
何年か前にプレス向けのOffice発表会か何かでOfficeのキー配ってたなぁ
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/22(水) 21:38:11.36ID:VRjJ3Ppb
3年前にWin8proUPGのプロダクトキーを3,300円で買ったのはいい思い出
あれ、Win8 Previewからでもアプグレできたんだぜ
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/23(木) 10:02:10.09ID:9oeIl4Nl
371に更新したらアイオーの.netusbが不安定になった・・・他のPCにも影響がでるとは
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/23(木) 11:52:45.59ID:SB+j6Pz1
Build 14371来ましたね
インストール終了
今のところこちらの使途では問題なし
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/23(木) 19:51:03.12ID:GY3GnYPX
14371、なんかキビキビしてる。。。
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/23(木) 22:10:38.74ID:QVFuA9bQ
そろそろ最適化もしないともう間に合わんw
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/23(木) 22:55:05.12ID:RuToDKTh
  σ < ワロタ
 (V)    描画の収束をちょっと細工しているだけだろうwww
  ||
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/23(木) 23:00:37.17ID:RuToDKTh
  σ < その程度を一目見て解読できないとは難儀な頭だなぁwww
 (V)
  ||
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 09:26:58.56ID:UrNt9NTu
14372きた。
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 09:29:44.02ID:OrHRS3Zh
Build 14372来ましたね
インストール終了
今のところこちらの使途では問題なし

頻繁過ぎてうれしい悲鳴
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 10:39:22.92ID:98RauIeZ
  σ < 連日かよ
 (V)    Build 14372アップグレード完了
  ||
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 11:21:22.77ID:QEWKWviw
どうやら372で.netusbの不具合直ったみたい
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/25(土) 21:49:31.42ID:I90wHc1s
>>205
うちの古い古いコレガのプリントサーバー経由プリンタが行方不明にならなくなった
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/27(月) 22:46:21.00ID:BQZn1pjB
土日はWin10の割合が高くなる傾向だから油断できない
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/29(水) 08:01:17.57ID:Q38zoq3X
14376 きてる
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/01(金) 09:20:29.78ID:yJb1RpQg
  σ < 怒濤の三連発だな
 (V)    どれだけ、間際でミスするのか
  ||     間に合わないのか、見切り発車するのかwww
       updates 25%経過
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/01(金) 13:40:31.46ID:h670WK2G
Build 14379インストール中
相変わらずダウンロードは鬼の速さ
ギガ枠いっぱいで落ちてくる
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/07(木) 01:18:50.00ID:TsvxpeWE
>>190
去年正式リリースの一カ月くらいより前からのインサイダーには、結果的に正規ライセンスがプレゼントされたことになってるから、その話では
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/08(金) 07:14:47.40ID:p6LU5Nhy
14383きたそうだ
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/08(金) 17:49:47.78ID:LYg2oSVE
まじか

ってことはslowにも来るのか
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/08(金) 22:53:37.70ID:m+5tQ9s5
14383にしたった!
右下の時計をクリックしたら、予定も表示されるようになってるじゃないか!
残念なことに俺はグーグルカレンダーなんだわ…orz
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/08(金) 23:09:54.01ID:jHxxS7Yi
>>222
Googleカレンダーも使えるよ
今すぐカレンダーアプリ開いてGoogleアカウントを追加するんだ
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/09(土) 20:47:12.70ID:mGxZNc9a
>>222
無職馬韓西人wwww
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/10(日) 01:01:44.59ID:jgvFrrB2
>>226
だよな

去年の6月頃までに参加してたひとはライセンス貰えてたな
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 21:50:11.95ID:cmFBb/85
ISO って イソ って読むの?
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 10:53:22.39ID:beDnkh9e
イソきたのー? イソいで更新しなくちゃだわ〜
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 11:16:32.19ID:beDnkh9e
>>239
ありがとん!

イソはまだみたいですね…('A`)
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 12:35:31.63ID:UjfuBphZ
>>238
ISOはSlowリングに降りてこないと出ない
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 13:48:09.83ID:macPGKrJ
14385にあげて 速攻で14388へ!
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/16(土) 06:43:49.06ID:lKMDCD/H
14390がきたらしい
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/16(土) 08:58:06.87ID:gBCF2+4p
14390ダウンロード1分更新5分で終了
今のところ問題なし
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/16(土) 11:38:18.14ID:tOUefpO6
ip版ってこれから新PCに新規で入れても認証されないんだっけ?
TPの頃から入れてたPC処分したんですが
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/16(土) 13:56:53.67ID:tOUefpO6
>>246
Activation Troubleshooter導入後はデバイス乗り換えできないですかね?
処分PCのMSアカウントにサインインするとデバイス登録されたままだけど
処分PCを買った誰かさんが先にIP版入れてるとダメか
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/16(土) 17:18:33.54ID:XLDbEY93
>>246
本当に?

>>247
とりあえずトライを!
結果を教えてくださいね(^◇^)
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/16(土) 17:56:19.67ID:fSeSYZ1/
>>248
Windows 10正式リリース以降は正規ライセンスのあるPCからじゃないとIP参加できないじゃない

今さら何言ってるんだよ
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/16(土) 17:59:34.48ID:fSeSYZ1/
>>247
そのPCに導入できれば可能だったかもしれないけど、もうそのPCは手元にないんだから無理でしょ

処分PC買った人は無料でWindows入れることができるね。デジタル認証されてるわけだから。
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/17(日) 02:30:46.45ID:V/msSF+v
デジタル認証が存在しなかった時は再認証不可のライセンスだったから
PC逝ったら終了のはずだったんだけどね
これでVMにインストールして無料でライセンス貰った奴すら
物理PCに移行できるようになってしまった
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/17(日) 02:46:03.37ID:th3l0aSX
>>251
デジタル認証と、MSアカウントに関連付けられたデジタル認証の違いが分かってないのでは?

いままでの無料アップグレードされたWindows10は全てデジタル認証されてる

RS1からは(IP含む)MSアカウントに関連付けられたデジタル認証になるということ
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/17(日) 16:32:35.85ID:Eiz9Lcsb
14372入れてMSアカウントのデバイス見てみたら
VMWAREとか書かれてた(´・ω・`)
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 09:13:47.13ID:IFntkRYr
14393きた
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 09:31:31.11ID:nsG5r2+A
>>252
デジタル認証するのは変わらないが、RS1から、MSアカウントに紐付けることができるようになっただけでしょ?
MSアカウント必須じゃないし
まあ紐付けときゃライセンスの移動ができるメリットがあるけど
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 11:53:04.36ID:2+L7wp2a
ip14393入れてみた
ダウンロード含めて18分で作業完了
今のところ問題なし
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 12:15:18.10ID:hPC/Dp4N
>>251
その筋なんだけどどうやったら物理PCに正式版インストールできンの?
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 13:52:19.59ID:HU4/j54U
更新時間報告より、何が変わったとかの方が意味あるよなあ
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 17:17:48.23ID:6KLm5V7y
14393フィックスと既知の問題
ttps://www.neowin.net/news/here-are-the-fixes-improvements-and-known-issues-in-windows-10-for-pcs-build-14393
新機能はありませんがバグフィックスを行つています

スタート、Cortanaとアクション・センターの信頼性を改善しました
大容量記憶装置としてiPodを取り付けることができるはずです。

既知の問題はSurface Pro 4のカメラドライバーのみです
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 17:33:23.04ID:2+L7wp2a
>>256
君が書き込んだら?
私は普段使いのトラブルと更新時間しか書きませんので
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/19(火) 20:32:18.76ID:PlElSwQw
>>258
去年のリリースまでなら出来たって話
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/23(土) 14:18:28.33ID:p4cNDpdX
14393になったら簡単にInsiderPreviewから抜けられた
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/26(火) 20:41:03.55ID:7caLes5a
>>266
それはTH1,TH2→RS1の話
7/8.1からはだめよ
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/26(火) 20:56:49.85ID:nH6Ofwp9
>>267
多分これ条件ザルなやつだと思う

障碍者向けの支援技術をご利用のお客様が現在も Windows 7 または Windows 8.1 をご利用になっていて、現時点ではアップグレードを見送りたいという場合、Windows 10 の無償アップグレード期間が終了しても引き続き無償でアップグレードすることができます。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/28(木) 22:44:09.52ID:NCzpOttr
だから何なんだよ
渋る奴がここにいる必要があるの?
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/30(土) 00:20:10.11ID:lbmmPHsH
Microsoftの方針や決定に興味がない奴が
ここにいる必要あるの?
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/30(土) 07:03:51.52ID:4Tan8KTH
  σ < 敵を知り汝を知れば、百戦危うからず
 (V)  糞の百態を知らなくてはならないとは難儀だ脳
  ||
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/30(土) 07:09:19.71ID:BvmGSfiB
メールマガジンより

Windows Insider の皆様、こんにちは。
Windows Insider Preview の最新ビルドでは数百に及ぶ新機能や改良点を加えています。
ここ最近、Windows Insider Preview ビルドをインストールしていない方は、ぜひお試し下さい。
最新ビルドでは次のような機能をお試し頂けます。

より効率的にお使い頂ける [スタート] メニューを体験する。
新しい「ペン」の機能、Windows インクを体験する。
広告のブロック、コンテンツの翻訳など、Microsoft Edge 用の新しい拡張機能を入手する。
Cortana を使用して、デスクトップやOneDrive、Office 365 でファイルを検索する1。
絵文字をベースにした、完全に新しいフォントを使用する。
Cortana がさらに多くの言語に対応しました。

その他の機能については、Insider Preview ビルドについての最新のブログ記事を参照してください。
最新の Preview ビルドのインストールは簡単です。Windows 10 Preview PC で、[設定]、[更新とセキュリティ]、[Windows Update]、[更新プログラムのチェック] の順に選択します (ここから手動で最新のスロー (Slow) リングをインストールすることもできます)。
スマートフォンの場合、Windows Insider アプリ (お持ちでない方はダウンロードしてください) で [プレビュー ビルドの入手] を選択します。
詳細なインストールの手順については、PC の場合はこちら、スマートフォンの場合はこちらを参照してください。

定期的に Preview ビルドを更新したいが、ファースト (fast) リングやスロー (slow) リングではデバイスへのリスクが大きいとお考えの方には、
新たに用意されたリリース プレビュー (Release Preview) リングが適しています。[Windows Update]、[詳細オプション]、[Insider Preview ビルドの入手]、[Release Preview] の順に選択してください。
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/30(土) 15:04:22.79ID:JeMhohSn
10.0.14894.1000.rs_prerelease.160727-2341

すごくビルドナンバー飛ぶんですね
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/30(土) 15:06:38.10ID:p1qjxM37
節目でビルド500飛ぶよね
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/30(土) 22:46:49.08ID:dVAU+/Fp
なんかビルドが三つ選べるんだけどどれが何なのかよく分からないw
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/31(日) 08:35:48.98ID:aEQHabxg
頭悪いとかわいそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況