長文失礼します

古いVAIOのwin7使ってて急に2TBのHDDがヤバイから買い換えろって出て来たから
新しい3TBのHDD買って変えたら『Operating System Not Found』って出てきたんだけど?

以前使ってたHDDから→新HDDにフリーソフト(クローン)と市販のケーブルを使って
クローンしてもまた『Operating System Not Found』が出て使えない

別のPCで新HDDをフォーマットしてクローンしたからなのか?ダメだったんだけど
なぜ?パソコン難しすぎる

・別PCでフォーマット → クローン → 壊れそうなPCに付け替え → Operating System Not Found