以前に「Creative Audio Service」のサービスと止めると改善した、と報告した者だけど、
数日スリープ運用してたのを本日久々再起動したら、また発症(スタート開かない・タスク
バーにピン留めしてるやつの右クリックが開かない・win+Xキーメニューが開かない・設
定アプリを含むストアアプリ系が全滅=開かない)。

前回はサービス停止で改善したので、前回以降インストールされたサービスをチェック
したところ、インストールしたのはiTunesのみ。で、今回のアタリは「iPodサービス」。
これを止めると100%改善、有効にすると100%発症。

発症/改善が特定のサービスではないってところで、話題になってるスタートアップの
動作の仕様変更とかが関わってるんすかね〜。とりあえず、あくまで自分の環境は、って
ことだけど、最低一人同じ処方で改善しているようなので、今回も一応報告デス。