というかさ…企業向けのWindows10は無料じゃないから。動作の安定したWindows10を頼むよ、マイクロソフト。
Windows10は、昨年発売の予定が延期でここまできたWindows server2016が発売予定の来月からの数年間が正念場だろう。

serverの料金がプロセッサの数からコアの数で取る様になったり、Windows10のエンタープライズ版がサブスクリプションに対応してたり、office365の普及も進めるだろうしな。

PC仕事はPCが故障だけでなくWindowsのアップデートで使えなくても、従業員が出勤してれば容赦なく人件費が発生する。
企業経営者を不安にさせない、Windowsのアップデートを期待したいものだ。