X



【7厨涙】Windows 10 でしかできない事を書くスレ■©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/11(月) 15:55:25.38ID:Ru88hVPV
Windows 10 でしか出来ない事を書いていくスレです。

7厨がなんだかんだ理由つけて10を叩いてますが、ここで7の非力さを証明しましょう。
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 15:56:53.57ID:WvhgOOem
>>1
「勝手に10にアップグレード」の心配がないw
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 15:57:44.97ID:nAO8Uncb
全画面表示でアップグレードの催促が来たりしない
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:00:46.29ID:JOB1vhtO
強制的にWindows Updateしてくれるので更新を忘れる心配がない
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:07:52.30ID:H6Up7or2
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・タブレットでも動くよう設計されたため軽快
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー
・便利なスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・マウスでもタッチでも使いやすいUI
・バッテリー節約機能による少ない消費電力
・PC/タブレットモードの切替自在なContinuum
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/tk5lnVi.jpg
http://i.imgur.com/j1drSLC.jpg

▼ソース
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx

ここに挙がってるやつ全部
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:10:22.86ID:qKXOPo6T
Windows10

・勝手にアップデートされてパソコンがぶっ壊れる
・仕事で使うアプリや機器が使えなくなる
・宣伝広告だらけ
・OSがスパイウェア臭い挙動
・アカウントだのクラウドだので常に個人情報を監視されている囚人の気分になる
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:11:41.60ID:H6Up7or2
>>6
スレチ
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:26:17.69ID:qKXOPo6T
>>5
・高速化
これ全部ウソ、もともと遅くて酷いWindows標準機能と比較しての話、Win7でも他のソフト使ったり設定変えて高速化可能

・タブレットでも動くよう設計されたため軽快
タブレット以外では使いにくいだけ

・爆速の標準ブラウザEdge
いらない、他のソフト使う

・無料のセキュリティソフトを標準搭載 ・セキュリティに優れるストアアプリが使える
他のソフト使えばいいだけ。Win7の機能削ったせいでTV見れなくなるのどうにかしろ

・仮想デスクトップ搭載
そんなのより互換性どうにかしろ

・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー ・便利なスタートボタン右クリック ・非アクティブウィンドウもスクロール可
UIやエクスプローラはXPに戻せ

・バッテリー節約機能による少ない消費電力 ・PC/タブレットモードの切替自在なContinuum
設定弄っただけだろ

・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
別にいらね

・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさん
半端な機能いらなすぎる、もっとAI進化させろ

全部いらないじゃん
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:29:33.45ID:H6Up7or2
>>9
7厨涙目wwwwwwww
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:40:34.79ID:qKXOPo6T
>>10
マッチポンプ臭いわ

お前>>1本当はWindows10アンチだろ

語れば語るほどWin10のデメリットばかりが目立つからな、デメリットが多すぎてメリットなんて無いんだよ
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:44:00.19ID:RLS4rgzM
>>11
>1じゃないがお前センスないな

>>2-4を見習えw
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 16:51:32.83ID:MA/OU6W6
Windows10でもクソMacよりはマシ
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 18:15:43.53ID:Rkmi90FS
仕事中に勝手にアップデート開始して、仕事を邪魔する
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 19:18:38.18ID:5MGdq4o9
マジレスするとエクスプローラに上の階層に行くボタン↑がある
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 19:21:19.31ID:5MGdq4o9
あとスタート右クリックも
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 19:46:29.08ID:H/EARw7E
新OS特有の不自由さ、ガバガバ設定によるスリル、ワクワク感が味わえる

なお飽きて7に戻した模様、普段使いは安定が大事だわ
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 20:26:20.44ID:EC0QhV6o
ぶっちゃけXPで良かった。XPが使えるのに新しい不要な新製品を買わせる悪徳商法。
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 21:43:27.16ID:GbxC4GAl
無料のセキュリティソフトって7でもMSE使えるし
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 21:43:35.69ID:fyg5Fs3N
イヤホン抜いた時に音を出す
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 21:43:53.82ID:2sJFKLS8
7厨は2020年以降どうすんのかね
マカーになるの?
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 22:17:07.64ID:0dz5FQPb
俺はWindows依存症だから2020年には10に移行するよ

ただ、10はクソな部分が多いから叩けるところは叩く
あわよくば、クソな部分が改善されるかもしれないからね
MSだってそういうフィードバック期待してるんだろ

10持ち上げてる人らもひとつやふたつくらい気に入らないところあるだろ?
高速スタートアップとかさ
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 22:19:25.36ID:4fX9sXWM
>>22
その頃はWindows35くらいでてるだろ
馬鹿かお前
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 22:20:21.60ID:4fX9sXWM
なんで20年度に10にするんだよ
その頃は新OSが余裕で出てるだろ
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 22:21:25.68ID:H/EARw7E
Doors2020とかいう新OSが販売されてるよ、Windowsとは別の奴がw
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 22:27:02.37ID:2sJFKLS8
まだ10の次が出るとか言ってるアホがいるのか
これだから7厨はw
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 22:29:02.66ID:H/EARw7E
だから7のサポート切れたら10使うっつってんだろ、二度も言わせんなよw
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/11(月) 23:23:13.70ID:NtKJqjTC
Windowsが終わるんだよ。
やれることもないし
モチベーションもない
新たソフトが作られることがないので
使う以前、使用できる状況がない。
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 01:28:40.82ID:+tMwO999
Win10ではストアアプリが使えるけど7では使えない
悔しいだろ7厨w
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 01:36:25.68ID:dqzQVnIA
WindowsUpdeteの度にどんな不具合が出るかハラハラドキドキは10でしかできない味わえない
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 03:03:42.22ID:AIsMR77i
Ten は最後のっていうから
マイナーチェンジで10a 10b 10z' 10z'イ 10z'ロ
とかになるのでは?
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 03:05:15.59ID:fA1TxrTq
コルタナちゃんとエロトークできるのは10だけ
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 08:20:50.78ID:SNLir3KK
>>31
勧められるアプリはあるのか?
是非とも教えて欲しいものである。
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 08:37:43.03ID:WQBMN7eZ
>>31
ストアで公開されてるものは大抵制作者のサイトでも公開されてるだろ

それと平然とマルウェア入りアプリをこの3ヶ月間放置され続けてるストアなんて利用する価値無い
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 10:00:55.97ID:KbsQbMaG
7厨はXP厨みたいに2020年になったら慌てて新しいOSにするんだろ
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 10:49:51.72ID:q521Lkjb
>>37
>マルウェア入りアプリをこの3ヶ月間放置
ソースくれ
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 10:55:17.01ID:Xz/ph0aV
>>38
いやしない。そのまま使い続ける。現にオレもxp使っている。
linux入れて併用
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 12:56:08.80ID:uxtiTZpG
タイトル、過去に見たようなデジャブ
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 14:12:04.11ID:MkVo9Xqb
10でしかできないことマダー?
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 15:32:28.86ID:Xz/ph0aV
メールのやり取りでテロ関連探りだすことが格段にやりやすくなったとか
ユーザーの動向がより適確につかめるようになったとか
やはりなんと行っても
msがその気になればパスワードでさえ抜くことが可能になったこと
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 19:20:16.09ID:ZWPn6hHw
10でしかできないこと
 
 

    

 
   

  
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 19:43:26.19ID:LvM1wz2U
非アクティブウィンドウスクロール
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 19:46:14.33ID:SNLir3KK
>>46
強制アップデート
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/12(火) 21:10:58.59ID:bO/p90Vo
旧OSへのロールバック(今回一ヶ月限り)
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 06:18:21.94ID:oeshnqs9
逆に10にしたら、今までできたのに、できなくなったことは?
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 07:57:57.68ID:lXn2tLEA
>>50
エアロ
10への無償アップグレード
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 08:21:16.95ID:JiU2eTrx
>>50
WindowsUpdateの自動更新の無効化設定
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 08:27:58.52ID:R/ak+Al0
>>50
レジストリのコンピュータ全体での検索
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 08:41:10.43ID:hQzsQWZl
いつの時代でも叩く奴はどんな理由つけても叩く
好きなほうを使えばいい

個人の自由だろ

10で満足してるならいいじゃん
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 09:56:37.59ID:oeshnqs9
>>54
叩いているのは古くからのユーザーやヘビーユーザー
pcに詳しくないライトユーザーならいいよ
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 10:03:37.87ID:a3Ox53Re
いまだにclassicのUIから離れられない老害ってことだよ
Windows95か2000あたりで頭が止まってる人たち
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 10:21:16.12ID:UWpQQBNo
クラシックUIのどこがいいのか分からん
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 12:08:11.88ID:OT5ZZSwo
逆になんてベタベタの平面UIがいいの?
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 12:10:09.46ID:1GTkPE+4
>>61
それな
ライトユーザーだけどあの薄っぺらいUI苦手
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 12:11:49.80ID:KBQnzsMO
見づらいだけならツーアウト、カスタマイズが面倒過ぎてスリーアウトチェンジ
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 13:24:37.26ID:UsqxIw/I
 ◆秀丸ファイラーClassic
http://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic/index.html
秀丸ファイラーClassicとは
 秀丸ファイラーClassicは、Windows8/7/Vista/XPで動作するファイラー(エクスプロー
ラのようなファイル管理ソフト)です。
 秀丸エディタ用のアドインも付属しています。
 Windows 8/7/Vistaで操作感が変わってしまったエクスプローラや「開く」のダイアロ
グに慣れないという方のために、従来の操作感で使えるようにすることを目的としたソフ
トです。
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 13:34:43.63ID:UsqxIw/I
7で十分!

【田】Windows10の優れている点

>・起動が66%高速化
 ウソ八百な
>・スリープ復帰が66%高速化
 ウソ八百な
>・ファイル解凍が31%高速化
 ウソ八百な
>・ファイル圧縮が30%高速化
 ウソ八百な
>・ファイルコピーが2%高速化
 ウソ八百な
>・Webブラウジング94%高速化
 ウソ八百な
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 15:02:58.41ID:ZS90oYgO
設定やカスタマイズそのものを趣味にする事ができる
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 15:03:53.45ID:GIB94O5I
AnniversaryUpdateでダークモードがきたらクラシックUIとか使ってる奴も乗り換えるんだな
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 15:07:21.86ID:ZS90oYgO
>>68
ダークモードよりスタートメニュー改善の方に期待

その前に、RS更新に我が家のPC2台が耐えられるのかどうか
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 16:16:40.61ID:H0WFzba8
メジャーアップデートのたびに脱落者が出てくる
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/13(水) 17:16:51.54ID:HGHrwqDy
まあ車検みたいなものだからありがたい
100年前の湯沸し器の事故まで保安責任問われるパロマ様とかおかしいからね
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/14(木) 00:23:20.27ID:4fjSDKTr
おいおい、Edgeが使えるがまだ出てないぞ
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/14(木) 00:29:50.55ID:F4cP7AdZ
マジレスするとメモリ圧縮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況