X



消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無し~3.EXE
垢版 |
2016/08/06(土) 11:06:40.67ID:WF20Pb51
違法な収集は行っていないというなら公に開示できるはず。
それを拒むということはプライバシーに関わる違法な個人情報収集をやっているということ。
消費者庁はMSに対し、Windows10が行っている個人情報収集の内容について開示命令を出すべきである。
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/28(水) 16:11:02.91ID:TkOIiSQA
>>599
個人情報の扱いにうるさそうなEU国家で全く抗議運動や政府が懸念を示す国家がねーしな
ロシア政府や大統領は今もXPを使ってるのか
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2021/09/23(木) 11:47:22.35ID:OIlkbWtR
一方、Appleは収集してる情報を公開させた
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 11:58:07.99ID:2x7qzcQw
個人情報盗みまくりのテレメトリーOSw
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 21:33:45.56ID:fv8Igtn7
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべきなのか
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/30(土) 14:47:50.04ID:zqIElZCI
>>599
Googleさんは個人情報収集する為にGoogle+というSNSを立ち上げたが
見事にコケた
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/18(木) 07:23:24.96ID:jtd0ebB8
spyware 10の次はspyware 11ですか
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 01:56:40.46ID:nEGoEnCt
支那や露助がダメで下逸にならケツの穴覗かれてもいいと言う土挫w
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 18:04:20.28ID:wshwMMlU
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべきなのか
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 20:17:45.69ID:apAosUnT
Spyndows
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 17:01:13.55ID:KSDSnloh
独占禁止法ほやれ
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 17:05:01.24ID:HY+227bZ
>>606
支那や露助どころじゃないからな
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/01(火) 05:18:56.62ID:iEXNk+7F
消費者庁はMSに対し、Windows10が行っている個人情報収集の内容について開示命令を出すべきである。
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/06(日) 23:58:45.33ID:NWhqEK7R
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべきなのか
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/08(火) 09:08:17.34ID:pEDK5VpJ
開示命令を出すべきである。
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:39.14ID:u5u3Uflz
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべきなのか
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/29(土) 09:23:47.36ID:GWkwHao/
土挫ブラウザの閲覧履歴が瓶だかって土挫版Googleに流されてたんだってな
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:18:50.97ID:yCGaJ3S1
あの格好のマネージャーとナンパするグループとのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:29:03.51ID:T/Dnc4GW
一切持病持ってないんだけど
LDHでもラップは大人気の強さが顔に出てほしなぁ
苛々して焦れたんだが
こんな信用できんとこガード情報なんて結構だよな
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/29(月) 04:33:31.34ID:SCu8OKT5
スパイOSは晒しておこう!
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/29(月) 10:31:15.87ID:tqrwI7r4
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべきなのか
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/17(金) 20:41:45.80ID:ldpoMT4e
それしたら請求した者を
後日マイナンバーをこっそり紐づけするのが国の霞が関公安職
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:17.47ID:j5Pjic4i
ちゃんと書いてあるんだから、自分が読んでいないのを棚に上げて騒ぐな、恥知らずども。使わなければいいだけだぞ。
Microsoft:国家・政府機関に代わり、Win10/11ユーザーの通信内容や所有ファイルの検閲をします −

Microsoft のプライバシーに関する声明 − Microsoft のプライバシー
ttps://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
<個人データを共有する理由>
最後に、次のいずれかの事項を実行するために必要であると良心に基づいて確信する場合、弊社は、
ユーザーのコンテンツ (たとえば、Outlook.com のメール内容や OneDrive 上のプライベート フォルダー内のファイルなど)
を含む個人データにアクセスし、そのような個人データを維持、開示、転送、または保存します。
・適用法律を遵守する、または司法機関や他の政府機関などからの正当な法的手続に対応する場合。
・顧客を守る場合、たとえば、スパム メールや製品の利用者が詐取されるのを防ぐ、または死亡や重大な傷害を防ぐ場合。
・コンピューター システムやネットワークへの攻撃を防ぐまたは停止させることなど、
 弊社製品のセキュリティを管理し、維持する場合。
・サービス使用を統制する条項を執行するなど、Microsoft の権利または財産を保護する場合。- ただし、
 他者が弊社のサービスを利用して盗んだ Microsoft の知的もしくは物理的財産を移動させているという
 情報を受信した場合、弊社はユーザーの個人情報を検査しませんが、司法当局にはそのことについて照会します。

<Windows>
Windows のデータ収集について詳しくは、Windows のデータ収集の概要 を参照してください。
このステートメントでは、Windows 10 および Windows 11 について説明し、
このセクションでの Windows への参照は、これらの製品バージョンに関連しています。
以前のバージョンの Windows (Windows Vista、Windows 7、Windows 8、および Windows 8.1 を含む)
には、独自のプライバシー ステートメントが適用されます。
0625 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:15:42.13ID:LFxRV0FF
>>591
8.1は良かったな。
CPUはAMD8MHzでラジオの番組をラジカセ代わりに録音してた
年末に突然電源が入らなくなったのでインテルWin10に変えた。
clockもメモリサイズも同じなのにAudacityの画面表示が遅いと感じた。
Win7使ってた時に一度Win10にアップグレードしたが
1週間ほどで7に戻して7のサポート終了まで使ってた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況