X



Irvine Part35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2016/08/20(土) 23:48:27.81ID:lpmEkPMM
Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを
ダウンロードするためのソフトウェアです。

Irvineで簡単ダウンロード、なんて説明があったら、それは嘘です。
Irvineの使用には、TCP/IP、HTTP、ECMAScript、HTML、文字コード、
正規表現、等の知識が必要です。
ブラウザや他のダウンロードソフトで落とせるファイルが、Irvineで
落とせない場合は、まずこれらの専門知識を習得してください。

JWORDは非インストール推奨です。
※Irvineのアーカイブを展開後、jwordフォルダを削除してからirvine.exeを実行すれば
 JWordのインストール画面は表示されません。

過去ログ・その他は>>2-4ぐらい。

公式
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
マニュアル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.html

前スレ
Irvine Part34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1437882775/l50
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/25(日) 05:25:10.40ID:PH7iM0rM
244行目
if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)"\s+class="tab-profile"/.test (http.data)) {

if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)">/.test (http.data)) {

310行目
if (!/<a\s+href="\/stacc\/([^\/"]+)"\s+class="tab-feed">/.test (http.data)) {

if (!/<a\s+href="\/member_illust\.php\?mode=medium&illust_id=([^\/"]+)"\s+class="\s_work.*\s">/.test (http.data)) {

これでいけた
適当なので動かなかったらごめんね
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/27(火) 07:20:45.32ID:Tfh3Inoy
うーん、二か所書き換えてみたけれどIDが見つからない判定が消えただけで画像ページのURLから画像自体のアドレス取得が出来てないっぽい
画像ページのURLをブラウザに貼ってみたらURLは正しいので310行目以降の取得処理も弄らないとだめかも
スクリプトについて知識があればいいけど判定式のとこが何をやっているのか全然わからん
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/27(火) 18:29:49.98ID:Teg0Rs2L
自分は \s+class="tab-feed" を消すだけで動いたけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況