スマホ用のOSと、PC用のOSを統合するのはどうかなっておもう。
だけど、タブレットはノートPCと大差ないわけだからPC用のOSと一緒であるべきだろう。
なおスマホ用であるWindows 10 Mobileは、デスクトップ用のWindowsとは別物だよ。

カーネルは一緒だけど、それはAndroidがLinuxカーネルを使っているのと一緒。
これはカーネルだけが一緒なのでOSを統合したことにはならない。

スマホ・・・Windows 10 Mobile
タブレット・・・Windows 10 (画面サイズが小さければWindows 10 Mobileを使用しても良い)
ノートPC・・・Windows 10
デスクトップPC・・・Windows 10

という感じ