X



窓使いはLinuxをどう見るか Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

0002名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/26(水) 20:15:14.46ID:bzyCTJxn
     __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|  /    /゙     |:::::|   新スレです
    |:::::| /∧∧ /゙ チンポ |:::::|     楽しく使ってね
    |  ,(´・ω・`)     |:::::|    仲良く使ってね
    |  O   O)     |:::::|
   _| _/(_(_ /)_      |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )彡  |:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/26(水) 20:21:35.73ID:36Y/ufQZ
以前windowsユーザーでしたが昨年の11月よりlinuxに引っ越しました。
もう、いらいらすることはなくなりましたね。
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/27(木) 15:09:17.18ID:+tdfmbur
「いつも飲んでる烏龍茶に飽きたからトマトジュース買ったけどやっぱり烏龍茶がいいや」みたいな見方
烏龍茶が窓でトマトジュースがリナね
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/27(木) 19:21:01.33ID:dJygMEW1
>>3
未来人は先見の明がある
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/27(木) 21:34:13.40ID:eXTw4RsI
2k/xpだったらありだけど、今のwindowsなら,それはもうない
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/27(木) 21:43:12.28ID:MVrSKcms
メインのPCをlinuxに変えたら可愛い彼氏が出来ました
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/27(木) 21:56:57.10ID:EIwqhhR3
メインのPCをlinuxに変えたら宝くじが当たりました
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/31(月) 05:44:37.57ID:y72xEsGo
linuxでUsbメモリに入れよう
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2016/11/01(火) 10:04:22.68ID:1B44krqn
【田】Windows10 Part98 [無断転載禁止]©2ch.netの転載
960の
>俺も別の意味でLinuxを他人に勧めたくはないな ユーザーが増えると
>碌なことにならない気がする
対してそれの自分のレス

それは認める、ココでもそうだけどボランティアでアプリ開発している人に
あらぬクレームつけたり勘違いする奴も多い。フリーのアプリ開発者に対して
気の毒に思うこともしばしばだけど、winの有力ソフトのaviutlとかlameとか
カシミールもlinuxで使えたらなあと思うことも、wineも使ってみたけど今一つ
な感じ、国内シェア0.7%台だけど5%ぐらいになれば開発者も向いてくれるかもと
淡い期待もある。10がアレじゃぁwindowsに未来はないと感じたので
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2016/11/01(火) 13:55:27.71ID:JsswZvdY
Win10も1607以降のOneCore(Xbox PC Phone その他デバイス上 のWindowsたちのOSコアとアプリプラットフォームを統一)実現を
諦めれば今まで通りうまくいくと思う。でも会社が傾くまで続けるだろうから
こんな統一が行われたって各ユーザーにとってはほぼメリットないことぐらいMSもわかってるだろうに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況