σ < 今回は、何の参考記事も読まずに自分で解決できた
 (V)   メニューエディタを、CUIのシェルから起動したら
  ||    エコーしたメッセージから、参照ファイルが表示された
      ちゃっかり、別のLinux Mintの定義ファイルをコピペして生かすということでおk
エラーが無くなったら、大部分が回復していた
      メニューエディターにリセットして戻す動作が組み込まれているということは
      再生するためのデータが別にも存在する訳で
      ユーザー用のディレクトリィには、履歴みたいなのはまだ作られていなかった
      まだ、自分でメイクファイルを元にコンパイルしてインストールすることはやってない
      自前のディレクトリのなかに放り込んでいるだけだ
      後は、Gdebiで依存関係でエラーにならないのだけ放り込んでいる
      パネルにアイコンを並べている
      アイコンがどうしても反映されないものがある、なんだかな