電源の放置時間設定での自動スリープ設定について
もう何台も前のパソコンからこの設定をしても全然機能しません
最初の時はこのパソコンがたまたま機能しないのだろうと思ってたのですが
何代目になってもOSがVistaからwin10になっても設定が効いてません
これはどういうことなんでしょうか?
なにか特定の条件なら効かないとかいうものがあるんでしょうか
どうすれば自動スリープが効くようになりますか?