X



Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2016/11/24(木) 13:04:50.14ID:3CYl45Fw
Windows 7のアクティベーション総合スレ
Vistaも互換性ありなので、同じ手順でOK
報告用テンプレ
■M/B :
■BIOS Ver :
■使用ツール Ver:Phoenixtool/AMItool/Awardtool
■Manufacturer :
■Key File :
■RW-Everything :
■Method :
■BIOS更新ツール :
■成功の可否 :

SLICを埋め込んでも認証に失敗した場合は、SLIC ToolKitのAdvancedタブを表示させて、
そのスクリーンショットを添付するとアドバイスが貰いやすいかも

画像うpろだ
http://nagamochi.info/upload.html
ファイルうpろだ
http://u9.getuploader.com/sh/

ツール最新バージョンDL先
Phoenix & UEFI BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/13194-Tool-to-Insert-Replace-SLIC-in-Phoenix-Insyde-Dell-EFI-BIOSes
AMI BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/4071-New-AMI-BIOS-tool-for-performing-SSV2-3-and-Dynamic-SLIC-Modification
Award BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/5385-New-Award-BIOS-tool-for-performing-SLIC-Insertion-Modification
※前スレ
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1435910405/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/28(土) 14:28:43.05ID:Z6IBhkJO
>>480
オメ!!
    ∧,,∧  
   (。・-・) 
  〜゚し-J゚

ほとんど1カ月に近い試行錯誤だったけど、粘り勝ちだニャ
みんなの智恵を出し合えばニャンとかなるもんだニャャャ
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/28(土) 16:54:00.31ID:AZRjiNez
うーん、やっぱりMDLのツールだけでは限界があるということか
袋小路に入った時に、バイナリ・レベルでBIOSを弄れる知識や経験がないと抜け出せない・・・
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/30(月) 11:57:12.16ID:b9XOJLLO
久しぶりに覗いてみた。
スレが伸びてるので、またいつもの馬鹿ぴころの幼児コトバの応酬かなと思ってたら、
結構まじめな(?)議論してたんだな。 まあ、当スレの本来の趣旨に沿ってるんだがww
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/30(月) 20:43:10.71ID:7OSE/edn
>>480です
 検証続き   BIOS更新ツールでの結果
今まではDOSでの更新をしてましたが、Q-flashのみでの更新でやってみたところ
SLICテーブル作成を確認。認証もクリアしてました。

結局このMBでは、SLICテーブルのあるBIOSの作成が一番の山場だったみたいです
そこをクリアすれば後はすんなりいけるという結果になりました。

>>487さん  そう思います モジュール挿げ替えで。
   作っていただいたBIOSと同じもがPhoenixtoolでできると楽ですね。
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/30(月) 22:13:42.67ID:y8W1hi6v
>>488
SLICBIOSを自分で作成出来たの?
他人に作ってもらったBIOSを更新後認証しただけでしょ。

Phoenixtooだけで同じBIOS出来ますよ
ただワンクリックだけでは無理
0491ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2018/05/01(火) 03:11:28.61ID:NymPimhT
ぴころをたよりにするのはやめてほしいでしゅ(^▽^)
0492ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2018/05/01(火) 04:45:02.86ID:DmQVA3o4
ぴころはまだドッチーモを使っている
ただの生活保護のホモでしゅ(^▽^)
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/01(火) 07:45:40.87ID:v5LMg02m
>>488
お疲れさん。 律儀に報告ありがとー!
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/01(火) 10:24:05.08ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3LK2C
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/02(水) 18:04:45.44ID:0+vHeQ++
なんかMSが脱OSを目指していて、LINUXベースのシステムを将来的に出すみたいな記事があった
もはやOSを収益源とは考えていなくて、アクティベーションは無用になるかもね
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/02(水) 20:14:55.49ID:KNksI9Lq
>>496
脱OSを目指すも何もMSは10リリースのとき「これが最後のOS」って言ってましたよ・・・
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/04(金) 08:23:37.73ID:XA39sVXp
そこはKOREAだろ
LOVE KOREA
南のオールスターズだし
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:27.79ID:0HYvX1Ds
最近のマザーってロダとか使えないでしょ?
0503ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2018/05/05(土) 19:10:16.39ID:Usvr5xo+
ぴころはまだドッチーモを使っている
ただの生活保護のホモでしゅ(^▽^)
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/05(土) 20:15:21.79ID:O/RvqlB2
>>501
picoなら問題ないだろ
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:32.08ID:rC4hnNuZ
>>501
7をMBR形式でインストールすればいいだけでしょ
OSの仕様だからマザーなんて関係ない
0507ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2018/05/06(日) 02:23:20.21ID:qj4iSc9t
このすれにかかれていることはすべてふぃくしょんでしゅ(^▽^)
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/06(日) 02:57:10.24ID:786lOzXE
http://yaplog.jp/windowsproduct/archive/20

BIOSをこれを使って書き替えるんだって 笑っちゃうよね
そんなことされたらパソコンぶっ壊れちゃうよw
Windowsの起動時にBIOSチェックをSLPキーで通すためにダミーファイルで置き換えているだけなのにねw
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/06(日) 19:07:47.45ID:ks2e38PF
>>508

>Windows 7 Professional プロダクトキーはVistaと同じなので、
>Windows 7 Professional プロダクトキーはVistaと同じなので、
>Windows 7 Professional プロダクトキーはVistaと同じなので、
>Windows 7 Professional プロダクトキーはVistaと同じなので、
>Windows 7 Professional プロダクトキーはVistaと同じなので、
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 13:06:24.64ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3BW8H
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/18(金) 21:22:54.80ID:CuDOhqpj
1156世代のi3マシンがドフで3240円で売ってたからゲット

HDD 500Gエラー無しとメモリ2G×2間で元を取ったと信じたい。

同じドフでE7500のドスパラ機がHDD無しのMEM4Gで8480円

ドフの値付けの基準がわからん
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/19(土) 09:29:47.32ID:o6PpgXel
2年前MB付i7 870が1680円
それに対応するCPUファンが3千円
値付け感覚がおかしい
0516ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:32.74ID:RhxxLL6H
くされぴーしーはいくらやすくてもおきものにしかならないでしゅ(^▽^)
0517ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2018/05/20(日) 05:39:56.72ID:Km8wn0Jm
ぴころのくされちんぽもうまれてから
ずっとおきものでしゅ(^▽^)
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 14:48:37.27ID:Cea6emDu
ROG CROSSHAIR VI HEROの成功例あります?
旧いのでも書き換え済みBIOSあれば、参考にして
最新の6101やってみたいのだけど。
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 15:08:36.53ID:vaP+XHmh
ryzenで7なんか使うなよ
ハゲオクで2000円で10proのライセンス売ってんだろ
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 15:44:52.65ID:Cea6emDu
10は持ってる。あと2つ。
いずれ入れるかも知らんけど今は7使いたいのよ。
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 15:52:03.75ID:joBqMR4o
なら、まずは試行錯誤から始めよ
成功例はおそらく無いでしょう。あなたが切り開いていくのだ!
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 19:06:54.39ID:4WY87MOE
>>518
USB BIOS Flashbackは何回失敗しても復旧できる
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 20:12:00.71ID:Cea6emDu
美奈さんd

成功例ないのか・・・。自分には無理だなこりゃ。
WIN7使いたく、旧いX370ボード買ったというのに。
幸いマザボ梱包すら開いてないし返品してX470
のと交換と思ったけど返品不可だった…・。byつくも
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 20:49:28.59ID:MvSIN45S
>>525
今はばらしてて最新のBIOSはわからんが
X370-PROは今年2月くらいのはアレ出来たから
C6Hでも出来そうだけどね
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:19.10ID:CndC4J+x
>>518
ほれ、MDLにあったぜ ↓
https://forums.mydigitallife.net/threads/all-slics-2-x-modded-bios-list-note-for-requests-use-bios-mod-requests-section.7500/page-810#post-1427060

■M/B : ASUS ROG CROSSHAIR VI HERO
■BIOS Ver : 6001
■使用ツール Ver: Phoenixtool 2.73
■Manufacturer : ASUS
■Key File : KEY2.txt (WUJYN1EF3JJRWYVX9ATP6HRBD)
■RW-Everything : なし
■Method : New Module
■BIOS更新ツール : EZFLASH あるいは USB BIOS Flashback
■成功の可否 : 成功
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/22(火) 00:00:24.20ID:TAd64lEE
2.73にDELLの2.4入ってるのね・・・

SLP Key探せば Essentialsも行ける?
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/22(火) 00:52:16.45ID:muwil/p7
・SLICファイルは>>475に各メーカーのSLICファイルがある
・SLP KEYは"SLP KEY COLLECTION"とかでググれば各OSとエディションのSLP KEYが出てくる
・BIOSのSLIC化はAWARD/AMI/PhoenixToolでBIOS改変→書き換えすればいい
・各マザボのSLIC化情報は>>1のMDLかBios-Modsで探せばあるかもしれない。無くても類似マザボの情報(同メーカーや類似チップセット)からヒントになる事もある

ヒマがあったらSLIC化のまとめでも作ろうかな
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/24(木) 23:08:42.69ID:L+V43d/I
おお! 遅くなったけどありがとう!>>527
マジ感謝。

googleでMDLのシテ検索したけど全然hit
しなかったんで無いのかと思ったよ。
ホントありがとう。
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 18:16:52.63ID:n6E1BUyK
>>527の6001は、Phoenixtool 2.73で自分で
作ってリンク先のファイルと同じ物が出来上
がるんだけど、最新の6101は
"selected file is not a proper BIOS"
と出てちゃんと作れてないようです。

提供されてる
DELL[PE_SC3]2.4-2B4E6B10.BIN
は6001用で、バージョン事に用意しなければ
ならないのでしょうか?
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 18:52:27.30ID:iRSX005O
>>535
■M/B : ASUS ROG CROSSHAIR VI HERO
■BIOS Ver : 6101
■使用ツール Ver: Phoenixtool 2.73
■Manufacturer : ASUS
■Key File : KEY2.txt (WUJYN1EF3JJRWYVX9ATP6HRBD) KEY.txt
■RW-Everything : なし
■Method : New Module
■BIOS更新ツール : USB BIOS FlashbackPhoenixtool 2.73
■成功の可否 :

■実機が無いから検証できないがslic.BIOSはできたぞ。
0537535
垢版 |
2018/05/25(金) 19:17:59.41ID:n6E1BUyK
d>>536
ファイル自体は作成されるけど、それを
UEFI BIOS>TOOLのASUS EZ Flash 3 Utilityで
更新しようと選択YESすると
"selected file is not a proper BIOS"
と叱られる。
試しに自分で作成した6001で更新し、WIN上から
SLIC_ToolKit_V3.2で見るとちゃんとSTATUS OKに
なってます。
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 20:41:18.41ID:RaLvyUUz
>>537
改造前BIOSをUSB BIOS Flashbackにて更新
その後にSLICBIOSをUSB BIOS Flashbackにて更新してみて

DELL.BINでなくASUS.BINで作ったかな?
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 20:48:59.10ID:i+SDRGZT
>>537
6001で特に不都合がないんだったら、無理に6101にする必要はないのでは?
0540537
垢版 |
2018/05/25(金) 21:41:11.15ID:n6E1BUyK
d>>538,539

DELL[PE_SC3]2.4-2B4E6B10.BIN
_ASUS_[Notebook]2.1-5BA55846.BIN
どっちも6001ならASUS EZ Flash 3 Utilityで
更新できます。

6001だと {88EAB212-C64F-4DE0-B83C-0DBE614EEACC}
の次に  {CDFFEBFB-17DC-46BC-9B75-59B861920913}
と     {15634458-E8A4-436D-AC2F-57E33E534CCF}
の2つ追加されるんだけど、6101だとこの追加が無い。

6101でも
{88EAB212-C64F-4DE0-B83C-0DBE614EEACC}の次に
追加すれば良いのかわからないけど、とりあえずどうやれば
次のとこに追加できるのか調べてるところです。

C5FZの時は全然レス付かず、涙のXP卒業させられたから
今回はリベンジ。
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 22:03:23.30ID:zEs4ZW6G
スレチだけどXPはVL版使った方が楽だよ
キーさえ通ればアクチ無しだしね
そのキーもググれば出てくるし
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 22:30:40.68ID:FQje7bOj
>>540
BIOS6001はベータバージョン?
あくまで6001はベータ版だからなぁ・・・
正式版の6004と6101でSLIC化してみてはどう?
SLIC_ToolKitとAIDA64で見ても結果は同じ?
興味あるからこっちでもやってみるか・・・
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:09.05ID:n6E1BUyK
d>>541
VL版とかなんとか法じゃなくSLP?でやりたかったん。
出来なかったから7に変えざるえなかった。

いえいえありがとう>>542
XP卒業の時は7でしか動かない必要なツールあったんで
7に移ったけど、10にしなきゃならない必要0なんで今回は
がんばろうかと。
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 22:37:24.45ID:n6E1BUyK
d>>543
6101でやろうと必死こいてます。
AID64というのは知りません。申し訳ない。
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 22:47:10.41ID:qx8+jOlY
がんばっても一年ちょいでオワテしまうです
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 22:49:53.05ID:FQje7bOj
説明書見てみたらASUS AM4のマザボだったか・・・
このマザボは USB BIOS Flashback 機能があるから
>>465の方法を試してみたら?
ダメだったら最近のASUSマザボの>>223の方法を試してみるとか
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 22:59:35.32ID:FQje7bOj
>>545
こっちではBIOS6004と6101で>>223の方法でBIOSファイルのSLIC化に成功してる・・・けど実機が無いからなぁ・・・
もしそっちでお手上げたったらこっちでやってやるから>>364の様にRWファイルを作ってどっかにうpしてくれ
AIDA64はググれば出て来る
SLICToolKitもAIDA64もマザボBIOSに書き込まれたSLIC情報を表示するソフト
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 23:55:34.28ID:6tsblZ6a
>>538にもあるけど改造前6101で USB BIOS Flashback で更新して
>>465でBIOSファイルを改造後、再度 USB BIOS Flashback で更新すれば出来ると思う
海外のサイト(MDLかBIOS-MODSだったかな?)で
"USB BIOS Flashback 機能があるマザボはそいつを使え"って情報があったからなあ
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/26(土) 08:15:27.66ID:+BPzPAqE
>>544
10 にする必要性が0だとしても、
7にこだわる必要性も0じゃね?
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/26(土) 08:40:15.42ID:6o4DkDjp
ID:n6E1BUyKは病的なこだわりが強いね
SLIPでやりたいなら絶対に諦めないでください。何年何十年かかっても!
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/26(土) 10:21:35.16ID:R5biBIma
7とXPのスレを荒らすと10が売れるんでしょ
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/26(土) 23:27:24.99ID:JhdxDUPV
「Microsoft Windows and Office ISO Download Tool」だけど
最近のバージョンアップでダウンロード可能なファイルが変わってた
欲しい人はググってね
【Windows】
  Win7 SP1 Retail? HomePrem/Pro
  Win7 SP1 OEM HomePrem/Ultimate
  Win8.1 Retail? 無印(Home)/Pro
  Win10 Retail? Home/Pro RTM〜現在まで
  Insider Preview 知らん
  開発者向け 知らん
  新しい付加物 知らん
【Office】
  Office2007 サポート終了につき?ダウンロード不可
  Office2011 for MAC
  Office2013
  Office2016
  Office2016 for MAC

ちなみにWin7のISOに(エディションは関係無し)
「ei.cfg Removal Utility」を使えば以下エディションが選択可能なISOに変わります
Win7 SP1 x86 Starter/HomeBasic/HomePrem/Pro/Ultimate
Win7 SP1 x64 HomeBasic/HomePrem/Pro/Ultimate
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 18:13:29.40ID:qRT/xw1u
>>540
君の分析は正しい。確かに、PhoenixTool[2.73]でMODしたBIOSファイル(6101)には以下の
GUIDを付与された2つのモジュールが挿入されていない。
  (A) {CDFFEBFB-17DC-46BC-9B75-59B861920913} (SLIC情報)
  (B) {15634458-E8A4-436D-AC2F-57E33E534CCF} (KEY情報)
更に調べてみると、代わりに下記のGUIDのモジュールにSLIC情報が格納されていることが判明。
  {9E21FD93-9C72-4C15-8C4B-E77F1DB2D792} (ACPIモジュール?)
  → しかし、ACPIにSLIC情報が正常に反映されない?

そこで、他の方法で6001と同様に上記(A)(B)の2つのモジュールを挿入できないか検討してみた結果、
最新版のMMToolにより挿入が実現できたので以下に報告する。参考にされたし。

<考え方>
既にPhoenixToolによりMOD成功済みの6001のBIOSファイルからSLIC情報とKEY情報を格納している
上記(A)(B)のモジュールをMMTool [5.2.0.24]を使って抽出し、それらを6101のBIOSファイルの所定の位置
に挿入する。
 ○挿入位置: {88EAB212-C64F-4DE0-B83C-0DBE614EEACC} の直後

【続く】
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 18:14:05.97ID:qRT/xw1u
【続き】
<方 法>
1) まずMMTool [5.2.0.24]を入手
    ttps://cloud.mail.ru/public/9SSs/YJbsWyC2V   → 「mmt.rar」をDownload
    (3種類のバージョンのMMToolがあるが、最新のver. 5.2.0.24を使用)
2) MMToolを使って、MOD成功済み「6001」のBIOSファイルから(A)(B)のモジュールを抽出する
  - MMToolの起動後「Load Image」で6001を開き、「Extract」タブに移動。
  - カーソルを(A)のGUIDの行(Volume:01、Index:11)に移動し、「Browse」で出力ファイル名と場所
   を指定。「Extract FFS Options」は「Extract As is」のまま「Extract」を押して抽出。
  - 次に、カーソルを(B)のGUIDの行(Volume:01、Index:12)に移動し、同様に出力ファイル名と場所
   を指定して抽出。
3) MMToolを使って、1)で抽出した(A)(B)のモジュールを「6101」に挿入する
  - MMToolの起動後「Load Image」で未改造の6101を開き、「Insert」タブに移動。
  - 「Vol. Index」に「01」と入力し、「Browse」で1)で抽出した(A)のファイルを指定。
   「Insert FFS Options」は「Insert As is」のまま「Insert」を押して挿入。
  - 次に、「Vol. Index」が「01」の状態で、同様に続けて(B)のファイルを指定して挿入。
    → これらの作業の結果、(A)(B)は {88EAB212-・・・・-0DBE614EEACC}の直後に
      挿入される
  - 最後に「Save Image as」で改造後のBIOSファイルを保存。

これは、以前Intel Z87/Z97系チップセットなどのASUS M/Bの改造で"Permanent MOD"
と呼ばれていた手法とよく似ている。
当方には実機がないため上述の挿入法でのMODの成否を判断しかねるので、あくまでも
自己責任においてトライされたし。尚、既に誰かが言っていたように「Dynamic」methodもトライ
する価値があるかも知れない。
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 19:02:32.68ID:qRT/xw1u
【蛇足ながら・・・】
上級者ならご存知の通り、実は、PhoenixToolの「Structure」機能を使えば上述のモジュール挿入は可能。
ただ、PhoenixToolとMMToolの両者によって作成されたMOD BIOSのバイナリを比較してみると、 
(A) {CDFFEBFB-17DC-46BC-9B75-59B861920913}のGUIDコード直後の5byteが異なることが判明。
(0x62F258からの5byte)。
もし、これが原因でBIOSフラッシュがエラーとなると困るので、念のため本家AMI謹製のMMToolの最新版
を使わせてもらった。
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 20:25:34.34ID:Bu4w9I3V
ありがとう>>548、ID:qRT/xw1u

昨日、dellのだけど見つけまして、
https://forums.mydigitallife.net/threads/award-ami-bios-mod-requests.5863/page-3054#post-1430749

同じファイル作れるかやってるのだけど
上手くいきません。Structureでの抽出埋込
(ASUSでやりたいですし、今後もありますし)

KEYがKEY1でもKEY2でもない事から、
SLIC BINも作らないとダメなんじゃないかと
思ったりするんだけどどうなんだろう?

なんかヘロヘロで一向に進まない。
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:17.12ID:qRT/xw1u
>>557
以下の25文字をテキストファイルとして保存して(KEY3.TXTなど)、PhoenixToolのKEYの指定でこれを
使ってやってみられよ。

NXMR65AT6HMY7RPU4EFV6NTS1
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 20:54:30.60ID:Bu4w9I3V
>>558
昨日やってまして、ダメだったんですぅ。
そちらでは>>557のと同じ(ハッシュ値)ファイル
作成されました?
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:26.59ID:qRT/xw1u
>>559
答えはNO!
PhoenixToolではv2.66、v2.73ともに「New Module」法でやっても、肝心のModuleが追加・挿入されなかった。
しかし、>>557のファイルを見るとゃんと(A)(B)のモジュールが挿入されている(順番は逆だけど・・・)。
→ 恐らくStructureでマニュアル挿入か?
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 21:45:03.19ID:Bu4w9I3V
d>>560
6001は同じの作成されますが6101は
出来ないですよね。

現在判明している事
>>527の6001
Manufacturer :ASUS
SLIC :DELL[PE_SC3]2.4-2B4E6B10.BIN
Key :WUJYN1EF3JJRWYVX9ATP6HRBD
Cert :DELL-DD981F15.XRM-MS
method: NEW MODULE

>>557の6101
Manufacturer :ASUS
SLIC :DELL[PE_SC3]2.4-2B4E6B10.BIN
Key :NXMR65AT6HMY7RPU4EFV6NTS1
Cert :-------------
method: NEW MODULE
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 22:13:15.67ID:Bu4w9I3V
おお!?
>>562
PhoenixToolだけでは作成できず、MMTool5.2.0.24を
使うという理解でいいですか?
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 22:13:50.45ID:Bu4w9I3V
あ、modbios頂きました。ありがとう。
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 22:34:56.86ID:qRT/xw1u
>>563
PhoenixToolのStructure機能とMMToolは全く同じバイナリを生成する場合もあるし、>>556にも書いたように
数バイトの差異が出る場合もある (これまで何十回もやった経験から)。
おそらくStructure機能だけで挿入操作は問題ないと思われるが、本家AMIのツールを使った方が安心かな
という「気持ち」の問題だね。
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 22:48:22.85ID:Bu4w9I3V
d>>565
頂いたmodbiosは>>557のと同様に、更新可能な
BIOSファイルと認識されました。

困った事にMMTool5.2.0.24のインサートボタンとかが
ダイアログ外に表示されて(見えないけど)押せないという。(w
どうやって直すんだったか憶えてねぇ。
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/27(日) 23:43:59.71ID:8J4JPCMm
>>566
>困った事にMMTool5.2.0.24のインサートボタンとかが
>ダイアログ外に表示されて(見えないけど)押せないという。(w
>どうやって直すんだったか憶えてねぇ。
表示を日本語版から英語版に変えればいいはず
変えかたはオレも忘れたのでwググれば出てくるはず
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/28(月) 00:15:28.62ID:aNBnKwlo
d>>567
それは言語キーボーからじゃなかったかなぁ?
EXEで指定されてるフォントでやるんだったかなぁ?
もう全然憶えてないんでリソース書き換えてるとこ。
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/28(月) 01:18:59.33ID:aNBnKwlo
>>ID:Bu4w9I3V
MMTool5.2.0.24であっさりできました。
CF5Zの時使ってたと思われる手持ちの
MMToolだとセーブ出来なくて困ってました。
ありがとうございました。
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 00:08:04.67ID:X+TCKcRz
■M/B       :ROG CROSSHAIR VI HERO
■BIOS Ver    :6001
■使用ツール Ver:Phoenixtool2.73
■Manufacturer  :ASUS
  SLIC File    :_ASUS_[Notebook]2.1-5BA55846.BIN
■Key File     :NXMR65AT6HMY7RPU4EFV6NTS1(メモ帳などでtxtファイルに)
■RW-Everything:なし
  Cert       :なし
■Method      :NEW MODULE
■BIOS更新ツール:ASUS EZ Flash 3 Utility
■成功の可否   :Status OK (SLIC ToolKit)
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 00:09:27.44ID:X+TCKcRz
■M/B       :ROG CROSSHAIR VI HERO
■BIOS Ver    :6101
■使用ツール Ver:Phoenixtool2.73
■Manufacturer  :
■Key File     :
■RW-Everything:
■Method      :
■BIOS更新ツール:ASUS EZ Flash 3 Utility
■成功の可否   :Status OK (SLIC ToolKit)

・6001SLIC化ファイルから以下をStructure>Extruct。
 +Freeform {CDFFEBFB-17DC-46BC-9B75-59B861920913}
 +Freeform {15634458-E8A4-436D-AC2F-57E33E534CCF}

・Structureにて以下の2つをInsert。(↓こんな風に)
 +Freeform {88EAB212-C64F-4DE0-B83C-0DBE614EEACC} ←これの下にInsert。
 +Freeform {CDFFEBFB-17DC-46BC-9B75-59B861920913} ←Insert
 +Freeform {15634458-E8A4-436D-AC2F-57E33E534CCF} ←Insert

・Structureを閉じるとCROSSHAIR-VI-HERO-ASUS-6101.CAPが上書きされる。
・Structureにて上書きされたファイルが
 SHA-1:024dbd3808646ed913ad9569f56d0236d12a44f8  になれば成功。

美奈さんありがとうございました。
0574美奈
垢版 |
2018/05/30(水) 11:49:44.91ID:A4GFt8ZI
いえ、どういたしまして (*^_^*)
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 15:24:34.56ID:Yr/5Fy9x
c6hのβbios出たし俺も試してみよう
0576美奈
垢版 |
2018/05/30(水) 19:54:21.80ID:voK3EztB
そうでしゅか (*^_^*)
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/04(月) 15:38:15.39ID:kys9athP
神様Phoenixtool2.73をお恵みください
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/04(月) 15:51:51.24ID:znfs2A7Y
>>577
ttps://www.win-raid.com/t2811f47-Guide-How-to-update-CPU-microcodes-NCPUCODE-BIN-CPUCODE-BIN-on-a-non-UEFI-Award-Phoenix-BIOS-6.html

#102

you can get it. :D
0579577
垢版 |
2018/06/04(月) 16:21:49.16ID:kys9athP
>>578
光速で神降臨!!
有り難き幸せ!!!
0580577
垢版 |
2018/06/04(月) 16:44:47.62ID:kys9athP
>>578
2.73にしただけであっさりと研究が成功しました!
感謝!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況