LXDE(openbox)はスタートアップとかキーボードマクロなどの設定が基本テキスト編集だし、
GUIでも出来るがパッケージがリポジトリに無くて自分で持ってくる手間がある。

そういやキーボードリピート設定が反映されないのは出来るようになったのかな。
あとキーボードリピートを xset r rate 250 20 などコマンドで設定しても
ルックフィールを変更したらデフォルトに戻されてしまうのもいまだにあるんだろうか。

パネルのアプリ登録もドラッグ&ドロップで出来ないしパネルのボタン押しても
凹まないし…でめんどくさくなってXfce使うようになった