長らくNetbsdから遠のいた仕事していたが、今回新たに退役PCにLubuntu をインストール。

・・・・・・って最初はおお!と思いきや なんじゃこりゃ 笑
ライト版なのにクッソ思いOSに成り下がってるじゃねーかよ笑 2GBメモリーじゃもう満足に
動かん。N2810(2GBメモリ)環境じゃ、もうWin10より酷い動きの重さに閉口。

しかもBTデバイス(BCM43142)の俺のチップのドライバーがバグりまくってて
とてもじゃないがBT共有機能がまともに動かんどころかBTイヤホンでの
ペアリングすら満足にできないという糞だらけ。Wi-fi機能もなんだか中途半端に
パケット詰まる。酷いな。GUIどころかコマンドラインしまくって症状検証とか
もはや、5年前と変わらんじゃねーかよ Ubuntuは。

BCMのソースから自分でコマンドで引っ張ってきて再構築してドライバ新たに編成
しないとダメという・・・・未だにこんな状態なのかよwそりゃ流行らんわ。