X



Classic Shell part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

0772名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/08(火) 17:23:59.02ID:RWBVYIrk
>>771
なるほど
確かにインストーラーでC:\ProgramData\と表示されてた
インストーラーがバグってるのかと思ってしまった
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/09(水) 00:03:34.00ID:e8Hvl04L
いつの間に移行してたの?って感じ
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/09(水) 01:15:09.66ID:JxDXKg6S
別に移行してたわけじゃなく、昔から公式の言語DLLの配置先はProgramData内だったよ
本体と同じ場所に言語DLLを置いても動作するけど、ProgramData内にも言語ファイルが存在したら
そちらが優先される仕様だから、わざわざひと手間かけて再配置するのは理解した上でどうぞって話
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/09(水) 01:38:35.94ID:IzSIcbsQ
ClassicShell時代からそうだったよな
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/09(水) 02:18:30.99ID:e8Hvl04L
なるほどね。まぁ、コピペするだけで手間というほどの事でもないと思うけど
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/19(土) 11:33:54.53ID:8BRCTSFh
質問なんですがバックアップ → XML Fileに保存する で保存するとXML Fileが出来上がりますが
これの中身をテキストエディッタで見た所、わずか28行の簡単な設定の内容しか書かれていません
例えば現在のPCから他のPCに環境を移行したい時などにXML Fileだけで
Openshellのすべてのプログラムの内容なども完全に移行できるのでしょうか?
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/30(水) 07:32:38.63ID:XYTQ/4B6
classi explorerについて困っています
バージョンはver4.4.191、Windows11で使用しています
右端に寄せたいのですが画像のように左に寄って表示されてしまいます
ツールバーの固定を解除して移動させようとしても移動ができません
右端に寄せて表示させたいです
解決方法をご存知の方いたら教えてください
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/TMvGVRw.png
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/30(水) 10:46:19.23ID:+NQ8zhWR
>>780
解決方法 Windows10をインストールする
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/30(水) 10:57:46.95ID:+NQ8zhWR
10でも左固定されんだなw
フォルダオプションの「常にメニューを表示する」にチェックを入れる
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/30(水) 13:01:25.97ID:HvCc6qPn
わ、右固定されてたのに移動させたら左固定になっちまった
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/30(水) 14:06:41.54ID:HvCc6qPn
戻せた
コンパネを出してメニューバーをツールバーと同じ縦位置にすれば戻る
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/30(土) 07:08:06.98ID:xsk1gBMZ
wii11に対応したみたいだけど、 対応前?は中央にwin11のスタートボタン表示させて
左端にはopenshellのスタートボタンというふうに両方表示できて便利だったんだけど
バーションアップでできなくなった?
常にwin11のスタートボタンの上に表示されて 両方表示できない
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/30(土) 08:08:53.84ID:xsk1gBMZ
とりあえず旧バージョンに戻したら両方表示できるから戻した
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 17:01:57.70ID:5W6VG+nw
Windows11 23H2 タスクバーの半透明や透明化が出来ないね。
TrunslucentTBでは出来ているので今後に期待かな。
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 21:47:21.31ID:xIIyZyXu
EP併用してるから気付かんかったわ
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 12:07:42.67ID:5XQiy5yp
Windows 7の時にはスタートメニューの「検索」でPC全体のインデックスが作成されているフォルダー中から全文検索ができた
Windows 11にそういう機能はある?
タスクバーの検索では一部のファイルしか検索されない
それだけでもOpenShellが手放せない
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 19:14:46.58ID:5XQiy5yp
>>790
色々試した結果エクスプローラのホームで検索するとインデックスが作成された場所が検索対象になるとわかった
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 04:24:42.42ID:Y5FTjzy5
Win8からのタイル化断固拒否でClassic (Open) shellを使い始めて
Win11になってもWin7までと同じ表示方法で使い続けてるから
OSの進化を全然感じられないw

タイル画面は全く使ってこなかったからOpen shell化されてない
他人のPCを操作する時は必要な設定画面やファイルの開き方が
分からないくてパソコン初心者同然になってしまうw
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 08:06:56.02ID:v5K/Zwoa
日本語も初心者同然になっとるぞ
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/21(日) 13:29:45.38ID:EZRrpwpA
おかしな箇所があったら添削してみて
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:01:27.76ID:xP6Mjsv8
それとも手を出して最終的に
笑ってるからな
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:49:45.48ID:vt+/1SSE
>>532
歴史的役割をおえた
みんなパフォーマンスは頑張ってた?いつ?
盛り上がりそう
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/03(金) 02:02:31.25ID:P12O+xfO
いけいけゴーゴーじゃーんぷ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況