X



SAMSUNG Galaxy Book part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 23:31:02.75ID:YJ7fXUPC
コストコだと12,3万くらい?
noteシリーズだと俺には画面小さくて大したこと書けなかったけど
12インチだと色々書けそうでいいね
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/10(火) 01:35:31.54ID:kR8u9oN4
12インチ海外から輸入したんだけど
液晶かたむけるとファンからジジジジ。。。って音したり
ファン回ってる状態でゆするとファンが止まるのは仕様かな?
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/10(火) 04:25:34.19ID:USVQhCVs
>>426
2018と記載されたのが先週来たけど、
負荷をかければ普通に…というか 何処で 2018版と判断すればよいんじゃw
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/10(火) 04:47:49.47ID:USVQhCVs
>>424
> 出来ればもっと狭額縁が良かったけど、

Surface Proで設備管理してるけど、カメラバンバン使うとなると狭額縁はキツイかなーって
持つところがなくて、というかタッチ誤動作w
まあ使い方にもよるとは思うけど、折角リアカメあるんだし
Palme?みたいなこんなんあれば良いかもだけど
ttps://i.imgur.com/vq74Z5G.jpg
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/10(火) 04:55:41.68ID:USVQhCVs
>>425
> コストコだと12,3万くらい?

みたいですね Amazon USで最短 1週間以内かな
で、10万
何故か Win10 Proですが
0431424
垢版 |
2018/07/10(火) 11:54:50.46ID:cfI10nvK
424です

>>425さん
コストコで税込139800です
決して安い買い物ではないんですが、

iPhoneX使ってて、有機ELに慣れると、
パソコンも有機ELにしたくなってきて笑

いざ探しても、
yoga x1は生産終了で、
あとはalienwareの13インチOLEDモデルしか無かったんですよね

>>426さん
背面のシールには
17.11って書いてあるんで、
製造は2017年11月ですかね

>>429さん
絵ありがとうございますw
カメラは使う予定ないんですがw
縁があるおかげで、
キーボード側もサイズの余裕があるので、
個人的にかなり打ちやすいです。


不満点としては、
キーボードバックライトがあるのですが、
fnキー上の、fn押下時のキーアイコン
(音量↑とか、輝度↑とか)が光ってくれない
ことです
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/10(火) 20:16:28.35ID:rlXWLCmS
サムのモバイル用有機ELは、パッと見は鮮やかできれいなのだが
・色味の再現性に問題がある
・真っ黒から少しずつ明るくなる部分の階調表現が荒い
(本来ならば表示されるべき情報が省略されたような状態になる)
という問題を長らく引きずっているはずだが、PC用は改善されているの?
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 16:35:11.22ID:nYLlhOaC
コストコで買う場合はクレカで買えばいいの?
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 17:19:03.29ID:GTqCPigA
>>434
クレカ… Visaとか駄目だった気が
というか非会員がそもそもカードいけたっけ
ちょっと我慢してAmazon USにされては?
Win 10Proに化けてくれたり、安くなったり

グローバル化な時代だから慣れておくのも
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 18:43:59.86ID:hP7ljIAt
>>434
コストコ発行のオリコしか使えないよ〜
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 20:16:41.87ID:HfOxzj/x
これくらいのスペックのタブだと
電源ボタン押してから操作可能になるまでどれくらいかかるものなの?
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:32.87ID:wy4PGXR3
>>435
ほんとだ。うちのギャラブも10 Proだった。

>>437
起動時間の定義によるけど、ログイン画面が
出るまでなら20秒くらい。
ただ普段はスリープからの復帰だから、
起動時間はないに等しい。この場合の
ボトルネックは認証だね。
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 23:17:29.51ID:JpcDlRO2
>>434
Masterカードならなんでもよかったはず
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:05.46ID:Y1P3+Kwv
win10のスリープってバグりやすいイメージあったけど普通に使えるのか
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/12(木) 01:13:56.58ID:GR4rZED6
>>438
> ほんとだ。うちのギャラブも10 Proだった。

でしょ〜(笑)
思わず勤務先のActive Directoryに繋ぎたくなった
確実に抹殺されそうだけどw
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 12:28:37.47ID:3DV0yI09
14まんえん握りしめてコストコ行くか、Amazonusで買うかか、
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 13:06:16.08ID:B+OeduRI
>>442
すぐに故障しても諦めつくなら尼へどうぞ
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 18:50:02.19ID:Wes77LdA
すぐに故障した時こそAmazonだぞ
米Amazonでも初期不良対応はしっかりしてる
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 19:39:54.25ID:Qn456YQG
交換対応になったときは再入国に関税と消費税がかからなかったっけ?
修理の場合はかからないけど、タブレットって交換対応が多い気がする。
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 19:50:59.91ID:nt+9M4AW
>>444
コストコなら返品に5分とかからないよ
米国とのやりとりに何週間もかっちゃあ萎えてしまいます
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:31.74ID:MbA3Hcze
初期不良は交換もしくは返品になるけど、メンドイのは確か
まぁ差額の4万円は保険料と考えればいいんじゃないかな
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 20:18:03.48ID:osz+cyHI
日本でもふつうに売ってくれればいいのに
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/14(土) 21:35:51.70ID:y9PrQzq6
米尼だと毎日のようにジリジリ値下げして今じゃ送料込みで95000だからな
95000で買える物に45000の保険料ってさすがにアホ臭いだろ
どんだけ手厚い保険なんだよ
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 12:37:39.30ID:pLOItDYA
コストコだと今1万引きか
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 15:47:25.72ID:HV4Uuxbc
かおうか、買うまいか
皆さんあと何年くらい使えそうですか?
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 16:49:16.15ID:bt69PBy7
今年いっぱいがいいところ
それ以降はかなりの辛抱を強いられる
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 17:19:08.05ID:84V2M5nI
>>454
アップデートで重くなって…という事?
買ったばかりだけど ネットワーク 切るかなぁ
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 18:07:54.61ID:1QiBOBdU
用途による。俺の使い方だとスペック的に困ることはないんで、壊れるか買い換えるまでは使うつもり。
コストコなら新型を狙うのもありじゃないかな。4コアになるし、熱もマシになってるかも知れん。
悪いマシンじゃないが、14万円なら飛び付く程でもない。
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 18:10:10.88ID:7D3MddEu
えっマジでcoffee lake版出てるの?
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 18:30:25.34ID:dVh0lqws
記事読んだけど失敗扱いなのか
売れてなくて後継機も出なくなったらOLEDのWINタブが絶滅するな
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 21:45:18.59ID:1QiBOBdU
イラスト趣味では傑作機なんだがな〜
モバスタとSurfeceのいいとこ取りした感じで、熱以外は否の付けようがない
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 22:11:56.95ID:Ctx/T2cf
>>459
10インチモデルは加えてメモリが4GB、ストレージがeMMCなのが不満
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 01:48:36.36ID:EBIdf62b
まぁサーフェスGO対抗モデル出てくるだろし暫く様子見するかな
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 07:48:03.44ID:UV4yvTCw
用途…
気楽な絵描きとoffice位
あとは Spotify
これならOSのアップデートで騒ぐ程でもないか
Amazon US 経由なので安かったし、熱は我慢するか
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 10:11:44.44ID:HbIOhlbm
コストコ専売にした理由が正直分からないんだよなぁ
大して売れる製品でもないのに会員制で通販もない代理店に置いたところで
Samsungにとってもコストコにとっても特に旨い話じゃなかろうに
自力で販売できるのに他に頼んだ理由が分からない
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/16(月) 11:57:19.63ID:sGDuXIsK
お絵描きヲタをコストコに入会させたいんじゃないか
そういう人コストコじゃあ見たことないし
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 11:01:22.82ID:0kMA/j6d
なんだろう、閉じていてもファンが動いてる
スリープで
Windowsってそんなもんだっけ?
S3の方が好ましく思えてきた (TдT)
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 19:44:25.06ID:PqdlHgRs
たぶん年末までに新型のGalaxy book出ると思うけど
販路増やしてくれとは言わないが
せめて現状10だけのヨドやビックカメで12の方も購入できるようにして欲しいわ
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:38.95ID:NQJ6xsZD
>>468
まあでも高いですよ
でもって単なるWin10。Proじゃない (まあ普通は気にならない?
手間はかかる?けど サービスは受けられるし…
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 08:55:44.70ID:cbONhvbn
3年保証を付けられるのが割とデカい
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:19.08ID:YNzJVcRX
新しいのが出たら安くなるかな〜
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/28(土) 14:13:21.02ID:QEJxu0RE
新型待ちきれずに米尼から12買ってしまった
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 00:33:14.66ID:3LwjsS58
新しいのが出ても$1000以下ってことはないだろうし、良い買い物だと思うよ〜

そして一ヶ月後...
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 05:11:42.31ID:JbllpCUW
>>474
ほらそこはブルース・リーさんも言っていたあれ…w
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 11:27:50.14ID:u8qYOAvE
新型のスペックでも先出しで見せてくれんかなぁ
たいして変化の無いマイナーチェンジなら
現行モデルの購入に踏ん切りつくんだが
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 15:03:56.60ID:Fygjl5XQ
新型はSペンがbluetoothになるという話があるぐらいであとはマイナーチェンジじゃねぇかな
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 18:46:02.47ID:u8qYOAvE
あースマホのnote9でも導入予定のやつか
それぐらいの変化なら許容範囲なんだが・・・
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 01:22:50.89ID:j8tUSS1i
クリスタ如きで熱くならんでくれ(物理的な意味で
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 01:35:57.84ID:xkOZThIh
新型ってもタブレットPCに積める程度の現行CPUじゃ大して性能アップは見込めないんじゃ?
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 09:26:34.17ID:v78OQsy6
購入前に実機に触れてSペンの描く味などナマで掴みたいが
コストコに行くのがちょっとした旅になってしまう
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 10:59:45.26ID:xkOZThIh
書き味はRaytrackTabと同じやで
何なら同じペン使えるし

ただ互換ペン先がないからなぁ
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/31(火) 00:42:04.43ID:PIkQBb88
で、結局新型発表はいつなんよ
8月9日のイベント?IFA2018?
それとももっと先なのかな
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 20:45:06.64ID:VXNulQVr
USで発売してるVerizonのLTEモデル使ってるやついる?
auはもちろんドコモも首都圏の一部しか使えないよなこれ
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 21:52:08.85ID:VXNulQVr
>>485だがレス遡って解決したわ
どっかで韓国版買うしかないのか
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:52.09ID:TUaW+E8O
やっちまった・・・新型待ちきれずに、さっきアマUSのbook12 
$729.99のやつをポチって押してしまったわ

珍しくいつもの年より長めに夏休み取れるから
どうしても時間的余裕ある時に手元に欲しかった
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:10.01ID:bY1GiAzB
安心しろ。新型と言ってもCPUが少し良くなってペンにBluetoothが付く程度だ
現行12は熱以外パーフェクトに近い。だから安心していいんだよ
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 22:43:36.85ID:TUaW+E8O
>>488
おお・・神よフォローありがとう
今、ちょうど内面の葛藤を必死こいて正当化してたトコだったんよ
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 23:43:32.86ID:ZJ3G+n1/
俺も夏休みに使いたくて先週ポチったぜ
キーボードに戸惑った以外はパーフェクト
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 01:11:54.87ID:sb7qlWDj
729.99$まで値下がりしてんな
まさか9万切るとは
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 03:18:50.12ID:0lgdl2IN
$800の時に買ったが後悔はない。新型が13インチとかじゃない限り、冷静かつ温かな目で見守れることだろう。
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 06:47:23.11ID:76JHQkMT
>>487
オメ

そういやTabletは新しいのが出た?ね
16:10かぁ…
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 08:07:20.04ID:NE3gOyPP
>>493
そのタブはAndroidでしょ?選択肢に入らないよ
Windowsのドロー系やペイント系のアプリ資産を
Sペンで使えるって所がGalaxy bookの肝なので
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 14:07:46.25ID:j0H+XOXD
AMOREDが焼き付いた人居る?
自分は買って3か月、焼き付きが不安なので輝度50に下げて夜間モードで使ってるんだけど、
気にしなくて平気そうなら綺麗な表示で使いたいな
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 01:23:21.56ID:+2sYnHIG
みんな12インチのメモリ8GB買ってる?
ネサフ+プログラミング(pyhon)で使おうと思ってるんだけど4gbきついかな
4gb安いから買うか迷ってるんだが
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 02:26:58.07ID:mJ6+VNEX
ストレージは足せるけどメモリは足せないから
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 11:12:05.47ID:UDQTFQZd
tab S4の描画遅延がほぼゼロだな
物理クアッドとまとめて新型に載せてくれや
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 12:27:24.94ID:m83oQHk2
今更4GBはないわ
絶対にブラウザのタブは1桁以内しか使わない!って確固たる意志があるならいいのかもしれないけど
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 15:58:36.11ID:GqKrd6wq
4GBだと適宜解放させてもカツカツ。

次世代機はmicroSDの読み書き速くなるかな。
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 16:26:26.78ID:k52/R5iz
それよりペン使わない感じならgalaxy bookでなくても良いのでは
型落ちのsurfaceとかtransbookとかキックスタンドありの方が用途に沿ってる気がする
0502487
垢版 |
2018/08/03(金) 22:39:58.32ID:n4Wfo2GN
予定より早く来て驚いたわ
細かい調整はまだだけどSペンの描き味については大満足
AMOREDも綺麗だし言うことないね
買って良かったよ
背中押してくれた皆さんありがとう
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 23:25:42.35ID:PBgwfr33
(その感謝の言葉が数週間後に怨み節になろうとは...)
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 23:28:57.26ID:k52/R5iz
アモアードにはツッコまないのか
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 16:01:34.58ID:8MH61xr1
tabS4は本体もSペンもS3に比べてデザインよくなってるように思うわ

galaxybookの新型も同じようなデザインになると個人的には嬉しい
逆にNotebook 9みたいに小さい内蔵型のペンになったら残念

9日に情報出るといいね
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 17:19:52.47ID:oOLksiEf
真円柱より楕円柱のが好きかなー
まあ今はステッドラー使ってるんだけど
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 17:33:05.76ID:dq3kQoJM
新Sペンに互換あったらいいな
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 23:02:39.26ID:pVYUd92k
Notebook 9 Pen は正直めちゃくちゃ気に入ってるけど、内蔵型ペンは小さすぎるから
Galaxy Book のペンをペンホルダー付けて使ってる。使い心地は最高。
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/05(日) 20:35:22.48ID:1g+/SEQc
galaxy bookの新型発表あるのかな
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/05(日) 23:18:58.03ID:mE5zWiM+
notebook9proも来るかなー?
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 01:14:09.85ID:TYB1GRYI
galaxy bookのlteモデルでauのシムカード発行したいけど技適ないから申請通らないよね?
みんな格安シムとかで運用してる?
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 03:53:58.00ID:MvQE6tUH
Galaxy S3ならワイモバ 500円SIM入れてる
Enjoyパック付けて1.5GBプランか…
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 19:11:15.56ID:JcNRcMD7
やはり格安シムじゃないと厳しいか
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 19:17:27.46ID:SMGfGHTj
>>515
技適云々の話はしないで本体をショップに持って「これで使うんでSIMカード発行してください」と相談するのはどうでしょ?
駄目なら駄目で諦めつくでしょうし
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 21:44:28.16ID:JcNRcMD7
>>518
そうします、ありがとうございます。
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/07(火) 22:49:27.93ID:vfSOHc/E
次の世代はワコムEMRやめて性能の低いAESにしますとかだったら悲しい
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/07(火) 23:55:30.33ID:tcNxDRF0
有機ELやめますの方が可能性高そう
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 00:09:39.05ID:eHTvP3aU
いちおう10.6はLCDっすよ
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 02:30:39.79ID:9/3NySJ2
第八世代CPUになって日本国内で日本語キーボードで発売されることを切に願う
またコストコまで高速道路乗っていくからさ〜
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 04:24:43.90ID:IUYEQCR4
キーボードに関しては同意しかねる
動画見る限り画面は16:10かね。そこは変えないで欲しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況