X



SAMSUNG Galaxy Book part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 11:01:22.82ID:0kMA/j6d
なんだろう、閉じていてもファンが動いてる
スリープで
Windowsってそんなもんだっけ?
S3の方が好ましく思えてきた (TдT)
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/23(月) 19:44:25.06ID:PqdlHgRs
たぶん年末までに新型のGalaxy book出ると思うけど
販路増やしてくれとは言わないが
せめて現状10だけのヨドやビックカメで12の方も購入できるようにして欲しいわ
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:38.95ID:NQJ6xsZD
>>468
まあでも高いですよ
でもって単なるWin10。Proじゃない (まあ普通は気にならない?
手間はかかる?けど サービスは受けられるし…
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/25(水) 08:55:44.70ID:cbONhvbn
3年保証を付けられるのが割とデカい
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:19.08ID:YNzJVcRX
新しいのが出たら安くなるかな〜
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/28(土) 14:13:21.02ID:QEJxu0RE
新型待ちきれずに米尼から12買ってしまった
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 00:33:14.66ID:3LwjsS58
新しいのが出ても$1000以下ってことはないだろうし、良い買い物だと思うよ〜

そして一ヶ月後...
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 05:11:42.31ID:JbllpCUW
>>474
ほらそこはブルース・リーさんも言っていたあれ…w
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 11:27:50.14ID:u8qYOAvE
新型のスペックでも先出しで見せてくれんかなぁ
たいして変化の無いマイナーチェンジなら
現行モデルの購入に踏ん切りつくんだが
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 15:03:56.60ID:Fygjl5XQ
新型はSペンがbluetoothになるという話があるぐらいであとはマイナーチェンジじゃねぇかな
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 18:46:02.47ID:u8qYOAvE
あースマホのnote9でも導入予定のやつか
それぐらいの変化なら許容範囲なんだが・・・
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 01:22:50.89ID:j8tUSS1i
クリスタ如きで熱くならんでくれ(物理的な意味で
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 01:35:57.84ID:xkOZThIh
新型ってもタブレットPCに積める程度の現行CPUじゃ大して性能アップは見込めないんじゃ?
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 09:26:34.17ID:v78OQsy6
購入前に実機に触れてSペンの描く味などナマで掴みたいが
コストコに行くのがちょっとした旅になってしまう
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 10:59:45.26ID:xkOZThIh
書き味はRaytrackTabと同じやで
何なら同じペン使えるし

ただ互換ペン先がないからなぁ
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/31(火) 00:42:04.43ID:PIkQBb88
で、結局新型発表はいつなんよ
8月9日のイベント?IFA2018?
それとももっと先なのかな
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 20:45:06.64ID:VXNulQVr
USで発売してるVerizonのLTEモデル使ってるやついる?
auはもちろんドコモも首都圏の一部しか使えないよなこれ
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 21:52:08.85ID:VXNulQVr
>>485だがレス遡って解決したわ
どっかで韓国版買うしかないのか
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:52.09ID:TUaW+E8O
やっちまった・・・新型待ちきれずに、さっきアマUSのbook12 
$729.99のやつをポチって押してしまったわ

珍しくいつもの年より長めに夏休み取れるから
どうしても時間的余裕ある時に手元に欲しかった
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:10.01ID:bY1GiAzB
安心しろ。新型と言ってもCPUが少し良くなってペンにBluetoothが付く程度だ
現行12は熱以外パーフェクトに近い。だから安心していいんだよ
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 22:43:36.85ID:TUaW+E8O
>>488
おお・・神よフォローありがとう
今、ちょうど内面の葛藤を必死こいて正当化してたトコだったんよ
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 23:43:32.86ID:ZJ3G+n1/
俺も夏休みに使いたくて先週ポチったぜ
キーボードに戸惑った以外はパーフェクト
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 01:11:54.87ID:sb7qlWDj
729.99$まで値下がりしてんな
まさか9万切るとは
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 03:18:50.12ID:0lgdl2IN
$800の時に買ったが後悔はない。新型が13インチとかじゃない限り、冷静かつ温かな目で見守れることだろう。
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 06:47:23.11ID:76JHQkMT
>>487
オメ

そういやTabletは新しいのが出た?ね
16:10かぁ…
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 08:07:20.04ID:NE3gOyPP
>>493
そのタブはAndroidでしょ?選択肢に入らないよ
Windowsのドロー系やペイント系のアプリ資産を
Sペンで使えるって所がGalaxy bookの肝なので
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 14:07:46.25ID:j0H+XOXD
AMOREDが焼き付いた人居る?
自分は買って3か月、焼き付きが不安なので輝度50に下げて夜間モードで使ってるんだけど、
気にしなくて平気そうなら綺麗な表示で使いたいな
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 01:23:21.56ID:+2sYnHIG
みんな12インチのメモリ8GB買ってる?
ネサフ+プログラミング(pyhon)で使おうと思ってるんだけど4gbきついかな
4gb安いから買うか迷ってるんだが
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 02:26:58.07ID:mJ6+VNEX
ストレージは足せるけどメモリは足せないから
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 11:12:05.47ID:UDQTFQZd
tab S4の描画遅延がほぼゼロだな
物理クアッドとまとめて新型に載せてくれや
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 12:27:24.94ID:m83oQHk2
今更4GBはないわ
絶対にブラウザのタブは1桁以内しか使わない!って確固たる意志があるならいいのかもしれないけど
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 15:58:36.11ID:GqKrd6wq
4GBだと適宜解放させてもカツカツ。

次世代機はmicroSDの読み書き速くなるかな。
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 16:26:26.78ID:k52/R5iz
それよりペン使わない感じならgalaxy bookでなくても良いのでは
型落ちのsurfaceとかtransbookとかキックスタンドありの方が用途に沿ってる気がする
0502487
垢版 |
2018/08/03(金) 22:39:58.32ID:n4Wfo2GN
予定より早く来て驚いたわ
細かい調整はまだだけどSペンの描き味については大満足
AMOREDも綺麗だし言うことないね
買って良かったよ
背中押してくれた皆さんありがとう
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 23:25:42.35ID:PBgwfr33
(その感謝の言葉が数週間後に怨み節になろうとは...)
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 23:28:57.26ID:k52/R5iz
アモアードにはツッコまないのか
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 16:01:34.58ID:8MH61xr1
tabS4は本体もSペンもS3に比べてデザインよくなってるように思うわ

galaxybookの新型も同じようなデザインになると個人的には嬉しい
逆にNotebook 9みたいに小さい内蔵型のペンになったら残念

9日に情報出るといいね
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 17:19:52.47ID:oOLksiEf
真円柱より楕円柱のが好きかなー
まあ今はステッドラー使ってるんだけど
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 17:33:05.76ID:dq3kQoJM
新Sペンに互換あったらいいな
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 23:02:39.26ID:pVYUd92k
Notebook 9 Pen は正直めちゃくちゃ気に入ってるけど、内蔵型ペンは小さすぎるから
Galaxy Book のペンをペンホルダー付けて使ってる。使い心地は最高。
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/05(日) 20:35:22.48ID:1g+/SEQc
galaxy bookの新型発表あるのかな
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/05(日) 23:18:58.03ID:mE5zWiM+
notebook9proも来るかなー?
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 01:14:09.85ID:TYB1GRYI
galaxy bookのlteモデルでauのシムカード発行したいけど技適ないから申請通らないよね?
みんな格安シムとかで運用してる?
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 03:53:58.00ID:MvQE6tUH
Galaxy S3ならワイモバ 500円SIM入れてる
Enjoyパック付けて1.5GBプランか…
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 19:11:15.56ID:JcNRcMD7
やはり格安シムじゃないと厳しいか
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 19:17:27.46ID:SMGfGHTj
>>515
技適云々の話はしないで本体をショップに持って「これで使うんでSIMカード発行してください」と相談するのはどうでしょ?
駄目なら駄目で諦めつくでしょうし
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 21:44:28.16ID:JcNRcMD7
>>518
そうします、ありがとうございます。
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/07(火) 22:49:27.93ID:vfSOHc/E
次の世代はワコムEMRやめて性能の低いAESにしますとかだったら悲しい
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/07(火) 23:55:30.33ID:tcNxDRF0
有機ELやめますの方が可能性高そう
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 00:09:39.05ID:eHTvP3aU
いちおう10.6はLCDっすよ
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 02:30:39.79ID:9/3NySJ2
第八世代CPUになって日本国内で日本語キーボードで発売されることを切に願う
またコストコまで高速道路乗っていくからさ〜
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 04:24:43.90ID:IUYEQCR4
キーボードに関しては同意しかねる
動画見る限り画面は16:10かね。そこは変えないで欲しかった。
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 05:21:43.15ID:eUNidwFb
日本語キーボードは勘弁だなー
ごちゃごちゃしたり、キーが小さくなるのがちょっと
異端だけどね
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 06:47:39.54ID:By0YgmHp
16:10か
現行ギャラブ買うのが正解だったな
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:18.23ID:TCs+VkBO
ワイドになっちゃうのか
至極残念
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 13:12:40.16ID:9/3NySJ2
もともと12インチGalaxyBookには指紋認証ついてないじゃん
上位機種的なノートPCのSamsung Notebook 9 Penにはついてるけど
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 13:36:30.70ID:u8ZM6U7B
いやスマホの話だよ
スマホの指紋認証を使ってギャラブ側のロックを解除できるってくだりがあるでしょ
既にGalaxyのスマホはフロント指紋認証付いてないのに何で旧型なんだよって
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 14:05:50.81ID:9/3NySJ2
ああ、そういう意味かたしかに不自然だな。
Galaxy Book2が発売されそうな気配のせいで
俺が今Glaxy Bookを買いにくくて困っている!Samsungは一刻も早く2を発売してくれぇ〜
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 14:19:31.15ID:JAt47WXp
フェイクもなにも一年前の動画
ただのコンセプトだろ
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 15:48:55.07ID:GWepm1iM
なーんだそういうことか
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 16:45:11.62ID:v3u4UoPx
galaxy bookも狭額縁になるよね
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/09(木) 00:36:34.77ID:l5/Cj1Qd
ギャラブはnote8と比べてペンの追従が悪い。ペンは同じはずだしwindowsのせいなのかな。
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 01:24:42.38ID:o6IPPiFd
galaxy bookの情報何もなしか
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 02:14:31.43ID:7YVSGYiH
良かったような悪かったような...
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 18:04:11.40ID:LGNTGqDw
スタイラスホルダーって一度付けたら取り外しできる?
剥がそうとしたらヤバそうな感じになったんで保留してあるけど
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 18:47:14.98ID:a55fNwdu
ホントかどうか分からんけど
ベゼルも細くないしスペックのみのマイナーアップデートかもしれんね

ttp://tabletmonkeys.com/samsung-galaxy-book-12-2018-2019-model-leaks/
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 19:58:39.20ID:7YVSGYiH
元々頭一つ抜きん出てたし、一休みしてもオーケーよ
発熱問題もディスプレイの輝度を下げたらマシになった。現状の満足度は高い。
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 20:27:51.66ID:jJPVIG2P
8世代CPUになったら購入予定だな。
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 22:15:45.42ID:PDQaLm6W
>>541
だな。俺も第8世代になったらこれ買う!
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 22:18:35.41ID:gxDpH9a+
キックスタンドじゃないのが少し不便に感じるようになってきた
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:25.17ID:o6IPPiFd
>>543
surfaceスレはキックスタンドに不満がでてるけど、
キックスタンドがいい理由はなに?
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/10(金) 23:44:39.51ID:gxDpH9a+
>>545
リビングで動画見たりとかする時キーボードが外せねぇから
まぁ別途スタンド見繕えばいいんだがキックスタンドがありゃそのまま使えるからな
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/11(土) 05:34:46.41ID:M1pt/7Un
8世代からモバイル用に4コアCPUが登場するからね。
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/14(火) 22:21:40.77ID:h9QNEbsl
AmazonでGalaxyBook12が649$キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思わずポチりそうになってしまった
よく見たら4Gのやつ…危なく間違えるとこだった
つーか8Gの方はまた値上がりして800$台ばかり
この前の700$台の時に買っておけば良かった
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 03:47:28.05ID:7WZy4Q+E
ギャラブ2はマイナーチェンジっぽいし、相場も戻るだろうから、欲しいならポチッと行こう
$800代でもお買い得なのは変わらない
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 08:10:14.16ID:+yjSMm0K
あ、新型がショボいて情報が出たのね
それで相場がまた戻ったと…なるほど
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 08:31:13.06ID:za5bmMo5
S3とbookは同時発表だったのか
それでS4は単独、新型は遠そう
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 12:03:21.74ID:uoxCZY+E
Notebook 9 Pen に乗り換えて GB12のLTE版は手放したものの、
あの便利さと機動性が忘れられずまた買ってしまった、、、
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 14:11:08.57ID:siyBObjp
マイナーチェンジ版の情報出てるんだ
ペンが変わるなら買い足したいな
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 15:30:23.49ID:+CSmM6Du
>>524からの糞みたいな流れを考えると
このスレでの新型の情報なんて一つもアテにならないから気にしないでいいぞ
まあ第8世代CPUになるのは間違いないだろうけど
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 22:07:22.89ID:uoxCZY+E
Tab S4 の方はもう注文可能になってるね。
ペン・キーボード付属256GBで864ドルなら、それほど悪くはないかな。
LTE版がいくらになるのか気になる。

https://www.amazon.com/dp/B07GFCGND1/
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 14:16:50.81ID:Z3/KISuR
結局のところ絵描き目的なら今買っちゃっても問題ないんです?
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 15:23:33.39ID:F2aLtbuB
そういや結局ワコムのドライバは対応しないんかね
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 17:15:41.15ID:X99Iy94V
galaxybook12買う寸前で、有機ELの焼き付け&
寿命問題を知ったけど、これって本当なの??
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 17:56:32.69ID:CTzP6O1b
有機ELは一部スマホやiPhoneXにも使われてるからググッてみたら?
原理的に焼き付くけど通常の利用範囲ではほぼ問題ないと思う
でも焼き付いちゃう人は居るには居る
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 18:21:32.94ID:KuqsEJYD
使い方にもよるからなぁ
二年前に買って毎日使ってる俺のS7edgeは焼き付いてないけど
同じ時に同じS7edgeを買った友人は一年ちょっとで焼き付いてた
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 22:59:01.83ID:w5vybEyZ
verizonのGalaxy Bookが1週間前に発送されたことを確認できたんだけど(ペイパルで)
どこの追跡サイトみても検索がヒットしない。
ただ遅れてるだけなんですかね?
あとペイパルの明細書見ると中国のセルラーだと思われる人から中国EMSからのUPSP経由で日本に送るみたいだし
どういうことなの・・・
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 02:39:39.19ID:csuLvHFn
>>560
対応しないけどWinTab必須アプリを使わない限りは問題ない
サイドスイッチを右クリックとして使う方法もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況