>>876
確かにレノボとかHPとかDellとかのAESペンは全然だめだったんだけど、
何故か東芝の dynapad だけは AESにもかかわらず、Sペンと比べても
遜色ない書き味なんだよね。特別なチューニングでもしてるのかな。
ワコムドライバも使えるから、ボタンの割り当てとかも出来て結構使ってる。
Atomだし eMMCで遅いけど、設定で何とかなるし、キーボードとペン込みで
890gくらいだから重宝はしてる。ギャラブもそれくらいの軽さが欲しい。