X



Microsoft Updateしたらageるスレ 152c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/03/18(土) 22:35:04.88ID:e6f1+0S/
: 名無し~3.EXE 転載ダメc2ch.net2016/12/08(木) 21:24:45.77 ID:hRgYFrT9
セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/
サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues
ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;;sortby=-availabledate
Windows Update カタログ
http://www.catalog.update.microsoft.com/home.aspx

https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png

〜スケジュール〜
セキュリティ情報公開予定日は下記のとおりです。
更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643

セキュリティ情報公開予定日
日本時間の毎月第二水曜日
2016/12/14 (米国時間2016/12/13)
2017/01/11 (2017/01/10)
2017/02/15 (2017/02/14)
2017/03/15 (2017/03/14)
注意:
・時刻は3月から10月までが日本時間の午前2時、それ以外の期間は午前3時(サマータイム実施時期が3月の第2日曜日から11月の第1日曜日まで)

■関連スレ
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1475824475/

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1481199885/
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/06(木) 19:14:09.17ID:ye785iub
>>122
そうなのです
まだ認証サーバーが生きてるのでプロダクトキーでアップグレードできるの
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/06(木) 19:35:27.83ID:hhJIsHIB
一応言い訳しつつ無償アップグレードは継続中です。
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/06(木) 22:59:20.34ID:yAhzPnVp
creators updateは15063.13と15063.14の二つがあるの?
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/08(土) 08:33:18.21ID:crCOOb3H
おはようございます。
XPのMSE、定義の更新が出来ました!
\(^o^)/
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/10(月) 16:42:06.07ID:0BSVeVB4
Windows Vistaは最終的に 4月11日(米国 火曜)で廃止され
以降に更新プログラムやセキュリティ修正プログラムがリリースされることはありません
http://news.softpedia.com/news/last-chance-to-upgrade-microsoft-to-kill-off-windows-vista-tomorrow-514717.shtml
Windows Vistaは世界中のPCの1%未満しかないためほぼ影響はないと思われますが
をまだ実行している場合は、できるだけ早く新しいオペレーティングシステムへの移行を計画してください
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 01:00:58.31ID:sYzwlJ4F
いちいち面倒くさい仕様になってるな。
コンパネ手っ取り早く表示させたかったが、画面右下の検索欄でCONと入力とか。
前のバージョンだと画面右下のwinマーク右クリックしてコンパネ項目出たが・・・。
使い勝手は史上最悪かな・・・。
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 01:14:35.51ID:sYzwlJ4F
コンセプトはcreators up dateだけど
パンピーと違って時間のないクリエーター職にとっては
優しくない改悪バージョンアップだわなw
と、音楽制作者のオレが素通りしました・・・。
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 02:00:30.18ID:txo52j21
updateをup dateと書くのかよw
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 08:25:23.42ID:E9P623hi
自称クリエーターカコイイ
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 14:06:04.68ID:HVydNFJG
案インストーラーってある?
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 14:10:02.83ID:ZmwXIv7V
アドベフラッシュきたか
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 16:39:41.31ID:Kgd2/6P3
>>141
個人用設定タスクバーでスタートメニュー右クリックでコマンドプロンプトをPowerShellに置き換えをオフれ
ググってから文句言えばいいのに
不便してると言っている割には対策もしないとは…
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 18:15:04.89ID:fm0LdkOx
アプグレだとそのあたりはオフなのかな。プロンプトのままだったわ
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/11(火) 22:16:05.61ID:fm0LdkOx
8,10には明日くるかな?flash
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 00:02:06.75ID:KBlK/1Fa
>>1
3月までしか日程が載ってないwwwwwwww
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 01:28:47.59ID:eCQRwEvB
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 01:30:16.63ID:eCQRwEvB
セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643
セキュリティ更新プログラムの公開予定日は下記のとおりです。
更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。

セキュリティ更新プログラム公開予定日
2017 年 4 月 2017/04/12 (2017/04/11)
2017 年 5 月 2017/05/10 (2017/05/09)
2017 年 6 月 2017/06/14 (2017/06/13)

注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 02:49:48.05ID:h7lmANXQ
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積的な更新プログラム (KB4015583)
再起動して問題なし
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 03:54:08.73ID:HtsD3BpU
Vista用Updateマダー(AA略
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 05:53:41.98ID:1umFC2nF
Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4015549)
Windows 7 の、.NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4014981)

Windows XP のセキュリティ更新プログラム (KB4014652)
Windows XP のセキュリティ更新プログラム (KB4014793)
Windows XP のセキュリティ更新プログラム (KB4014794)
Windows XP のセキュリティ更新プログラム (KB4015067)
Windows XP のセキュリティ更新プログラム (KB4015195)
Windows XP のセキュリティ更新プログラム (KB4015380)
Windows XP のセキュリティ更新プログラム (KB4015383)
Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4014661)
Windows XP の更新プログラム (KB4012864)
Windows XP の更新プログラム (KB4017018)
Windows XP の、.NET Framework 2.0 SP2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4014580)
Windows XP の、.NET Framework 4 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4014570)
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 08:09:59.72ID:ZYigcMhz
Windows10 x64 Pro
Windows Malicious Software Removal Tool for Windows Insider Preview and Server Technical Preview x64 - April 2017 (KB890830)
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積的な更新プログラム (KB4015583)
Windows 10 Version 1703 for x64-based Systems 用 Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB4018483)
再起動あり無事生還。15063.138に更新
英文のは何かと思えば悪意か。末尾の更新ビルド番号が13→138と一気に上がった
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 10:07:09.31ID:iqwddEbh
アプデとかはもんだいないけど何かディフェンダーのアイコン変わったw
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 10:24:28.20ID:WfXxY8v0
更新KB4015438のインストールに連続して失敗が続いており失敗が20回以上記録され
ていますがどうなっているのかわかる方いますか?
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 10:47:12.13ID:Nu4NHAiL
verUPしたらMPC-BEの気になっていた不具合が直っていてワロス
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 12:36:46.87ID:WgsA3Na1
win8.1 pro AMD64 (Officeインストール無)

2017 年 4 月 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4015550)
2017 年 4 月 x64 用 Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 の、.NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4014983)
Windows 8、8.1、10 と Windows Server 2012、2012 R2、 2016 x64 エディション用の、Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール - 2017 年 4 月 (KB890830)
Windows 8.1 for x64-based Systems 用 Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB4018483)
Windows Defender の定義の更新 ? KB2267602 (定義 1.239.1273.0)

重要5件、再起動あり、問題なし。(Defenderのアイコンのレジストリ書き換え忘れてる模様)
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 12:58:38.53ID:r+f3lucY
MRT.exeがJiTDEでエラったがどうにか更新したなw

更新の履歴
→品質更新プログラム(3)
Windows 10 Version 1703 用 Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB4018483)
Windows 10 Version 1703 用の累積的な更新プログラム (KB4015583)
Security Update for Microsoft ASP.NET MVC 4.0 (KB2993928)
→他の更新プログラム(1)
Windows Malicious Software Removal Tool for Windows Insider Preview - April 2017 (KB890830)
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 14:37:23.45ID:CdtS5T/s
win10 AMD64 オレ環 Update進まず失敗した模様。
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 15:10:24.90ID:9pdUdho8
10のどのバージョンか書けよ
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 15:12:51.86ID:KBlK/1Fa
win10 C2Dサブ機 オレ環 Update進まず失敗した模様。
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 16:08:03.02ID:ppk90+BF
Win7の環境で再起動後の構成中にまた再起動かったけど、これ正常?
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 16:15:54.55ID:AE2OZe3U
そういうアップデートの仕方するパッチもあるよ
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 17:44:15.93ID:W5ala+5d
RS2は11日からだけどまずはメーカー製等確認取れたPCからって聞いてて
自作機の自分関係ないと高を括って作業してたら再起動
普通のアプデの存在すっかり忘れてたw
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 17:52:22.87ID:1umFC2nF
Windows Embedded Standard 2009
Windows Embedded POSReady 2009
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 17:56:39.23ID:eQo4BeBF
>>177
ごくたまに、Office関連のアップデートがある
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 18:20:01.59ID:CdtS5T/s
win10pro AMD64 officeなし Athl x4 3.1GHz mem8Gb 240GBt SSD

x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB4015217)2017/04/12 に正しくインストールされました 【3時間ぶり6回目】
Windows 10 Version 1607 for x64-based Systems 用 Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB4018483)2017/04/12 に正しくインストールされました
Windows 8、8.1、10 と Windows Server 2012、2012 R2、 2016 x64 エディション用の、Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール - 2017 年 4 月 (KB890830)2017/04/12 に正しくインストールされました

x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB4015217) 2017/04/12 にインストールに失敗しました 【5回失敗のログあり】

再起動あり、問題なし。
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 20:49:20.76ID:g12KbGeK
win8.1
悪意のあるソフトウェア削除ツール(KB890830)のインストールに失敗して
再度プログラムの確認をしても表示されませんでした
同じ状況の方はいますか
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 20:57:20.58ID:za+iIf+Z
>>182
googleで KB890830 を検索するとMSの悪意のあるソフロウエア駆除ツールのサイト(MS/日本語)が
ヒットするから、そこからやってみるとよろし。

Bingだと見つからないけど、さすがgoogle、なんともないぜw
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 20:59:16.77ID:HUwR2O2R
>>182
たぶん同じ状況、履歴見ると失敗になってる
ただ再起動促す画面までは失敗とは出てなかった
悪意だしまあいいかなと思ってる
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 21:06:04.28ID:HD6PKbyT
>>182
win8.1で全く同じ状況です
インストール失敗した後の再確認で再表示されないケースって自身では初めてかな

緊急重要なパッチと違って、悪意のあるソフトウェア削除ツールだからまぁいいかなと思ってる
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 21:16:00.86ID:p34D025+
Windows8.1
2017 年 4 月 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4015550)
が、更新履歴見ると二回インストールされてる(どっちも成功)
ただの表示ミス?それとも同じのが上書きインストールでもされたのか?
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 21:21:33.82ID:yGYP3dnL
大事ことなので2回やりました
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 21:22:36.83ID:kiZyxNdL
Win8.1 x64にて7個/375.6MBの重要更新プログラムをインストール完。特に問題なし。
所要時間:計14分20秒(ダウンロード:3分45秒,インストール:5分45秒,再起動待ち:4分50秒)
今回の作業でInternet Explorerはバージョン 11.0.9600.18639 / 更新バージョン 11.0.41 (KB4014661)となった。

Win7 Pro SP1 x64では以下8個/239.2MBの重要更新プログラムをインストール完。特に問題なし。
所要時間:計12分45秒(確認:35秒,ダウンロード:3分,インストール:4分35秒,再起動待ち:3分45秒,完了メッセージ待ち:1分)
今回の作業でInternet Explorerはバージョン 11.0.9600.18638 / 更新バージョン 11.0.41 (KB4014661)となった。

2017 年 4 月 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4015549)
2017 年 4 月 x64 用 Windows 7 および Windows Server 2008 R2 の、.NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4014981)
Microsoft Excel 2010 (KB3191847) 32 ビット版 のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office 2010 (KB2589382) 32 ビット版 のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office 2010 (KB3141538) 32 ビット版 のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Outlook 2010 (KB3118388) 32 ビット版 のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Silverlight のセキュリティ更新プログラム (KB4017094)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2017 年 4 月 (KB890830)
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 21:50:02.00ID:onzKksGX
俺も8.1だけど今やったら悪意のあるソフトウェア削除ツールも普通に成功してるな
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 21:54:01.12ID:JW0bitj6
>>182
インストールは成功してるわ
けど信頼性モニター見たらMRT.exeが何度もクラッシュしてるw
何だこれ
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 22:13:56.39ID:uUuZ4bh5
>>182
同じ、あと何故かトータルで一時間ぐらい掛かったから疲れたわ。
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 22:15:28.48ID:MwhkD26D
>>182
1月に失敗したよ
その月にはもう来なくて2月で成功して3、4と成功してる
所詮悪意のあるツールだし気にすんな
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 22:17:40.67ID:PJSE+IH4
悪意のインストールが2台(両方Win8.1pro64it)とも失敗した。
履歴は失敗で、再チェックしても再表示されないみたい。

失敗してる人いるのかとスレ覗いたら成功してる人もいるのか。
エラーコードFFだった。
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 23:04:20.57ID:744up/PH
なら悪意非表示にするか
最近は少しでも疑わしきものがあるのは即非表示にしてる
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/12(水) 23:07:25.38ID:ER4JxT4H
Windows 8、8.1、10 と Windows Server 2012、2012 R2、 2016 x64 エディション用の、Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール - 2017 年 4 月 (KB890830)

インストール状態: 失敗

エラーの詳細: コード FF

ま、別にいいや
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 07:33:24.44ID:RT16UJ19
状態は成功になってるが、イベントログにMRT.exeのアプリケーションエラーが記録されてた
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 11:48:19.28ID:Op2I/3Re
>>36>>38>>99>>103 よく言うよ。重度発達障害で仕事に就けないのを良いことに
一日中PCの前に居座って印象操作ばっかりしている引きこもり破廉恥パヨクのくせにw
だいたい、差別用語を使えば有識者だと思ってる時点で既に破廉恥パヨクなんだよこの禿げパヨクは。
ちなみに俺は今日泊まり勤務明けなw
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 11:49:20.14ID:Op2I/3Re
発達障害=パヨクとは限らないが、パヨク=中程度以上の発達障害というのは間違いない。
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 11:50:13.64ID:wKtJ91MA
8.1 
ロールアップ、.NET、フラッシュが成功
悪意が失敗(再度更新確認しても悪意は降ってこない)

タスクバーのアクションセンター旗マークがずっと「メンテナンス中」になるバグ発生
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 13:41:40.79ID:rdTFT2pv
win7pro 64bit SP1だけどいつも
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1064961206.html
ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletins.aspx
でupdateしてる


Microsoft Office Word 2003をいまだに使ってるけどupdateはもうない?
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 13:45:50.38ID:W6Gj8ekE
>>203
既に延長サポートさえサポート終了してるよ
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 14:43:09.39ID:rdTFT2pv
>>204
まじっすか。
まあ不具合ないからまだ使うけど thanks
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 21:21:18.03ID:piHTPNNk
思ったより報告が少ない。
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 21:25:58.07ID:mWqzeH8T
皆トラブって復旧に忙しい。書き込む暇がない。
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 21:34:33.93ID:x0u0Sbcj
百田尚樹 @hyakutanaoki
もし北朝鮮のミサイルで私の家族が死に、私が生き残れば、私はテロ組織を作って、日本国内の敵を潰していく。
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 21:40:23.62ID:8uDVEQZh
POI混雑に巻き込まれて夜間400kbpsしか出ないフレッツユーザーが更新プログラムのダウンロードがまだ終わってないんだろw
Win10みたいな大型更新プログラムは更新終わるまで1週間くらいかかるだろうなwww
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 22:13:01.69ID:Q2pf9d4m
悪意邪魔だと思ってたけど
失敗するとやっぱり不安だな
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 22:18:42.43ID:T76YIn/u
ネトウヨって必死でパヨクってのを流行らせようとしてるけど
ネトウヨの一言で馬鹿に出来るまで育つとは思えないよな
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 23:10:07.53ID:mWqzeH8T
いくら「ネトウヨ」連呼しても「チョン」の前では歯が立つまいw
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/13(木) 23:26:37.05ID:NzJmbnEa
パヨクって必死でネトウヨってのを流行らせようとしてるけど
パヨクの一言で馬鹿に出来るまで育つとは思えないよな
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 00:48:42.01ID:6TxZV8rp
ぱよぱよちーん
のインパクトには誰もかなわんよな
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 01:42:08.69ID:JJ5CBF3G
8.0から8.1にしてはじめての更新確認
むっちゃ遅いw
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 09:52:13.32ID:2L9k99JM
しかし報告レスが少ないね。
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 10:50:14.63ID:vSbIQrPv
Windows壊れてクリーンインストールに時間掛かってんだよ
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 14:24:24.41ID:zeXZvLEx
7、8・2001、10それぞれスレがあるからね
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 14:25:46.25ID:zeXZvLEx
おっと2012だた
そこは過疎ってたわ
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 16:41:29.98ID:Vc+U8yRu
ここってもう意味なくない?
7も8.1も10も専用スレあるし
Vistaや8はサポート終了してるし
分けるならWindows10をRS1とRS2に分けるとか
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/14(金) 16:48:29.20ID:FLTAbfeQ
7も8.1も10も使ってるからここだけ見ればいい様にして欲しいくらいだ。
あっちもこっちも面倒臭い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況