X



Microsoft Updateしたらageるスレ 152c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/03/18(土) 22:35:04.88ID:e6f1+0S/
: 名無し~3.EXE 転載ダメc2ch.net2016/12/08(木) 21:24:45.77 ID:hRgYFrT9
セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/
サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues
ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;;sortby=-availabledate
Windows Update カタログ
http://www.catalog.update.microsoft.com/home.aspx

https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png

〜スケジュール〜
セキュリティ情報公開予定日は下記のとおりです。
更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643

セキュリティ情報公開予定日
日本時間の毎月第二水曜日
2016/12/14 (米国時間2016/12/13)
2017/01/11 (2017/01/10)
2017/02/15 (2017/02/14)
2017/03/15 (2017/03/14)
注意:
・時刻は3月から10月までが日本時間の午前2時、それ以外の期間は午前3時(サマータイム実施時期が3月の第2日曜日から11月の第1日曜日まで)

■関連スレ
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1475824475/

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1481199885/
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/16(日) 19:32:01.80ID:Gd1IZ9GZ
悪いが徹底的に抵抗させてもらおう

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>850___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/16(日) 21:43:16.82ID:e7zldxdL
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄Creator ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 01:47:33.71ID:Soos7OlZ
      ∧      ∧
     / ヽ   ./ .∧
     /   `、  /   ∧
   _/      ̄     ヽ
 _>`´ ̄ ̄ ̄Creator ̄)
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 01:54:26.76ID:Ss4qCzNy
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄Creator ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   Vistaって都市伝説だろ?
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 02:56:29.38ID:MGHamGK+
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄Creators ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   Creatorsな sは重要
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:30.38ID:1rV+CdpQ
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>852-856
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 15:06:19.63ID:4LzbDksV
なんかダウンロード、インストール準備しとるぅ
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 19:45:55.04ID:3va8nxyg
KB4011042, KB3191849とKB3213654
http://news.softpedia.com/news/microsoft-silently-pulls-botched-updates-kb4011042-kb3191849-and-kb3213654-517011.shtml
3つの更新プログラムはOutlook電子メールクライアントで問題を引き起こし
Outlookのパッチを静かに取りやめており、修正は後日提供されるとしている

具体的には、6月下旬に、Outlook 2010、2013、および2016に
それぞれパッチをインストールした後にクラッシュしていることが判明した
ユーザーはできるだけ早く更新プログラムを削除することをお勧めしますが
自動パッチ削除ツールを提供していないため、すべて手動で実行する必要があります。
クラッシュは、Windows 7,8.1、および10を含む
Windowsのすべてのバージョン(x86,x64)で発生しています。
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 21:56:06.02ID:hNGI3M8/
パッチじゃなくてもはやウイルスだな
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/17(月) 22:01:50.22ID:DLT7nZ8W
>自動パッチ削除ツールを提供していないため、すべて手動で実行する必要があります。
自動でクラッシュツールはインストールするくせに。
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/18(火) 00:33:30.74ID:vre/jwjQ
とりあえずWin10RS1だが、RS2降臨対策でC:ドライブの容量をアップした。

別PCでドライブ容量不足で、WUDによるRS2へのUPGがトラブった為に
クリーンインストールする羽目になった経験からの対策です。

ただまあ、クリーンインストールした方が容量も減ってスッキリはしたが、
そうそうPCに時間(しかもある意味無駄な)をかけたくないし。
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/19(水) 16:41:24.35ID:FZMGLuOW
>>672
Win10RS1だが、何故かVideoドライバのセットを削除&再導入したら、
net4.7が今更降ってきた。

>x64 用 Windows 10 Version 1607 および Windows Server 2016 の、Microsoft .NET Framework 4.7 (KB3186568)

更新履歴は今年2月以前のが既に無くなってるので、以前から入ってたか
どうか不明だが。
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/19(水) 16:56:14.96ID:FZMGLuOW
>>865
因みにWin7や8.1だと、net4.7は「プログラムと機能」でインストールした
ソフトとして表示されるが、今回のWin10RS1だと表示されなかった。

Win10でもC++のランタイムは、ちゃんと歴代のが表示されてるのだが。

Win10にとってはnetframeは標準ソフトだからか?

なら何故WUPで修正じゃなくて、まるごとインストールなのやら、ちょっと
不思議。(まあUPGという事なのかな?)
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/19(水) 22:52:04.62ID:YJrjdYRn
>>864
てことはJsiddeviceもそろそろかな

アプグレアシスタントとVC2017も更新されたな。
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/20(木) 23:28:31.97ID:kH9swRGt
何だか改悪にしか思えんのだが。

Windows Update中に操作できなくなる時間が短縮へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1071485.html

> ただし、オンラインフェーズのバックグラウンドで実行する処理は、ユーザーの操作の妨げにならないよう、
>低いプライオリティが割り当てられている。
>そのため合計処理時間では、新プロセスのほうが旧プロセスよりかかることになる。
>また、オンラインフェーズでの処理が多くなるため、その間PCをシャットダウンしたり再起動したりしないようにする必要がある。

最後の一行が鬱陶しそうだ。
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 00:14:55.37ID:dWZJ+jCn
つーか、そもそもJAVAが必要な人って、どれだけいるの?
俺はとっくの昔に削除したわ
WEB観るのに困ったことないし、JAVAが必要なアプリも使ってないし
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 00:40:27.46ID:JlScFNvK
Javaは主にMinecraft用じゃない?
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 08:51:00.42ID:hZy5omev
それですねー 私も将棋倶楽部24のためだけに入れていましたしWW
あそこが必要なくなれば削除ですねーWW
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 13:21:04.09ID:vH0CQmQq
JAVAはライブカメラと回線速度計測サイトの計測にたまに使われてるね
計測サイトはいいけど海外のライブカメラ見るの好きだからまだJAVA必須だわ
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 14:56:06.09ID:lBAANcb0
カード使うのにJava必要なんだよな・・・
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 15:35:04.05ID:8tASOI64
>>870
情報処理推進機構でMyJVNバージョンチェッカを使うとき
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 15:46:05.62ID:lBAANcb0
Version 8 Update 141とか使えないんだ・・・
更新チェックもはずせって言う。
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 20:16:26.00ID:ZID7hAff
8.1だけど、水曜日に来た末尾2115と5335のオプションupdate、
そろそろインストールしても大丈夫かな。

しかし、人柱さん、めっきり減ったね(笑)つまらん愚痴ばっか(笑)
ま、引きこもりの巣窟だからしかたねえけどな。
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 20:24:16.49ID:x1xWba4i
誰かにやってもらわないと何もできないビビリが文句たれるとか
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 22:48:28.31ID:/IgPGgLa
オプションでしかもプレビューなんか入れるやつ…どうかしてるぜ!
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/22(土) 10:44:09.89ID:nfbIRkXk
なんか、8.1、末尾2115と5335のオプションupdateは非表示にして放置しておいていいらしいね。
さっそく非表示にしといたわ(笑)

てか、今非表示画面見たら、intelの非表示にしといた3個のうち2個が消えてたわ(笑)
まだ1個残ってるけど、これもそのうち消えるだろ。消えてどうなったのか、知らんけど(笑)
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 12:56:32.43ID:IpKWGvIT
2020年じゃなく今すぐ全滅させて
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 13:14:10.55ID:EbQNbqq+
Flashで飯食ってる人たちが次の飯の種を勉強する時間が必要なのです
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 13:32:17.20ID:O65r7JKa
Flashがだめならshockwaveがあるじゃない

まあ.swfが開ければなんでもいいんだけどさ
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 15:36:58.25ID:PWBUU2tB
ウェザーニュースが重い腰を上げる時が来たか
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 16:04:07.29ID:CuagHdeE
ニュースサイトの動画はFlashのトコが意外とあるんだよねぇ
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 21:28:35.54ID:JVPl6TnR
それはアプリ入れせるためだよ
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 21:29:32.20ID:JVPl6TnR
アプリ入れさせるため、ね
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 22:56:47.85ID:CuagHdeE
PCのニュースサイトでアプリ入れさせようとするトコなんか有った?

>>889
タイプミスだったらあれだけど一応言っとくとニュースじゃなくニューズですよ(俺はこの間知ったなんて言えない)
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 01:49:52.40ID:HIr5OCnl
日本じゃニュースだけど
ひょっとしてイギリスをイングリッシュとか言っちゃうタイプ?
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 02:43:03.48ID:x8x+zs87
そういうこと言ってるんじゃないでしょ

ウィキペより

 元々ウェザーニュースという社名で設立された後、ウェザーニューズへ社名変更している。
 かつて、同社の子会社にウェザーニュースという会社があったこともあり、
 「ウェザーニュース」と「ウェザーニューズ」は混同されやすいが、
 「ウェザーニュース」の名称は、同社のインターネットの気象総合サイト、
 携帯電話向けサイト、BSデジタル放送・ケーブルテレビ向け放送の名称となっていて、
 社名の「ウェザーニューズ」とは使い分けがされている。
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 02:52:27.30ID:8zq6vePV
>>895
まあ>>893がそういう意図なのは分かるけど、>>889がサービス名そのもの(ウェザーニュース)を
指しているのは明らかで、そもそも>>893の指摘そのものが見当違いのような気もするがね
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 02:57:46.86ID:x8x+zs87
重い腰を上げるのはむしろ明らかに会社じゃないかな


 ニコ生が重い腰を上げる時が
 ドワンゴが重い腰を上げる時が
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 03:03:29.63ID:l5JY7MXp
はたから見ると、ただのめんどくさくてわかりにくい会社(サービス)にしか見えんw
全部ウェザーニュースでいいじゃん
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 03:12:27.98ID:8zq6vePV
>>898
だから、その通りなんだけど、>>889はサイトとしての話なんだから
突っ込んだところで場を混乱させるだけで蛇足だという話
最近、知ったので教えたくてしょうがないみたいだし
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 03:51:40.19ID:UxUVWCcf
斜めから物見る奴はめんどくせえなw
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 06:44:12.11ID:CkKmYij5
端的に説明できないくせにレスしたがる奴の方がもっとめんどくせえ
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 08:12:27.40ID:Hpfbb+9A
めんどくさいとか2chやめたほうがいいよ
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 08:16:07.82ID:CWOv9aIF
イングリッシュじゃなくてイングランドでは?と気になるタイプ。
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 08:46:35.30ID:coSWAwlE
英語のテストで独のハンブルグをハンバーグと書いたのは良い思い出
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 10:37:07.17ID:juQKTgJM
>>908
日本だけのローカル名みたいだがそれが何か?
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 10:42:06.87ID:A72HWu+i
桜の花言葉を知ってるか?
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 12:18:11.87ID:8PAygWbO
イギリスの本名は無駄に長い
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 23:49:41.71ID:UxUVWCcf
>>902
説明しても読むのめんどくさそうだから説明しないでおいてやるよ有り難く思えw
レスすんのもめんどくさかったがしてやったよ重ねてありがたく思えよw

>>904
斜めから物見る奴はめんどくせえって限定してんのに何で2ch出て来んだよニホンゴリカイデキマセンカ?
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 00:45:53.02ID:38zBETfg
もう埋め始めるの?流石に早くない?
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 20:51:27.07ID:lB5LylDi
java144,141と共存?残すまでもないような。。v131は消してくれたけど
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 21:05:43.37ID:RQr5fXA6
>>919 >>920 >>921
どこからダウンロードすればいいの?
>>921 で本当にダウンロードできるの?

また、深刻度は「重要」だが、悪用される可能性は低い との記事もあるが、
更新インストールは必須なのだろうか。
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 21:10:42.67ID:cRbNx2uY
Outlookは終わりですね
乗り換えてて良かった
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 21:31:31.92ID:RQr5fXA6
>>923
更新プログラムが自動配信されていないので、
更新インストールは必須ではないと解釈してもいいのかな。
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/29(土) 08:08:53.96ID:jNCYNUK4
>>919
Outlook 2007 インストしてないのに更新のお知らせ来た
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 14:23:31.10ID:2/LjjvP1
SMBの新たな脆弱性、研究者がDEF CONで発表 Microsoftは対処予定なし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/01/news049.html
threatpostの取材に対してMicrosoft広報は
「セキュリティ更新プログラムで対処する予定はない。
不安に思う法人顧客は、インターネットからSMBv1へのアクセス遮断を検討することを推奨する」とコメントしている。
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 22:03:35.70ID:SjV8ambK
2017-07 x86 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4032188)
バージョン1703(OSビルド15063.502)
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 22:10:58.86ID:yVqreOnr
・2017-07 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4032188)
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 22:29:09.82ID:yVqreOnr
July 31, 2017ーKB4032188 (OS Build 15063.502)
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 22:32:47.08ID:yVqreOnr
C:ドライブが数百MB増えた。
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/03(木) 10:20:56.40ID:EycpE24f
おれも増やしてほしいわ〜
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/03(木) 18:37:45.40
IE11 再び激重復活〜♪
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/05(土) 20:22:13.42ID:hVVOzNXo
残念ながら頭髪は増えません・・・
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/05(土) 21:16:07.73ID:+u7dF3ju
IEがやたらクラッシュする
なんなんだ
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/06(日) 00:23:28.61ID:ME7v1Tkc
なんだかんだと聞かれたら
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/06(日) 08:30:40.75ID:BuO3xwiC
されど止まらぬ少子化の波
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/07(月) 20:33:45.45ID:CMdnvCf5
Windows Defenderの定義更新失敗しまくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況