>>953
今の構成でマイクロソフトアカウントで登録しておけば、マザーボードやCPU、HDDを交換しても大丈夫、との情報は多数ありますが、
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change
Win10を別のプロダクトキー由来のものに変えた場合、については情報はググっても見当たらないですね

電話認証を覚悟しているなら、一度やってみればいいように思いますが…
と思ってググっていたら、知恵袋ですが同様のケースの質問がありました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12182558252
Q.Windows10(元はWin8)のライセンスは別PCに移行できますか?
A.pro********さん 2017/11/2900:19:05
 (略)
 その後はさらに別のPCへ移行する場合もプロダクトキーの変更だけで大丈夫でした。
 アカウントでサインインした状態で移行しました。
−−−−

マイクロソフトアカウントで紐づけしておけばできそうな感じですね
(他人事のように書いて申し訳ないですが、結果を教えていただけるとありがたいです)