σ < 富の分配をどうするかだ
 (V)
  ||     今は僅かな富豪が富を独占しているけど
       マクロで見ると悪いことばかりではない

       なぜならその富が今、貧しいものに行き渡ったと仮定すると
       満たすべきことが多すぎるので需要が急迫して供給が間に合わなくなる
       貨幣価値は暴落して、結局のところ望みのものは手に入らない

       金持ちは貨幣引き出しのフリーハンドを持っているけど
       多くを最終消費財に回すことはない
       結局のところは、生産財に投資して資産の目減りに汲々とするしかないのだ
       結果、消費財の供給力が増して幾分かの貧乏人が少しばかりのリッチな生活が享受できるようになる

       急激な投資をして環境破壊を起こすような設備・工場でインフラと消費財を生産すると
       現在進行中の中国のような栄光と悲惨が同居するようなカオスがたち現れる

       おバカを避けて少しでも人々の豊かさと幸福を願うためには英知が必要になる