X



■□ Windows Vista 187 □■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 22:13:33.92ID:gWiy/H0U
前スレ
■□ Windows Vista 180 □■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1470825324/
■□ Windows Vista 181 □■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1474917710/
■□ Windows Vista 182 □■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1479104806/
■□ Windows Vista 182 □■(実質183)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1479104790/
■□ Windows Vista 184 □■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1489061548/
■□ Windows Vista 185 □■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1491596936/
■□ Windows Vista 186 □■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1492548093/

関連スレ
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1365474609/
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 23:03:11.08ID:RtwveBAP
Adobe Flash Playerバージョン 27.0.0.183
また更新かよ
誰かChromeに入れた?
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 15:22:20.44ID:OyfALQjK
今再起動したらchromeのスクロールがカクカクからぬるぬるになってしまったんだが自分だけかな
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 15:37:49.42ID:OyfALQjK
ぬるぬるスクロールだとCPUパワー食うんだよな
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 15:41:15.81ID:OyfALQjK
flagsいじって無効にできました
連投ごめんね
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:35.71ID:ir3uAtjS
chromeは使ってないけど、IEではよくある。一度なると設定やり直してもダメで再起動するまでそのままだね
Firefoxはなった事ない
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 22:26:42.31ID:YpZqp8+u
全然気づかないままインストーラファイル上書きしてきてたんだけど、
フェリカドライバの7月のやつってVista蹴られるのな。

去年入れた5.472が最終かな?
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 03:33:09.93ID:MM+PbiVD
>>794
amazonの支払い、楽天銀行が外されたのでフェリカにしたんだけど、それももうじきダメになるのか。。。
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 16:43:39.66ID:XL0HoaWn
いやそこはvistaから変えようよ
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 19:49:18.89ID:mfd2QaXX
対象OSに書いてないってのはざらだけど、本当に蹴られるのは初めてだな。
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 20:04:05.57ID:3Xwa0VIq
ゲームとかやってるとしょっちゅうだわ
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 05:03:17.46ID:hfPwu+fB
ここはVISTAスレなのにVISTAから変えない奴は貧困とか言っている奴ってバカなのか?
今どき、パソコン1台しか持ってない奴は少ないだろ
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 23:35:27.86ID:+jWS6tCC
旧ソフトやハードとかの互換性がそれなりに高いから1台あると便利かもしれない
10は実質NT6系列なのにその辺かなり怪しいな
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:06.27ID:00N8TKoi
2GBのデュアルで4GB搭載
うち認識は3GBで残り1GBはビデオメモリに充てられてる(らしい)
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/09(木) 19:02:06.34ID:Ia+31P85
何となくカタログ見て気がついたけど、
8/16にVista用のKB4036162がリリースされてたとは知らなかった。
インストールして再起動すると、
見慣れない通知アイコンから、Windowsサービスに接続できませんでした。等の長い
メッセージが表示され、タスクバーなどがクラシックスタイルになって焦ったわ。
これって俺環なのか。
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/10(金) 17:27:03.42ID:Q8+uXLpW
再起動っていうか、この症状になると再起動そのものが出来なくなった。
仕方なく強制電源オフ。
再度電源を入れて起動しても症状変わらず。
msuファイルとexeファイルがあって、msuファイルのみ実行したらこうなったので、
exeファイルも管理者権限で実行して再起動したら元通りになった。
これって関係あるのかな。
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 12:48:13.62ID:OZKZWedP
Microsoft Office Publisher 2007 (KB4011203) の更新プログラム
2017/11/7に来てたわ
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 19:27:12.99ID:n5tsAxVW
>>804
アンインスコして復旧するかどうかかな
そもそもセキュリティ更新プログラムじゃないから必須でもないし
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 19:29:12.17ID:n5tsAxVW
>>806
すまん読みぬけてた
両方やって初めてインスコ完了ということのようだ
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 11:37:52.57ID:OcceYRZf
岡崎が、上下に200円と言ったから今週は揉み合いだな
実にわかりやすいwww
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 18:48:34.86ID:6lAKGwlE
IME2010単体配布版(32ビット)をSP2にしたいのに、
更新の確認がいつまでたっても終わらない。

どなたか、直リンをくださいませんか。

ちなみに、Win7で昔調べた64ビット版用のアップデータは、
ビスタにも使えると思うので貼っておきます。

http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2013/07/ime32-ja-jp_847d5eb2ea9f39a67b916d25a92c154619dcb642.cab
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2013/07/ime64-ja-jp_66fd71a8fd3fc66bcc6aef5420f59db2633bb094.cab
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2013/07/imess-ja-jp_1655d644a8949dcd2e6e96dadac802c8ebd3e217.cab
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2013/07/imeww-x-none_a5cff0b42bc4274ccf1922bbdf1192ac0d323d46.cab
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/14(火) 04:50:25.99ID:pnFQcDE2
>>811
「思う」で貼るな。少なくても検証してからにしろ。無責任な
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 07:04:52.74ID:IylRPXkh
なんかWindowsUpdateがCPU使いまくってると思ったら
サポート終了したはずのOffice2007の更新来てる・・・

Office 2007
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=56233 (Excel)
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=56247 (Word)

互換機能パック用
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=56225
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=56249
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:54.24ID:1MQ0Gamd
Office 2007 頑張れ

カタログ直リンク
http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4011199 (Office2007 Excel)
http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4011266 (Office2007 Word)

ファイル直リンク
http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/10/excel-x-none_9c4a918ba47ff9f4908769a004d3cfdc5746b1cd.cab (Office2007 Excel)
http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/10/word-x-none_84dc167b271a9ec1b00fd5f328237d4463b7135b.cab (Office2007 Word)

WindowsUpdateサービス停止・手動に切り替え
→スタンドアロンインストール
→再起動
→いつも通りWindowsUpdate確認
→後始末としてやりたい人はWindowsUpdateサービスの設定をデフォルトに戻す (開始・自動(遅延開始))

* ネット接続を切る必要はありません
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 09:13:32.18ID:8wFUV9Xz
Windows Server 2008
2017年11月のセキュリティ更新プログラム

KB4047206…Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム
KB4046184…Windows Server 2008 用セキュリティ更新プログラム
KB4047211…Windows Server 2008 用セキュリティ更新プログラム
KB4048968…Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム
KB4048970…Windows Server 2008 用セキュリティ更新プログラム
KB4049164…Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム
KB4050795…Windows Server 2008 用セキュリティ更新プログラム

KB4049019….NET Framework 2.0、3.0、4.5.2、4.6 用セキュリティおよび品質ロールアップ
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 09:13:53.93ID:8wFUV9Xz
■Windows Server 2008 32bit用

KB4047206 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/ie9-windows6.0-kb4047206-x86_0afddeb785aa6fcf5f900d245cecc8eb7684eb4f.msu
KB4046184 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4046184-x86_cbc4c7668b819a6de63d9fe9e77c96a46d274508.msu
KB4047211 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4047211-x86_d7a87a139455c7c6af3db52bef38ea9eb84d27ed.msu
KB4048968 http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/10/windows6.0-kb4048968-x86_72c48dccb4e51588a96c1cd0299d0cc4189f402e.msu
KB4048970 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4048970-x86_7fb3e5ec8bbb554e58cbae1fcae3528d9b70b867.msu
KB4049164 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/10/windows6.0-kb4049164-x86_9bc1b26592d20e5bcaaf9e039938f73227a7a929.msu
KB4050795 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4050795-x86_c30eb7fd37eb66469ea6cf43db92f5146ee9a8ba.msu
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:23.57ID:8wFUV9Xz
■Windows Server 2008 SP2 の .NET Framework 2.0、3.0、4.5.2、4.6 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4049019)

http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2017/08/windows6.0-kb4019478-x86-custom_83098465b9ee0b4b39e02fa8f6853fe196966a26.msu
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/09/windows6.0-kb4040978-x86_13e44562bfe4830395219a481f188101f0a1a74e.msu
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2017/10/ndp46-kb4041778-x86_7eb6b6850959824025c3d3e217391bcb512b30c7.exe
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2017/09/ndp45-kb4040977-x86_9a6018f54463f27fb5da212d66804eadbd3440e1.exe
http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2015/08/windows6.0-kb3078601-x86_f1cb8512dbc3b00959237a0cfc831e2779ebc6ed.msu
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:42.23ID:8wFUV9Xz
■Windows Server 2008 64bit用

KB4047206 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/ie9-windows6.0-kb4047206-x64_bd98d8708b9cc4b5a151bb2ffb3424d38862546a.msu
KB4046184 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4046184-x64_80bdfe56e5544bbaec451fb7279694777e851a52.msu
KB4047211 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4047211-x64_52f64967043c738557dd0140ad0fa50498164e3e.msu
KB4048968 http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/10/windows6.0-kb4048968-x64_2885ff8b29d182abad819caaaf00345d336576f2.msu
KB4048970 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4048970-x64_82c74e9775b56e45b985e2c89d54bdf840b0c85e.msu
KB4049164 http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/10/windows6.0-kb4049164-x64_a8f6d54409f2833bd545b8ac2d79754b1d966963.msu
KB4050795 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2017/11/windows6.0-kb4050795-x64_22ef2c398a9a94e2508fd41de7f9ef7aac00b83c.msu
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 09:15:05.65ID:8wFUV9Xz
■x64 用 Windows Server 2008 SP2 の .NET Framework 2.0、3.0、4.5.2、4.6 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4049019)

http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2017/08/windows6.0-kb4019478-x64-custom_1fe64b261c894399b898c38ba3d16b71567d1445.msu
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2017/10/ndp46-kb4041778-x64_1e36c362f9f6c4dfdef1a3c0abe4fb560ec7f25c.exe
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/09/windows6.0-kb4040978-x64_033b68ce46dc9fe3f35190e89bf893e01b2d51df.msu
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2017/09/ndp45-kb4040977-x64_7d3872c34857989800bec9232d371cf4099d5390.exe
http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2015/08/windows6.0-kb3078601-x64_ef7d88846dbf568b534901f434c99274d7ef580f.msu
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 16:42:22.21ID:qG9Z8wuz
KB4049019を見て見覚えあるなと思ったら、>>740のプレビュー(KB4042201)と同一だったわ
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 16:50:20.49ID:XWOjwtEO
そらそうさ
前月3週目のプレビューで問題報告されなければ翌月2週目に来る
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 20:51:33.43ID:gyBKUDxO
>>819
今週も更新できる喜びをありがとう
無事更新して再起動した

まだVista使っている人はそこそこいるだろうけど、更新してまで使っているのは1000人くらいいるかな
0827811
垢版 |
2017/11/16(木) 17:48:04.07ID:+fomkJqi
>>813
更新できた。

調べてみたら、初期に配布されていたIME2010のインストーラは
32ビットだけだったから、
張ったリンクと同じファイル(ime64- 除く)でよかったのね。

ありがとう。
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/16(木) 20:40:07.45ID:Rzpxj4Kj
まじかまだ来るんか。10機で大変だから2007とIE9だけにしとくわ
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/18(土) 20:40:29.44ID:NTvnW/4Z
KB4019276 (>>293) が更新されてるな
32bit
 旧 http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2017/07/windows6.0-kb4019276-x86_0c587b3fb9fcf95adf3e4fc7b1e652178982dfbc.msu
 新 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2017/11/windows6.0-kb4019276-x86_c342a7664b8e1afca9e6384c8ed867ab12249512.msu
64bit
 旧 http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2017/07/windows6.0-kb4019276-x64_dc7392aebb2560006b476868099000896f88fcdd.msu
 新 http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2017/11/windows6.0-kb4019276-x64_014037c8c591841a3b938ffe16197b59c8ce3416.msu
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 16:28:15.76ID:U6a4vhBK
ついにVista卒業しました
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 21:41:03.19ID:MomzTqRp
DCOMなんとかいうエラーが出て
時間が経過すると勝手に再起動しちゃうんですけど
ものすごく迷惑です
どうにかして止めたいんですけどどうしたらいいですか?
いくつかエラーが出るアホな環境になってしまってますが
(もらったPCなので自分の責任ともいえず・・・)
勝手な再起動はこのエラーだけなんで
録画中にでも起きたら・・・なんかもう・・・
今まで録画失敗してるもののいくつかは実はこれかも
予約して外出してると気付かないんで
0832ビスタ!
垢版 |
2017/11/21(火) 23:25:01.62ID:AH1Ndkcu
「日馬富士」暴行 貴ノ岩に叫んだモンゴル最悪の侮蔑語「ビスタ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00533253-shincho-spo

日馬富士の口から、相手を侮辱する「最悪の言葉」が飛び出したのはその頃だ。

「彼は何度も“ビスタ!”と言って貴ノ岩を罵った。モンゴル語で女性器のことで、
“女のアソコでも舐めとけクソ野郎!”といった意味です」(同)

そして日馬富士は身を乗り出し、テーブルを挟んで反対側にいた貴ノ岩のおでこを拳で
力一杯何度も殴り始め……。
0834世界樹
垢版 |
2017/11/22(水) 09:00:49.90ID:9HQSzCcd
モレ も同程でし あい
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/22(水) 19:14:44.77ID:eRcBQ1+l
「おめこ!」と叫びながら殴る日本人がいるか?
モンゴル人はよーわからん…

モンゴルでWindowsVistaって発売されてたんかね?
さすがに名前変えて出してたかな
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/22(水) 20:10:22.96ID:IkrAd8ua
英語のfuck youのfuckに似たような感じかね
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/23(木) 23:05:07.20ID:o95WVWeJ
女のマンコを最低の侮辱語にすんなよモンゴル…
日本だってマンコって言葉を侮辱語や最悪の言葉にしてないぞ
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/24(金) 12:25:50.01ID:TPnXOJPg
またイメージダウンか...
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/24(金) 13:38:31.47ID:JTwKAEUE
凸(-_-メ) ビスタ!!

凸(`Д´メ)このビスタ!!

凸(`△´+) ナンダト!!

凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!! ビスタ!!
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/24(金) 23:41:43.83ID:H/DvCRZt
VistaBusinessに入れていたoffice2000 www
Win7,Win10両方に入ったw
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 05:04:34.31ID:SLXXvOR/
VistaのOEM版を1000円〜2000円で売ってるショップは有りませんか? どなたかご教示下さると幸いです。(-_-;)
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 18:25:25.60ID:VWiQEqNn
なんでそんなのがほしいのか?
7でもアプリは動く
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 02:20:00.39ID:zZpmZ975
凸(`Д´メ)このビスタ!!
0848844
垢版 |
2017/11/26(日) 08:29:10.55ID:TzlXQ3ao
>>845さんへ
7のDSP版は軽く一万超えなので買えません。(-_-;)
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 08:41:05.66ID:GYjIW8qM
安物買いの銭失いになるからやめとけ
0850844
垢版 |
2017/11/26(日) 09:30:56.09ID:TzlXQ3ao
>>849さん
ちょっと、考え直してみます。(-_-;)
ありがとうございます。
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:07.68ID:VuruY1H/
winでインスコ遊びしたいだけならMS公式からDLできるwin10をキーなしで入れとけ
0852844
垢版 |
2017/11/26(日) 11:36:59.02ID:TzlXQ3ao
>>851さん
実はネットカフェでWindows10の評価版をインストールしようと思いましたが、マイクロソフトに登録しないと行けなくて無理ですね。(-_-;)
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:04.62ID:VuruY1H/
>>852
評価版など不要
ここからDL汁
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
0854844
垢版 |
2017/11/26(日) 11:49:39.78ID:TzlXQ3ao
>>853さん
本当にありがとうございました。\(^_^)(^_^)/
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:01.67ID:VuruY1H/
評価版が必要なのはエンプラ版win7で永久評価繰り返す場合のみ
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 16:49:58.78ID:1ddQWuY6
VistaBusiness32bitを動くようにしているが上記の人、サポートおわった
こんなものをなんでほしいねんw
今は、10の動く中古ノート9980円で買ったw
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 18:16:39.74ID:TzB/xGEB
上の人は理由書いてないが
人それぞれじゃん
それにVistaスレで言うなよ
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 18:37:58.36ID:GYjIW8qM
オフラインで使うなら人それぞれでいいな
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 23:43:14.85ID:clzPVXcn
vistaをあれこれ言う人が多いけど、俺は凄く安定してて良いOSだと思うがなー
iPhoneが使えないのがアレだけど、iPhoneはmacで使ってるから俺的には何の問題もない
0861844
垢版 |
2017/11/27(月) 06:13:29.94ID:1DD8X97a
>>856>>857>>858さんへ

実はジャンクのLet's note W8が有りまして、それのOSを探しておりました。 そしたら尼で4480円でVistaが有ったので買おうと思いました。(-_-;)
用途はDVD再生と音楽CDをmp3にしてUSBメモリに保存する為です。
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 07:56:52.67ID:JNmFLOaF
メーカー製PCの再生ならキーもあるだろうし
分かってるヤシならワザワザOSまで買わずに済ませられそうだけど
0863844
垢版 |
2017/11/27(月) 08:04:50.63ID:1DD8X97a
>>862さん
Vistaのキーは有りますが、リカバリーディスクが無いので無理ですね。(-_-;)
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:07.71ID:wIfCznPI
俺は東芝のdynabookだけどリカバリーディスクなんかなかった
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 14:21:15.18ID:dWf5ytVW
それHDD分割されて専用パーティションあるから
最初にアップデートとか終わったら自分でリカバリディスク作るやつでは
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 14:23:10.06ID:fCHpkLVe
海外サイトだと磯配布してたりするけどな
(怪しすぎて使う気にはなれぬ、よってサイト紹介もしない)
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 14:54:06.29ID:JNmFLOaF
公式配布してたやつかどうかはmd5見ればいいんじゃね
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 15:00:16.92ID:iG95Y8n5
ジャンクって言ってるから元のリカバリ領域も吹っ飛んでんのかもね
自分で型番から検索してるだろうけど、軽くサポートみたら領域のある機種だったし
用途も簡潔だし、もしHDDが空ならubuntuでも入れてオモチャ化しても良いかも
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:33.56ID:WI9kqyX3
NECなんかはリカバリーディスクを有償販売してたけど、他所のメーカーはそういうのやってないのかね。
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:13.69ID:JNmFLOaF
ヒュッパはやってたけどあまり古い機種だと販売打ち切ってる
DELLはリカバリディスクの販売はやってないハズ
lenovoは機種と期間も限定
詳しくはググるかサポに聞けとしか
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 23:18:27.21ID:UkBlYhtb
ピュッパ…?と3秒くらい考えてしまったぜ

そんな俺のvistaはemachinesの化石
emachinesでググると、

設立: 1998年9月
消滅: 2013年

と出て哀愁
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/28(火) 14:31:33.00ID:9nLAgzfL
まもなく12月だというのにまだ使ってるぜ
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 00:42:49.92ID:4/xOfFJI
今週末今月の更新分をやる
ひとつひとつ再起動でwwww
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 11:42:54.66ID:GTPjuDgh
新たなタイムゾーン修正パッチが。必須ではないが入れることは可能。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4049068/time-zone-changes-in-windows-for-fiji
32bit http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/uprl/2017/11/windows6.0-kb4049068-x86_cb529eac9ec661d45cfd94cc7f76a3fe5a9b917e.msu
64bit http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/uprl/2017/11/windows6.0-kb4049068-x64_0d9a22c93162c2d5084c7d74e47c162620496d99.msu
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 16:10:57.76ID:GTPjuDgh
>>880 修正
CVE-2017-11882 https://portal.msrc.microsoft.com/ja-JP/security-guidance/advisory/CVE-2017-11882
KB4011604 https://download.microsoft.com/download/6/2/8/6288CCA1-0E58-48EE-A6C7-D506417C9082/eqnedt322007-kb4011604-fullfile-x86-ja-jp.exe

ADV170020 https://portal.msrc.microsoft.com/ja-JP/security-guidance/advisory/ADV170020
KB4011266 https://download.microsoft.com/download/E/3/A/E3A2F77D-3AE9-488D-A88A-0426A91ECF07/word2007-kb4011266-fullfile-x86-glb.exe
KB4011265 https://download.microsoft.com/download/6/0/8/6087B3FD-E6DD-48B9-B499-EE651B776A6F/wordconv2007-kb4011265-fullfile-x86-glb.exe
KB4011264 https://download.microsoft.com/download/E/5/D/E5DBEDC1-4B40-41BD-AA51-8F611373770D/office-KB4011264-FullFile-JPN.exe
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 17:12:35.39ID:Cm+cpT6+
ありがとう
後で入れてみる

やっぱり再起動かかるかな…?
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 22:30:33.44ID:aLzoGfzq
更新を検索しています。。。のダイアログで先に進まない
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/30(木) 00:32:21.52ID:4tyOXr4N
CPUファン唸ってるからなんだと思ったら更新来てたのか
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/01(金) 02:05:58.70ID:zDwYwiTY
>>837
「おまんこ野郎」とか言う言葉なかったっけ
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/02(土) 13:22:00.16ID:wTy7xiSg
Vistaのホームプレミアのプロダクトキー付きのディスクあるんですが
10にアップグレードはもうできんのですか?
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/02(土) 13:31:22.36ID:s74A7yx0
もうっていうか・・・
最初っから出来なかったはずだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況