【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 28©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/26(月) 16:31:28.04ID:Pj9uKesG
このスレは、Windows7専用です

■セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/

■サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues

■ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;sortby=-availabledate

前スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1494780036/
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 00:48:32.56ID:Nw8YeHTZ
>>309
>c. MSE の最新定義だけインストールされる
>d. 毎週水曜日だけ Windows update を起動する (リマインダ)
>e. ダウンロードされているものがあれば、必要なものだけインストールする
>f. 不定期にダウンロードされたものは、シャットダウンの際 notice される

それぞれ設定方法を教えて。
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 02:31:00.12ID:02D7rSDx
>>320
upgradeで、何かしら不具合が出てまともに動かなかっただけで、さすがにクリンインスコであれはないです。
0335309
垢版 |
2017/07/21(金) 09:59:07.32ID:vm+HJL6J
>>333
>c. 設定を AM3:00頃の自動インストールにして
サービスの Windows update と BITS を 自動遅延起動 にしておけば
朝、PCを起動したとき、1.5分後に、定義の自動インストールが行われる筈ですが?
>f.仮りに定義と一緒に重要な更新が不定期にダウンロードされていても、シャットダウン
の際 notice されるから、選んでインストールできる筈。
>d.e. 水曜日だけは、晩まで待たずに Windows update をチェックしてるだけのことです。
リマインダという意味は、メールソフトを起動した時に「おい、水曜日だぞ」と
notice される様にしてあるという意味です。
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 12:35:30.55ID:nL+zPl+L
>>332
時間短縮とかして不具合ありのインスコとかやめてほしい
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 13:11:46.44ID:c6pgltMz
>>332
Creators Updateクラスのやつになると
もうUpgradeレベルだから全然ダメなんだろどうせ

あれをすぐに使えるようにして欲しいのに
サインインしたらこんにちはからまた始まる
意味あんのかと
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 17:25:39.23ID:hXemyEg+
>>337
こんにちわ(3秒みせる)
(1.5秒フェードアウト)
なんたらかんたら(3秒みせる)
(フェードアウト)
たらたらなんか(5秒みせる)
(フェードアウト)
さあ!始めましょう!!!(4秒)

ゲームなら、スキップさせろ!と凸られるよな
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/21(金) 17:32:30.66ID:L6JvqSna
仮想環境の対応(ドライバとか)が後手に回りやすいからなんだろうけど
大型アップデートという名のアップグレードでの待たされっぷりはもう恒例だな

 もう少しです―(数十分)→少々時間がかかっているようです

せめてLinuxでCtrl+Alt+F○とか叩いた時みたいにコンソールで今何やってるか表示しろよ
CUIで呪文がベロベロクロールしてたら「あ、頑張ってるんだな」と納得できる
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/23(日) 02:40:21.47ID:cqJ4kBqI
マックロソフトとウィンはオワコンなんだがこれを使い続けなければならないという悲劇
乗り換え先があればマックロソフトを放置したい
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/23(日) 08:12:16.82ID:9a1kTt95
>>332
マイクロソフトだからな、Windowsがまともな作りじゃないのは仕方ないw
アップデート処理って対象ファイルに関して
日付で適用可能かどうかを判断してるに過ぎない
ファイルが増えるに従って遅くなっていくクソシステム。
これパッケージにして上書きしてしまった方が早い。
戻す時にWEBから拾ってくる仕組みに変更すれば楽になるのにね。
更新が複雑すぎるのは時代に合わない仕組みなんだろうな。

あと複数再起動は能力不足の何者でもない。
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/23(日) 10:34:21.87ID:6iZvAz1M
7月のアップデートしてから
Windowsを起動していますで止まる事が多くなったが同じ症状の人いるのんな?
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/23(日) 14:10:04.53ID:5gYMrWPu
>>343
居るよー、止まると言うか、PCの再起&OFFって起動が
マトモに立ち上がらなくて毎回2〜3回PCの起動ボタン押す羽目に('A`)

だもんで、皆には黙ってたけど、7月分のアプデ全部削除したら
あら不思議、PCが水を得た魚のように元のサックサクのぬーるぬるーで
絶好調に戻ったわ、って事で今後余程の事が無い限りアプデは止めました
今は絶好調!で嬉しい限りです
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/23(日) 14:18:52.91ID:2SFqpIxq
IEの詳細設定が一部英語になってるのさっさと直せよなw
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/23(日) 16:40:36.90ID:wYMghES6
  σ < 先月がアレだったから
 (V)    今月もスルーした
  ||     関わらないが吉になってしもたのう、トッホッホ
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 03:07:22.23ID:BhQh3bE5
7はこっちか

アップデートして起動したら画面が動かなくなった
どうなってるんだ?
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 03:09:09.83ID:BhQh3bE5
>>345
マジで?7月分はシステムの復元で戻したら治る?
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 03:55:38.37ID:+d86JJcB
>>348
MS公式の嫌がらせだから

はやくwin10に移行しろってさ
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 04:16:21.78ID:BhQh3bE5
ダメだ、システムの復元したがその前からセキュリティソフトが起動しない。
無効にはなっててもディフェンダーは「このプログラムはグループ ポリシーによりブロックされています」で有効にならないし、ネットが使えない…

結局またアップデートしてみるしかないのか
してもavastがぶっ壊れたみたいで起動しないのは変わらないしどうしたものかな…
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 08:43:37.35ID:sSNgCY4H
7月の更新何も入れなかったから快適。
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 09:08:52.73ID:ZTAEy4Hh
>>345
ギガもりだが、かなりそういう症状はあるな
ネットに繋ぐとアプリケーションがプチフリ、オフィスソフトが固まったりする、

だが、ネットワークケーブルを外すと、あら不思議。フリーずしない。
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 09:10:55.01ID:ZTAEy4Hh
今年のプロバガンダは、
「Liberal from Telemetry on the Home.」
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 11:08:13.47ID:XI2A18o/
セキュのみだけど今の所プチフリとかとは無縁
>>356
on the Homeは余計
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 11:32:44.73ID:HklJcGEV
  σ < 二ヶ月前くらいから、以前なら何ともなかったタブの数と開いたサイトで
 (V)    firefoxの動きが極端に悪くなることがある
  ||     7なのかfirefoxのせいなのか今一判断ができないが
       かなり前のバージョンのfirefoxも同じ環境で開くことが出来るけど
       同様な状態になることからして、7のパッチが問題である可能性もある
       何か別の常駐ツールが問題を起こしているかもしれないが
       かなり胡散臭いことをしでかしていることは、この二月のアップデートを見ても疑われることである
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 12:02:51.53ID:jQJZ9EPk
>>355 それは各ソフトとかウイドウズ自身が勝手に裏で通信してるからじゃないのか?
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 13:23:44.64ID:6ogYSIxM
>>358
firefoxで新しいタブを開こうとすると一瞬真っ黒だったりするようになったのは
firefox側の関係だろうか
あるいはアドオンか
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 13:53:01.71ID:+r/sqTqu
7でFirefox使ってるけど別になんともないな
つかFirefoxスレで聞けばよくね
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 13:56:12.08ID:bL1ETaC0
新プロも試さないような奴はあっちにも来ないでいいよ
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 13:56:59.81ID:4SQseKKX
左下のメッセージで
「TLSハンドシェイク云々・・・」が出るようになって、反応が鈍くなったような
原因はFirefoxのバージョンアップかな
「一瞬真っ黒」はないね
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 14:47:27.82ID:yRvlkVFX
ゴミスペックだからだろ
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 17:17:08.69ID:2ouPWnZg
あっそ
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/24(月) 17:55:29.76ID:V/sbmjIz
タブとかディスプレイのサイズ設定弄れないのかCreators Update
こんなチマチマした文字、目が疲れる。やって損したので元に戻そう
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/25(火) 22:28:12.44ID:CGTy8ot1
 ______________
 |  (^o^)ノ | < あいも変わらず、トホホトホホ、ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 09:13:43.23ID:D6PZgoJv
Adobe、Flashを2020年に廃止。ChromeやFirefox、Edgeなど段階的にサポート終了
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 10:02:21.53ID:cTlM+EaG
今、KB3186497だけ来たんだけど更新した人いる?
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 11:45:42.23ID:16igBSMx
.NET4.7なら5月に入れたから
4.7を要求するアプリを使わないなら放置でOK
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 14:54:48.47ID:Z+n+tone
2017-07 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4025341)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2017 年 7 月 (KB890830)
Microsoft Office 2007 suites (KB3213640) のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB3191897) のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office Excel 2007 (KB3191894) のセキュリティ更新プログラム

この5つのインストールに成功したんだが、なぜかまた5つが表示されてる・・・
こういう場合どうすればいいんだ?
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 15:06:13.20ID:ejAnPbDf
>>373
パソコン側に記録されてる更新履歴が
何らかの事情で壊れるとまたWindows Updateで表示されることはある

インストールに成功した自信があるなら
さくっと非表示にしてしまえばいいんじゃないかな
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 15:23:37.24ID:qpKugRjZ
KabyでWin7使ってるやついる?
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 15:55:26.96ID:cTlM+EaG
>>372
確かにNET4.7なんだけど公開日6/27になってる
放置が無難なのかな
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/26(水) 16:08:32.37ID:Z+n+tone
>>375
少し放置してたら更新プログラムリストから消えてました
どうもありがとうございました
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 15:35:29.83ID:FxNd9LsM
今更3/21のintel net driver とかいうのがオプションにきてたわ
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 21:56:17.21ID:dF0mV0VU
10から7に戻したがやっぱり7はしっくりくる
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/27(木) 22:20:56.34ID:qbaj+0+x
>>381
そんなの慣れ
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 06:56:15.96ID:FavXro/H
office2010環境だと、Outlookのセキュリティ更新が落ちてきてるらしい。
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 09:57:25.40ID:zHFouAGV
Outlookきた 要PC再起動だった
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 10:13:56.29ID:SR2A5Wo4
これを機にサポートの切れているWindows Live Mail 2012から
Outlook 2010に変えようかな・・・せっかく入ってるんだし
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 14:47:50.29ID:irT4T6+r
(())((()))()))(()))((()()))(()((())(()))(()((()))))))))(((())((()(((()()(
)())()((()))((())())(()((()()))(()((()())(())()())))))()((()(()(())()(()(
)))())(()))))))()((((((()(()()((()())()(((()())))))((()())((()(()))(()()(
)()()))(()()))))()((()())(((())))()()(((((()()))())(()(((())()((()())())(
()(())((())(())())))(((())(()((()))()()())())))()(()()))((()()((()()(())(
)))()()(()(())())((((()()))()()))()()()((()()(()())((()())())(()()(())(()
(()())))()))((()((())(()((()()))))()((((())(()((()()())()(()))))((()(()))
)()())()())(())))(()((()))))((()((()(())(())(((()))(()()))((())))))((((((
((()(()())()())()((()())(()(())()(((((()()())))))((()()(())))())((())))()
))))())(()))(((())()())()()()())(()()((()())())))(()))((()()(((((()())(((
))))))((())))()(((()(((((((((((((())))())(()())()))()((())()())())(()()))
()())))()()(()))(()())))(())()()())))(()(()((())()(()(())(()(())(()(()(((
))))))()())(()((()))(()()()()())(()))())((())(()(()))((((()(((()()))()(((
)((())()))(())()))(())((((()(()((()())(((()()())))))()))((()))(())()(()((
)(((())((()))()()((())))(()(((((()()((())(()())((()(()))()(()))(())))))))
()(()))))())((()((()()))()()())(()()(()))(((((((()))()(()((()())())()))()
)))(())(((()()(())()()())(())()))())((((()(())()(((()))))((()())))(()(()(
))(()))()()())((((()()())()())(()))())((()))))(()((()())(())))((())((((((
)((((()((()()((()()())()()(()()((()(())))))(()())((()()))()))))((())()())
()(()()))()()()()()))())((()()())))())(())(()((()()))()(((()(()()))((((()
)))(((()()((())))(()(()()))()(())))(()(()()((()))()()))())())())((()(((((
))()()(((((())()(()((())(()))(((((()()))())))())(()()())()()((((())))))()
()((())()))))()((()))))))(())()())()(((()()()()()()(((())(()((()(())(()()
)))()()))()))()()((()(()())(()()))())()((()(((())))(((()))))((()(()()((((
(()()())(()))()()((()()(((())()()))())(((()()(()()())())((())()())())(())
)()(()(((()(())((()(()((()()((())(()))))(()))(()())()(()()()))))(()))()()
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 18:22:45.10ID:mOibF3YQ
なんかうpデート失敗する
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/28(金) 21:52:44.09ID:tYiiXL4U
[Win7SP1 x64] KB4025341 causes error 0x8007371b
https://goo.gl/8VLHiz

KB4025341 causing BSOD on Windows 7 x64
https://goo.gl/ET7d1A

KB4025341は地雷か
代わりはKB4025337(セキュリティのみの品質更新プログラム)
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/29(土) 10:55:27.92ID:P8UqfQwB
>>387
        _,,..,,,,_
       / ,' 3/⌒ヽ-、_   
     /l.  /____/ ズル
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/29(土) 14:48:08.03ID:SsZO2hYU
       ∧_∧              ∧_∧
 ソイヤッ ∧_∧  ) _,,..,,,,_ >>391  (ヽ∧_∧ )ノ) ソイヤッ
    ∧_∧  )  / ,' 3/⌒ヽ-、_  ∧_∧ )ノ)
 (ヽ(::::::::::::::::)//l.  /____/(    )ノ)/
  ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ ̄ l  ̄ ./) ソイヤッ
   |::::::::|:::::::::| )           | . .   |  )丿
   (:::::::人::::::::)           | . .   |; 丿
    ∧_∧      ∧_∧   (___*__ )
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ) ∪   ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/30(日) 17:12:11.65ID:eOo1tOCX
どなたかDSPの7を使ってる人いない?

スカイレイクのCPUで通常通り使えてますか?
DSPの7が余ってて、スカイレイクのノート買おうかと思ってるんだけど
ググっても情報が皆無なんだ…

まー、買って試せばいいんだけど
DSP未使用を持ってるのに、わざわざ10付きのダウングレード買うのもなぁ
と思って。
しかしネット上に誰も情報を上げてないのはなんでだろう…。
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/30(日) 17:20:11.96ID:Js+JsYXz
自作板で聞いてみたら?
なんなら7評価版の場所も示して
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/30(日) 17:23:12.03ID:Uf1HeQm8
使えるし使ってるけど
そもそもDSPだのリテールだのなんてアクティベーションの話であって
動く動かないのレベルでは一緒なんだからわざわざ個別に記事にするわけがない
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/30(日) 17:26:49.79ID:Js+JsYXz
ていうか、どこを探してネットに情報がないと判断したのか
書いた後にちょっとぐぐっただけで十分に情報が出て来る

https://www.google.co.jp/search?q=skylake+windows7+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB


というか、冷静に考えれば
もしwin7が動かないのならもっと大騒ぎになっていて、それこそその情報が氾濫しているはず
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/30(日) 17:27:37.45ID:Js+JsYXz
あ、DSP限定の情報って話なのね
勘違いしてた
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/30(日) 17:41:57.98ID:EgD/rrtd
KabyでWin7使ってる人少ないね(´・ω・`)
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/30(日) 17:46:19.65ID:owf2ybeV
kb4025341を入れてからフォルダ名の変更をしようとすると
「この項目は見つかりませんでした。次の場所にはありません。この項目の場所を確認してから再実行して下さい」
こう表示されます。
皆さんはなっていない様なので設定の問題でしょうか。
0402395
垢版 |
2017/07/30(日) 17:47:47.29ID:eOo1tOCX
皆様ありがとうございました。 !
DSP使ってる方は普通に居られるんですね。
さっそく自分も試してみます。
じつは他人のPCの世話をすることになり、手持ちのDSPくれてやるか
と思って検索したら、以下のような記事を見たもので…
ジサカー全盛期なら、自分でまず試していたんですが、人の手伝いとなるとどうも気力が…

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1015854.html

この手の記事で、その後に試した結果
というようなのが全く見当たらないので、なんでかなー
と思って、馴染みのスレで聞いてみようと、質問お願いしてしまいました。お世話かけました。たすかりました。
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/31(月) 01:31:04.22ID:yoqsDyqm
何れにしても、
DSPキーであれリテールキーであれ、
半年は寝かしておいたプロダクトキーじゃないと素直にオンライン認証は通らないでしょう
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/31(月) 01:38:24.99ID:yoqsDyqm
>>402
メーカーがチップセットドライバを提供していれば使えるって話
マイクロソフトのOSでドライバのサポートはしませんよってだけ
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/01(火) 16:02:59.10ID:+yDPOkCG
次のバージョンでは5シリーズ(core i 第一世代)までの全ての古い機種はインスコ不可にすべき。
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/01(火) 23:05:44.36ID:4Nr6oVwS
7月のアップデート以後特にブラウザーの動作がトロくなった
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 00:56:33.23ID:HNRY5dX1
お盆前に片付けたいんだろ
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 01:06:03.09ID:VevqupX8
WUがお盆を考慮されたことなんか一度もないだろw
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 01:24:00.52ID:eQLJUXo2
全世界が日本のお盆という風習に考慮してくれたわけだなw
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 01:31:32.66ID:npbuOq0l
>>409
普段通りの第2週じゃねぇかw
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 01:34:07.73ID:UQHrqeU8
盆はアメリカ発祥だろ

盆 in the U.S.A.
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 01:41:18.47ID:VevqupX8
>>414
節子それ盆やないBornや(これでいいのか?)
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 01:43:41.25ID:qq7Btusw
旧西ドイツの首都が発祥だろ
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 02:34:27.97ID:IfoK8+8V
ジェイソン
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 15:48:52.42ID:Hs8lCav+
未だにセブン使ってる奴はヴァカw
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 16:15:07.82ID:0blDHVKR
>>422
馬鹿も休み休み言え

Windows 10 + 24C48T CPU環境でマウスが正常に動作しなくなる不具合が見つかる
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066906261.html
>>この問題はWindows 7では発生することはなく
>>24C48T CPU + Windows 10という条件下で発生する不具合

Ryzenの性能低下もそうだがWin10のが劣ってるだろ
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 18:35:29.67ID:6IpG6ixi
>>422
mac使い「Windows使ってる奴はヴァカw」
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/02(水) 21:13:22.93ID:oez/Qf7/
8.0が来る前に話題変えろ
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/03(木) 22:34:22.79ID:ezby2K2y
Z270マザーで6700K これにwin7インストールしたいんですが、UPDATEは問題なくできますか?
何か問題あるとすればどんなものですか?
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/03(木) 23:41:52.38ID:+z/X8hdG
windows serchが使えなくなくなる不具合って
いつのWUからだっけ?解決法が見つからないまま放置してた(´・ω・`)
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/04(金) 00:36:00.51ID:YDqi/n1h
>>427
skylakeなら問題ない、OSインストールが面倒なだけ

kabyからはVGAドライバのinfファイルいじらないと最新版インストールできないのと
WindowsUpdateクライアントが使えなくなる
クライアントに改造パッチ当てたりDISMでアップデートはできるらしい
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/04(金) 06:37:37.83ID:J6Lku/Jd
>>429
>OSインストールが面倒なだけ

問題あるじゃん
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/04(金) 12:32:32.65ID:LtYeP/6W
>>428
不具合は分からんけどwindows serchリモートコードの脆弱性修正が入ってたのは7月分だよ
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/04(金) 15:30:17.84ID:whCKz/Au
「アップデートは問題なくできますか」って問いに対して「問題ない」って言ってるのに
「OSのインストールが面倒なだけ」に対して「問題あるじゃん」てww
脊髄反射しか出来ない人は自分言動に全く違和感感じないんだろうねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況