X



【田】Windows10 Mobile Part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 15:53:10.74ID:V0Xib83F
久しぶりに電源入れたらアップデートが非常に長かった。
これから真夏なのに冬眠に入ります。
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 16:09:38.77ID:1e6Oir1v
>>65
変わってるのは主張じゃなくて相手なんじゃないかな?(笑)
風説君とかいうのは多分このスレに来てないと思うよ?
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 17:42:42.91ID:Z+F5MXC+
何を言っても負け惜しみになる
悲しい信者であった
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 20:14:50.44ID:SDf3AXgN
651 SIM無しさん sage 2017/07/04(火) 15:28:42.79 ID:9LHIZRz9
RTとは何だったのか
WPとは何だったのか

652 SIM無しさん sage 2017/07/04(火) 15:51:12.11 ID:qeBIWs1G
RTはARMがゴミでx86が正義ということを再認識させた当て馬OS
WPはx86 Win10に統合するまで非力なARMで動くように代替で用意されたOS
WPはW10mとなりこの冬にWindows10となる。

653 SIM無しさん sage 2017/07/04(火) 20:05:50.50 ID:ruNSpjix
>>651
こういう商品を作っては駄目という見本。
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 20:35:44.89ID:pIok3XWL
なんでも作ればいいってもんじゃなーい
しかも相当後出しでぉ
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 20:45:00.54ID:GgIPL8dM
Nextpadがタイルの色設定反映されるタイプから独自の色の奴に変わったね
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 21:29:05.64ID:fW6a2c2a
>>70
RTは勝手にやめたMSが馬鹿。
動作が軽くて良いタブレットだった。
iPadやAndroidタブレットではRTに勝てない。
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/04(火) 23:30:05.13ID:Om3fEZcX
>>1
あのさぁ、プリフィックス発信についてテンプレとして入れたほうがいいと思うんだ
国際電話アシストとかいうカス機能が初期設定でONになっている場合、プリフィックス発信できないので注意してくださいよって
クソOSなんだからさぁ、もっと>>1がテンプレを作ってくれないと
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 01:40:45.11ID:khuJMIXl
同義だけど一般的にプレフィックスって言うんじゃ?
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 02:19:14.87ID:832PRfzl
PREはプレと読もうがプリと読もうが一般日本人の
ヒアリング的にはどっちでもええよ
エイズィアと言わずアジアと言ってるだろ?
イゥロォプと言わずヨーロッパと言ってるだろ?
日本人なんてそんな程度だ
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 04:08:31.49ID:YBMbjtrh
>74
0037-691とか003544みたいなやつで失敗?
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 11:43:30.70ID:piAIrW4C
尼のMADOSMA Q501A-WHポチった
年末のNTTXの買いそびれたのとIPSだったので
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 11:46:20.96ID:piAIrW4C
あと背面パネルがごちゃごちゃしてないのも理由のひとつ
変な意匠が入っているの嫌いなんだ
シンプルなのがいい
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 12:29:03.86ID:CklZZ+zm
アプリストアーもびっくりするくらいシンプルで何もないけどね。
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 12:50:05.50ID:eaqsXEmg
ただのネットラジオプレーヤーにしても高い。
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 14:06:02.47ID:KOH0RctE
296 SIM無しさん<sage> 2017/07/05(水) 06:20:16.27 ID:CCAwfAml
4,154円 残り9点
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JZ7IBQI/

3,812円 残り9点
https://www.amazon.co.jp/dp/B0739D5P69/

OS: Windows 10 Mobile
CPU: Snapdragon410
Office: OfficeMobile
メモリ:1GB
ストレージ:8GB
メモリスロット:microSDメモリーカード(16GB同梱)
バッテリー容量:2,300mAh(取り外し可)
液晶:約5インチIPS液晶(1280x720)
通信3G:WCDMA : BAND1/8/19(6)
通信4G/LTE:LTE : BAND1/3/19 (CAT4)
SIMスロット:micro SIM 無線:802.11 b/g/n・ BluetoothV4.0
カメラ(背面/正面):800万/200万画素 GPS:GPS/A-GPS センサー:近接/光/加速度/電子コンパス
付属品:液晶保護シート(本体貼付)、Micro SD(16GB) 、micro USB ケーブル(データ/充電用)


サブ機にどうぞ
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 16:51:32.69ID:Oig/OPtY
>>82
これLINEモバイルは捨てていいの?
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 17:00:31.08ID:PEeaISTf
>>83
通常申し込み時にかかる初期費用3000円が無料となってLineモバイルにお得にお申し込みができますよーって品だな
腐らすもよしどこかに流すもよし
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 20:42:55.25ID:WTxMPAup
10m終了濃厚だけどお前等どうするの?
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 20:57:52.18ID:7x7EmdhF
on ARMに移行するだけじゃね?
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 21:14:40.49ID:832PRfzl
10m終了ですってなって何か困ることあるか?
起動させてももうOSつきませんてわけじゃないだろ
アホか
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 21:41:42.45ID:IZEa3pJc
メーカーがwindows見放してAndroidを後継に出してるから、そういうことじゃねーの?
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:08:51.12ID:P3HYQB7+
>>88
このスレにWPをメインで使ってる奴はいないだろ。
玩具が1つ減るだけで大きな問題ではない。
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:17:27.73ID:N5h80dqI
(・ω・)ノ メインデス
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:19:16.86ID:qPETtvuV
(・ω・)ノ メインデスガナニカ
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:28:04.18ID:VbbiZwOu
ZERO3(W011SH通称アドエス)使ってる身としては10 mobile余裕です
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:31:45.05ID:ljIGQTKK
メインで使っているよ
だからこのスレにいる
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:34:11.89ID:VbbiZwOu
ちなみにZERO3使い続けてると色々と感じるものがある
アンテナ減ってるし新しいところにはアンテナ設置されないことが多い
アプリは作者放置(しょうがない)でバージョンアップされないけど使い続けられる
一番痛いのはSSL関連のバージョンアップがされないこと
新しい証明書入れても2chのいくつかの鯖は証明書がどうとかって確認求められる
このせいでgmailとか使えなくなったはず
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:34:40.88ID:nU7ed4qb
おらもメイン、なのにIP fast。

1.4.7/Elite x3/10.0.15228.0
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/05(水) 22:41:40.13ID:EYOoHTkq
メインと言えば通話SIMだからメインだけど、サブ機でデータSIM運用のAndroidも持ってる
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 07:21:53.66ID:p+UDziJH
ウインモー機はなぜ投げ売りになるのか
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 11:40:45.17ID:S+ls22GG
流通在庫が多いんでしょ。
実売台数ヤバそう。
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 16:14:27.84ID:qV49s5Gl
Amazonのマウスのって使える?
予備機で買おうか迷ってる。
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 16:15:37.34ID:qV49s5Gl
>>97
持ってるけどもう使ってない。
懐かしいね!
PHSって今でも使えるの?
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 16:58:36.17ID:1bMqipDh
>>104
なんだかんだ一番バランス取れてて使いやすい。
純正ケースが無いことがウィークポイントだが極のケース流用(要加工)で対処可能
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 17:44:01.76ID:RrS4yx6x
>>105
PHSなめんなw
新規契約受付終了まであとまだ9ヶ月近くもあるわ!
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 18:21:00.71ID:8oT7y41C
PHSって登場して20年も使われてるものだぞ。
W10Mなんか足元にも及ばない。
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 18:59:09.08ID:6cvg6H+I
>>107
ここまでの捨て値だともはやケースで保護する必要もない気がするw
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 19:23:01.45ID:3UfsnJoM
>>104
何に使うかによる。
普通のスマホとして使いたいならやめとけとしか。
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 19:39:38.00ID:hATHOS8h
>>104
お金が余ってて趣味で集めるなら安価だし良いと思うよ。
道具として使うならお金の無駄。
もう少し出せばまともなAndroid端末買えるから。
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 19:45:11.92ID:ptCmuVZr
Q501って2chブラウザとニコ生視聴、配信ってできる?
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 20:12:07.85ID:sNLy2iaK
そういうのが一番向いてない
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 20:40:03.45ID:JIfX7vPa
元は法人需要向けに開発された
結果的には法人含めてシェア0%でフィニッシュしたが
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/06(木) 20:41:18.06ID:RzZKKINb
2chブラウザは一応Sankaがあるけど
Ronin無しで使うと広告表示スペースがちょっとな
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/07(金) 10:55:31.67ID:cCym6l0p
Lumiaスレのレスの流れワロタw
011984
垢版 |
2017/07/07(金) 11:37:35.27ID:Wor9di9T
デバイスの追加でDLNA追加した奴ってどこで見られるようになるの?
ストレージにもエクスプローラーにも表示されない
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/07(金) 20:18:29.64ID:YgQKAjjU
FCUに非IPで上がりそうな機体ってある?
あったらそれ買っときたい
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 07:00:34.49ID:8VPQ0fV/
マドスマ超人気沸騰で価格2倍になっちゃったな
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 07:42:56.93ID:ZwLIVlSv
>>121
Elite x3
これにFCUが来ないなら全部来ないんじゃねーの?
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 10:22:12.73ID:AaB6hSDb
Fはくるよ 最後と言われてるけどなんとかしてもらいたいな
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 11:11:34.71ID:uckS0xI6
まあでもFCUで当初予定されてた機能が実装されないから、そういう意味ではFCUが来てないようなもの、ともいえる
(Night Lightとか、Continuumのマルチウィンドウとかね)
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 11:24:46.86ID:Ipw/WYdm
Fluent design system さえきてくれればいいかなー
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 11:50:57.54ID:KHPi1pY/
Office LensのようなOCRアプリで、おすすめのものってありますか?
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 19:00:42.31ID:G9JOz7Ua
バグフィックスだけで終了。
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/08(土) 19:29:58.92ID:q7cRcASm
ゴミだな。
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 07:46:27.30ID:uQr1mnnp
>>116
一時期、WPを推してたシステムベンダーも最近はWPなんてなかったことにしてる。
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 08:57:27.63ID:vuk2VlFa
騙された人がかわいそう
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 10:20:14.71ID:vf+omZjZ
>>131
MS謹製のOffice Lensを使わない理由は何なんだよ
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 11:52:41.53ID:DYMW7CJe
>>82
どちらも6800円になってた。
6800円ならいらないわ。
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 12:03:22.55ID:d/GKr2Gh
まぁ、5000円以上払ってまで欲しくないよねw
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 12:58:02.39ID:nRfiVAwN
スマホに限らず「売りたいものは売れないが、買いたいもの安いものしか売れない」。5000円なら買うかな。使えなくても子供のおもちゃにすればいいし。
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 15:18:32.63ID:2t3UJTCY
コルタナがうるさくなくなったとおもったら インストール済みのスパイダソリティアが立ち上がらなくなった

とにかくミスが多すぎてがっくり
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 15:35:12.23ID:7vlVWLaH
スマートフォン市場で差別化できず埋もれるAndroidと市場で差別化できるWPを同列に考えるなよ。
Androidと同列に考えるのはWPに失礼。
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 15:37:00.40ID:+H+w5OCE
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 15:46:00.47ID:nPDubMBB
>>141
みんながiPhoneをポンポン買い換えるせいでオモチャ用途も
間に合ってるのが低価格機種には向かい風だよね
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 15:46:50.20ID:J2x9n7o6
この値段なら十分
5台くらい買ってもよかったな
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 16:34:24.40ID:vf+omZjZ
>>145
iPhoneよりアプリが少ないのは子供に与える上でメリットにはなるかもな
ただ子供はイジメにあいそうだけど
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 17:46:50.40ID:Quo7vPKh
ま、何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 21:34:39.39ID:YvZVyknV
>>143
そのとおり
NuAns NEO [Reloaded]のクラウドファンディングが不成功に終わったのはAndroidがゴミだから
ゴミのAndroidでは市場で違いを生み出せない
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 22:40:15.32ID:mXAdXV5Z
まだあったん?このスレ

windows10 mobile ってとっくに死んでるんだが・・・
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 22:40:51.15ID:OJkM1Z/I
牌が多いけど競合他社が多くて飽和してる所を攻めるか、牌は少ないけど競合が少ないスキマ産業的な攻め方するかの違いだけど
この場合、前者は本当に飽和し尽くしてて売れないし、後者は牌がマジで少なすぎてスキマ産業の体をなして無いから
どちらか選ぶなら当然前者だけど、おそらく正解はスマホ本体を売るなんて茨の道は進まない選択肢
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 22:47:49.71ID:IJrn7O9k
>>151
彼らは脳死状態から蘇生する可能性について議論してるんだよ
もう手足も胴体も切断して無いけど頭だけあればまだ生き返るかもしれないと本気で信じてるんだよ
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 22:57:17.36ID:Kvurgm/O
持ってる人は手元にあるこれを使い倒したら終わるだけ
その後釜にまた何がなんでもWPて人はそういないだろ

将来性だの別にどうでもいいと思うし
ありえないシェア拡大を盲信してる人がいたところで
それを必死で叩くことに何の意味があるのか?
いったい何のために何と戦ってんの?
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/09(日) 23:13:10.48ID:4vF/EYv2
考えも何もなくただ雰囲気に流されているだけだろ
強いて言えば何かを叩くことでストレス発散してるくらいか
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/10(月) 00:54:19.91ID:3JDAJwP6
役に立たないモノを大量生産した
そして誰も欲しがらず、処分価格でもほとんど売れなかった
結果として商業的大失敗に終わった

これはもうMS版大躍進政策といったところか
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/10(月) 04:04:52.10ID:ers2XbU/
>>158
もう終わってんだよ
いつまで夢見てるんだ
信者は現実認識も出来ねえのかよ
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/10(月) 05:00:37.62ID:eyEyRHQR
ゴミ過ぎて使ってないや。
アップデートだけして放置。
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/10(月) 06:56:25.67ID:nVhSR0NO
>>150
Continuumに決まってるだろアホ
Continuumがあるから法人はWindows Phoneを選ぶところが急増してる
0164名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:30:18.83ID:ehBLEMln
>>162
それはWindows含めての毎度の話。
縮小傾向にではあるがWindowsがまだ売れてることがすでにおかしい。
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/10(月) 09:04:28.51ID:epmE083Z
>>158
流産か

>>161
実用性皆無のMSにオナニーな
データだけPCと同期しろよ、でFA
そもそもモバイルのアプリがモニターとキーボードマウス繋げたら使いやすくなるのはマズいだろ
モバイルでの使いやすさを徹底的に追求すべきなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況