X



【田】Windows10 Mobile Part89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/08(金) 22:01:55.08ID:AGIMAzO0
>>965
そうなんですね。
ありがとうございました。
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/08(金) 22:03:25.97ID:zcMSiSmE
そういうのじゃないです
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/08(金) 22:19:00.76ID:065BPCmt
>>962
TimeMeは使用中だけど時計のライブタイル更新は
早いけどバッテリー表示の更新はこれも15分なのね
タイルの見た目が好みなのでとりあえずこれで使ってるけどね
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/08(金) 22:32:07.35ID:Xoe8fUbX
そんなしょっちゅうバッテリー気にするかよw
0971878
垢版 |
2017/09/08(金) 23:25:05.40ID:G37mpJBB
>>880-883
アドバイスありがとうございました。
尼でnuansNEOポチりました。
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 00:32:01.71ID:jVP0MMKQ
>>971
その天邪鬼な性格ならぴったりの端末だw
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 04:14:17.30ID:iA/gMFDz
世に出ているものを店頭に並べて選択出来るようにするのも販売店の役目。W10M、泥、iOS自分で触って気に入った物を選べば良い。
俺は当然3台とも入手した。
もちろんW10Mは冬場はカイロ代わりとして、無くてはならない存在だ。。カイロに電話、メール、地図、検索機能がついてると思えば性能など全く気にならない。温度が重要。
泥はストリーミング音楽プレーヤーのみ、iOSはメインでフルに使用。
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 06:57:09.98ID:K+qc7VGl
音楽再生だとiosが一番マシかな
ギャップレス再生が昔から完璧だからね
ただitunesつかわないといけないのが糞すぎるけどw
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 09:02:54.51ID:jVP0MMKQ
音声ファイルがoggなAndroidは
ギャップレス再生という問題自体が
はなっからなかった

oggはプレーヤーが限られるので
iRiver製品やRockboxを愛用していたが、
いまはw10mでもfoobar2000があるので
盤石
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 10:23:20.18ID:oNt/Blcv
なんのスレかわからんようになってきた。
名称変えた方がいいと思うよ。
Windows10Mとしてはニーズがないわけだし
必死にスレを作ったところで、流通してない端末じゃ意味がない。
Windows以外の周辺機器の運用をどう持っていくかの雑貨スレなら扱えるでしょ。
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 10:34:35.53ID:bqWBSfB0
W10Mってハイレゾ再生対応してる?
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 10:39:41.61ID:K+qc7VGl
ハイレゾつかうような層がスマホで音楽聞くのがどうかしてる
高性能DAP買いなさい
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 10:41:02.12ID:XIxO5Odn
実質風説君とその取り巻き信者の発狂ぶりを楽しむスレになってるからね。
現状。
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 11:16:05.33ID:r7lFj7Vf
>>978
一応、Grooveミュージックで再生はできる。
ただしWindowsのカーネルミキサーはゴミだから再生が可能なだけで音質はお察し。
スマホで音質にこだわるならAndroidの方が無難だよ。
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 12:33:36.00ID:yRgzxH4G
Androidのデコーダーはゴミだよ
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 13:31:46.92ID:40vAEP5o
PCだと、メリットのある処理ではあるし、音質こだわるような人は
そもそもASIOかWASAPIのエクスクルーシブモード使ってるでしょで終わった話だ
Win10Mだとどんな処理がされてるのかかすかに気にはなるけど
iOSも所詮は鳴ればよかろうなのだーだしスマホだと結局>>979に帰結するような
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 15:30:30.54ID:ppipvXWz
ハイレゾデータの再生はできるが、ハイレゾとして再生できてないと思う。
スマホをトラポとして外部DAC+ポタアンという手もあって、CUでUSB audio2対応になったので試してみたが残念ながらハイハレゾでは出力できてない。
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 15:41:20.34ID:upJGuXBX
終わった感がすごい。HPが廉価版を出すこともないだろう。サービス終了が目前。
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 17:31:09.60ID:K9jGtGyF
他の端末でできることでもw10mじゃ出来ない場合がある
他の端末で出来ないことは間違いなくw10mでも出来ない
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 17:35:19.93ID:UmXzQQvM
Nokiaカメラってデフォルトの「カメラ」に統合されたんだっけ?

なんか前の方が写りが良い気がするけど気のせいかな
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 21:31:02.38ID:SMeagnPe
>>987
市場にはAndroidやiPhoneというWPよりはるかに優れた選択肢があるわけだからな
WPというゴミが淘汰されたのは必然
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 21:47:51.93ID:X2WLarRI
多分みんな使ったことないからだよ。
Windowsってやっぱり苦労してるわw
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 23:04:35.30ID:w0uPNn7Q
よく考えたらセキュリティはw10mの方がよぽどましだな
Androidはほったらかし
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:27.65ID:sqYplMCA
androidだと細かいセキュリティーアップデートがどこで行われてるのか分からん
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/10(日) 00:50:08.12ID:urf5sW9K
子供には1万円のスマホで充分だが
泥の古いverではペアレンタルコントロールできないから
ファミリーセーフのあるW10Mが役に立つ
1000名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/10(日) 01:23:42.54
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 39日 4時間 27分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況