>>571
>ABCDEFGって文字列をABC HIJKに変えたい場合

[Alt] [d] abc hijk [Enter]ですぐ終わる。
マウスに手がかかっててもキーボードに手を戻せばいいだけだし、[Bs]が遠いとか言うならそもそもキーボードで文字打ってマウス使っての往復の距離の方が長くて非効率なんだよな。
マウス使うにしても選択するよりカーソルだけ持って来て{Shift}[End]の方が選択速いし、マウスより方向キーやタッチパネルの方がはやい場合もあるし。
[,]でも[、]でも問題ないし。
単に打ち間違えただけなら{Ctrl}{z}の方が速いし。

[Space]打ち直しの方が好きなら好きにすりゃいいけどそもそも{Bs}遠いとかガイキチとか効率の話で始めたのがいつのまにか好みの話になってる。
あと、多機能マウスのことよく知らないけど、[Space]の頻度高いなら多機能マウス使って[Space]を割り当てておくとかできるんじゃないのかな?
ジェスチャーを利用する手もあるかも知れない。

入力デバイスの使い方の話でIMEとは関係なくてスマン
この辺でやめとく







文字数が少ないって検索するのにそんなに長くは打たないし、長くなるならむしろ短めにする習慣つけた方が良いと思う。