X



[無断転載禁止] Outlook.com 総合スレ Part7©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 02:51:39.35ID:LcTqColg
下スクロールの件もそうだが、メールの表示速度も遅い
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 03:36:51.45ID:pXLlrWZD
>>286
だから?
情弱自慢ですかw
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 03:42:09.52ID:/EvphIzb
貧乏自慢だろ
サクサク動く高性能PCを買えないってだけのこと
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 04:30:16.51ID:LcTqColg
メール閲覧くらいで高性能PCとか言い出す奴w
馬鹿丸出しw
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 07:50:56.99ID:odvP4rqC
>>289
メールの表示すら遅いとか文句を言ってるくらいだから仕方がない
最新のPCで不満ならスパコンでも買うしかないな
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 07:56:04.68ID:bKvtuUum
情強なら低スペPCでもサクサクで使いこなすけどな
情弱なら無理だろうから仕方ない
無能は金で解決するしかない
スパコンでも買いなさい
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 09:29:31.56ID:EZGP42Ya
分かりました!
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 14:46:32.14ID:qPGfK1bz
今アクセスできる?
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/06(火) 16:10:39.96ID:EZGP42Ya
はい!
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/07(水) 00:00:24.13ID:x4xw6e+t
僕も出来ないです。
どうしたんだろ。
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/07(水) 20:08:41.37ID:a3km2Bqc
今気づいたけど、メールクライアントからでもエイリアスで送信できるようになったんだね
以前はメインに設定したエイリアス以外で送信してもメインのアドレスに強制的に書き換えられてたと思うんだが
差出人の名前は相変わらず変えられないけど前よりはだいぶ増しになった
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/07(水) 22:42:17.87ID:DGzz8Tu6
いつになったら他のフリメに追いつけるのここ…
少しはGメールでもヤフメでもいいから見習う所は見習えよと思う
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/07(水) 23:00:33.77ID:5m3jUA01
全く改善しないから無理だろう
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/08(木) 00:41:59.33ID:pnPv6HK2
ひどいです・・・
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/09(金) 12:15:52.55ID:733KOPkG
Outlook.comを友人や仕事仲間に薦めますか?
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/09(金) 12:26:00.69ID:+QrH6GDa
はい!
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/09(金) 14:08:21.96ID:O9zb00oy
Yahoo!で十分
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/09(金) 17:27:27.43ID:+QrH6GDa
私、勧めるよ!
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 12:36:45.53ID:WoKha+Nh
Firefoxでリンクが無効になってメール画面をクリックするとメール選択画面に戻るウザい問題どうやら
Firefoxが更新して直ったみたいだな…本当あれはウザかったから直ってよかった…
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 12:43:34.26ID:+T+223za
なんだFirefoxの話かよ
スレ違いだろボケ
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 18:47:22.81ID:9VmYcDrG
マイクロソフト大勝利!
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:44.47ID:iAFpg2Z7
よかった!
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/19(月) 00:18:41.87ID:D4Z+MQNC
もうこのスレも終わりですかね・・・
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/19(月) 12:02:29.89ID:VdFt135g
ベータ版珍しく改良されてる感じがする
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 07:14:25.39ID:pkQdNn6a
迷惑メールフィルタを無効にすることってできる?
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 07:32:11.00ID:o3KY3rrm
普通のメールが来ても迷惑メール扱いされるけど、どうしたらその設定を消せる?
仕事的に不特定の人からメールくる状況だから、それを迷惑メール扱いされると非常に面倒なんですけど。
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 12:03:30.63ID:7A2Ol/FE
迷惑メールから受信ボックスに移動させる
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 12:48:42.70ID:a1tMNFoN
つまり・・・?
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 13:21:45.18ID:uBymNJUh
仕事のメールをここに預けることから考え直したほうがいいと思うよ
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 13:45:29.93ID:Nq7sv4BL
>>316
ドラッグアンドドロップ
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 14:23:53.76ID:XcMq7uV0
定型文荒らしに返事すんな
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 14:41:26.27ID:a1tMNFoN
はい!
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:31.36ID:gyE5wnpJ
セーフリストに、メールアドレス全部か、ドメインの一部を登録するとか以外迷惑メールに行かないようにする対策ってないな
まだ迷惑メールに入ってるだけマシな方でここ、下手したら勝手に迷惑メール扱いにして迷惑メールにも振り分けられずに勝手に削除とかされてるからな…
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:22.19ID:xU8KF9JZ
迷惑メールかもしれない → フォルダに隔離
これ迷惑メールだ → 削除
だよね
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:35.48ID:iPdgh3SI
仕事でフリーメールってどんな仕事なんだろ?
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/23(金) 23:53:09.70ID:Nq7sv4BL
>>323
ニートのおまえが言うな
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/24(土) 03:38:23.01ID:HhuMnENe
何でニートってバレたんだろ
おまえもそうだろ!
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:26.31ID:QXz2J7hY
ニートだから職場のドメイン持てないのか
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/25(日) 02:58:03.09ID:m8c2VAKf
私、社長だよ!
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/25(日) 07:13:52.48ID:1m8aB6gL
会社のメールをこっちに転送してる、今どきPOPなんだもの
使い勝手的にありえんわ
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/25(日) 09:58:23.62ID:uj+S/+tp
1つのMicrosoftアカウントで複数のメールアドレスを持てるのが最大のメリットだな
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/25(日) 13:09:45.03ID:RK8DOS0H
Outlook.comとGmailの両方に転送して確実にバックアップを取ってる
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/05(月) 15:05:18.37ID:41jOPvjY
アウトルックにはエッジか推奨されています
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/05(月) 15:12:39.60ID:1wv2WZUB
つまり・・・?
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/06(火) 08:35:32.36ID:au3IMXJm
きゃーのび太さんのedge
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/09(金) 02:05:15.61ID:YEBIWOzD
chromeで何の問題もないや
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/09(金) 14:39:57.34ID:hvJm+lkS
よかった!
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/09(金) 14:54:07.59ID:ZuRh8msa
お前一斉に各スレに荒らしレスつけるのやめろよな
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/11(日) 09:26:11.62ID:f7MZtA4y
分かりました!
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:02.56ID:yvwHxBNq
iPhoneアプリ、htmlが乱れるバグ再発してる
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/20(火) 00:34:23.17ID:CFe2lcR6
もうOutlookも終わりですかね・・・
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 01:42:14.47ID:nX6dkUX4
利用上限に達しました···

というメッセージがでてsms 受信できずログインできません。
調べると電話番号がブラックリスト入りしてるようです。
新しい電話番号確保してSMS 受信できるようにするしか復活方法ないですかね?ちなみに友達はいないボッチです
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 04:17:08.81ID:GaDXaqjv
>>342
携帯会社に相談してみたらどうだい?
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 10:50:50.95ID:r65rpAna
2段階認証のSMSの話なら、昔は1週間に50回までとか公開されてた
1週間経ったら使えるんじゃね(テキトー)
携帯会社に相談しても無駄っしょ
MSが出してるエラーなんだから
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 11:34:27.69ID:5+fZFK6Q
MSは老いた巨人なのか?
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 11:36:32.38ID:GFsC4fD7
アップル アマゾン グーグル MS
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 12:49:08.05ID:w2B1lBFm
つまり・・・?
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 22:55:18.81ID:MtYijR3V
>>348
何を根拠に?
会社の規模のことを言ってるなら金額なりなんなりきちんと示してから言えよな
どうせ何も知らずに自分の思い込みだけで言ってるんだろうが
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 22:55:54.20ID:w2B1lBFm
ひどいです・・・
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 23:03:44.39ID:LiCfsyqV
>>349
その順番は時価総額かと
アマゾンは物品以外に、コンテンツビジネス企業向けだとクラウドがある。
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 23:05:50.07ID:LiCfsyqV
アップルがダントツで2位以下は団子です。
アップル以外の入れ替わりはあるかと思いますよ。
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:19.42ID:LiCfsyqV
マイクロソフトはバカだからなぁ
Windowsユーザーを総動員させてタブのシェアを取ろうとして
Windowsのそのものが崩壊ってのが2年間に起こる悲劇だね。
2020年にWindows10終わってくれればいいんだけど
実際は勝手にWindowsに以外に強制アップデートで
多くのWindowsのソフトが動かない悲劇が待っているのかもな。

今のWindowsは評判が悪いです。
トラブルが多すぎです。
エンドユーザの満足度を上げないと将来がないですな。
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/27(火) 07:12:10.70ID:kVLClx+q
マイクロソフトの株価が8%近く上昇!
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/27(火) 09:22:20.69ID:MVg2XiMN
よかった!
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/27(火) 12:40:59.33ID:QwnTv6T6
>>353
そんなおまえはマイクロソフトよりもずっと賢いだろうから
アップルに匹敵するくらいの素晴らしい製品を作って大儲けしてるんだろうねぇ
すごいねぇ
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/27(火) 16:10:40.94ID:MVg2XiMN
ありがとう!
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/29(木) 10:46:19.68ID:1PuCCf/X
スパム判定厳しくなった?
今まで普通に受信してたようなメールが迷惑メールフォルダに入るようになってる
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/29(木) 11:19:09.90ID:1PuCCf/X
受信トレイのルールも機能しなくなってる
困るな
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/29(木) 18:40:27.43ID:YbQaQH0i
ここ昔からスパム判定オカシイしな
迷惑メールに入るだけまだマシでそもそも
勝手に削除されて届こないって事結構多いよな
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/29(木) 18:52:06.22ID:XhIvhBIa
はい!
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2018/03/29(木) 19:04:06.48ID:TPXGm9eQ
>>360
それを昔から知ってていまだに使い続けてるお前の方がもっとオカシイけどな
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/01(日) 08:52:53.34ID:7RgdeAve
受信箱が肥大してくるんだけど
2ヶ月以上前のは自動で消すようには出来ないのかな
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/01(日) 09:20:28.25ID:TBqVWvEb
みなさん、お仕事は・・・?
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/01(日) 16:13:11.88ID:dg4spfOZ
自動削除とか以前にもっと使いやすく作れと
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/01(日) 22:46:05.71ID:bpMVirXu
スマホ機種変したらhotmailのアカウント同期できない〜
今までもしばしば出来なかったことあったけど
サーバーに繋がらない理由はナンナの?
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 16:14:53.95ID:S1Mi6/GK
「問題が発生しました
現在、×××××@live.com としてサインインしています。

サインアウトしてから、
組織のメールを読むために使用しているアカウントで Outlook にサインインしてください。」
↑こんなエラーでてメール見れないんだけど・・・・
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 16:22:06.43ID:mjDxemSx
分かりました!
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 16:34:22.51ID:UHRuHB3r
>>367
ついさっきアクセスしたら全く同じエラーでて
一旦サインアウトしてからサインインし直しても改善されんわ
障害かな?
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 18:46:53.43ID:s9v13ba1
朝からエラーで同期不能だったが直った
ベータ版にするか聞かれるのでそれ関連だな
win10のメールも一旦hotmailアカウント削除しろって言われる
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 19:52:01.33ID:/qQp+LZW
昼間にエラー確認したが、まだ治ってないわ
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 20:20:48.42ID:s9v13ba1
>>372
うちも今見たらまたエラーだった
msnのトップページのoutlook.comにポイントすると新着3件くらい表示されるので
どれかメールをクリックするといけた
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 20:56:51.55ID:/qQp+LZW
>>373
おお、これで治った
ありがとう

ベータ版が解除されて、元に戻ったけど、
そのあとにベータ版にしてもエラーは再発せずに、以降、普通に使える
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/02(月) 23:55:02.11ID:APQBKoi6
いえいえです!
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 06:45:54.17ID:jqNq8pmH
みんな受信箱の肥大にはどう対応してんの?
10万通も貯まったら消すの死ぬほど大変じゃん
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 06:57:06.18ID:HzkFGajh
>>376
年度で切って整理すると良いと思います。
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 06:58:14.67ID:HzkFGajh
>>376
あと大きなファイルはメールに添付しない事です。
マイクロソフト製のソフトはたまに壊れるので
壊れた時の損害が大きくなりますよ。
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 09:10:56.34ID:jqNq8pmH
>>377
切るってどうやるの?そういう設定が無いけど
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 10:00:13.43ID:fuU5u2bo
>>379
アーカイブの下に適当にサブフォルダ作って受信トレイから移動してるんだろ
自分も2003年から2017年まで1年単位で整理用フォルダ作ってまとめて放り込んでる
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 10:52:12.43ID:fM5mNajI
Outlook アプリでは、メインの受信トレイのみの通知が鳴るようになっております。
作成したフォルダーの通知音は鳴らない仕様でございます。
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 11:24:32.77ID:fuU5u2bo
アーカイブに移した既読メールに通知音は関係ないだろ
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/03(火) 16:41:13.72ID:qOSYSmqf
ひどいです・・・
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/04(水) 00:46:46.49ID:JPhbMQj8
俺は受信箱に置きっぱにして、必要なときに検索してるわ
目立たせたいメールはフラグを付けて管理

年ごとのフォルダ分けは良いね
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/05(木) 23:27:58.44ID:8ueaBgaT
やっぱりページ切り替えにするべきだよな
古いメールを探すのにずーとしたスクロールとかアホな作りやめて欲しい
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/06(金) 00:12:49.44ID:eT6JQfNU
>>385
アホなのはお前だろ
1ページ毎にスクロールさせれば同じことなのに
その程度の操作もできない池沼らしいからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています