[無断転載禁止] Outlook.com 総合スレ Part7©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/25(月) 17:55:15.74ID:k6K/WhSV
ゴミ旧&ゴミベータ
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/27(水) 00:26:15.95ID:/Tat438x
メール一覧まではたどり付けるけど、メール内容が表示されず
毎回クッキー削除した後、再読込でログインしてから出ないと
メールの内容が表示できない・・・
誰か対処法を教えてください
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/27(水) 06:31:14.05ID:YLKj9nDk
>>56
何か変なブラウザ拡張機能でも入れてるんじゃないの?
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/28(木) 10:56:24.88ID:L2UrWmhx
hotmail (imap) + thunderbird でこの一週間くらい
user is authenticated but not connected
なんだが、経験した人・解決した人おる?
欧州のhotmail障害と発生時期が同じ印象だが、アレはもう解消したっぽいしimapのトラブル事態はアナウンスしていないんだよね
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/28(木) 20:36:18.98ID:nK1RSOFg
スケジュールっていうメールフォルダが勝手にできてた
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/28(木) 20:38:51.96ID:PWcHuGU+
やったね!
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/29(金) 04:23:38.37ID:K3u3Pj0f
RSSフィードからRSSサブスクリプションに変わりました!
お陰で彼女が出来ました



さっさと削除できるようにしろや死ね
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/29(金) 06:27:16.44ID:+WL0plzX
ひどいです・・・
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 11:11:06.39ID:bP1HI9jP
だれかいませんか!
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 11:42:22.04ID:SRhB5JDi
データ移行の際にフォルダにに保存されているデータファイルを直接コピーして動かすのはおかしい?
ちゃんとoutlook内からエクスポートしてそのデータファイルを写すのが正しいのでしょうか。
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 15:54:24.27ID:ygEz+ov6
Win10PCを新規購入して2か月、セキュリティ情報の確認というのを
やらされた (アクションセンター→メールアプリ)
「最近セキュリティ コードを使っていない場合にのみ行われる
定期的なセキュリティ チェック」
(終了後Microsoft アカウント チームから来たメールの説明)
だっていうけど、この先も時々やらされるのだろうか?面倒だな
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 19:55:20.87ID:4h0Cercd
私、運営だよ!
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 11:22:35.19ID:Dcy/qW7j
モモ妹です。ピンクリボン活動がんばってます♪
https://pbs.twimg.com/media/DLgH_L0VwAAX8BG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgH_L0VAAAakIM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgINxtUEAARsoe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgUiSOUIAYUTy2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgINxoUMAEWo-d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgMOtbVYAYmelh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgFP4hU8AALEan.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgJWYHUMAEWEz7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgf9CnVYAA5fWg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgZHTnUQAASN4w.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgZHTiVoAE9bFU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgZHTiVAAIv8fH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgZHTjUQAAN8_N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgYXdxVYAA4-Ix.jpg
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 11:24:45.36ID:Dcy/qW7j
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171007/2098564_201710070485048001507362698c.jpg

http://pbs.twimg.com/media/DLgYXdvUQAAKNm6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgeVS8VwAE3Gke.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLhR7aVVwAAUCk9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLg8yYXWsAAeva8.jpg

http://pbs.twimg.com/media/DLgw_RHU8AA6ct_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgxU0uUEAABZFa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLg8ykeWkAAEvLi.jpg

http://pbs.twimg.com/media/DLgqwvAUIAEEH1m.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgr0s-UQAAeMM5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgr0s7UQAAi90v.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgr0tEUMAAiYbL.jpg

http://pbs.twimg.com/media/DLg8x6zX4AAo0sS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLg8yNiW0AA8pCg.jpg
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 11:28:24.75ID:Q+SDz6i7
なんだこのスレは・・・
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 17:23:38.51ID:CF8XVwYA
自慰メールより優れてるとこがあったら教えて
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 21:44:09.07ID:Q+SDz6i7
分かりました!
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:12.79ID:EtJHg2E9
パソコンスマホの買い替えも気にならない
ウェブメールって便利だね!
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 22:50:01.99ID:XDQl9xfv
よかった!
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/14(土) 15:26:02.53ID:rQG9ofb9
Outlook.com をログアウトした後に、msnのサイトを表示させない方法はありませんか。
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 08:33:47.13ID:ODp2rjcQ
>>82
ないよ
どうしてもってんならhostsいじりなさい
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:38.94ID:g0M3T+/U
iOS版の読み込み中アイコンずっと消えないの
今日のアプデでも直ってなかった
ハァーーーーーウンコしてぇ
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:34:38.35ID:3yw1Vn9P
iOSアプリ、テキストメールで行間がでかいのは仕様じゃないよね?
htmlもヤフオクからのメールがうまく表示されない
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 00:40:04.52ID:bQn3uup6
もうOutlookも終わりですかね・・・
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 12:38:18.67ID:rh6XpRtg
最新版にしたら新着通知が必ず一つ多く表示され、アプリにアクセスすると正しい数字に戻る。
過去にもこのバグがあったが、その後のアップデートで修復されてた。
次のアップデートに期待するしかないんだが自分だけ?
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 12:39:01.30ID:rh6XpRtg
>>87
すみません、iOSアプリのことです。
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 14:34:26.25ID:UyB0QdgC
よく覚えてないが
結構ずっとそんな感じだわ
もう仕様だと思ってる
最近だと読み込み中アイコンがずっと消えないし
細かいの挙げたらキリない
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 17:57:03.85ID:JjQDOS96
iOSアプリとブラウザでフォルダ名が違う
早く直して欲しい
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 22:55:24.98ID:mY0Gpmp1
いつの間にか外部IMAPに対応してる
フリーメールでは唯一無二
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/23(月) 15:38:07.76ID:xsthzzJb
パソコンのブラウザで下書きメールつくったのに、iOSアプリだとフォルダが空っぽなんだが
フォルダ名の表示規則がメチャクチャのよう
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/26(木) 08:49:41.23ID:E+5Shq+t
hotmailも気がつけばoutlook
PCでブラウザはgoogle chromeです
朝hotmailをみるとメールが多数あります

開封せず複数を選択→削除
しばらくすると消したはずのメールが受信フォルダにあります
hotmaILを開いていたタブを閉じて
新タブでショートカットからhotmailを開いても消したメールが復活

開封せず複数を選択→削除
そのタブでヤフーメールを見ると不思議と毎回ヤフーメールでログアウトされていて再ログインしないといけません
この手順を踏むと何故かhotmailの削除メールは復活しない

どなたかどう言うことか教えていただけないでしょうか?
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/28(土) 12:46:51.13ID:rFn2Axs/
>>87-88
いつの間にか直ってた。
アップデートがあったわけじゃないからサーバーの不具合だったのかな?
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/28(土) 18:05:13.53ID:Z+YgguEY
公式に来てるぞ!
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 12:52:25.07ID:2Fylk0bb
日本から普通に.comのアドレス作れなくなってるね。
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 13:49:05.78ID:zlfq/iDw
>>93
二つブラウザ使ってみればいい。
初めにログインしてメールを消しログアウト
別なブラウザで確認して消えていればキャッシュの影響の誤表示
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 13:50:12.33ID:zlfq/iDw
>>93
もう一回アクセスして残っているなら
脱会した方がいいよ。
サービスとして正常に作動してない。
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 00:21:56.15ID:h8swlIrk
パスワード忘れてしもた!
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 00:31:57.84ID:VXx97VJq
なんだこのスレは・・・
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/03(金) 01:13:53.70ID:yGXDBbSl
数日前からメールアプリ起動時の背景の絵柄が変わった(どこかの山と森林に)
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 01:02:54.78ID:CNoAdn+c
くっそ重くなったよ
何ぞこれ
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 11:24:59.52ID:m8q4ElM/
新規作成になんで携帯番号が要るんだ?
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:35.91ID:m8q4ElM/
iモードも契約してないしSMSも全ブロックしてるし 単なる電話機
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 11:31:02.48ID:m8q4ElM/
電話でもかけてくるのか?www
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 11:38:24.60ID:KaVn/Umm
普通にSMSだよ ブロックすんな
↓みたいなメールが番号宛に送られてくる

> Microsoft アカウントのセキュリティコードとして ****** を使います

携帯が嫌なら設定ページでPCのメアドを使うように後で変更すればいい
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 12:37:46.59ID:m8q4ElM/
>>107
解った。ブロック解除するわ、サンキュー
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:34.36ID:BRSrY9PE
>>108
セキュリティコードのアカウントは受信許可にすればいいじゃん

@account.microsoft.com

これですよ↑
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/10(金) 14:42:17.39ID:9NpwwsDE
なんか最近パスワード変えろ変えろしつこいんだが…
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/10(金) 17:07:26.20ID:NVVxpcF3
はい!
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 01:28:03.45ID:TQfEvRd4
>>110
前回変更した時、自分で72日ごとに変更にチェック入れたの忘れただけなんじゃない?
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 09:43:17.87ID:qfaikUvR
〜のメールを取得するアクセス許可がないようですって
昨日まで問題なかったのにどうなってんねん
怒るでしかし
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 16:33:49.85ID:2U4xvQCB
@keroro.keroro.comについて、
Thunderbird、BeckyでのPOP受信ができないのは俺だけ?
「ユーザー名かパスワードが違います」と出る。
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 16:58:43.54ID:g9x8UAWN
ああそうか
単に「俺だけ」かどうかを知りたいだけで
受信できるようにしたいわけじゃないってことか
じゃあしょうがない
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:18.08ID:XPDyQ7Ft
「俺だけ?」みたいなつまんないことを書くのが5ちゃんねる
真面目なことは公式のフォーラムとかサポートだけにしとけ
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/11(土) 19:15:19.04ID:vtLeJL2n
私、女だよ!
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/12(日) 09:12:56.51ID:SQe2bGQb
FIREFOXで開くと重くなる
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/12(日) 13:23:12.32ID:HuPVq06y
よかった!
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/12(日) 13:31:37.84ID:hHcbIdWC
急に送受信エラーになった。
何回トライしてもエラーや゜Д゜
なんでや゜Д゜
ちなみにプロバイダーはプララ
同じ症状の奴おる?
0125114
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:22.43ID:x+jccI1v
自己解決。

やっぱりマイクロソフトはやりやがってた。
悪事を企んでるのが如実にわかる結果であった。
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 01:54:01.82ID:c4kLTyAB
いえいえです!
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 06:32:19.89ID:v5FqiYhf
エスパーさんお願い致します
iPhoneで正常に受信出来るメールがoutlookだけ文字化けします。
エンコード設定もあれこれ試しました
プレーンテキスト、htmlも件名以下本文が化けます。本文に対してもbase64エンコードが必要なのでしょうか?
参考なるページとかあれば教えて頂きたいです。
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 07:50:05.27ID:QoPPFF9k
>>127
マイクロソフトの仕様がまともな製品じゃないからです。
転送して調べてみればいい。

昔だと文字コード指定した後に
別に別のコードで書いてあったのを混ぜていたり
マイクロソフトはまともに仕様がつくれない
クソ会社なので捨てるのが一番だ思います。

正常なないものを表示させようとするからそうなるのかと思いますよ。
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 07:53:00.03ID:ACxLSQMm
>>128
やっぱりそうですか…
MSのクソさを今まさに感じております…
助言ありがとうございます
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 08:08:46.72ID:QoPPFF9k
>>129
広告とかの部分で勝手に別なコードが挿入されていたりするとそうなる。
そもそも、英語環境で確認だけとって、
あとは言語コードの違いなんて認識しないからそうなるのかと

迷惑企業のマイクロソフト汚染です。
インターネットで能力のない会社がおかしなソフトで他者に迷惑をかける行為。
脆弱なインターネットエクスプローラもその一つです。
もともとWindowsとインターネットは相性が悪いのです。
Windowsのファイルシステムは拡張子
インターネットはMacのクリエータと一緒で
拡張子のような識別子を別に送ってくるMIMEという仕組みがあります。
画像ファイルにアクセスし、なかった時にHTMLを送るなどに使われてます。
Windowsにそういう仕組みがなかったので中身で判断するようした。
その結果、本来正確に設定しないければならないMIMEをいい加減に設定するようになった
適当であったり未設定であったりインターネット上を汚染し始めた。
ダウンロードで日本語ファイル名が使えない。
IE以外だと普通に日本語で書いたファイルをダウンロード可能
IEの場合はページの言語に関係なく、ShiftJISでダウンロードしないと文字化けする。

マイクロソフトはインターネット上からなくなってくれた方が世の中のためにです。
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 08:21:12.86ID:c4kLTyAB
ひどいです・・・
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 10:49:47.31ID:v5S2TFNM
>>127
アッポーの嫌がらせとは考えられないでしょうか
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/13(月) 17:17:22.63ID:c4kLTyAB
はい!
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/14(火) 00:29:35.41ID:A6A4uSou
昔から使ってるhotmail.comに急にログイン出来なくなった
他のアドレス幾つか試しても全滅
再起動も履歴削除もキャッシュ削除もやった

パスワード忘れに飛んで、表示される英数を入力するまでは行くけど、その後に進めない
(再ログインしてねというメッセージが出てセッションの再開に飛ばされ、また英数入力→セッションの再開のループ)

不正利用確認の手順踏んだばかりだし、さっきまで使えてたのに
この会社、お節介機能の開発ばかりにお金かけて、基本が出来なくなってる
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/14(火) 13:35:36.67ID:7Hs/2xRA
サインインできなくなって急に使えなくなったことあってさ
Microsoftコミュに不具合内容を投稿して個別サポート受けたわ
結局理由はまったくわからんままだったが解決はしたわ
説明から何から何までMicrosoftっていちいち面倒なんだよな
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/14(火) 16:19:05.39ID:ZxgKdaSe
私、女だよ!
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/14(火) 17:49:38.20ID:ZGQjy2HW
>>135
情弱が自分の非を棚に上げて愚痴ってるだけのようにしか見えんな
つまり頭が悪いのはお前だよってことだな
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 02:06:00.10ID:hrY8Nm9j
10分待ってください!
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 18:45:28.52ID:cTlWutUL
ログインできなくなりました

昨日メアドを作ったんですが、今日になってパスワードを再入力する必要がありますと表示されました

パスは間違えずに入力できていると思うのですが何故か認証できません
覚えがあるとすれば設定→パスワードのリセットボタンを誤って昨日押してしまったんですが、これは関係あるでしょうか?

アカウントの回復をしようとしても、Microsoftアカウントは存在しませんと出ます
どなたか解決分かる方いらっしゃいますか
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:33.08ID:YEGXiV7Q
ここ1週間ぐらいで急に「接続されるアカウント」からのメールの受信をしなくなってしまった
ちなみにそのアカウントのプロバイダは DTIで、gmailも受信したりしなかったり(しないほうが多い)の不安定になっている
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/16(木) 16:43:31.33ID:wocdPFNw
ログイン出来なくなったんだけど、どこに問い合せたらいいでしょうか?

問い合わせ方法が色々ありすぎて分からない...
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:28.13ID:i3+l2faS
>>143
パスワードを入力する画面に「パスワードを忘れた場合」っていうリンクあるから、そこから進めー

それでも駄目なら、ほかのWebブラウザで試してみるとか、スマホのアプリから試してみるとか
ある程度、原因を絞り込めたらフォーラムにでも書き込む
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/16(木) 21:20:04.66ID:54Y+Df3G
一からやり直す手もありますよ
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/16(木) 22:52:09.79ID:cgqG2DMn
相変わらず頭悪いな
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/17(金) 04:22:22.43ID:kEggTsb8
もうこのスレも終わりですかね・・・
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/17(金) 21:24:51.92ID:uQMRwsaC
スマホのGmailアプリからExchange経由で同期とれなくなった・・・
設定かなんか変わったのか?

ブラウザからやWin10のメールアプリからは問題無いんだけどねぇ。
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 19:52:15.79ID:icm4gLAG
連絡フォームに問い合わせして最初は24時間以内に返信がきたんだが、それ以来3日待っても応答なし

そんなものなのか?
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:40.56ID:toKjyTbM
>>150
Webで回答してるんじゃない?
俺もそうだった。

メールにURLがあっただろ
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 21:53:46.04ID:icm4gLAG
>>151
メールもWebも更新なしだよ

2回目以降の返信も24時間以内にしてくれるんだろうか
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:52.08ID:Eca0cnjL
>>150です
ようやく今日返信がきました
今の垢にこだわる必要もないし新しい垢作ろうかな...
こんなに返信が遅いと埒が明かない
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/23(木) 14:05:36.03ID:+8E8Cjn3
よかった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況