X



【Win10】 Microsoft Edge Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 20:48:08.75ID:3+Ov19gz
>>910
副社長が退社してるし、ナデラが首になるだけだろ。
やってることが詐欺状態だからな。
目先の株価を上げることしかしてないから
長期で考えると終わりが見えてる。
ナデラが首になった後は誰が立っても
立て直し不可能な状況に追い込まれる。
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:13:34.57ID:KSu1BxPb
>>909
chromeは使ってないときですらCPUパワーを食う基地外仕様だけどな。

普段は無音のPCが唸ってるから何してるのかとタスクマネージャーで確認したら
chromeのバックグラウンドサービスがCPU使用率95%とかで動いてたり。

裏でどんな悪さしてるんだよ。
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:19:44.56ID:vKMA8h06
それウィルススキャンだな
ESETと提携していて、ブラウザのための危険性の排除として称して
ドライブの中を勝手にスキャンしている
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:34:31.38ID:1+dAf8n/
>>912
そうなんか。
タブレットの電池消耗具合気にしてみるわ。
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:36:31.89ID:1+dAf8n/
>>914
いや、ノート1台には
とっくに入れて使ってるんだがな。
麻雀用なのであまり使ってないんよ。
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:38:49.61ID:kE0av+Aa
>>909

277 名無し~3.EXE 2018/05/11(金) 20:19:08.99 ID:1+dAf8n/
大型アップデート後のedgeがあまりにもめちゃくちゃなので
タブレットに初めてchromeを入れてみた。

edgeよりやや重いけど今までedgeで出来ていたことが普通にできる。
よって最新のedgeは完全に未完成の不良品と判明した。

マイクロソフトは基地外集団なのか?
いったい何のテストしてリリースしたんだ?

10とedgeのシェアは今回の大失敗で大幅に低下するぞ。
最近の調査では7がシェア盛り返してるが、10に嫌気がさして
7に戻してんだろうな。

chrome入れてないノートとデスクトップにも入れてメインブラウザにするわ。
マイクロソフトにはもうウンザリ。
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:47:35.73ID:1+dAf8n/
これもコピペしとけよ。


903名無し~3.EXE2018/05/10(木) 18:37:38.36ID:ATQBcN4D
右クリックのグーグル検索は消えるわ、
リセットするとお気に入りのアイコンは消えてサイト開いても拾わないわで
進化どころか劣化していく一方じゃないか。

二度とウィンドウズは新品で買わんわ。
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:50.14ID:1+dAf8n/
それとこれなくなったのかよ?
[お気に入りバーにアイコンのみを表示する]
edgeをリセットしたらアイコン全部消えて
復活したのもあればサイト開いても復活しないのが多数。

あと、ダウンロードの実行も保存もできない。


いったい何のテストして
リリースしてんだよ。
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 03:38:16.36ID:dDlddwlS
アクティビティ履歴をOFFにしたらいいよ
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 03:58:20.25ID:qCTSLpxl
>>918
過信しすぎてるよ。

マイクロソフトなんて元々おかしい連中だし
ソフトの出来はこの程でまでしか作れません。
酷い出来なのは今に始まったことじゃありません。
違いは強制アップデートになったために、
昔でいう人柱さんが9割のユーザー回った状態になったために
ひどく見えてるだけで、酷い状態に変わりはないのだよ。

昔はアップデートを寝かせたのでその間になんとかなっただけの話さ
どうし間に入っている販売メーカーも撤退するだろうから
消えて無くなるのも見えたきたろ。
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 09:37:10.98ID:S6jChHfK
必死にネガキャンしてるアホが常駐してるうちは安泰
本当に糞なところはアンチすらいないからなww
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 09:45:18.93ID:i7alvNAt
>>921
そんなのは最初からしてる。
あとからもしたけど何も変わらん。

設定にオンオフが増えてて
いろいろ試したけどダメ。

糞過ぎて笑える。
Windows 10 バージョン1803、未だに残るバグ、アップデートは待った方が良いかも
2018 05/11
http://jump.5ch.net/?https://solomon-review.net/windows10-wait-update-to-v1803/
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/win10-4-chrome-5-8-ms/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/11/news071.html

はやくつぶれろよMS
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 09:52:26.30ID:i7alvNAt
面倒だからゲーム用PCは7に戻すか。
あと2年もないけど、10は面倒クサすぎてウンザリだわ。
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 12:49:21.85ID:i5KPoREE
今時ゲーミングPCで7て中国のネカフェみたいな構成だな
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:58:26.97ID:1NVEjfBY
自動アップデート以外の点でWin10が面倒くさい要素ってあんの?
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 18:28:48.07ID:Q9eyCXE+
VRとか最新ゲームは10のみも珍しくないからゲーミングで今更7なんてむしろ面倒が増えると思うが
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:10.34ID:pRS30MbE
なぁ、そろそろナビゲーションビューのONOFFと
お気に入りっつーかハブの幅調節できるように直してくれよ

何を考えてたら幅固定になって、更に幅を食うもんくっ付けちゃうんだ?
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 08:49:56.10ID:tKJmV1Mm
win10 edge winディフェンダーで今朝サイト見てたら
パソコン本体のビープ音鳴って警告見たいなウィンドウ開いて
超焦った
ブラウザ閉じた
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 12:38:05.49ID:mYZjCHUW
他のソフトは大丈夫なんだがedge関連機能をクリックすると、勝手にマウスカーソルが上に移動するようなったんだが…
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 12:45:38.21ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NFJRD
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 14:26:21.90ID:i9SZKU+Y
%s からの応答を待っています   は
どうにかならんのかねの?
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 20:22:49.13ID:dQ2WsrCb
edgeでダウンロードすると拡張子が強制的にtxtになる
これは何か対処出来ないですかね
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 20:30:14.45ID:V/3pgRO5
>>938
トラブルシューティングとかかけたらなおる
どっかのレジストリかもね。
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 20:37:42.07ID:dQ2WsrCb
>>939
ありがとう
でもトラブルシューティングとリセット掛けたけど直らなかった
レジストリか、ちょっとググってみます
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 20:38:51.70ID:UkwX9kYp
どうしてもデスクトップにリンク先置けないんだけど
今回のUPでできなくなったって事なんだろうか?
非常に不便でしょうがない
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 21:16:36.08ID:lP4VGwu2
Edgeの時点で元々できなくね?
ページをIEで開く>コンテキストメニューからショートカット作成…で凌ぐかスタートへのピン留めで妥協するか

IEみたいにアドレスバーのファビコンドラッグでできるのが一番イイケドネ
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 21:20:20.39ID:UkwX9kYp
いやいや以前はできたんですよ(やり方があった)
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 21:34:59.45ID:v4lLJ27i
ショートカット作成がワンタッチでなくて良ければ
デスクトップに新規のショートカット作って
リンク先をURLにすればできるよ。
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:03.28ID:OwxMazW3
Edgeの既定の検索エンジンが気付かないうちにGoogleからBingにされてて
設定>詳細設定のとこはGoogleに設定されてるのに
スタートページの検索エンジンがBingに固定されて何をしてもGoogleに戻せずに困ってるんだけど
解決方法無いかな?
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 03:04:10.01ID:WXkgTkWY
トップサイトの検索バー勝手にBingに変ってるよ
アドレスバーはGoogleなのに
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 08:48:59.17ID:fZkBNsZh
>>945
ブックマークの先頭をgoogle検索のトップページにする
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:06.25ID:3DaLNksU
何だかんだ言ってもamazonビデオ再生はCPUGPU共に一番軽いから困る
0951945
垢版 |
2018/05/15(火) 19:47:01.79ID:bX1Nb4hu
レスくれた人ありがとう
アドレスバーで検索することに慣れるようにします
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 01:52:00.05ID:P6Cezn6t
別のタブをクリックして切り替えた時に別のウィンドウになることがある
ここらへんシビア過ぎる
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 01:58:37.09ID:cGLaw5Tc
>>952
マウスの設定か相性の問題か?
と思ってたけど、同じような状況の人、いるのね。

タブのダブルクリックでなく、シングルクリックで別ウインドウになる。
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 05:31:13.63ID:P6Cezn6t
>>953
同様になるかたいましたか
対策としてダブルクリックもありですね
電車男のドラマの中のPC操作で何でもダブルクリックするの思い出しますわ
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 06:45:54.83ID:cGLaw5Tc
>>954
ちなみに、マウスは何?
オイラのはロジクールのM235
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 14:30:24.29ID:P6Cezn6t
>>955
うちのはふつうのマウスじゃなくて
シグマ ごろ寝マウス 無線
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/16(水) 17:57:01.88ID:REb7FeCw
こちらでは
M545使ってるけど変な挙動はおきてないですね
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/18(金) 01:58:44.40ID:wLymYOq2
なんかウィンドウのリサイズ後に
広がった部分が枠だけ表示されて
背景が透過されるようになった

最近、TVを第2ディスプレイにして
アマゾンビデオとか見るようになったけど
それが影響してるのかな?

調べるとマルチプラットフォームアプリと
マルチディスプレイが相性悪いみたいだが
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/18(金) 13:22:37.94ID:isFDbvne
>>950
自分はEdgeをビデオ視聴専用で使ってるわw
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/18(金) 15:11:19.20ID:cUay4JIU
Windows 10 のEdgeでデフォルトのホームページのmsnの記事見てると、
いきなりタブが勝手に開いて、Windowsの動作が遅くなってるだの
ディスクが壊れるだの警告される詐欺サイトが開くんだけどどうしたらいい?

変な拡張機能インストールされたかと思ってEdgeの設定の拡張機能のとこ見てみたけど何も入ってなかった
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/18(金) 15:21:18.01ID:v80Sy5w9
>>960
Edgeブラウザで動画を再生します。
別ウインドウのEdgeブラウザで動画を再生します。
別ウインドウのEdgeブラウザで動画を再生します。
別ウインドウのEdgeブラウザで動画を再生します。
別ウインドウのEdgeブラウザで動画を再生します。
iPadをサブディスプレイとして用意しておいて、別ウインドウをその中に並べます。
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/19(土) 14:16:53.83ID:HuUEsfd+
ところで1803になってEdgeをApplicationGuard下で
動かせるようになったけど日本語入力はどうやるの?

表示は日本語化されてるけど、漢字キーに無反応
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/20(日) 13:18:33.99ID:JzXffxvT
高速スタートアップはもちろん無効、ブラウザ閉じてもPC再起動すると
直前に開いてたタブが復元されてしまうんだが
こういう余計な挙動はどうせクソ仕様として実装させてるんだよな?

右クリックでグーグル検索はできないようにした、
お気に入りをアイコンだけで表示できないようにした、
そのほかもろもろのおかしな挙動。

マイクロソフトは新品で絶対に買わん。
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/20(日) 13:20:36.46ID:JzXffxvT
>>964
そんなことやっても
どうせまた拾うから無駄。
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 20:31:12.73ID:MATtBjhH
立ち上げ直後の反応悪くなってるよなー
なにを読み込んでやがるんだか?
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/21(月) 23:54:27.91ID:wSqF62k0
>>961
インターネットゾーンのセキュリティを高に設定しちゃうと
他のサイトでいろいろと面倒になるだろうから、
そのサイトアドレスを制限付きゾーンに登録する
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:20.55ID:iQeXOYug
>>960
やっぱりビデオ再生専用で使う人が他にもいたんだな。
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 14:38:43.23ID:EGln0kw3
最近になってタブミュート機能が付いたのは評価する
IEも見習って欲しいものだ
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/25(金) 15:07:53.48ID:WrxS7HRy
MS「だからIEはもう原則的に機能追加はしないって何度も言ってるだるォ!?!?」
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/26(土) 21:38:29.40ID:oMhJ9YGG
お気に入り広くして肝心な場所が全部表示されないってすごい嫌がらせだ
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/28(月) 03:22:42.95ID:Q+Do2fd9
>>972
まさしく。
使い勝手を悪くしてるだけで
何も進歩的なことはしていない。それがMS。
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/28(月) 07:44:20.27ID:GsxTx1NR
むしろ最近の改良はIEのタブボタンをedgeで開く迷惑機能
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/28(月) 20:49:00.36ID:h6gXrgCV
信じ難いのは、ローカルの画像ファイルやHTMLファイルをウインドウ内にドラッグ&ドロップしようとすると拒否る事
こんな糞ブラウザEdgeしかない
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/28(月) 22:12:41.78ID:5FVmP6DF
更新でこれになったけど、お気に入り幅固定されて速攻IEに戻した。
なに考えてんだ。使いづらくしてどうするんだよ
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 00:20:22.52ID:13sTMnkF
>>975
UWPはタブレット前提のUIだからドラッグアンドドロップをサポートしてないんじゃないかと疑ってしまう
やはりUnko Windows Programじゃないか(落胆)
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 01:42:00.15ID:p7EdssyD
>>977
Edgeだってドラッグ&ドロップには対応してるだろ。
HTML5のFile API使っているサイトに対して、ドラッグ&ドロップで
ローカルファイルを渡すことは可能。

そうでない場合に、ドロップされたファイルを開く動作はしないだけ。
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 03:37:47.03ID:Kvz7o2W5
お兄様、次スレはまだなのかしら?
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 05:32:10.31ID:281I0aCJ
ファイルマネージャとブラウザとOSの設定を統合しろよ
と思ったが独禁法でできないのか
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 07:14:54.29ID:13sTMnkF
>>981
統合という名の抱き合わせをした結果、欧州で独禁法違反だと叩かれた時代があってな
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 08:36:21.05ID:o6hYczzj
>>981
Setsで統合されるやん
ファイルマネージャとはちょっと違うが
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 10:53:44.62ID:B8+EoSFf
androidはともかくiOSの標準アプリ達はなんで許されてるんだろうね
Windowsの場合と違いがわからん…既定ブラウザ設定させてほしい
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 12:13:27.77ID:vQszHCeX
>>984
当時はWindowsとIEが全体シェアを過剰に独占し過ぎてたからな
(今と違ってAppleは低迷期〜再建期だったし、PCの対抗勢力とも言えるスマホも無かった)
それに加え、IEが独自拡張で他ブラウザとの相互運用性を無視した実装(+多数の糞バグ放置)しまくってたせいで、ウェブ開発者からのヘイトが半端なかったのだろう。

今のブラウザはどれも標準仕様に沿ってるし、OSと抱き合わせでも全体シェアを大きく食い潰す程の勢いは無いからな
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/29(火) 19:41:45.77ID:Adlmh4Sg
iOSはスマホ/タブ全体で見ればシェアは多くないから
PCでのWin並みにシェアを有してたら少なくともEUあたりはケチつけるはず
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 05:55:39.88ID:fGpyN7kL
>>979
Edgeが規定のブラウザになってる時だけ有効になるんじゃないだろうかそれ
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 11:18:08.98ID:k5aRk0lb
>>987
いいからGoogleの画像検索ページに画像ファイル投げてみろよ
UWPはファイルのドラッグアンドロップをサポートしていないってのも間違い
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 13:14:47.20ID:/8OBi0AY
>>988
それ、ローカルファイルをローカルでedgeで開く、というのとは違うような
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 16:51:02.49ID:cR3WvmjF
IEお気に入り形式のショートカットをD&Dで受け付けないのは万死に値する
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 17:48:52.70ID:tN8NaUvy
Microsoft Edgeは共有のために使われています。って最近出てくる…怖い
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 18:31:35.88ID:dKF+DXiC
「D&D未対応ページで勝手にページ遷移しないよう、ローカルファイルをD&Dで閲覧できる機能は消したろ!!!」
ってMS様の親切心だろ(白目)
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 18:55:05.64ID:GHfsGx4N
>>992
ローカルのアドレスをChromeやFirefoxからコピーして引っ張ってくるのもNGなんだよな、Edge
唯一IEからのローカルアドレスコピペだけ有効
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 20:36:38.17ID:M8H07w1+
>>986
Windowsを超えてますけど
WEBに関してマイクロソフトは二の次になってますよ。
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/30(水) 21:07:06.39ID:WixmNkvl
スマホの9割超がiPhoneなら世界シェア8割超えてるAndroidはどこにいったんだ…
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/31(木) 21:37:32.10ID:qBzBTFEw
Win10 1803の
EDGEのおお気に入りはどこにあるの?
1703までは、DBSTOREフォルダーにあったから
そこを削除すればお気に入りをリセとできたんがが
1803ではフォルダー削除しても お気に入りが居座っったままだ

一気に削除したいので、どこのフォルダーに移動されたのか教えてつかーさい
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/31(木) 22:42:11.14ID:37Up4MdB
>>996
アプリリセットを試してみろ
ウンコアプリ…もとい、UWPアプリに共通の方法
設定アプリからUWPアプリ個別にアプリリセットができる
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/01(金) 11:40:56.26ID:3oSeFpZI
Edgeなんてクソブラウザに未来はにい!!!
1000名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/01(金) 11:41:15.11ID:3oSeFpZI
落ちろおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 261日 12時間 21分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況