X



【田】Windows10 Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/09/28(木) 20:29:16.91
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part127
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1505018419/
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 16:54:10.57ID:HhbxiwOU
8の時にホームグループが勝手に有効になってて、それが原因でスリープしないって騒ぎがあったな
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 18:43:00.18ID:uLpCktwE
Everyoneを使わない共有のしかたがわからない
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 18:43:47.60ID:G4hzzL7q
>>324
確かにホームグループをオンにする共有で利用したことは無いな。よく分かって無いからなんだが…
Workgroup名統一して、ユーザフォルダの共有化だけだでNortonはOKだがESETの新Versionは共有の設定が必要だわ
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 20:19:55.60ID:nVSQfitM
文字拡大は7の方がキレイ
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:23.69ID:CW5x2qTz
>>329
ありがとうございます!
今日は試す事が出来ませんが
ID変わる前にお礼だけm(_)m
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:34.27ID:FwcnXF+G
PCつけて出てくる画像で、おっ、と思ったやつが出てきて
それについて知ろうとするとEdgeを起動させられるのを防ぐ方法を教えてください
いかなる場合であっても絶対にEdgeを開きたくないです
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 23:29:19.48ID:ucZ3AwXi
>>329
ありがとうございます
残念ながら全く参考にはなりませんでした
以前のWindows10と7の設定でなんの問題もなくできていたのが
明らかにアップデートによってできなくなるわけだから
マイクロソフトが作ってるソフトに問題があるというのは間違いないと思います
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 03:00:53.62ID:nk/PgwDp
>>332
ググレカスで片付くならこのスレ要らねえだろ
死ねガイジ
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 04:52:04.66ID:UWNVeU5G
>>331
> それについて知ろうとするとEdgeを起動させられるのを防ぐ方法を教えてください
どうやってそれについて知ろうとしてる?コルタナ?
コルタナとEdgeの関係はデフォルトでは切るに切れない

Firefox や Chrome はインストールしてないの?

> PCつけて出てくる画像
これも何の事だかわからない。ログイン画面の画像?

> いかなる場合であっても絶対にEdgeを開きたくないです
Firefox や Chrome をインストールして、そこからググるしか無いわな。
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 05:24:05.05ID:F98jfOjS
>>336
IEでいいじゃん
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 07:45:17.39ID:1A/Zvtse
>>331
edgeを削除しましょうw

Windowsのクソなメニューを開いて、設定と書いてる女性の性器マークをクリック
規定をedge以外に変更する。
あとは煮るなり焼くなり

>>336
コルタナはマイクロソフトアカウントが切れれば動かないかと
やはり迷惑機能だけあってoffにする方法は記載されている
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9410-8782#case1
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 08:26:05.19ID:UWNVeU5G
>>338
> コルタナはマイクロソフトアカウントが切れれば動かないかと
> やはり迷惑機能だけあってoffにする方法は記載されている
それは知っています。質問者は
> いかなる場合であっても絶対にEdgeを開きたくないです
と言っているので、コルタナに聞いてもエッジで検索しないようにするには?だと俺は思った。
エッジが嫌いなら自分からは立ち上げないだろうと。
俺が言いたかったのは、コルタナに関連付けるブラウザをエッジ以外にするには
ツールを使わないと初心者には難しいって事です。

俺は使っていなけど、Edgeで開かれるリンクを既定のWebブラウザで開けるように
するツールは調べれば出てきます。なんでソフト名を出さないのかは、自分で調べる
癖を付けて貰いたいから。こんなソフトはありませんか?ってのは板違いだし。
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 08:33:24.92ID:NeMzGF3S
PDF見ようとしたらエッジで開く
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 08:48:10.35ID:P6qKTuRe
パソコンの電源入れたらWindows10が起動する
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 11:43:55.38ID:FMtiueaL
Edgeの宣伝いい加減にしろよってレベルでいろんなとこに仕込んでんのな
頭おかしい
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:01.83ID:QtA/PcTu
クローム使うとエッジ使えって言ってくるのが嫌だ
ぐぐたすとかSRのアプリに対応したらエッジにしたるわ
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:07.36ID:s/EA4r7N
>>336
ログイン画面の画像だよ
なんかその画像自体についてのトリビアが表示されてて詳しく知ろうとするとEdgeで開かされるんだよ
もちろん規定のブラウザは他のやつにしてる 歯がゆいなぁ
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 12:42:35.57ID:P6qKTuRe
>>347
おまえ、きっと何かの病気だから精神科で診てもらうことを勧める。早ければ治るから…
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 12:59:20.40ID:TwuUmxaB
しかしFall Creatorの続報がこんね
なんか4月の時よりいろいろ遅ない?
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 13:21:47.51ID:SLBS3EfG
>>323
それ離れの問題でしょ
お前は色でしか判断できないのか?
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 15:03:06.57ID:vzp8ZBXw
Edge推しはもはやウイルス
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 15:09:04.52ID:z5uKcEpW
ところが、Edgeでブラウジング中に出てきた広告

「Chromeにしませんか」w
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 15:26:55.74ID:1A/Zvtse
>>345
マイクロソフト自身勝手につくてきたIEの開発は完全終了。
IE11以降は保守段階で終了させる方向にあるだけ
IEなんかもうサポートしたくないので世の中的にはもう使わないでほしい
と思っているマイクロソフト。


>>351
>>323の指摘は間違いではない。
デザインができないマイクロソフトそのものが
フラットデザインを間違えて作ったところに問題がある。
フラットデザインは単色ではなく、対象を目立つように行ったデザインでしかない。
白を多用している段階で理解してないのが明白。
マイクロフト以外だとわかるが微妙にグラデかけてみたりとか
わかりやすいのが前提のデザイン。分かりにくいと判断したのなら
それはどこかに間違いがあると思った方がいいと思いますよ。
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 15:51:16.39ID:P6qKTuRe
>>355
無駄に長げぇトーシローの演説は要らないから
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 16:08:34.17ID:6fTk4idK
>>355
メーカーはIEはまだ5年くらい使う気なんだよなあ。迷惑だよ
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 16:17:44.29ID:1A/Zvtse
>>357
知ってるよ。現場ではデフォルトはIEにしたいが
マイクロソフト的には規定をedgeにしてる
一般ユーザがedgeしない理由は機能がないからな

>>356
事実だよ。
マイクロソフトがIEを削除すりゃいい話なんだがな

Windows10はメニューがいい加減で使えない。
WindowsアクセサリーにInternetExplorerがある自体おかしい。

実際の場所は
programfiles>InternetExplorerですからね


おかしな作りですよねw
マイクロソフト以外のメニューソフトなら簡単に表示できるのが
Windows標準機能ではどこに何があるのかがわからないw
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 18:17:55.79ID:LzKgktzi
ID:1A/Zvtse 今日のヒマワリ学級の迷子ちゃんかな?
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 18:21:15.08ID:nQb1wZjr
頭の不自由な奴はWindows10使わないでパソコンあきらめたほうがいいぞ。
Windowsはもともと阿呆にはつかえんよ
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 18:44:53.88ID:O7RKb2MQ
  σ < ワロタ
 (V)   世の中の大半は阿呆
  ||    阿呆に売らねば数がはけないのに、阿呆ですな
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 19:08:26.37ID:P6qKTuRe
>>359
日本語が不自由な何時ものアゲの子だからな
>338 規定→既定
>355 勝手につくてきた→勝手につくってきた
少しずつ上達はしてきてるんだがなぁ
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:43.31ID:7+eA9OMF
インサイダープログラムのバージョンのせいか
ディフェンダーがアプリ起動ブロックしたりして
ゲーム等まともに起動できなくするのうざすぎるな
除外みたいなのにいちいち登録してるけど面倒だし
何かいい手はないかね
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 20:13:40.48ID:wVzv86bF
>>354
Chrome使うと横からEdge使えと出てくる
Edgeは本家のJavaを使えないからX
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 21:27:46.29ID:eLZ9wLVX
メッセージやオススメなんて切っておけよ
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 21:29:04.82ID:CYuM13qU
みんな、えっぢ嫌いなんだな
卓球で台の隅っこに当たって負けたのか
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 22:18:37.54ID:nQb1wZjr
「Chromeにしませんか」の宣伝のよほどウザイ
死ねよGoogle
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 22:22:00.99ID:ANmQ6+H6
ごり押しが業界の流行なのか
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 03:04:31.21ID:WX+C6997
使えれば別にBingでもいいのだが、使ってみればGoogleに全然かなわないから結局Googleを使うことになる。
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 03:48:19.80ID:Ssw5IJdG
PCつけて出てくる画像で、おっ、と思ったやつが出てきて
それについて知ろうとするとEdgeを起動させられるのを防ぐ方法を教えてください
いかなる場合であっても絶対にEdgeを開きたくないです
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 06:25:48.81ID:jr+rgEW+
>>371
Windows10を使わないでWindows7を使う
10のログイン画面の画像については確かMSに解説のサイトが合ったはずなのでそっちを利用する

主要アプリを使わない設定に無理やりするなどMSの想定外の設定をすると
アップグレードでトラブるとかめんどくさくなるだけ
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 06:37:57.94ID:UbT8pODM
ltsb使えばええやん
あれはedgeとかいうゴミ非搭載やから
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 07:06:37.96ID:I8K/2wS3
>>372
アゲ厨のコピペ野郎が図に乗るからスルーしような
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 07:28:23.89ID:QaluiVV6
>>346
それ消せるよ、Windowsの設定のシステムから通知とアクションを選択して
その中の「Windowsを使用するためのヒントやおすすめ〜」をオフ
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 07:30:39.71ID:s/sHcePN
LTSBと同じ設定にできる隠しモードとかあればいいのに
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 09:03:15.80ID:59gsajvE
EDGEで何の不便もない
たかがインターネット見るだけ
ばかにはWindows使えんよ
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 09:42:36.12ID:kh/Jfghz
スゴイ賢そうだな
メンサ会員だったりするのか
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 09:45:17.52ID:ffYylD6p
最大の不満点は起動時のウィンドウ位置を指定できないことだなあ
初期のようにランダムではなく終了位置を保存するようになったけど、
タブの移動や、ビジー時に意図せずにウィンドウが独立してしまい、その後はその位置、大きさになってしまう
で位置大きさを戻すのが超めんどう
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 09:51:32.53ID:Z2S5dXMR
edge、軽いことは確かなんだけど残念ながらメインにはできそうにない。
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 09:55:04.37ID:59gsajvE
繰り返して教えてやるよ
EDGEで何の不便もない
たかがインターネット見るだけ
ばかにはWindows使えんよ
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:15:16.08ID:pQ2rZgwK
ネットバンキングとか、Googleドライブ、Gmailとか色々使ってないの?
Edgeじゃ無理。
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:20:10.53ID:59gsajvE
ネットバンキングとか、Googleドライブ、Gmailなんてものはあほうが使うもんだ
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:13.97ID:hSX59SW8
Edgeで問題ないことにしかPC使わないんだから当たり前だろ
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:31:06.27ID:kh/Jfghz
どんな天才が現れたかと思ったがただのばかだったか
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:31:24.30ID:m7XXwVQS
>>384
都合が悪いことは無条件にアホなの?
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:32:35.52ID:59gsajvE
インターネットを極度に依存する、信用するのはあほうのなせる
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:35:19.97ID:oUdKptfN
短時間に4レスもしてる人のことですね、わかります。
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:36:46.95ID:hSX59SW8
PCは買った日に電源を入れただけだキリッみたいなもんでしょ。
使わなければどんな不具合があっても問題ない。
不具合がある用途には使わなければ問題ない。
あほう呼ばわりもできるから楽しい。
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:38:12.76ID:59gsajvE
おまえらは将来オレオレ詐欺、振り込め詐欺に遭うからそのつもりで暮らせ
あほうなんだから仕方ない
ネットバンクとか持ち出してホントあほうだよな
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:39:54.93ID:59gsajvE
PCって買うものなのか?
レベルが低すぎてはなしにならんあほうだな
かわいそうに学校にもゆけなかったんだな
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:49:12.26ID:59gsajvE
うちの地方では行くことをゆくと言うんだよ
カス
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:56:23.97ID:SFgK7+r+
人と話す時ならいざ知らず漢字変換する時くらいは標準語使えよ
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 10:56:37.42ID:3jIYyKNA
PCつけて出てくる画像で気になったやつが出てきて
それについての情報を知ろうとクリックするとEdgeが起動してしまうのを防ぐ方法を教えてください
いかなる場合であっても絶対にEdgeで開きたくありません
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 11:00:34.45ID:59gsajvE
標準語とかばかでしか発想できないわな
それじゃEDGEも使いこなせないわけだ
まぁ、ばかなんだから自身があほうなことほざいてるとわからんのだな
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 11:08:27.36ID:Zym0xdSd
ねえねえ、何でEDGEって大文字で書いてんの?
あなたの地方ではEdgeをEDGEと書くの?
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 11:11:52.69ID:fHr8ZhD0
こっちの地方ではEdgEって書くけど間違ってる?
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 11:29:09.68ID:59gsajvE
あほうどもはROMってろ
カス
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 11:38:33.95ID:fHr8ZhD0
痴呆にあほうって言われちゃった てへぺろ☆(・ω<)
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 11:42:00.45ID:oUdKptfN
EDGE(^q^)あうあうあー
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 12:00:41.74ID:o3NvKzRW
このスレでWindows10はネットワークからPCが見えない事があるって言ってた人いたけど、俺もよくなる
もしかしてIPアドレス固定してるPCがそうなる気がするんだが気のせい?
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 12:17:23.33ID:whSi/ax3
ネットワーク見えない病は比較的最近のアップデート後治った
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 12:22:54.16ID:pQJq976B
ネットワーク内のマシンスリープ繰り返してるとなるな
スリープの順番によってマスタブラウザがうんたらかんたらなんだろう
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 12:30:32.54ID:40ff7y6b
>>384
ネットバンキング操作できなかったんですね同情します
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 12:35:43.95ID:YosMGkc9
Edgeは上の枠がデフォで太すぎる、IE並みの小さい枠なら使う
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 13:01:14.23ID:9uwW6khQ
Fall Creators Updateはいつごろからはじまりますか?
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 13:09:13.31ID:40ff7y6b
>>420
今月17日〜
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 13:14:01.62ID:5XLtC6E5
>>411
パソはIPv4、IPアドレスの手動設定で何も問題無いが?スマホは自動取得だけどこれも問題無い
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 13:16:24.89ID:WClXvOLK
いまだにH゛使ってる。来年3月までの命だけど
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 13:35:52.84ID:LstuyLVn
>>380
ブラウザに大して機能は求めてないから困らないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況