X



WindowsXP質問スレ 219ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:36:53.71ID:tlL5/Sju
ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■我こそは初心者ナリ! と思う方はまず↓へ
PC初心者
https://medaka.5ch.net/pcqa/

■前スレ
WindowsXP質問スレ 218ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1456843314/
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/27(水) 23:23:59.07ID:y+WW7KTw
>>278
古いダウングレードモデルだから
Windows7時代のダウングレードモデル
本体OSはXPのプリインストール。
リカバリーでWindows7。7の状態からWindows10のUSBメディアで
Windows10にあげるって話だろ
ただ本体がゴミ。

Mac使って実機から環境だけ抜けば現行モデルの最強XPは作れる
https://m.youtube.com/watch?v=c-psBNNrf0E
parallelsはデスクトップ機として仮想環境の特化したソフト
グラボの機能がありdirectxサポート、USB3.0サポートしてるので
XPが対応してなくても使える。
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 00:14:02.90ID:hRAsE00O
仮想包茎馬鹿はスルーで
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 00:42:38.22ID:FDh5G4MT
>>278
まったく繋ぎたくないなら電話認証すればいいだけ。
アップデートなどをやるまでは繋いだ方が楽だけどね。
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 06:33:20.26ID:edqyqDyg
OSの種類が違う
認証された状態でリカバリされる。
本体に書いてあるプロダクトキーは使えない。
そもそもOEM版じゃない
DellがOEM版かと思う。
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 07:21:38.39ID:edqyqDyg
金のない行き場のない奴のたまり場でしかないな。
今更Windows10買ったところでやる事は無いのが現実。
何年持つかわからんWindowsを使い倒すのが一番だが
ここはそこからも外れている。
WindowsのソフトはXPから7までのソフトしかなく
検証してるかどうかだけで開発はもう終わっている。
ソフト業界としてWindows10対応のウエイトが重い。
今更したくないのが本音。
昔のソフトを動かしたい趣旨ならわかるが金が無くてXP止まりは趣旨が違う。
無理してXPでブラウザ連中もおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況