X



WindowsXP質問スレ 219ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:36:53.71ID:tlL5/Sju
ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■我こそは初心者ナリ! と思う方はまず↓へ
PC初心者
https://medaka.5ch.net/pcqa/

■前スレ
WindowsXP質問スレ 218ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1456843314/
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/04(土) 08:52:16.52ID:t6+vbYyA
クライアントとしては、このスペックではどうしようもない
ネットブラウジングするだけでもえらい待たされる
サーバーとしては、軽めの処理だから不自由なく使えている
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:46.91ID:hGEQxUUk
>>306
遅くなりました。
ありがとうございます。

コマンド プロンプトで、diskpartと打ち込めばいいですか?
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:31.02ID:+fhDTlBQ
ありすぎて使いもしないのに、正規XP附属の
デスクトップ、ミニタワー、スリム極上品をヤフオクで買いあさってる俺、マジ重症だよな
現在8台転がってる・・  どーすんのこれorz
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/12(日) 23:48:45.00ID:zBNFBNeq
バラして組み替えて遊べば?
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 10:53:03.01ID:Jsl7iyFq
このスレぐらいしか助けを求められず・・・
Vistaとの間でLAN共有によるデータやり取りをするにはどうしたらいいんでしょうか?
VistaからXPは簡単に見られるんですが
なぜか逆のXPからVistaはなかなか見ることができません
あるとき全く手順が定かでないままいつの間にか繋がっていたことがあったんですが
これまた原因不明で不通になってしまいそのままという弱った状態にあります
原因不明ではありますがどちらのPCも異常再起動が起きることがあり(特にVista側)
そのときに設定が勝手に書き換えられてるという恐れは十分にあります
なぜか設定の勝手な書き換えというのがWindowsに起きるので
なのでいったいどちらのOSのどこをどう設定すれば
XPからVisatのデータを扱うことができるんでしょうか?
一旦可能になったため共有操作の大まかなところは間違ってないと思うんですが
どこかが勝手に変更されたか何かで接続できなくなってるはずです

マイネットワークからVista側を見ようとすると
まずアクセスまでに時間がかかり(繋がっていたときはすぐに見られた)
結局アクセスできずに[〜ネットワークパスが見つかりません]というエラーが出ます

そもそもなんでマイクロソフトはただのデータやり取りに対して
こんな面倒な設定を課したんでしょうかね・・・
LANケーブルで結線したらすぐに見られるようにしろと
セキュリティなら他にやりようもあるのに
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 11:17:52.62ID:cZGHPBwD
>>320
一般論で適当なこと書くとNetBIOS over TCP/IP関連の話だろう
NetBIOSは古くてセキュリティホールになるので使えないからといって文句たれる筋合いじゃない
>LANケーブルで結線したらすぐに見られるようにしろ
そんな危険な仕様は願い下げだ
もっとも簡単なのはXPをファイルサーバーとして使うことだが
解決策はおま環で各種あるのでがんばってどうぞ
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 15:34:49.63ID:bp/E6Djg
explorerに\\ホスト名
これ入れてダメか?
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 17:08:22.17ID:/ENTT8kj
Vista側のネットワークがホーム以外になってるとかじゃねえ?w
根本的に情報が不足しすぎててエスパーするしかねえわ
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/18(木) 03:02:36.76ID:FamCmtdA
ネットワークの名前とユーザー名とパスワードとアクセス権限とかかな
あと何かあったっけ
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 00:21:22.29ID:Oh82kN9s
firefox48を起動させててなんらかのページを表示させてると、
電源コンパネで設定したスタンバイ時間になってもスタンバイモードにならなくて困ります。
どうしたら直りますか?
なお、画面だけは設定時間で消えます。
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 01:31:18.07ID:0zY0w5tq
>>326
そういう経験はなくスタンバイは自分てスリープボタン押していたので、あてずっぽうで悪いが
もしかしてfirefoxがキャッシュにアクセスしているか、そういうページの設定なのかも?ページ
によってはサイト側がどうスクロールされているのかどれくらいの時間表示されているのかとか
を監視しているとこもあるらしい。ディスクキャッシュをゼロにするのはどうよ。48ではまだできる
はず。60代前後からはabout:configからしかゼロにできなくなったが。
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:46.34ID:3wLKnNDC
10秒毎だっけかにセッション保存してるから休んでるなんて誰も思わないんじゃないかな
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 20:31:21.28ID:+Iqh03s0
単純に何かアクセスし続けてるとかソフトが動いてるとかHDDが動いてたらスタンバイ/休止しない
電源オプションのスタンバイ/休止状態に入る時間設定(○○分後)は、何もPCを動かしていない状態がその設定時間過ぎたらって事
自分も似たような経験あるけど、その時の原因はファイアーウォールログ見たら頻繁にアクセスがあったのが原因
0330326
垢版 |
2019/08/23(金) 23:51:06.32ID:4gr3Z4ct
ありがとうございます
ディスクアクセスは見ていませんでしたが、
CPU使用率が上がってると スタンバイしないんですか。残念です。
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 22:29:58.68ID:cE4H9YMb
pdf書類のデフォルトが、firefox HTML Documentになってしまうのは、直せないのですか?
アドビリーダー入れて、常にこのアプリで開く にしてもアイコンはfirefoxのままだし、
関連付け設定画面で、「元に戻す」として記憶してるのがfirefoxなんですよ。
どうしたら、アドビリーダーをデフォルトとして書き変わってくれるのでしょうか?
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 22:54:22.63ID:8tPIH8qX
・レジストリを書き換える。
・適当な関連付け変更ツールを使う。
・諦める。
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:36.98ID:fWxzkr4T
USBの外付けデバイスを付けたときに出るタスクトレイのアイコンなんですが
再起動してもなぜか出なくなってしまいました
ただそれを「ファイル名を指定して実行」から直接出す方法があったと思うんですが
どういう命令文でしたか・・・
ぐぐろうとしましたけどどんな単語で検索したらいいか分からず
それでここに質問しに来ました
以前は使ってたんですがOSインストし直してから
当然記憶部分がクリアーされて、今です
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 23:17:39.72ID:KOkpBqSr
「ハードウェアの安全な取り外し」が出ないとき

control hotplug.dll
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/24(火) 22:14:57.78ID:tMdgVmms
>>335
出ました
ありがとう
txtにメモしときます
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 18:29:16.22ID:nAATk+TA
>>335
と言うかVista以降の方が必須コマンドだったり
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/10(木) 12:47:59.73ID:bTlI7Zdg
初歩の質問だとは思うのだけど、、
Firefox esr 52.9でuBlock originて入らないんですかね
どこか弄るんでしたっけ
一応バージョン見て1.17.4をダウンロードして来たんですが
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:49.97ID:n8MXhPcK
xpinstall.signatures.requiredをfalseに
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 12:11:47.56ID:5L8VMu/K
>>340
は、入りました!ありがとうございます
快適ブラウジングになりました
クリーンインストールでまた使い倒します☺︎
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/25(金) 21:53:27.29ID:P1FPI+Hc
KB4486463
KB4494528

神出鬼没オービス「レーザー式」による速度取り締まりが増殖中
「自分の仕事はパソコンの無い時代にはそもそも無いんだけど、
他の仕事も含めてどうやって仕事してたのか想像つかない。効率
の悪さがすごそう」
リチウムイオンバッテリはそのまま捨てないで。ごみ収集車火災
で注意喚起
シャープ公式Twitterの家電相談が正直すぎて話題に
十王川
大甕駅
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/13(水) 01:19:17.40ID:iBbYnIwb
それだけとuBlock originは入らない
これの問題は騒動以前の話
0346「お試し」のはずが定期購入させられた
垢版 |
2019/12/10(火) 22:28:44.21ID:sRhdunaJ
「お試し」のはずが定期購入させられたという相談が相次ぎました。

健康食品などを販売する株式会社財宝は 「黒酢カプセル」や「グルコサミン」
などの電話勧誘で「100円で試せます」などと繰り返していました。しかし、
実際にはお試し商品を購入すると、その際に定期購入の契約が結ばれていたと
いうことです。消費者庁は電話勧誘の際に定期購入の説明がなかったことは特
定商取引法違反にあたるとして、財宝に違反行為を改めるよう指示しました。
財宝は「販売員への教育などを見直す」としています。
0347日本を「汚染国」指定 日本人旅行者の入国制限
垢版 |
2020/02/05(水) 10:39:47.61ID:cRTaFjsw
ミクロネシア政府が日本を「汚染国」指定 日本人旅行者の入国制限
搭乗者の経過観察の隔離もせず、野放しにするとは呆れる。 政府、厚
労省は目先の中国マネーで中国に阿ね日本国民の生命を蔑ろにするとは、
政権がぶっ飛ぶぞ
飛沫感染ではなくトイレ感染ではないかという噂が上がっている。
固定電話恐怖症
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/17(月) 10:06:01.15ID:rX+1Giu/
5年ぶりにxp新規インストールしようとするけど今、ランセンス認証、アクチベーションは
ネットは無理?電話認証ですか?
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/17(月) 10:28:00.31ID:TYjpUquh
数ヶ月前はできた。今は知らん。
そういう心配をするなら認証済みのHDDイメージを
バックアップしとけ。
もうWinXPを入れる環境なんて変わらんだろ。
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/17(月) 20:49:01.48ID:/aJbmNDA
むしろハードが対応しているかが気になる
0351旗国主義
垢版 |
2020/02/18(火) 13:36:08.50ID:HQgLx51C
PC-MK32MBZCH が対応している。

東京北空港
東京にないが「東京」を冠する施設は、千葉の「東京ドイツ村」
「東京ディズニーランド」「東京サバゲパーク」「東京基督教大
学」などがあり、埼玉県にも「東京国際大学」がある。
トド松の声優
クルーズ船対応「旗国主義」の穴 義務なかった日本
旗国主義で説明する人がいるけど、十分ではない。領海内にいる
以上、外国船といえど沿岸国も管轄権を行使できる。また、乗船
している人の母国も同様に管轄権がある。

便宜的に英国に籍を置いているだけなので英国は何もしないし責
任もとりませんよ。多数派日本人客なので日本が対処するしかな
いんです。パナマ船籍の日本の石油タンカーの防衛と同じです。

便宜置籍船をググってみたら・・・ボリビアやモンゴルまで入っ
とる
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/05(木) 17:48:11.02ID:xJ3O12hH
《ただの志村けんの公開セクハラ番組だよね…》
《何でそんなことして笑っていいと思ってるの 志村けん気持ち悪》
《あのセクハラ番組もう時代に合ってない気がする》
《そろそろ若手に枠を譲ったらどうかと思う》
《サンドイッチを無理やりねじ込まれ、ジュースを飲まされ、スト
ローを舐められてブクブクと…》
《19時過ぎのテレビ番組で白い液体を女性の顔にかける志村けん すげぇな》
《テレビでそんなことできるの志村さんと大吾さんしかいねーわ》
《志村けんは桜井日奈子と合法的に間接キスできるってマァ!?》
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/09(月) 08:04:24.41ID:9fCAscuS
  σ < ワロタ
 (V)  どこの船長も船内サバイバルの責任能力がないのか
  ||     さっさと船降りて、釣り人やって出直せ
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/09(月) 09:54:54.32ID:9fCAscuS
  σ < ワロタ
 (V)    そう言えば、船内サバイバルを責任持つどころか
  ||     乗客を待機させてその隙きに逃げ出した船長及びクルーがいたな
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/10(火) 10:09:17.56ID:w5TRhFnd
>>354..356
σ < ワロワナイデ
 (V)    
  ||     
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/15(日) 18:33:16.38ID:/ZzTkF9X
xpと直接関係なくてすまんが、
Vivaldiの旧バージョンのページ
vivaldi.com/ja/download/archive/
がFirefoxだとリンク部分が空白になる。
UA偽装でChomeやIE11にすると表示される。
これは火狐が意図的にハブられてるんだろか?
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/15(日) 19:06:44.87ID:YWqvvnKB
弾かれているのはブラウザーの種類ではなく
OSのバージョンだから。
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/15(日) 19:33:41.84ID:/ZzTkF9X
なるほど、overriderってのを使ってたから
わからなかった…
他のOSのUAも弄れるアドオン使ってXPだけ
ハブられてるのがわかったサンスク
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 02:21:58.52ID:7foi27nP
このスレでしかこんな質問できない・・・
メインPCが壊れてしまってサブPCのみでやってますけどいろいろ厳しいので
一時的に低スペックだけど安い中古PCを買おうと計画
ただしOSは入ってないので手持ちのOSを入れようかと
それがまさに上記サブPCのOS、XP SP3です
2台インストはNGであるのは分かってますけど
できてしまうもんなんでしょうか・・・
それとも何か干渉することで正常稼動不可でしょうか
同時稼動はする予定はあります
LANで接続はしてます
ネット接続はメインのPC1台だけでサブはスタンドアロンでした
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 04:26:25.71ID:r2QNSpOo
できない。

ものによる。
メーカーのリカバリディスクで
リカバリーすると認証済みになるタイプなら
同型であれば可能かもしれない。
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 04:47:34.38ID:r2QNSpOo
>>362
仮だろ

認証されないまま使えば
30日程度なら動かせるだろうから
それでしのげば?
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 04:52:09.32ID:r2QNSpOo
>>334
Windowsは不安定なのでよく壊れます。
それ
デバイスから
動いてないやつを特定して削除する。
削除すると自動でドライバの入れ直しが起こるので
壊れたドライバーが上書きされて動くようなる。

コレまた欠陥OSのWindowsなので
謝ってキーボードやらを消すと操作不能になるからね
Windowsじゃ旧型OSなのでPS/2での接続が安全。
もしくは WindowsProであれば
リモートデスクトップ設定して
キーボードやマウスが死んだとしても
リモートで動かせるから簡単に復帰できるかとかと思う。
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 04:53:22.54ID:r2QNSpOo
壊れないところ
もしくは読み込みしかしないファイルが壊れるがWindowsです。
通常では壊れないところが壊れるのは遷座的にOSに欠陥がるからです。
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 16:14:31.62ID:PNiRV7hs
>>362
自作派じゃない完成品を中古で買うんだったら7か8世代の激安の買えばいいじゃないの
XPなんて入れても今じゃネット閑居壊滅的でノーマル状態じゃほとんど使い物にならないよ
改造しまくっても何やっても見れないサイトや動画が増えてる
7はサポートは切れたけどネットはまともに使える

但しサポート切れたOSはブラウザも切り捨てて新しいの使えなくなるし
ネットのセキュリティレベルが次々アップされるので古いブラウザだとやはり見れなくなるので8か10がいいけど
10ももう世に出てから5年も経過したし10の中古マシン買うのが一番幸せだよ
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 17:25:20.56ID:MjBc5N3A
>XPなんて入れても今じゃネット閑居壊滅的でノーマル状態じゃほとんど使い物にならないよ

ブラウザ変えればまだまだいけるぞ
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 17:35:18.11ID:r2QNSpOo
横であれだが
99%がhttpsになっているところに問題があり
サポートが切れている状況で
ブラウザを変えたところで改善されない。

昔のソフト動かす器として利用する以外手を広げない方がいい
と思うが
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 18:17:25.49ID:LrLRDmVs
IE使う前提ならtls 1.2関連で引っかかるが、
そうでない限り、ブラウザを選べばまだ問題ない。
一部の動画が見られないとか言うのはまた別の話。
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 18:37:58.19ID:PNiRV7hs
これから中古でも金出して買うのにXP勧めるメリットないだろ
宗教じゃあるまいし7以降買えば見れるのをXP勧めてる奴は悪意ある奴
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 18:41:55.59ID:PNiRV7hs
Win7 32bitマシンならデスクトップもノートも税込み一万円以下で売ってるし

>一時的に低スペックだけど安い中古PCを買おうと計画

こういう用途の人にXP勧める理由がない
OS搭載されていて一万円以下で買えるんだから
0374PC-MK32MBZCH
垢版 |
2020/03/20(金) 20:15:35.88ID:bhAEXw9a
PC-MK32MBZCH

8719219C7A77756A904F4BB9FD2F32781F091C22
入れよ。
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/21(土) 00:10:43.95ID:wsEwyfha
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/21(土) 06:45:46.80ID:Ik94QD1j
>>374
それWindows8な
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/21(土) 14:21:42.96ID:5U8c2mY/
XPSP3をクリーンインスコしたら
ダウンロードセンターから更新DLするしかないのか?
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/22(日) 01:54:26.03ID:nXWn4Fk4
>>363-364
二重インストールができない、使えないという理由は何でしょうか
やったことが無いためどういう動作になるのか分かりません
片方が命令を受け付けないとかですか?
または警告がずっと出続けるとか?
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/22(日) 06:37:21.95ID:Tl89C/GX
お答えしよう
プロダクトキー
1つしかないからね
その1台しか1台は稼働していたもので本体だけのもので他で使えません。
認証サーバ動いても認証はされません
プロダクトキーの移動は不可
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/22(日) 06:38:52.51ID:Tl89C/GX
認証されない場合は30日は動くよ
その後画面が真っ黒くなる
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/22(日) 08:53:36.18ID:AYioPJOA
>>378
できないと言うか、やっちゃいけない。
0382TLS1.3のパッチ SHA-2のパッチくれ  証明書クレクレ 月刊ハゲ
垢版 |
2020/03/22(日) 10:53:17.25ID:koLAqe2Y
8719219C7A77756A904F4BB9FD2F32781F091C22
マイクロソフト ボリューム ライセンス サービス センター
アクティベーション不要
j-castを開くと日本で使われない漢字を使ったバナーが表示される。

グリホサート

UNDERWEAR レディース US サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/twilight-shop/s-17036615139-20181101.html
CN = Avast Web/Mail Shield Root
価格 20,909円 (税込)だが日本人女性が買うのか?
0383内閣衛星情報センター 阿久根受信管制局
垢版 |
2020/03/23(月) 21:52:24.13ID:hYmG6swe
運用・保守・セキュリティを一人で行っていた。急にクビになった。
1週間後にインシデントが相次ぎ発生。
戻ってほしいと言われたが、新しい職場の半額しか提示されず断った。
1ヶ月後に倒産した。
リスク管理しっかりしよう

首相、防大卒業式で違憲発言
防衛大学の卒業式の祝辞は、当然のことながら自民党総裁ではなく
総理大臣としての発言である。従って、このような発言は明らかな
憲法違反だ。この訓示をニュースにするなら「首相、防大卒業式で
自衛隊明記に意欲」ではなく「首相、防大卒業式で違憲発言」でな
ければならない。

防衛大学の祝辞を、自身の政治的主義・主張のために利用する!
自衛隊の私物化!  絶対許さん!
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/24(火) 22:17:40.34ID:F+6fNsz8
新しい広告詐欺が始まったな
0387米雑誌『PLAYBOY』が紙媒体発行終了を発表
垢版 |
2020/03/25(水) 00:56:28.25ID:pMdrkRZw
8719219C7A77756A904F4BB9FD2F32781F091C22
はXP。
元の英語版の記事を表示する: 328874



米雑誌『PLAYBOY』が紙媒体発行終了を発表

66年の歴史に幕を閉じる

2020年3月18日(現地時間)、アメリカを代表するカルチャーマガジン
『PLAYBOY(プレイボーイ)』が、紙媒体の発行を2020年春号をもって
終了することを発表した。1953年12月に故・Hugh Hefner(ヒュー・ヘ
フナー)によって創刊された同誌は、約66年の歴史に幕を降ろすこと
になる。なお、オンライン版は今後も継続するとのこと。
0388名ばかり開催国 五輪延期も主体性なくIOCの言いなり
垢版 |
2020/03/25(水) 22:15:13.99ID:pMdrkRZw
オリンピック強行開催
金は命よりも重い
一度決めたからには一億総玉砕、最後の一兵まで玉砕せよ!

日本は名ばかり開催国 五輪延期も主体性なくIOCの言いなり
日本はIOCの言いなりで、主体的にアクションを起こした形跡は見えない。
日本が主催国なんて名ばかりです。場所を貸して金儲けをしようとしている
立場だから、IOCには何も言えない。本当にだらしない
「外食しかできないお食事券」 「観光限定の旅行券」 「和牛しか買えない
商品券」 よりも、 「何にでも使える日本銀行券」 が好きです。
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/25(水) 22:38:03.52ID:b+pb23FQ
  σ < ワロタ
 (V)    独走しても他がついて行けない
  ||     開催国のメンツや利益のためにやるのでなく世界の人々のためのもの

       知恵がないのでバラマキで知恵の分散責任転嫁しても
       民が知恵があるとは限らない
       貯金されるより浪費させればよい、経済が回るかもでは
       折角のまとまった金が宙に四散してしまう、トッホホホ
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/27(金) 09:33:47.64ID:nL2L4hxV
  σ < ワロタ
 (V)    感染症が流行っているので外を出歩くなと政治家や行政は言う
  ||     これを解読してみよう

       つまり、買い物は控えて回数を少なくすれば良い
       当然、一回に持ち帰る数は大きくなる
       しかしながら、長い目で見れば、全体としての消費量が増える訳ではない
       だが、買物行動を少なくし始めた一回の買い出し量は確実に大きくなることが要請される
       当たり前だろう、次に出かけるのがこれまでより長くなるから、その間持ちこたえる量が必要になる
       それさえ、満たされれば、いままで通りの通常の供給量があれば品不足になるということはない

       だが、そんな準備をしないで外に出かけるのを控えてくださいと言っても
       計算的には無理だということだ
       つまり、言っている政治家や行政は自分の言っていることが意味することを理解してない、トッホホホですぉ

       オリンピックを延期しますと言うのだったら
       当然、感染症の逼迫した状況を人々が更に意識化することになる
       従順な人に限って出歩かないように心がけるだろう
       そしたら、次に出かけるまでの事を計算して買い物量が多くなるのは当然のことだろう

       だから、オリンピックをやるかやらないかを考える時、その命題だけに注力してはダメダメだったと言うことだ
       発表するときには、一時的な物量供給のことを考える必要があったのだ
       倉庫にも生産体制も十分だと安易に考えては負けは見えているのだ
       そんなことでは計算が合わないのだ、小学生ですか?
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/27(金) 09:46:11.62ID:nL2L4hxV
  σ < 外出回数を減らす、日用品の買い物回数を少なくするには
 (V)    家庭のストック量が大きくなる
  ||
       その増加分を前倒しに供給されなくては
       うまく回転ができなくなるのが当然の成り行き

       それができなければ、人々が買い物のためにあちこち探し回ることになり
       出かける回数も街を歩く交通機関に乗るお互いに交錯する機会が増えることになる
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/27(金) 13:45:59.42ID:NP+TBksK
XP Proの無印をスタンドアロンPCに入れたいんですが
SP3にするまでの行程を分かりやすく説明している定番のサイトはありますか?
また行程もできるだけ省いてできればいいなと
0393原爆投下を絶対に忘れない 月刊ペン
垢版 |
2020/03/27(金) 14:08:51.11ID:udcMhn+S
レジストリキーの追加
XP無印→XPSP3へのインストール
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion]
"CSDVersion"="Service Pack 1"
値の名前  CSDVersion  REG_SZ  値のデータ  Service Pack 1 文字列の編集
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Windows]
"CSDVersion"=dword:00000100
値の名前  CSDVersion  REG_DWORD  値のデータ  100 (16進)  DWORD

Yahoo! https://www.yahoo.co.jp/ を 開くと 広告に
ポーランド高級下着SPLASH
https://store.shopping.yahoo.co.jp/twilight-shop/s-17036615139-20181101.html
CN = Cybertrust Japan Public CA G3
が表示される
官能的魅惑的な高級インポートランジェリー Aubade
月刊ペン ハゲは法律で禁止されています。
ハゲは法律で禁止されています。 最初の頒布で消尽する権利
0394このサイトは安全に接続できません
垢版 |
2020/03/31(火) 08:32:48.65ID:mEYAnJ9A
https //pen tho usem ag azin e.com/
このサイトは安全に接続できません
pen tho us em ag azin e.com ではサポートされていないプロトコルが使用されています。
ERR_SSL_VERSION_OR_CIPHER_MISMATCH
https //www.pl ay boy.com/
CN = アマゾン Root CA 1
http //www.pla ym a tes.com/
0395満員電車では感染しない ライブハウスで感染する
垢版 |
2020/04/02(木) 22:08:01.26ID:hU8QkKmV
SP3にするまでの行程を分かりやすく説明している定番のサイトは存在しない

anti-vaxxer
来日前に厳格な健康診断を受けて入国する外国人はだれなのか
アベノマスク
風俗営業等関係者
a.接待業務、b.異性の客に接触する役務に係る業務、
c. 性的な行為を表す場面若しくは衣服を脱いだ人の姿態を見せる
業務又は性的好奇心を満たすための交際・会話を希望する者に対す
る音声による会話の業務に従事する者
東京都町田市の一部が「神奈川県」に
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:41.52ID:DOOZ/qpu
帰り道 brats on B
王様 作詞 小森将信
クロ 遊佐未森
前みて右みて左みて いつか&奈良ひより
時代遅れの恋人たち 中村雅俊
君を離さない KATSUMI
あきちゃんの横顔 ウィークエンド
0397ひでぶ!! 安倍し!!
垢版 |
2020/04/07(火) 16:09:21.26ID:6Lg4DTLP
「毎月補償してあげないとマジで北斗の拳の世界になる」
「私たちはマッドマックスや北斗の拳の世界でサバイブする」
「ひでぶ!! 安倍し!!」
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/07(火) 16:50:50.02ID:kaKhOGAH
ワイドショーのタレントコメンテーターもカネゴン発言ばっかやしな
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 10:18:17.03ID:0IWnRSyl
  σ < 志村けんの逝った経緯をどう教訓にするか
 (V)    これが東京いや日本の近未来を左右するな
  ||
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 10:28:06.75ID:0IWnRSyl
  σ < 闇の花は潔く散るか
 (V)    グダクダと周囲を巻き込んで
  ||     結局は枯れてしまうかの違いでしかないけど
       賢く、次の咲き場所を見つけるぐらいのことは・・・
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 10:43:07.24ID:0IWnRSyl
  σ < マスクつけた東洋人めゴルァー
 (V)    と言っていた傲慢なニューヨーカーが皆マスクつける事態になっている
  ||     逝っちまった人を山積みにしたテントが街のあちこちに出現している
       こちらを選びたいのですかな
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 12:32:05.28ID:idWxLfz0
北斗の拳に出て来る悪党は、やたら身体が巨体だったり相手を木っ端微塵にする拳法使いだったり
核戦争の前はどんな暮らししてたんだろなって思ってた幼少期
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 12:44:29.06ID:0IWnRSyl
  σ < どうやら、重症者に人工呼吸器を装着しても
 (V)    かえって肺の損傷を引き起こしてしまう疑いが高いそうだ
  ||     従来の肺炎とは全く別物で対症療法を踏襲したらかえって危険とか
       コロナウィルスが肺を攻撃し酸素交換機能を損壊し
       酸欠状態を作り出している

       普通は病院に出かけるほどのことはないような
       発熱など大した症状を示していないのに陽性検査が出て
       CTスキャンすると肺に影が見えるとかあったな

       急速に進行する少数の不運な場合とやがて治癒する多数の命拾いの場合に分かれる
       インフルエンザより致死率はぐっと高い
       こんな厄介なのは感染の機会を皆無になるように避けるしかない
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 19:27:57.00ID:vMH3WWB/
新型コロナが肺に来たとき、ぜんそくの薬で日本では2004年?頃承認されたオルペスコが効くこ
とが多いらしい。最初にこれに気づいたのがダイアモンドプリンセスの患者を治療した神奈川の
足柄病院?のお医者さん。
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 19:35:40.96ID:vMH3WWB/
それとフジフィルム富山化学工業の二人の人が発明したアビガンは中国での治験で有効性が
確認された。あと、既存のワクチンではない新種のワクチンが米国や日本で開発中。既存の
ワクチンはウィルスの断片を摂取するが、この新型はウィルスの外郭を作る情報がある遺伝物質
を摂取して人の細胞にその外郭を作らせ、人の免疫系のそれを攻撃することを覚えさせるもの。
CNNによると米カリフォルニアで人への治験が始まり、日本では大阪大学といくつかの企業が
共同でDNAワクチンと言う名の下に動物実験を始めている。少なくとも日本のは、大腸菌を利用
して製造するので、治験がうまく行くと製造が早いそうだ。既存のワクチンは鶏卵を使うので製造
に時間かかるらしい。
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/08(水) 19:47:40.54ID:vMH3WWB/
すまん誤字が。
この新型は→この新種のワクチンは
人の免疫系のそれを攻撃する→人の免疫系がウィルスの外郭を攻撃する
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/14(火) 12:13:47.28ID:zIi5FiZ4
古いNECのノートPCを再セットアップしてみたのですが、なぜかネットにつながりません
ローカルでもwifiでも接続は出来ているのですがIEを立ち上げるとエラーが出ます。
FWは無効化、IP,DNS自動取得にしているのですが後チェックするところはありますでしょうか?

Windows XP 用ネットワーク診断ツールでは
FTP (パッシブ): エラー 12002 (ftp.microsoft.com に接続中): 処理がタイムアウトになりました
HTTP: www.microsoft.com に正しく接続しました
HTTPS: エラー 12157 (www.microsoft.com に接続中): セキュリティで保護されたチャンネル サポートでエラーが発生しました
FTP (アクティブ): エラー 12002 (ftp.microsoft.com に接続中): 処理がタイムアウトになりました
HTTPS: エラー 12029 (www.passport.net に接続中): サーバーに接続できませんでした
HTTPS 接続ができませんでした。
FTP 接続ができませんでした。

と出てます。
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:33.42ID:GFNplSow
XPのIEなんて5年前から完全にゴミ
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/14(火) 13:01:00.93ID:kdcNHSTp
最低でもIE8に上げとかないとな
FirefoxやIron使うのはその後
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/14(火) 13:11:51.94ID:GFNplSow
XPでIEをメインブラウザにしてる人なんて1%以下だろ
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/14(火) 13:49:31.25ID:zIi5FiZ4
再セットアップ直後で余計なアプリをアンインストールしてSP3にした以外はほぼ手付かずの状態です
なのでブラウザはIEしかない状態ですからIEを立ち上げました。
しかしネットにつながらなかったので設定を見なおしていたのですが分からず質問をさせていただいたというのが現状です。

>>410
foxをDLして試して見たら無事web閲覧が可能になりました。ありがとうございました。

>>412
IE8入れてKB4018271も当ててみました。多少見れるHPがありましたが基本的には使い物になりませんでした・・・
まさかMSNにすら入れないとは・・・
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2020/04/14(火) 13:56:57.32ID:zIi5FiZ4
Embeddedに書き換えてWindowsUpdate中です。
これで多少ましにはなってくれればいいのですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況