X



Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 08:53:00.19ID:uAu/V3ln
Windows 10のアクティベーション総合スレ

関連スレはこちら
Windows 10 質問スレッド Part27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1470135019/
【田】Windows10 Part61 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1449048501/
【田】Windows10へのアップグレード Part30【鶴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1453889178/
Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part.6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1452726869/
Windows 10 をクリーンインストールする方法★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1448204887/

前スレ
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part.4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1463551268/
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part.6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1470176819/
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part.7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1484796710/
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 09:54:08.94ID:6fOoKPLW
)()())))))()))()()()()))()((()(()))()((((())()()))((()()()(()))((((((()((
)))))()())((((())))(())()))()(()((()()())(())((()))(((()()(())(()()(())((
))()()))(()()))(()((()))))(())(())(())))(((()()())(((()))()(((())()((()((
)())())))))()(()(()(()(()((()))()(((()(((((())()))()())))((((()))()()(())
()())()()))(()())(())()()()((((()))()()()(())())())(())(())((())))()(((((
)))((()()((((()()(()))())))((())(((())())()))()()))(((())()((((()())(()))
()()((()())(()()()()(())(((((()))(()()()))()))()())(()())))((())()(()()()
(()()()(((()(()()(()(())())()((((()(()(()()()))(()))(())()()))))()()))())
)(()(()(()))(()()())(()(()()(()(())(()((())(()))))))((()))()()(((()))(())
(())())))()(()))((()()(())()(((()))))))()()))((()))()(((((()()((())(((())
)))(())))))()(((()()))()))(()(((()())(()))(()(()()))((())(()(((())(()(()(
((()))((()(())())))()((()(())()(())())()((((())))((())()())())((())()(())
(())(((()()())()())(((((()())()(())))))(())((())()()()((((()()))))))((())
))((()(()(()((())))()))(()()))((())())))()((()))(()))((((()()()())(())(((
(()()()(()((()(((()(()(())()))(())())(()))()))(()))(()))()(())()(()))()((
)())))(((((()())(((()))()())(((()))))))(((()(()()()()))(())())()))((((()(
()()()))(()(())()))()(()((()(()((()()(()((()()(())))(()())(()())())(())))
)()())))())(()()))((()())()())()())((((())()((()()))(())(((())())((((())(
(((())(()()()))))(()))))())((()))(())(()))((()((())())))(()(()(()))((((((
((())))(()()((((((()())))(()))))))((())))(()()))()()))(())()()(()((((()((
)())()((()((()((())(()()(()()()()()()((())((((())))))((()))()())))((())))
)()()))))(((((()(((()(((())((()())())()))))())()(()))(()))((()())(())(()(
()(()))(())()(())()()(()()))())))(())))((((()(()))((()()()))))()((((()(((
(())((())(()()(())()(()))((((())()))()((()()())))((()()))((())))()(((()))
)())))())))((()((((()(((((()))()())()())))((()))())))(()(((())()(()(()()(
()()))()))()((())(()))()))(()()))(())())(())(()(())()()()()((((()()()((((
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/21(火) 14:35:39.13ID:xJJ8aX+9
前スレ999
SSD→M.2(NVMe)の場合はベンチや一部の大きいファイルは処理が速くはなるけど
普段使いではほとんど体感できないんじゃないかな
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/22(水) 00:06:22.25ID:pdQiKmKj
>>5
体感的にはほとんど変わらないし価格差を考えると涙が出てくる
低速の安いSSDに換装してHDDとの速度差に感激するのが最もコストパフォーマンスに優れてる
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/22(水) 12:16:44.94ID:5zQZ/xyZ
そうだよね
よほどシーケンシャル速度の恩恵を受けるソフトや作業をしない限り
熱問題や一部ではSATAとの排他仕様もあったりとデメリットもあって
コスパ的にも微妙だよね
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/23(木) 18:15:35.81ID:iChY2WhS
PCIe接続なM2なら排他にならん仕様のマザーが多数
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/24(金) 15:46:43.76ID:Tvd9MViY
MS垢に紐づけしたライセンスをローカルに戻すことはできるの?
要するにリンクされたライセンスから通常のデジタルライセンスに戻せるのかって事です
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/24(金) 16:14:59.35ID:eAUNTG92
設定→アカウント→ローカルアカウントでのサインインに切り替える
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/24(金) 21:37:51.84ID:mrLJLsMM
すでにMSアカウントに120個紐づけしたけど
来年になってもローカルに移動できるんだよな?
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 00:23:32.76ID:SzgQSQPC
>>13
出来ると思う頭がどうかしてる
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 08:50:19.00ID:72c52MWn
ローカルアカウントに切り替えると紐付けが切れるんじゃないの?
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 10:53:30.62ID:Sbum2HFg
>>13
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 14:51:53.51ID:Xy5MBCnX
そもそも何でローカルに戻したいのか。
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 15:27:27.67ID:FPLrCbKa
ライセンスがないパソコンにタダで10のライセンスを移行して使おうと言う魂胆でしょ
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 20:59:09.84ID:0vOd8OD6
仮想環境にタダで作りまくったライセンスを実機に移動できてるからね。今は。
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 21:02:04.70ID:YJciFCB/
ただしMSが気が変わって失効させても文句は言えないから、まあ賭ける奴は賭けろ
俺は開発用は賭け、運用用は買ってもらう

>>19
それいっちゃおしまいw
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/25(土) 21:04:00.21ID:YJciFCB/
オンラインKMSのライセンスは結局どうにかならないか
KMS? いいえ、サーバIP
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 02:40:38.97ID:u5nRk7Fm
>>19
何でローカルに戻す必要あんの?
捨てアドだろうしそのまま使えばいいじゃん
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 03:46:57.92ID:jJJekMQE
>>23
さあ?
OS入れて、パソコンの転売屋でも始める気なんじゃないの
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 09:58:08.42ID:MDve64U5
俺はローカルに戻してる
スリープからの起動時や重要な設定の変更時に、バスワード求められるのが面倒
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 12:00:49.39ID:P0O95N5v
>>25
突然死んだらどうすんの?
遺族にHDD見られて恥ずかしくないの?
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 12:25:32.07ID:NKcM2YUK
俺はエロ関係保存しようと思ったら何テラあっても足りないから保存とかしないで抜きたいときにササッと検索してサクッと終わらせる
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:41.62ID:AinIBOxm
>>25
それはMSアカウントでもスルーできるぞ
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 02:08:57.75ID:F316sboW
>>28
起動時のバスワードに関しては回避できることは知っているが
初期10と違い、現在のWin10ではサインアウトからのサインインでパスワードが必要になる
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 02:11:37.64ID:kt2Tsv8l
>>25
netplwiz
でパスワードの入力が必要のチェックを外すと
MSアカウントに紐付けててもロック画面出ないで自動でサインインする
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 03:38:41.10ID:EqdByLHU
>>29
サインアウトからならそうだけど
スリープ復帰や設定変更の時にサインアウトなんてしないのではないかな
管理者権限付与してない運用とかなのかな?
何れにしてもローカルアカウントログインとMSアカウントログインの差異とは別問題のような
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/27(月) 23:17:58.88ID:NKcZjHUe
NTTコム 今月分のクッションコレクトのポイント来た人いますか?
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:52.06ID:EkhhCym/
仮想でアクチしてMS垢に紐づけしたライセンスをローカルに戻す方法がやっとわかった
簡単にできるようなことが言われていたがこれのどこが簡単なんじゃい?
それともわしがやらなくてもいいことをやってるだけなのか?
だとしたらほかにどうやればできるんじゃろうか?
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/28(火) 00:31:41.71ID:ya04RS5h
ローカルに戻すってMSアカウントやめるだけでないのか
他に何かするのかい
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/28(火) 09:48:42.94ID:yfDHSxPn
雅治は簡単みたいな話してたけどなぁ
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/28(火) 10:01:12.25ID:AmSIFb/F
ローカルに戻すんじゃなくて、仮想から未認証の実機にライセンスを移すんでしょう?
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/28(火) 10:25:02.71ID:4Wlhf8r6
そうだな
転売屋の話だもんな
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 12:19:03.41ID:WDkBFN5n
MSアカウントに紐付けた後、本人確認ってやる必要ないよね?
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 17:25:18.91ID:tBHOTxAY
>>39
フィッシングに引っ掛かってアカウント乗っ取られた場合どうするの?

やっといた方が良いんじゃないの?
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/02(土) 07:04:53.41ID:qbna1Srq
もしもの時の為にとProを紐付け10個作ったんだけど、ちゃんと紐付けされてるかの確認に
未アクチのPro作ってトラブルシューティングしたら2個しか紐付けされてなかった…謎
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/02(土) 07:56:18.16ID:IQBAHhOw
ローカル運用したら消えるんでしょ?
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/02(土) 20:13:41.98ID:NCphmaMC
DELLのOEM版をW7からW10にした際、紐付けできてもトラブルシュートで移行できないものが何台かあった。
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/03(日) 02:35:01.69ID:BUcmMuGc
マイクロソフトアカウントに登録するメールや電話番号は
実在しなくても問題ないですよね?
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/03(日) 03:55:46.29ID:o5u94WcN
中古PCを買ったら再生PCと言うことでMARライセンスが付いてたのよ
スクラッチで削るタイプのシールが貼ってあってそのキーを入力してインストールしてねと

でもセットアップの時それ入れないで進めたところ、既に認証済みになってる
でwindows.oldってフォルダがある
これって店が認証済みのwin7からアップデートしてwin10にしてたって事かな?
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/03(日) 11:59:49.63ID:BA5uF8j/
ローカルに戻したら紐付け解除されるの?
そのあと別のマイクロソフトアカウントでログインして紐づけしたらそのアカウントに移るって事かいな
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/03(日) 12:58:14.32ID:6tdzheU3
なんか MSDN に新しいイメージ来てた

Windows 10 (multi-edition), Version 1709 (Updated Nov 2017) (x64) - DVD (Japanese)
ja_windows_10_multi-edition_version_1709_updated_nov_2017_x64_dvd_100289906.iso
SHA1: 0FB8A30F20B4D6D329EB5DDC051327E640A04E5F

Windows 10 (multi-edition), Version 1709 (Updated Nov 2017) (x86) - DVD (Japanese)
ja_windows_10_multi-edition_version_1709_updated_nov_2017_x86_dvd_100289924.iso
SHA1: 23AB17F5BAD90A043832EACA9515F0BB202E0E3E

Windows 10 (multi-edition) VL, Version 1709 (Updated Nov 2017) (x64) - DVD (Japanese)
ja_windows_10_multi-edition_vl_version_1709_updated_nov_2017_x64_dvd_100289902.iso
SHA1: D180FB2DF6213D45D3C79BDD7EA526AD63C1FB6D

Windows 10 (multi-edition) VL, Version 1709 (Updated Nov 2017) (x86) - DVD (Japanese)
ja_windows_10_multi-edition_vl_version_1709_updated_nov_2017_x86_dvd_100289973.iso
SHA1: 5C49CFF35DE83573D34C858858B2D5ABCCB07323
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/03(日) 15:30:58.00ID:wIg62NF2
>>49
良かったら、どのフォーラムか教えて頂けませんか?
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/03(日) 16:55:17.17ID:wIg62NF2
>>51
このイメージはもうMSDNで落とせるんですか?
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:27.24ID:wIg62NF2
>>53
場所は分かったのですが、恥ずかしいながら落とし方が分かりません
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/04(月) 03:40:35.27ID:DQ/nZsNQ
英語版しかまだ落とせないよ
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/07(木) 10:30:53.88ID:RDsy4423
現状まだWin7/8/8.1→Win10への無料アップグレードやってるけど2017年末で終了だっけ?
MSがWin10を10億台に増やしたいらしいけど現状6億台だっけ?
10億台に増やしたければ無料アップグレード期間を3年位延長して欲しいなあ
いくら身障者向けとは言え実際の身障者はそんな短期間に無料アップグレード出来んでしょ・・・

さてWin10のアクティベーションの詳細が知らんから聞くけど
Win10のクリーンインストールする際(ネットから切り離してスタンドアローンにして)
BIOSをSLIC2.1〜2.4適用してWin7/8/8.1のSLPキーで入力すればライセンス認証出来るの?
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/08(金) 01:26:51.37ID:0G19B+q6
dism /Mount-WIM /WimFile:"C:\temp\sources\install.wim" /index:2 /MountDir:"c:\mount"
dism /image:c:\mount /Set-Edition:ProfessionalWorkstation
dism /Unmount-wim /mountdir:c:\mount /commit

でx86を試したのですが無理でした。x86では作れないのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況