X



WindowsXPを使い続けるよ84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/23(木) 01:23:51.72ID:qakOMuRl
       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

[前スレ]
WindowsXPを使い続けるよ83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1507960045/
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 07:07:10.27ID:yKkK1kL5
今月のアップデート、もう来てるの?
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 08:35:12.06ID:6OlEUacT
XPは使い続けてもIE8はさすがに使わんわ
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 08:39:29.80ID:2NlD+vsa
radikoはIEなんちゃらを使わないようにしてくれよ
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 08:43:07.81ID:NzG++Y4W
つか、IE8はつかえんんわ
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 09:24:35.38ID:SL4yzooy
>>467
アップデートの時に使う
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 09:39:44.11ID:AeyYtuID
>アップデートの時
カタログから拾えばIEは要らんだろ
個人的にはそもそもアプデ追っかける必要性すら感じないレベルだと思う
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 10:08:29.39ID:DVw/g6Q0
エスパー質問だけど、chromeでflash使おうとしたらバージョン古いっていわれてチェックしたら21.0.0.213
とのこと。組み込み済みのやつじゃなくて、最新版使いたいのにインストール出来ないんだけどどうすればいい?
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 10:30:26.26ID:m2PWn6+G
>>472
前スレに説明がある
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1507960045/183

バッチファイルにしてみた
@echo off
SET SRC_PATH=%SYSTEMROOT%\system32\Macromed\Flash
SET DST_PATH="%USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\PepperFlash"
SET VERSION=28.0.0.126
SET FILE1=%SRC_PATH%\pepflashplayer32_28_0_0_126.dll
SET FILE2=%SRC_PATH%\manifest.json
cd %DST_PATH%
for /f %%a in ('dir /ad /b /w *') do rd /s /q %%a
md %VERSION%
cd %VERSION%
copy %FILE1% pepflashplayer.dll
copy %FILE2%
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 11:42:06.35ID:SCEdwHI8
優先度の高い更新プログラム

Microsoft Windows XP Embedded
WES09 および POSReady 2009 の更新プログラム (KB4051956)
WES09 および POSReady 2009 のセキュリティ更新プログラム (KB4047211)
WES09 および POSReady 2009 のセキュリティ更新プログラム (KB4048970)
WES09 および POSReady 2009 のセキュリティ更新プログラム (KB4050795)

Microsoft Office 2007
Microsoft Office 2007 suites (KB4011063) のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB3213644) のセキュリティ更新プログラムMicrosoft Office 2007 suites (KB3213641) のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office 2007 suites (KB2596904) のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office 2007 suites (KB2984938) のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office 2007 suites (KB3085549) のセキュリティ更新プログラム
Microsoft Office 2007 suites (KB2825645) のセキュリティ更新プログラム

先月諦めたからこんだけ出てきた
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 11:54:11.56ID:i9k5Cvmm
YouTubeで動画2個開いたらたまに落ちるようになった…
Chrome emb化SP3 拡張機能(Magic Actions for YouTube? 7.2.3.3)

そろそろ限界かな
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 12:28:56.80ID:DVw/g6Q0
>>473
ありがとう。最新版をインストール出来た。割とよくある問題なのか
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 13:22:50.93ID:4xHaGHUy
>>464
sp3_ProでAvira Free(ver.14.0.7.468)を「Avira Fusebundle Generator」ってソフト使って定義ファイルを
手動更新して使ってるけど、自分のも前回の更新から丸1日経過するとメイン画面が↓みたいになるよ。
http://blog.halpas.com/wp-content/uploads/2015/08/Windows10-Avira-Free-Antivirus-1.png

右上の「問題を修正」っての押したら更新してくださいって表示されるから更新したら正常に戻る。
正常に起動してる(タスクトレイにあるアイコンの傘が閉じない)から使う分には問題無いし、
対応切られたXPだからだと思ってたけど違うのかw

しかしインストールされたAviraのフォルダ容量が1G近いってバージョン14の倍かよw
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 13:28:00.95ID:/a3bAo/B
ウイルス定義ファイル 8.14.37.218 2017/12/12

ちゃんと更新できてんの?
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 13:39:13.52ID:f2vxaZKB
朝6時から更新しててまだ動かん
先月の更新からすごい時間かかるようになった
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 14:34:05.97ID:2q9AP+KU
IE8累積だけカタログからDLインストした
更新確認時間数分で終わった
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 15:03:36.13ID:taGMpEVh
必要な更新のリストはないのか?
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 17:09:38.58ID:7oTSwdx2
coc coc 過去ログで見つけて入れてみた
インストール時に自動更新とかのチェックボックス全部外しても
runレジストリだけでなくタスクスケジューラにも複数入れてくるな
本体終了させても定期的にネットにアクセスしてる
気にしなくていいよね
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 17:16:24.94ID:SL4yzooy
>>486
どうして、Cốc Cốcなんて鬱陶しいブラウザを使うの?

Chrome系なら、XPには、
Chromium v49.0.2623.112-r403382-win32
これが最も良い
Adblock Plusを入れよう!

最新ブラウザなら、Firefox
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 17:16:41.98ID:JKXBib1Z
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 18:07:28.11ID:6kyM5IDk
ルナスケのFF45.9とublockの古いやつだなぁ
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:38.32ID:4xHaGHUy
>>487
よく知らないけどChromiumって日本語対応してるの?
友人はVivaldiってのが軽いって使ってたな。
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 20:20:13.13ID:SL4yzooy
>>490
Chromeの素だから、日本語には勿論対応している

VivaldiもBlinkエンジンでChromiumの変種
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 20:26:21.73ID:fqyoSFaK
【自然破壊】何百種類ものコンピューターは必要ない
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1510387401/l50
世界教師マイトLーヤ「大暴落は日本からスタート」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1512813686/l50

【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513126180/l50
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:01.91ID:SL4yzooy
>>493
12月8日、開戦記念日以降来ていない
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 22:32:30.94ID:m2PWn6+G
>>480
旧バージョンは自動更新できないから仕方ないね
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 23:46:11.99ID:taGMpEVh
>>476
Embeddedの更新プログラムをxp対応にしてインストールできないのか
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/13(水) 23:55:45.80ID:4xHaGHUy
>>481
Avira定義ファイル VDF公開履歴
http://www.avira.com/ja/support-vdf-history

>>495
自動更新できないAviraの旧バージョン14と自動更新できるバージョン15は
定義ファイルの数が違いすぎるが気になる。14は.vdfファイルが255もない(15はxbv00255.vdfまで)。
あと旧バージョンは更新ファイル数が毎回59なので本当に正常なのか不安になる時がある。
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 10:02:27.91ID:VMWvCqSy
あっファミリーマートだった
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 10:21:42.95ID:UFvHIRtm
Windowを最大化、最小化するときのアニメーションを消すことって出来ますか
出来れば教えてください
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 10:28:48.96ID:C3gMGneh
XP アニメーション 停止
あたりでググれば出てくるんじゃないか
Windows処方箋ってなくなってたのな、昔はずいぶん世話になった
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 11:54:55.52ID:zjmeZeK5
なんだろう
すごいモッサリするし
CPU使用率が100%連発するようになった・・・
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 13:23:56.44ID:JiViItSw
>>497
引数に-x又は--xvdfを付けて実行すれば
>fusebundle.exe --xvdf
出来上がるファイルがxvdf_fusebundle.zipに変わり、xbv00000.vdf〜xbv00255.vdfが更新されます
定義ファイルのバージョンも8.xxになるはずです。
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 13:30:14.67ID:hrVlnMvB
Embeddedの更新プログラムのリストがあれば
一括ダウンロードのパッチつくってやるけどな・・・・・
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 17:24:16.30ID:N4tlJhrN
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 17:47:53.22ID:dwqOuKjY
>>487
動画DL機能を試そうと思っただけだよ
chromium系にも優秀なのあるからね
Firefoxはumatrix入れて使ってるよ
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 19:15:00.73ID:7p+yaVai
新しいマウス買おうとしたらもうXP対応してないメーカーばっかり
どこの買ったらいい?
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 19:23:42.33ID:EKoO93Aa
そんなのあるんか
知らんかった
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 19:26:08.70ID:THyQ+LDm
Chrome49
OPENREC.tvの新プレイヤーで再生ができないんだけど自分だけかな
旧プレイヤーなら問題ないけどいずれは廃止されるし
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 19:36:24.84ID:Ikjtr+zF
>>513
ハードオフのジャンクw
安いよ、100円で一匹買えるよ
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 19:38:30.52ID:hNnwfFhA
>>513
独自のマウスドライバ入れなきゃならん
高機能な多ボタンじゃなければ普通に使える

>>515
初めて見たサイトだ
Native HLS Playback通せば見れた
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 19:49:00.16ID:EKoO93Aa
>>516
ドフのジャンカーでもジャンクマウスはなかなか買わないとおもふw
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 19:58:20.17ID:hNnwfFhA
直接触れるデバイスだけに中古は抵抗あるわな
知人から譲り受けたとかならまだ良いだろうが
0520CMC MAG. AM3
垢版 |
2017/12/14(木) 19:59:05.33ID:CqWrqPeB
Cốc Cốc

表示は出来るが入力法は?
字喃はどこ行った?

Windows処方箋

走ってる人をスローシャッターで撮影すると本当に漫画みたいな足になるんだと初めて知った

母「おっけーグーグル、何か盛り上げて」 というのを聞いて、我々エンジニアがいかにGoogle Homeに
配慮して話しかけていたかがよくわかった

作業に詰まると、どこか遠くのほうから子供たちの歌声が段々近づいてきて「煮ぃー詰まった、煮詰まった」
「二度と抜け出せぬ深みぃ」と囃し立てながら僕の周りをぐるぐると廻り始めるが、そのメロディラインが
通りゃんせじゃなくてジャパネットなのでその陽気さに僕はまだ進めるような気がするのだ
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 20:38:42.86ID:dadXaF6F
>>513
普通に新しいマウスでもXPで問題なく使えたわ
98とMEでも問題なく動いた
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 20:41:28.03ID:WMLzMSZv
マウスでドライバってどんな変わったマウスを使ってるのかと思った
マウスとキーボードは余ってるのをテキトーにつなげるものだと思ってる
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 21:03:31.27ID:QsnrmgKT
今の制御ソフトも保証したくないだけでXPでも動くと思うけど
ダメでも同じメーカーのXP時代の制御ソフト使えば最近のマウスでもある程度互換性あるんじゃない?
Intelipointなんて別機種繋いでるものとして設定しても使えてたしいつの時代のでも使えそうだけど
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 21:04:58.33ID:LniOVE2w
>>523
たまにあるけど高機能が結局使い辛い
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 21:23:46.67ID:/XdmcPMY
 高機能をシンプルに使いこなす

 それが俺流
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 23:07:04.12ID:OH5VX2I5
>>509 いまいち追記方法がよく解りません。詳細求む。
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/14(木) 23:32:29.40ID:hNnwfFhA
アンチウィルスなんて使わんから関係ないが
コマンドプロンプトで
fusebundle.exe --xvdf
って打つだけちゃうの?
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 00:24:35.38ID:o/Plnd0w
>>528
バッチファイル例
環境に合わせてパスを書き換えて下さい
/DM=0にするとアップデート画面が表示されます。

@ECHO OFF
"C:\Program Files\Avira\Fusebundle Generator\fusebundle.exe" --xvdf
ping localhost -n 5 >nul
"C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\update.exe" /DM=1 /NOMESSAGEBOX fuseupdate="C:\Program Files\Avira\Fusebundle Generator\install\xvdf_fusebundle.zip"
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 00:36:44.74ID:1b3dK7BT
>>531
vdf_fusebundle.zipをダウンロードしたあとのコマンドプロンプトの事だよね?
指定されたパスが見つかりませんってなります。
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 00:48:52.44ID:1b3dK7BT
>>531
コマンドプロンプトで
>"C:\Program Files\Avira\Fusebundle Generator\fusebundle.exe" --xvdf
と打ち込んだらダウンロード始めました。これを
>"C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\update.exe" /DM=1 /NOMESSAGEBOX fuseupdate="C:\Program Files\Avira\Fusebundle Generator\install\xvdf_fusebundle.zip"
と打ち込んで手動更新すれば良いんですよね?

何か時間がかかりそうなのでしばらく様子見てみます。
ご親切な対応ありがとうございました。
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 00:59:21.03ID:1b3dK7BT
>>531
>Error: Download library returned error: Transferred a partial file
>Error: No other server, update aborted
という結果になりました。
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 01:40:07.43ID:1b3dK7BT
>>531
かなり時間がかかりましたがxbv00000〜00255.vdfまでダウンロードできました。
これ、次回の差分更新できるのですか?
avira_fusebundlegen-win32-en に同梱の fusebundle.conf の最後の行にはplatform=win_av32 となってますけど。
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 02:00:19.66ID:/slZSURL
近くの西友にちょこっとPC関連のコーナーがあってマウスも置いてるんだが
パッケージにご丁寧に98やMEまで対応って書いてるなw
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 04:40:01.24ID:jXwmMMMt
xp無対応(新しいやつ)買ったら、XPにドライバはインストール出来るものの
マウスの型番認識しない。  普通のマウスとしてなら使えるけど
チルトと進め・戻れのボタンにshift・ctlを割り当てしたいのだが、
いいの有ったら教えてちょ(安いやつね)
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 09:02:42.27ID:jXwmMMMt
>>540
shift+右クリックとかなんで・・・(複数選択など)
割り当てソフトも入れてみたが今く作動しない。
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 09:22:14.13ID:o/Plnd0w
>>537
デフォルトの設定はnVDF、バージョン2013向け
2014からはxVDFに変わってます。(どちらでも更新は可能です。)
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 11:57:56.98ID:/fWUvueK
  σ < 自分でプログラムを組むとなると
 (V)    ふらふら迷走しているOSと言うのが一番困る
  ||
       一つ作ったら、次に行きたいのに
       メンテナンスに追われたら、先に進められない
       小さなことでも何十何百になると
       大変な手間になる
       プログラムと言うほどでなくてもある目的のために
       例えば、Excelで仕立て上げたとしても
       WindowsとExcelのバージョンアップの度に
       メンテナンスが必要になったとしたら大変になる

       個人的な便宜環境は往々にして改変を受けやすいことで実現されがちだ
       なぜなら好みはがさつさに満ちた大通りより
       こまやかな配慮に満ちた脇道に入りがちだからだ
       Windows的な操作方法なんてとんでもなく大味だから仕方がない
       困ったことよのう、トホホホホ
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 12:11:36.58ID:seul53G+
>>545
545はマウスやキーボード割り当てソフトの
作り方わかる?
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 12:33:31.38ID:jXwmMMMt
出歯亀ドライバレベルのソフトは オイラには無理。
単純アセンブラレベルなら出来るけど・・・
I/O叩くようなソフトは2000からXpになった途端動かなくなった
よって未だ98の環境が未だ現役なのだ。
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 12:48:07.09ID:/fWUvueK
  σ < よって、WindowsのAPIを使うなんて
 (V)    プログラムに手を出すことなんてしない、トッホッホ
  ||
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 14:07:45.43ID:EcORbGdF
真昼間からなんとも奇怪な
グロ注意
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 17:28:39.01ID:s4rxcstF
0553XPSP3-EWF
垢版 |
2017/12/15(金) 18:46:29.00ID:Ej0w84Wb
CPU100%連発
サービスでAutomatic Updatesを停止か無効で対策
Windows(Microsoft) Updateサイトが反応しないのが原因みたい
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 20:42:53.81ID:xWxHve7x
>>521
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 21:22:45.85ID:xWxHve7x
Cốc Cốc

表示は出来るが入力法は?
字喃はどこ行った?

Windows処方箋

父が退職した会社の同期会、誰々が死んだから偲ぶ会をやろうって名目で集まって
会場行ったら死んだとされる人が突然現れて誰よりも酒を飲むというギャグが流行
ってるらしく、その日の集合写真見せてもらったら全員喪服でめちゃくちゃ笑顔で
写ってて70代にして自分より凄まじい遊び方してんなと思った

コンビニ駐車場にて〜 彼氏さん「ハーレーやん!かっこいいな!」 彼女さん「そー
なん?すごー!よくわかるね!」 →彼氏さんコンビニに入店 俺「すいません、ハー
レーじゃないんです。」 彼女さん「しってます。ドラスタですよね?なんかすいませ
ん。」 →女性ってこわい(-_-;)
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/15(金) 22:59:02.55ID:OBS4JO74
うちはサンワのLUIかロジのm185ってやつだな。

m185はバザーだったけど未開封で50円だったわ
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/16(土) 14:42:57.18ID:cufoQTWs
>>562
まずこれ

コマンドプロンプト上(Windows環境)でwgetコマンドを使う方法
ttp://xgate-fishing.noob.jp/fi_blog/?p=1045

.EX c:\temp\wget
[file]
wget.exe
libssl32.dll
libintl3.dll
libiconv2.dll
libeay32.dll
wget_test.bat
download_list.txt
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/16(土) 14:43:29.74ID:cufoQTWs
[wget_test.bat]
set Wes=%CD%\Wes09_kb
mkdir %Wes%

wget -i download_list.txt -P %Wes%

@echo off
pause

goto exit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況