トホホなWindows 第3説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/29(水) 12:29:51.16ID:A0sJwjSz
永遠にトホホなWindowsを語れ
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 16:37:23.56ID:2U4kpT7W
>>408
設定が終わらないから弄ってんだろボンクラwww
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 16:38:41.30ID:2U4kpT7W
>>408
何年掛かって乗り換えるつもりなんだ
能無しwwwwww
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 16:43:37.93ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)    Windows機があと4台あるから
  ||    それも使い切るwww
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 16:49:37.82ID:2U4kpT7W
結局はこれだよ↑ウィンドウズディスる為のLinuxでしかないんだ
乗り換える気なんてハナッから無いw
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 16:50:18.70ID:hlZzU7tK
  σ < firefox が57で変わるから
 (V)   ESRとそのディストリでサポートする最終バージョンが両立するようにメンテしてた
  ||    後は時々のながれで対応すれば良い
      幾つものプラットホームがあるか
      Webブラウザの幾つかは起動した時、使い物にならないと困る
      Linuxは決まったPCようでなくHDDに収まっているのも幾つもあって
      かなりの作業量がある
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 16:52:08.67ID:2U4kpT7W
Windowsの日本語化にはグネグネグネグネ文句垂れるのに
一番日本語化がまともなUbuntuはスルーしてMint使い
ちょいちょい怪しい日本語には一切触れないポジショントークw

変節漢の本領発揮www
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 16:56:33.83ID:2U4kpT7W
>>411
XPのサポ切れにおびえて
中古の7を買いに走った風情にはそれも無理だなw

おまえ『中古の10を買うような事があれば』
みたいな事ちょいちょい書いてるだろ最近w
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:03:43.41ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)    それなりに動くXPが逝かれそうだったからその保険のためだった
  ||     XPじゃ無理だった
      やっぱ、ポシャりましたな
      残ったXP機は病身、逝かれてない奴は超化石物だし、トッホッホ
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:06:56.91ID:2U4kpT7W
>>417

だから10の中古買うんだろ?w
何誤魔化そうとしてんだよゴミクズwww
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:09:12.77ID:2U4kpT7W
>>417
>>411

お前はそれを使い切るって断言したんだぞ?w
10買う言い訳になってないの解ってる?www
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:25:00.98ID:2U4kpT7W
またニワカが寄ってきたwww
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:07.80ID:bIsYRPU5
ID:2U4kpT7W

おまえ、今日午前零時から何本、駄文を書き散らしてるのか?
学校は? 会社は? 
失業中なら求職活動しろよ
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:29:14.84ID:2U4kpT7W
以上これといった反論も出来ない
けなされ必死のニワカでしたwww
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:41:46.40ID:64fKMMqu
薫り高い挽きたてのワロタテーノーの人、もういない?
飽きていなくなったかな

ブログ、VZ爺の加筆と最近湧いて出たテレメ君も入れて欲しいな
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:44:54.37ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)   おまけについてくる10の中古を
  ||    買いたいと思うノートPCがない、トッホッホ
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:16.83ID:2U4kpT7W
>>425

金が無いだけだろ?
誤魔化すなカスw
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:57.00ID:2U4kpT7W
貧乏人のくせにまだノートPC買う気でいるなwww
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:55:37.82ID:64fKMMqu
爺、20万のノート買ってないのか?
あんだけ騒いでて
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 17:58:19.26ID:2U4kpT7W
こいつ口だけだからねw
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:00:09.09ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)    病身のSSDを装着した7 pro機で
  ||     マイクロソフトのツールをインストール途中に青画面が出た
       もう、マイクロソフトのインストーラー
       とくに、ツール群を選択しながらインストール進めるのインストーラなんてやったら
       やばい状態だわ
       問題ありのセクターに放り込んだ挙句
       デッドロックに乗り上げる
       システムの復元で青画面とか初めてだった
       ま、なんとか再起動に成功して
       復元ポイントも削除してしまった
       復元ポイントの削除はマイクロソフトからやらされることが度々だったが
       自分で削除は初めてだった、トッホッホ
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:00:54.64ID:2U4kpT7W
>>430

なんだ?デットロックは止めたのか?w
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:02:28.57ID:2U4kpT7W
>>430
クリーンインストールせずに
半端に壊れた環境いつまでも
引き継いで騒いでろよマヌケw
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:03:20.29ID:bIsYRPU5
>飽きていなくなったかな

不法流入民のレベルの低さに呆れてどっかに行ったよ
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:05:15.52ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)   もう、48万円のNECのデスプトップ機とか
  ||    38万円の型落ちのIBM製のThinkPadを現金で買う勢いはなくなったの

      2〜3万円の中古のノートPC買って
      中古のメモリ増強するか新品のHDDまたはSSDを買ってスペックアップするしかない、トッホッホ
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:07:32.07ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)   スレの勢いが盛り返したではないか
  ||    なんかおいらがやったのかなwww
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:08:20.76ID:2U4kpT7W
>>435
昔はノートPCも高かった
その金額払ったのはお前だけじゃない
今時のPC事情を体よく絡めて
自分だけがPCに特別金落としてきたみたいな
印象操作するのがお前の得意技であり
朝鮮人特有の狡っからい特徴w
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:10:34.94ID:2U4kpT7W
実は2〜3万の中古漁るのが精々のくせして
20万の記念モデルが云々とか
口だけ達者なのが寛信と朝鮮人の特徴w
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:10:39.77ID:64fKMMqu
爺、ドンキで10搭載ノートの新品が2マソくらいで売ってるらしいよ
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:12:59.68ID:2U4kpT7W
デスクトップ買って壊れたパーツ入れ替えながら使う
貧乏人ならではの発想、対処法、脳みそが無いのが寛信と朝鮮人の特徴w
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:14:46.54ID:bIsYRPU5
XPの再稼働を考えている。
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:16:35.90ID:64fKMMqu
デスクトップはいいよな
ワンランク上のパーツ入れ替えたりCPU交換も楽だし
いろいろ拡張できて長持ち、しかし重い
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:17:17.48ID:2U4kpT7W
ノートに付いてくる移管出来ないOSに無駄に頼って
パッケージ版とは言わないまでも
DSP版買って使い回す発想すら無いのが
貧乏人寛信と朝鮮人の特徴w
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:21:36.69ID:2U4kpT7W
デスクトップ機は未だに発熱が酷いと思ってる
2〜3周遅れの貧乏人寛信と朝鮮人w

BIOSでサイレント設定してエアコンでもつけてりゃ
パソコンに耳こすり付けるようにでもしないと動いてるか判らねえよ
バカチンがwww
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:23:05.64ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)   Windows 98は箱で買ったから
  ||    仮想OS環境で生き延びているよwww
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:26:14.00ID:64fKMMqu
>>445
それって自慢になっちゃうのか?ワカラン
あっちのスレでもAA入れてね
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:26:27.41ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)    おいらを蛸壺に閉じ込めたくて必死だのう、わわわわわ
  ||
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:27:14.68ID:2U4kpT7W
>>447

お前がどうなるとも思ってねぇよ
何吹け上がってんだボンクラw
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:30:11.66ID:2U4kpT7W
>>445

全く意味解ってないんだなw
お前ホントに頭悪いよなwww
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:33:21.63ID:64fKMMqu
爺は蛸だったのか
VZ蛸爺www
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:43:01.21ID:64fKMMqu
爺、AA抜きでマジレスしながらトホホなんて言うなやwww
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:47:17.95ID:vtZBXV37
汚爺さんのスレ、大繁盛だな
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:52:44.19ID:2U4kpT7W
暇に任せてパソコン弄ってるのが精々の能無しの癖して
一丁前にご意見なんぞ発信し聞いて欲しがるっていうw
しかもAA取ったり付けたりしてまでwww

それでいて『頼られたくない』『構われたくない』とかホザイてみたり

マジ基地外思考って恐ろしいよなw
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:55:25.46ID:bIsYRPU5
そろそろ、正月の計画を立たないといけない。
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 18:58:09.41ID:vtZBXV37
爺、たまには得意のインテリ風味でどーぞw
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 19:03:57.12ID:hlZzU7tK
  σ < 正月は食材の調達で終わりだ
 (V)   今時はすぐ店も開くのでさほどの用意はなくても良い
  ||
      だが、食材を買いに出かける日を早めないといけない
      稼げる正月用食材で店が閉められてしまうからだ
      買いそびれていると高い買い物になる
      貧乏人はつらいのう
      お歳暮にもらったハムとかベーコンはもうほとんど食い尽くしたwww
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 19:05:05.27ID:2U4kpT7W
669名無し~3.EXE2017/12/05(火) 18:56:07.86ID:hlZzU7tK
ワロタ。
直ってないだろう。 ちがうだろう、ちがうだろうqqq

670名無し~3.EXE2017/12/05(火) 18:59:10.71ID:O69lFUql
直らないのジジイだけw


クッソwww
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 19:20:22.71ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)   考えてみろ
  ||    アップデートのダウンロードとインストールを自動にしていたユーザーは二分類される

      一つはアップデートがなんなく済んでいたユーザー群
      もう一つは、支障が出ていたユーザー軍

      マイクロソフトが手当てしなくても前者はなにごともなかったかに見えた
      なぜか、MS製品のアップデートを同時におこなうオプションにチェック入れてなかったからだ

      一方、確認は行うが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択するのオプションを選んでいたユーザーは
      Windows Updateを開くと、とたんにエラーダイアログが立ち現れることになる
      で、設定の変更で、MS製品のアップデートを同時におこなうオプションにチェック入れてない状態にして
      手動で更新プログラムの確認をやると、エラーダイアログがでないで確認に成功する

       これで二分類された中の、アップデートがなんなく済んでいたユーザー群と等しくなれた

       わかるかね、ワトソン君
       そうやって、更新プログラムの確認に成功したユーザーの設定のオプションが三つから二つに削減されているのだ

       マイクロソフトが手当てした後も、その状況は変更されていないということだ
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 19:32:58.95ID:2U4kpT7W
>>459
 ↑
問題解決に自分が一枚噛んでないと
納得がいかない能無しであったw
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 19:35:44.07ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)    どう見てもオプションの違いは明白だろう
  ||
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 19:36:45.29ID:hlZzU7tK
  σ < どこをどうやられているかも分からないのかwww
 (V)
  ||
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 19:47:32.15ID:Lzpa636G
汚爺さんや、IE11をデフォのブラウザにしてから↓やってみ
MicrosoftUpdateのチェックが復活するから
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-update/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%83%9E/11129b64-8eea-4e3d-afb3-22fcda227ab9?auth=1

>ツール>互換表示設定で「microsoft.com」を対象に追加してみてください
>どうやらマイクロソフトのサイトがIE11に対応していないようです
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:15:48.13ID:hlZzU7tK
  σ < 今回はその方法では復活しないみたいですね
 (V)
  ||
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:18:53.70ID:2U4kpT7W
ノウタリンらしくみんなと同じ風にやれば良いのに
ひと手間加えて不具合抱えるのが好きなんだよな
意味が解らねぇよ、寛信w
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:21:02.84ID:hlZzU7tK
  σ < 普通の操作おこなかっだけだがwww
 (V)
  ||
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:22:56.73ID:2U4kpT7W
最低限日本語で喋れよボケナスw
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:29:26.43ID:bIsYRPU5
某エディタスレを覗いていたら、今も丁寧に Win7 を使っている
人がいて、大いに感銘。
マイクロソフトの執念から必死で自分のマシンを 10 化されない
ために、日々努力しているに違いない。
パソコンを使うのも命がけの時代が来るとは……。
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:32:23.25ID:hlZzU7tK
  σ < それに確認のために
 (V)   昨日の不祥事には関係のない
  ||    7 proのバックアップシステムを装着しなおして起動した
      マイクロソフトが措置を終わったと考えられる後だった
      Windows Updateの設定の変更が変わっていた
      更新プログラムの確認は再起動が必要な状態だった
      これだけの証拠があって言っていることだからwww
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:34:22.99ID:2U4kpT7W
>>464
知らねえよ、7は使ってねぇからw

わかってるのは、みんなが『直った』つってる中
お前一人が特殊な事ばっか言って直ってねぇって現実だw

素直に『〇〇を試しても直りません、どうしたら良いですか?』って
聞いて来いよヌケサクwww
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:36:15.19ID:2U4kpT7W
>>471

何で直ってないのに
わかった風な口利いてんだよw

教えてもらえよザコカスwww
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:37:58.25ID:bIsYRPU5
>知らねえよ、7は使ってねぇからw

なんだ、10信者様か。 毎日がトラブル続きでご苦労様ね。
これじゃ、ソフトウエア云々の余裕は出てこないな。
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:39:46.57ID:bIsYRPU5
>>474
自分は最低のぼろOSを使っている自覚はあるんだろうな
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:43:41.53ID:hlZzU7tK
  σ < 直っていると思うのは
 (V)   更新プログラムの確認についてだけだろう
  || 尻に糞がついたままでも分からないとはwww
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:45:41.40ID:2U4kpT7W
>>476

分る分からないじゃねぇよw
未だに不具合抱えてるマヌケはお前だって話w
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:47:31.62ID:2U4kpT7W
どこまで行ってもニワカはニワカw
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:48:03.49ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)    どう考えてもそれは違うと思うぜwww
  ||
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:48:44.07ID:2U4kpT7W
>>475

お前が心配するまでもなく
なーんのトラブルもねぇよw
残念だなニワカw
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:49:16.28ID:2U4kpT7W
>>481
お前が直ってないつってんだろうがよw
お前もニワトリかwwwww
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 20:51:49.34ID:2U4kpT7W
注意されてこそっと文体をシンプルに変えた件w

691名無し~3.EXE2017/12/05(火) 20:46:08.72ID:hlZzU7tK>>693
チェックボックスがついたオプションは
問題が起こるまでは三つだった
それが今はチェックボックスは二つに減ってしまった
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 21:00:33.57ID:2U4kpT7W
>>475
仮に10がボロOSだとしてもおまえは

     ニ ワ カ w
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 21:38:33.64ID:Lzpa636G
>>466
マジで?
IEのツール>互換表示設定で「microsoft.com」を対象に追加 してから
その後、WU画面を開き
 その他のマイクロソフト製品の更新プログラムを入手します [詳細情報の表示]←をクリックするんだぉ

[詳細情報の表示]のクリック忘れてない?
忘れてないなら[詳細情報の表示]でどんなページがIEで見えてる?
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:30.40ID:bIsYRPU5
>仮に10がボロOSだとしてもおまえは

何度も反応しなくて良いよ。どうせ 10 なら OSのメンテだけで
手一杯で、ソフトなんてろくに入れてないんでしょ?
OSいじりが趣味なんて暗すぎる。 もっと楽しみを見つけなよ
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:07:13.99ID:2U4kpT7W
>>487
せめてそうあって欲しいって言う
お前の悲しい妄想だなw
特に『メンテ』なるものすらしないしw

ところでニワカよ
ここにあるwindows updateの後に
カタカナで何て書いてある?

https://www.catalog.update.microsoft.com/home.aspx

お前がどんなにニワカでもカタカナくらい読めるだろ?w
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:14.98ID:2U4kpT7W
>>487
野良ブログ見ながら
チマチマKB抜くなんて言う
OS弄りを自慢してたのがお前だろ?
ニワカw
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:18:31.15ID:2U4kpT7W
>>487
>何度も反応しなくて良いよ。

反応される度にお前のニワカと馬鹿が明らかになるから
そら嫌だろうなw自分を恨めよニワカwww
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:31:52.86ID:hlZzU7tK
  σ < ワロタ
 (V)    これはマイクロソフトがやらかしたのだよ
  ||     クローン作ってとっておいた7 proで試した
       これは先日の障害を受ける前の状態
       それにはちゃんとオプションが完備していたはず
       それが装着してWindows Updateを開いたとたんに
       オプションが消えていたのだから、わわわわわ
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:46.87ID:2U4kpT7W
>>492

何も言ってないだろ?w
突然何だよ?馬鹿w
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:39:04.27ID:2U4kpT7W
>>492
メンテが趣味でトラブル続きの馬鹿
その代表格がここに居るのに
何でテレメ君はレスしてやらないんだろうなw

マヌケ同士で互助会かw
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:13.00ID:hlZzU7tK
  σ < なんだかなぁ
 {V}   悪のお館様は、また、昨日に引き続いて今日もやらかしますたか、トッホツホホホ
 U
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:44:13.46ID:2U4kpT7W
お前がサポ切れのoffice2003なんて使ってるからじゃねーのか?w
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:47:01.59ID:hlZzU7tK
   σ  <  クックック・ハッハッハ
  VVレ
  /\
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:47:24.50ID:hlZzU7tK
 「σ <シェー
  V>
  4
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:47:44.00ID:hlZzU7tK
  σ < ホホホホッホホホホ
 〈V〉
  〈〉
  ~~
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:49:08.95ID:2U4kpT7W
本スレじゃ続々と復旧の報告があるのになw
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:50:25.22ID:hlZzU7tK
  σ < 細部に目が言ってない御仁が入るようですぉwww
 (V)
  ||
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 22:57:25.51ID:2U4kpT7W
お前の伝え方がどれだけ下手かって事だよw
自分じゃ解ってるつもりだろうが(当たり前)
意図が全く伝わらない、何が言いたいのかわからない
文章は簡潔に書けつったろ?w

『これだからテーノーはw』って自分慰めるしかないが
結局問題解決しなくて困るのはお前っていう・・・なw

何年同じ事繰り返すかねw
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 23:07:04.42ID:2U4kpT7W
>有効であった僅かな時間だけ有効であった

なんだかねwもうねw
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 23:14:22.49ID:bIsYRPU5
今日一日で、163回も書き込みしている
何も、残らなかったな……。

ID: 2U4kpT7W
トホホなWindows 第3説
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 30
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:07.17ID:2U4kpT7W
スレ潰しに小分けで書いてるのもわからない程のニワカだしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況