X



WindowsXPを使い続けるよ85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:08.85ID:oDlTE4qp
       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

前スレ
WindowsXPを使い続けるよ84
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1511367831/
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 12:09:16.93ID:F0UEfLzd
win10とか11だとOSが裏でやってくれてるんじゃなかったっけ
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 13:10:05.86ID:JGIZLX9M
デブは楽ばかりする
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 14:20:40.37ID:tabCvCJE
まだ使えんの?
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 17:23:31.72ID:AB6bwuDA
>>751
HDDにある、ある程度断片化されたデータなら実行される様子。ts録画ファイルだと断片化されても一つの断片のサイズが大きいせいか、デフラグを実行しても素通りする。
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 20:31:32.21ID:YUe3D4bD
ハッシュドタグ 井長州力
0759580
垢版 |
2024/02/11(日) 00:51:03.96ID:rf4LE17B
ダメだったわ…
なんのドライバも入れていない無垢の状態なんだが
セーフモードでもいつまで待っても起動しない
グラボをXP時代のものにとっ換えれば起動するかも知れないけど
一つのアプリのためにグラボをとっ換えるのもなあ

処理したいSSDのクローンをHDDに作って
それを現XPマシンに持って行って作業することにしました
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/11(日) 01:27:56.51ID:LvefbOSs
Haswell PC へのXPインストール結果:全てMAR版 XP Pro SP3に改ドライバを統合したCDでインストール
○動作に問題なし
Satellite B554/K (i5-4200M 2.5GHz/4GB/320GB/DVD-ROM/無線Atheros AR5B22)
基本的に以前のdynabook R734/K >>689 と同じ手順でインストール可能
・セットアップ中のパッド操作は問題なし
・オーディオ(Realtek HD Audio), LAN(Intel I217-V), CardReader(Realtek Win7流用)はドライバあり
・内蔵グラフィックは、Haswell XP用ベータドライバで動作OK
・無線LANは、野良ドライバにて認識(xp3264-10.0.0.54-whql.zip :1.58 MB)
・Bluetooth(Atheros AR3012:USB\VID_0930&PID_021C)は、先に独自ドライバ(ACPI\TOS6205)を入れる必要あり
 Acerが配付元らしいドライバで認識(Bluetooth_Atheros_10.0.1.11_W10x64_A.zip :11.1 MB)

NEC Express5800/53xi (Xeon E3-1225 v3/8GB/HDD 1TB/DVD-Multi)
・オーディオ(Realtek HD Audio), LAN(Intel I217-V/I210)はドライバあり
・内蔵グラフィックは、Haswell XP用ベータドライバ(GT2)で動作可


○問題あり:内蔵グラフィックドライバでBSoD発生
dynabook R64/W5K (i7-4600U/8GB/mSATA 256GB/光学ドライブなし/無線Intel 7260NGW)
・USB DVDドライブからMAR XP SP3に改ドライバを統合したCDでインストール
・セットアップ中のパッド操作は問題なし
・オーディオ(Realtek HD Audio), LAN(Intel I217-V), CardReader(Realtek Win7流用)はドライバあり
・Haswell XP用内蔵グラフィックドライバをインストールするとBSoDとなり動作しない
・無線LAN/Bluetoothは、ドライバ未確認
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/11(日) 08:52:53.81ID:YHXjgTL5
デブラグってデブは何かにつけ予備動作に時間がかかるって事だよ
タイパ悪いってのはそういうこと
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/12(月) 22:52:14.03ID:hggSC/MN
業務用に今でも新品のWindowsXP(Win7 Pro DG) パソコンを販売してる会社があるのね
「Windows7」ライセンス販売終了に伴い、2024年9月30日で「Windows7」「WindowsXP」の取り扱いも終了
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/13(火) 13:34:36.44ID:jUtoRCPH
Win7 Pro DG権使用のXPリカバリメディアは何機種分か確保してるよ
ドライバ確保が面倒だしね
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 02:13:34.58ID:d99bqi6H
いいか!
てめーらは社会のゴミだ!
いい加減、11に乗り変えろ!
わかってんのか?雑魚!!
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 06:13:13.12ID:HJTddyGn
わざわざOSを入れ替えてXPを維持してるのに、
Win10/11なんて有害なマルウェア入れませんよ
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 09:21:32.71ID:d99bqi6H
>>767
だまれ!ゴミの分際で!
さっさと11にしろ!
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 10:41:27.01ID:G8JuTtDP
MSどころか雑誌アスキーあたり読んで、自作覚えたてのガキだろ
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 10:46:12.60ID:GS/+Rw6g
とっくに休刊した雑誌を読んでる時点でガキではない
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:13.59ID:d99bqi6H
老害どもが!!
社会のゴミが!
調べたらXPとか俺が生まれる前のOSじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:52.56ID:d99bqi6H
これから高齢者はゴミとして扱われるんだから、さっさと若者に適用しろ
今後は意思決定は若者にかえろ
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 15:54:29.48ID:J1c17LMg
ガキ(幼児退行した2ch世代)
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 16:18:53.89ID:d99bqi6H
ゴミども、XPの何が良いの?
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 16:20:56.68ID:d99bqi6H
みろ!ここゴミの集まりだ!
hahaha
ガチでわらえるんだけど草
XPとか骨董品やん
Internetできんの?
SSL通信できんからネットできひんやんwwwwwwwwwwwwww
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 16:21:39.93ID:d99bqi6H
おっさんども、2chに書き込むときは11とか10してんの?wwwwwwwww
わらえるんだけどw
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 16:22:32.22ID:d99bqi6H
てかブラウザも対応してないやん
5chにどうやってつないでんだよw
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 18:10:10.99ID:/y1dyVD6
スマホを知らない世代らしいw
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 20:03:36.10ID:mnHxfosj
向こうって国が回線全部管理してるんでしょ
ウィルスもマルウェアも広がりようがないからXPで問題ないんじゃないですかね
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:39.89ID:HJTddyGn
ユーザー視点ではXPの方が、外部ネットワーク側からのアクセスや
データの抜き取りを前提にしていないため、ある意味安全なんですよ。
大企業や政府機関は個人・国民とは敵対関係にあり、警戒・監視の対象です。
悪さをしないように、いつも手綱を握って見張っておく必要があるんです。

適用法律を遵守する、または司法機関や他の政府機関などからの正当な法的手続に対応する場合、
Windows 10 および Windows 11の
「個人データにアクセスし、そのような個人データを維持、開示、転送、または保存します。」

Microsoft のプライバシーに関する声明
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement

次のいずれかの事項を実行するために必要であると良心に基づいて確信する場合、
弊社は、ユーザーのコンテンツ (たとえば、Outlook.com のメール内容や OneDrive 上の
プライベート フォルダー内のファイルなど) を含む個人データにアクセスし、
そのような個人データを維持、開示、転送、または保存します。
・適用法律を遵守する、または司法機関や他の政府機関などからの正当な法的手続に対応する場合。

このステートメントでは、Windows 10 および Windows 11 について説明し、
このセクションでの Windows への参照は、これらの製品バージョンに関連しています。
以前のバージョンの Windows (Windows Vista、Windows 7、Windows 8、および Windows 8.1 を含む)
には、独自のプライバシー ステートメントが適用されます。
0784服の中にチーズ
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:00.76ID:XkB2XQWt
ブラウザーの履歴とかIP見られてどこの国からアクセスされてるか
判別してて特定の国は値上げする設定があるらしくてVPNで接続先
偽装してアクセスしたら安くなります
聞かずにそのまま値上げ後の金額で決済しやがる
鶯谷で降りた人に「あの人平日の昼間からラブホテル行くのね」
って言ってるのと同じ
顔整いか生殖器かの2択
チーズアレルギーの子の服の中にチーズを入れてアナフィラキシー起こした事件
移住するならその地のキノコたけのこの値段を調べなさい
廃業届とともに「所得税の青色申告の取りやめ届出書」を提出する必要があります
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 05:22:48.92ID:IrMKOkLW
言い訳してんな!
さっさと11か10にしろ
老害ども
若者を見習え
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 05:27:42.65ID:IrMKOkLW
てかxpの何がええねん
ガチで理解不能
年寄りが考えることはわからんわ
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 05:58:22.92ID:rDxuk17y
このスレで粘着する方が理解不能。
ほっといてやれ
自分が正しいと言われたい可哀想な人?
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 07:22:58.65ID:QWELUBH9
XPのブラウザで微博が見られるから問題ない
ワクチン打ち過ぎたんだろうなw
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 13:30:18.67ID:eKUpO1E8
強迫性障害だな
精神病院怖くないよ
ほうら、トトトト。
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 16:19:17.57ID:OVrzBeBB
はったつも入ってるなw
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 17:28:16.55ID:IrMKOkLW
老害のゴミが消えろ
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 18:34:04.66ID:HWKD3SXH
たとえ話で言えば
プレステしか知らない世代が、ファミコンを捨てろと言ってるようなもの
状況としてはWindowsそのものがゴミ化している。
古い端末ユーザーを葬ってもWindows11は増えない。
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 19:41:08.86ID:IrMKOkLW
ギャハハハ
プレステwwwwwwww
ギャハハハ
いつの時代だよ
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 19:42:09.09ID:IrMKOkLW
で?ファミコンってスーパーマリオブラザーズとかあったやつ?
何が面白いの?あれ?
確かにXPも微妙にドット絵として似てるな
なるほどね
老害は昔は良かったと、過去を美化するからね
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 20:10:50.31ID:IrMKOkLW
しっかし老害ども暇だね
働けよな
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 20:11:23.93ID:IrMKOkLW
恥しくないの?
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 21:33:58.73ID:u/hdxVWM
LINEとその仲間LYP、そして現行Windowsはプライベートでは使いません
え?仕事でなら使ってますけどwww
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 22:03:42.39ID:6Ea5XAL7
何度も指摘されているように、Win10/11(まず間違いなくWin12も)は
ユーザーのプライバシー情報収集と監視を目的としたマルウェアなので、
(システム管理者の無知が原因の)業務用として指定されている場合を除き
個人使用はありえないので、可能な限りXPを維持したいのですよ。
PCハードウェアを乗り換えた後も新しいPCでXPを動かしたい。
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 22:27:38.33ID:ONTX6qXT
プライバシーとセキュリティは大事ですよね
XPでこれからも頑張ってください!
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 22:34:51.54ID:IrMKOkLW
ざぁんねん最新のCPUではXP入れれないねw
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 22:40:59.70ID:rDxuk17y
でも仮想環境という手はある。
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/15(木) 22:45:10.19ID:OJkXu3II
VMwareがBroadcomに買収されて、個人向け製品も今後どうなるか分からなくなったからなぁ。
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 02:09:17.10ID:xaM4fQ3h
そこまで、ドット絵のOSに拘る必要あんのか?流石老害だな
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 03:52:08.63ID:xaM4fQ3h
早くXP止めてお爺ちゃん、
迷惑になるから
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 05:13:50.72ID:OUxgJ/vz
>>804
具体的に何が迷惑なの?
ちゃんと理由を述べないと議論にならないよ。
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 14:12:00.74ID:KHaoEoOO
全部は使えそうにはないが、
キモもはPS/2があることUSB3.0以外があることが条件なんでしょう。
この条件ならインストール時に先に進めないを回避することができる。

>>805
営業目標が上がらないってことじゃないのかな
XPの連中が新しく買うとは思わんけど
サポート切れたWindowsで単発で荒らしまくるから困ったもんだ
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 17:41:04.29ID:pkV2HpG0
あれ? XPのキーボードとマウスってインストール時はPS/2必須だった?
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 18:00:16.80ID:4EVpoMxM
>>807-808
>>187 >>570
> USB2.0コントローラが廃止されてUSB3.0コントローラがUSB2.0ポートも制御しているので、
> USB3.0に対応しないOSではUSBそのものが使えません。
XP対応の改ドライバ(Acpi.sys/SATA/USB3.0/NVMe)があるので先にインストールディスクに統合して下さい。
私もメーカー製Skylake/Kaby Lake機やAM4マザー(ASUS B450/MSI B550)でのインストールを確認しています。
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 22:44:44.07ID:1XMfxXmm
アカウントなしでX(旧Twitter)を閲覧できる「Nitter」がXに抜け道をふさがれて利用不能に - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240216-x-twitter-ban-nitter/
zedeus氏は「リアルアカウントは即座にレート制限が課され、削除される可能性が高い。
もうNitterに道はない」と述べ、これ以上の対策が困難であることを明かしています。
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 02:23:23.69ID:sfVDwD3D
>>806
迷惑。
XPの感染したウィルスがまた違う10とか11とかにうつる
俺の11にうつったらやだ
だからxpやめて
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 02:39:36.51ID:OgpbFi3K
>>811
2〜3年前(新型コロナウィルスが毎日ニュースで扱われていた頃)を思い出すなぁ。
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 05:30:08.60ID:JYFJ0QS0
>>811
あはは、それじゃあWin10や11ってウイルスに脆弱だと認めてるんだよね
XPはいいぞー、なんせ足りない物が多くて実行できないからね〜
10や11が感染してもXPには関係ないの
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 06:18:59.66ID:7grgIcTF
なぜウイルスやマルウェアの温床になってるHTMLメールの規制をしないのか考えてごらん。
実際はユーザーの使い方次第なのを、
監視するためのスパイOSに誘導したくて古いOSは危険だとキャンペーンしてただけなのよ。
それは新型コロナウイルスも実は同じで、嘘で騙して脅し毒ワクチンで免疫を奪い、病人を増やした。
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 07:38:10.47ID:TngA/dt7
>>811
それ強迫性障害だから
早く精神病院行こうな
ほうら、トトトトト。
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 22:37:09.59ID:sfVDwD3D
>>813
そうなん?
おっさん、kwskよろ
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 22:38:07.55ID:sfVDwD3D
>>813が本当なら、XP、考えるかな。
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/17(土) 22:40:26.20ID:sfVDwD3D
ウィルス感染しないとかガチで神やん
それなら老害じゃないと認めたるわ
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 00:09:47.60ID:YIf4UFlw
話のすり替えだな。
更新されないOSはその後に見つかったセキュリティーホールが
ウイルスの温床になる可能性は十分にある。
ただ、ウイルスは感染してなんぼの仕組みなので
感染する相手が少ないれば好都合で、
ウイルスが広がらず、ウイルス作成側にメリットがない。
ターゲットとして金にならないやつ意味ないと思いませんか?
そもそもスペックが低いでしょ。
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 01:00:44.53ID:6gtx83Pp
XPが狙われない以上に、Win10/11が論外の有害なので使わないというのが大きい

それと、あなたの言う「スペックが低い」の基準が分からない
普段の使い方ではそこまで要らないので、持ってるのは8C/16Tと6C/12T CPUだけど
うちのXPマザーは、16C/32T CPUまで対応してる
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 01:23:23.22ID:cKSQiq0C
テレビ録画パソコンがXPなんだよね。不調になってもnliteでリカバリ作ってるからすぐ再インストール。トイレ言ってる間に終わるし楽チンなんだ。海外有志作成のブラウザやAcpi.sysも年末にリカバリに組み込んだ。行けないサイトはないし安定感アップしてもう手放せない状態。
>>816
トトトトてのが何かツボるw
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 01:47:41.60ID:Pp/grH2O
難しすぎてわからんよ老害よ
もっとアホにもわかるように説明しろや
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 07:26:54.12ID:mh7d6vua
前に日経BP特集で、「Linuxは感染しにくいのか?」

結果は、ホールは存在しユーザーが少ないので作成側のメリットが無いだった
ユーザーが増えればWindowsと同じになる、とも
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 07:55:15.88ID:YIf4UFlw
感染のしやすさは
・セキュリティーホール
・攻撃し易さ
の重要であるが、感染させる相手いない場合は
ただの迷惑ソフトで終わる。
ウイルスとは感染させなければ機能として無意味。

>ユーザーが増えればWindowsと同じになる
そうれはそうだけど、当然治す奴も増える。
変にシステムがデグレしないければシステム強固になる。
Windowsの問題点は、仕様がメチャメチャな点
基本設計はセキュリティーに無頓着で、後から修正すればいい考え方で
製品品質が低い。
後から直せないことが発覚した製品が終了に追い込まれる。
それがマイクロソフトの製品が消えている原因です。
あの会社にモノを作らせてはダメ。何も残らないし
技術の積み上げにならず、手戻りが多くなる。

時間の無駄。
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 08:58:17.79ID:6gtx83Pp
"元から感染済みの地雷"がWin10/11なので使う理由が全く無い
分かってる者はとっくにLinuxに行ってると思う
監視用OSの10/11を売り込むために偽ユダヤ資本が、MS作らせたって話もあるが真相は知らない
Win7/XPはそこへ到達するための中間製品で、機能が足りていない分、OSとしてまともなのは皮肉でしかない
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 09:17:41.50ID:/QAF50bH
>>823
そのセリフ、15年くらい前に都立の超底辺高校に転勤した時に聞いたわ
懐かしくなっちゃったよw
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 13:29:36.99ID:UdkyZB8Q
教員か…

PTAと学校の板バサミ
そんなに頭がいいのにね
たいへんな職についたねつらいね
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 14:12:03.45ID:7CcjDoX6
空手の師範代は楽で良いぞ
相手がヤクザでも警察官でも、ぶん殴って金が貰える
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 14:46:46.17ID:/QAF50bH
>>828
底辺高5年の感想  
7割は>>823みたいなマジに知能もなくロクな躾もされてない猿。卒業後は無職かブルーカラー(ほぼ1〜2年で退職)の社会のカス
残りの3割は教導してきっかけ・やる気スイッチ入る。 目標みつかると見事に更生して頑張るのもいて面白い、
早稲田、明治受かるのもいたし、高卒就職でも目標できてSEや海外企業の通訳になったり大手建設会社や超大手玩具メーカーの人事部まで入った奴もいる
混合玉石でおもしろく、こちらもやりがいあった
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 15:34:59.33ID:pmID7c8O
>>826
となると、イスラムの人たちがどんなOSを使っているか気になるけど、
そもそも“偽”って時点で何とも言えないか。
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/18(日) 20:50:33.51ID:tRm93YzF
昔と比べると格段に導入が楽&簡単になったとはいえ
まだまだ敷居は高いからねぇLinuxって

ウィルスやマルウェアのターゲットにはされにくいままだろうな
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:49.77ID:LiT5rWUR
>>830
文字が小さくて何書いてあるかわからんから誰もみてないよw
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 16:07:34.68ID:3j9+VjU5
文字がちいさくてじゃなく、お前が漢字読めないからだろw
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 16:26:49.22ID:S29FoOhy
もうちょっと泳がせといてねみんな、週末になったら掘るから
他スレでも煽ってるだけのこいつを確認してる
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 16:53:51.25ID:LiT5rWUR
>>835
一部の人のフォントが点くらいに、小さく表示される
フォント拡大するのが面倒だから誰もよまない
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 18:40:51.11ID:nd4dsvXK
専ブラなら多分問題ない。XPでかちゅだが普通に表示される。
ブラウザからだと一行の文字数が多いレスは極端に小さいフォンで
表示されることがあるが、適宜 改行していれば起こらない。
要は、読めないなんて言ってる方も、5ch対応が出来ていないってことだ。
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 19:00:58.10ID:brqpDrbN
専ブラで読んでるけど(文字サイズも含めて)色々弄ってるからなー
読めないなんて言ってる人はまあお察しでしょ
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 20:22:14.04ID:LiT5rWUR
ばーか
誰が専ブラとかでみるかよ、そこまでインキャじゃねーんだよ

やっぱり老害だな
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:50.47ID:3j9+VjU5
>>840
やっぱり陰キャなんですね  ドンマイ!
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 22:43:43.33ID:LiT5rWUR
>>841
だからフォントが小さくて見えねーってwwwwwwwww
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 22:44:03.12ID:LiT5rWUR
まぬけすぎやろw
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/19(月) 23:03:20.99ID:jqrkOwpk
ブラウザの使い方を知らないなら
スマホで見れば良いじゃない
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/20(火) 03:25:29.73ID:56e5XY8V
フォント拡大するのめんどくせーだけ
だからいちいち普通のやつはみない
5chネンラーじゃねしw
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/20(火) 03:26:11.14ID:56e5XY8V
きもいやつらだぜほんとに
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/20(火) 03:30:13.65ID:JkjcbOc8
5chネンラーじゃねし(`・ω・´)キリッ
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/20(火) 03:46:34.96ID:56e5XY8V
顔文字とかだっせー
何歳だよ
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/20(火) 06:47:43.60ID:83eHDtA6
お猿さん からかって遊ぶのも程々にしておきなよ。

HP 15-af148(A4-5000) に改XPをインストールしようとしたが、
初期セットアップファイル読み込み(青背景)の後に勝手に電源が落ちてしまいNG。
同じHPのmt42(A8-Pro-8600B)はインストールそのものは出来るけれど
グラフィック/オーディオ/LANが全部ドライバなしで自分にはどうにもならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況