X



【田】Windows10 Part137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:22.42
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part136
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514607731/
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 09:51:59.37ID:M+G9zNrR
もう頭来た! Windows10 1709 は遅くて使い物にならない。
古いノート PC でメモリも少ないけれど 1709 以前はこれほど遅くなかった。

試しに取っといた Windows7 の HDD に入れ替えたらサクサク動く。
今 Windows10 1607 を試しにインストールしているけれど、これでも遅かったら 1511 を入れてみる。
これで悪くなかったら WindowsUpdate を無効にして使いつづける。
古いリリース メディアを捨てなくてよかったと思った。
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 10:04:55.89ID:L+d1ULW6
最新版と初期10の2種類だけセキュリティ更新をしていけばMSもユーザーも都合がよさそうなのに
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 11:26:17.31ID:uY5xNu2/
>>642
>>399のスクショに表示されてる通り、2016LTSB は 1607 がベース
>Windows 10 Enterprise 2016 LTSB builds on Windows 10 Pro, version 1607

ちなみに 2015LTSB は 2015年7月の最初の Win10 がベース
どちらも今でもセキュリティ更新はされてる
MSの判断としては、どうしても必要なユーザーは EnterpriseLTSB を使えばいいと考えてるはず
ただ個人的には LTSB はあまりにも何も無さ過ぎて面白みがないので、今後も一般ユーザー向けとして提供されることはないと思う(ユーザーが余計に混乱する)
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 11:59:17.47ID:bNJ1t++L
>>624
UIはそれなりなんだが、起動が遅すぎる
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 12:00:51.03ID:FL9E8+CJ
1GB/16GBの低価格タブレットにもWindows10を入れてるが
アップデートしてそんなに変わった感じないけどな
ドライバがうまく当たってないとか設定がおかしいとかそんなんじゃないの?
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 12:08:26.20ID:FL9E8+CJ
あとストレージがHDDのAtomのネットブックにも入れてるが
もともと遅いけどアップデートしたから特別遅くなった感じはしない
そんなに使ってるわけでもないけどね
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 12:25:52.81ID:6ioVaWZL
Win10歴2ヵ月だけどロック画面のままでもスタートアップ処理まで進んでるんだな
気づかなかった
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 12:36:05.02ID:G9EVPHDn
久しぶりに使ったエプソンのスキャナーが認識しなかった
インストールし直したらスキャナーできた
何で?
0649641
垢版 |
2018/01/27(土) 12:55:05.87ID:M+G9zNrR
Windows10 1709 と 1511 と
Windows7 を使い比べてみたところ、 Windows7  >  Windows10 1511  >  1709  だった。

新しくなるにつれて だんだんと遅くなっている。 言われていたことが実感できて、やはりそうだったかと合点がいった。
OS が勝手に追加インストールするアプリを削除したり、余計なことをさせないよう設定するのも かなりの負担に感じる。
このノートPCだけ Windows7 に戻すことにした。

マイクロソフトはユーザを混乱させ、狼狽させている。
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 13:22:19.56ID:omnrXCHv
またいつもの人か
骨董品に毎日ガチャガチャハードディスク入れ替えたりクリーンインストールしてはここに書き込んで暇やなあ
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 13:34:00.80ID:hdcITgau
> Windows10 1709 と 1511 と
> Windows7 を使い比べてみたところ、 

まあ普通はこんなことしないよなw
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 13:46:28.27ID:sJZnLlUw
win7の無駄を省いて軽量化するだけで良いって人が多かったな当時
軽くもないし無駄も増えたけど
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 14:03:54.63ID:TDi80jcM
土曜日だし
今日は早めにアナニーと、密かに企んでいる方
沢山いらっしゃるのでしょうね
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 15:07:07.26ID:0oZyvKwu
大型アップデートを実行すると
KB〜などのパッチを当ててない不具合も
修正されてしまうのでしょうか?
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 15:12:40.68ID:VNKuxfKS
今年は寒いからパッチを履こう
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 16:14:05.49ID:A69h3PtJ
>>613
本当にパッチが原因か特定できてる?
俺の周りは何の影響もない奴ばかりだけどなー
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 16:54:38.67ID:9qUVobr5
>>647
それ、1709になってからそうなった
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 17:00:27.87ID:WDR5yT1G
だから見かけ上の起動時間が若干遅くなっているんだよなあ
まあ今の方がいろいろと安全ではあると思うけど
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 17:58:00.57ID:YOz3ZMR5
10に無駄がなくて軽いってのがこのスレの見解なのか?
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:04:08.81ID:/uYiD2r0
ものすげー脳内変換だなお前。やばいよ
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:37:35.11ID:0oZyvKwu
大型アップデートを実行すると
KB〜などのパッチを当ててない不具合も
修正されてしまうのでしょうか? ?
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:45:06.60ID:qvnHS5Mg
というかスマホで十分なことはスマホでやればええんよ?
スマホじゃ足りない時の為のPCなんで
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:51:38.90ID:pUDOAjXl
先に書いたけど、1709のアップデートだけ必ず失敗する
全部外してSSDだけの状態でアプデでもしろってか
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:51:39.73ID:0oZyvKwu
というかPCで十分なことはPCでやればええんよ?
PCじゃ足りない時の為のスマホなんで
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:57:30.08ID:FL9E8+CJ
スマホもタブレットもデスクトップPCもノートPCも適材適所
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:59:55.45ID:FL9E8+CJ
>>660
10では無駄は増えてるが、軽くするための努力をしてる
メモリ圧縮とかOSのコンパクト化
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 19:13:04.39ID:gBux1zVB
仮想通貨はサクラと遠隔操作で客を騙すパチンコと同じ詐欺まみれ
バカが流行っているという宣伝工作に釣られて金を吸い取られていく
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 19:17:41.78ID:se51Of/m
>>663
スマホは便利だし毎日使うが、PCの代わりにならん。逆もまた同じだが
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 19:18:37.95ID:M4/ZL40D
そのうちスマホにWindowsが載るんだろうか
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 19:19:05.76ID:/fjcoaTk
モバイル Core2Duo T7100 1.80GHz
のパソコンに1709入れたら全くダメだったな。
操作は出来るんだけど、10分ほどでクソ重くなって操作不能になる。
7に戻したけどこっちは大丈夫なんだよなぁ
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 19:41:10.05ID:uY5xNu2/
WindowsPhone はすでに亡くなって久しいが、つい最近Windows10mobile も実質的に死亡宣告がなされた
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 19:44:08.00ID:X+O2HfDB
>>660
アプリは無駄が多いな
電卓フォト接続メールメッセージングなどなど、容量食わなくても「塵も積もれば何とやら」
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 19:46:51.76ID:DPao+F5T
スマートフォンは小さなノートPCの電話付き
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 20:18:05.06ID:TDi80jcM
どうやら使い込むほどに良くなるのは
アナルだけという結論になりそうですね
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 20:27:09.44ID:bcRVYcJ/
>>670
> そのうちスマホにWindowsが載るんだろうか
タブレットにはWindowsが載ってるしね

>>669
> スマホは便利だし毎日使うが、PCの代わりにならん。逆もまた同じだが
Windowsがタブレットモードじゃなくて
スマホモードを作ったらPCの代わりになるかもしれない

外付けキーボードを付けたらPCモード、
つまり電話機能付きデスクトップPCになる
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 21:02:49.03ID:LxuMMDfU
>>675
Windows10S ? 何それ? 買えるの? 使えるの? マイクロソフトに すべて筒抜けなんじゃないの?
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 21:15:17.47ID:LxuMMDfU
>>667
> メモリ圧縮とかOSのコンパクト化

メモリの使用量は倍増し、アプリの反応は遅くなっているのが現実。
おまけにウイルスまがいの情報収集をしている。

Windows7 より改悪されている。 Windows8 しかり、最近の Windows10 しかり。
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 21:19:16.42ID:bcRVYcJ/
> メモリの使用量は倍増し、アプリの反応は遅くなっているのが現実。

え? 減ったでしょ?Vistaとかひどかったよ
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:06.51ID:+rWkorW/
1709にしたら1607よりもメモリ使用量が減った気がする。
気のせいか
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:06.17ID:E/gm9kyr
今更かも知れんけどプレイアジアでWindows10OEMが販売終了してた
安かったのでいつか買おうと思ってたのに。
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 23:13:40.86ID:se51Of/m
10になってメモリの使用量がどうとか貧乏臭いよ
既にVistaの頃から不足無く積んだだろ?8〜16GBも積んでりゃ使用量なんて気にもしないし32なら贅沢レベル
事情で4GBなら64bitの10はギリだし昔の7でも足りなかったな
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 23:39:14.31ID:TDi80jcM
俺のノートPCはハイブリッドHDDの1TB(SSDとHDDが一体のやつ)なんだけど
SSDは話題に出るけど、ここではハイブリッドHDDは話題にならないね
OSはSSD部に入って個人ファイルはHDDに振り分けられて気に入ってるけど
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 23:42:12.96ID:WDR5yT1G
そりゃユーザーが極端に少ないデバイスが話題になるわけない
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 00:37:26.89ID:5qKUGjvn
ハイブリッドHDDって、キャッシュにSSDを使っているやつで、
少しだけシーケンシャル転送が上がる
ハイブリッドパソコンならシステムドライブにSSDを使っていて
セカンダリーにハードディスクを乗せているやつだよ
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 00:49:06.36ID:AosoNyKy
キワモノすぎて後続も全く出てないな…交換も面倒そうだ
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 01:12:12.11ID:gxQbtPId
俺のにはいってるハイブリッドHDDは
Seagate 内蔵ハードディスク SSHD ハイブリッド 1TB
2.5インチ / SATA / 5400rpm / 8G

最近、価格がめちゃ高くなったので驚いた
1TBも使わないけど俺の環境では早いよ
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 01:19:38.23ID:GwtdB64e
>>684
c2dの4GBだが
チップセットは8GBまで対応してるらしいので挑戦してみるつもり
マザーボードが駄目だったら4GBに戻すけど
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 01:35:48.23ID:gxQbtPId
価格が高くなったと思ったら
正規輸入品だから高いんだね
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 03:01:12.05ID:D9Gks2kC
システムの復元が「レジストリの復元をしています」のまま終わりません
何時間待ったら諦めてインストールし直しにすべきでしょうか
現時点で33時間です
5秒に1回くらいでHDDのアクセスランプがついてます
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 03:11:11.09ID:Pw7FcNY3
最近まで古いレッツノートに東芝のSSHD 1TB 換装して使っていたけどそれ程には体感速度が上がった様には思えなかった
我慢できずにSSD 480GB (Sandisk X300) に再換装したよ
効果は圧倒的
多少容量を犠牲にしても速度に勝るものはないと実感したよ
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 03:15:43.21ID:Pw7FcNY3
また間違えた(実は間違えて書き込んだの2回目>_<) >>495
512GB ←480GB
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 03:33:24.63ID:aWxzI6gl
windows7から1709までアップグレードでやってきたけど、色々不具合が裏で貯まってるのかな
スタートメニューの左クリックが反応しないことが頻発するようになってきた
スレの対処法を試したけど治らず。まあ再起動すれば問題ないんだけど、毎回はめんどいしな
半年に1回クリーンインストールなんてもやってられないし、めんどいOSだ
その部分以外は特に不満もないんだけどな
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 06:54:35.65ID:4q3xKaIa
俺はネットに繋がらない時がある
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 08:55:42.51ID:3d1Ydrjb
ちょっと前にアップデートした後から、再起動時にメーカーロゴで止まって
Windowsが起動しない状態なった。色々調べてやったがインストールし直しに
した。
10ってこういうもんなの?
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:38.02ID:0Fgie0/F
いつだったかwindowsは10が最後で
以降は月額課金みたいになるという話をちょくちょく見かけたんだけど
嘘だったのかな
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 09:22:57.35ID:4yfWnkI5
そんなことしたら大暴動だろ
PC5台10台とか持ってる変態さんは普段眠ってる分も含めて全部の月額料とか
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 09:38:39.74ID:Oyj2m/vJ
>>702
嘘だよw

そもそもMSはそんなこと一言も言ってないし
WindowsなんてMSのビジネス上売上の10%ぐらいのレベルのもの。
無料で配布したって会社的には全然ダメージないんだよ

もちろん無料にしたから売上の10%になったんじゃない
Windows販売が売上の10%にまで減った=他のビジネスが軌道に乗ったから
Windows 10を無料にした。

それを知ってる人なら将来月額課金に変わることはないって分かっていたよ。
(買い切りとは別に月額課金プランを用意するのは別の話)
MSがWindowsを無料にして勢力を拡大させる手法にでたから
焦ったアンチがデマを流したっていうのが真相
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:04:10.66ID:Pw7FcNY3
Windows10 Enterprise E3やE5は月額または年額課金のサブスクリプションだよ
契約数が多ければボリュームライセンスの方が安価だけど、中小規模だとサブスクリプションの方が割安になる
Office365とWindows10ProをセットにしたMicrosoft365もWindows10Proのサブスクリプションともいえる
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:07:49.01ID:/kKm+tSG
>>702
win10が最後なのはずっとアナウンスされていたけど課金なんて話はきいたことがない
そもそも課金なんて言われたら誰がアップグレードするんだよ
少し考えりゃわかる
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:25:00.67ID:r48WZj0y
ソフトでいえばOfficeは楽、Windows10などのOS対応と穴ふさぎ、課金の工夫程度で維持
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 11:01:52.08ID:e7ryLh3D
>>707
俺も Windows の月額課金を検討しているという記事を見たよ。
データベースや業務システムは月額課金製品は多いからマイクロソフトも そうしたいんだろね。
Office365 のように。
クラウドや SaaS も月額課金のビジネスモデルだな。

けれど OS は競合の Linux があるからそうも言えない。
Linux じゃ対応できない方法を作りだしたら月額課金を課してくると思う。
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 11:06:22.79ID:efMpxg+x
ほぼ強制的にWin10にさせておいて月額課金って暴動起こるだろ
そりゃ毎月チャリンチャリン金入ってくるビジネスモデルが一番儲かるだろうが
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 11:12:25.07ID:6R6e+Q9O
>>710
暴動起こる前に使わなければ済む話だろ?
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 11:29:03.70ID:Pw7FcNY3
多分コンシューマ向けには月額課金は来ない
LinuxでもRHEL やSLES は課金が必要だけど、Ubuntu やopenSUSE は無料だしね
個人向けと法人向けでは当然対応も違う
Linux は割ときちんと棲み分けが出来ているのに、Windowsの場合同じWin10の名称を使っているからEnterprise とPro の間の認識が曖昧な事が問題
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 11:33:17.21ID:gxQbtPId
この寒さでも日曜日ですし
やはりアナルで楽しんでいる方
沢山いらっしゃるんでしょうね
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 11:41:08.97ID:q8MxsO6B
Windows使ったハード、ソフトの全てがマイクロソフトの搾取対象な上に企業はやはりWindows10の保守サポート希望するからそこから保守サポート料取ってる
ついでにWindows7も保守サポート料取ってて一般サポートが終わると特別延長保守サポートとして値上げする予定
どっちもWindows10無料にして圧倒的なシェアを持ったマイクロソフトだから出来るビジネス
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 11:57:25.16ID:Oyj2m/vJ
>>709
× Windows の月額課金を検討しているという記事を見たよ。
○ Windows の月額課金を検討しているじゃないか?というどこの馬の骨か分からんやつが書いた記事を見たよ。

なんでMSの公式記事と、
第三者のMSと全く関係ないやつの
推測記事をごっちゃにするかな?
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 12:03:41.18ID:Oyj2m/vJ
>>706
> Windows10 Enterprise E3やE5は月額または年額課金のサブスクリプションだよ

ボリュームライセンスは昔から年額課金でやってる

ボリュームライセンスがいつから始まったのか知らないが、
https://en.wikipedia.org/wiki/Windows_NT を見ると Volume licensing
と書いてあるから、20年ぐらい前から月額課金ではないが年額課金を
やっていることになって、流石に「Windows 10の月額課金プラン」とは
別の話であることがわかる。

「Windows 10の月額課金プラン」になるんじゃないか?という噂(デマ)は
コンシューマ向けの話だよ
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 12:07:31.78ID:Oyj2m/vJ
>>712
> Linux は割ときちんと棲み分けが出来ているのに、Windowsの場合同じWin10の名称を使っているからEnterprise とPro の間の認識が曖昧な事が問題

あぁ、あんたはUbuntuの有料サポートをしらないってことね(笑)
https://buy.ubuntu.com/

Ubuntuは名前が曖昧だぁ
Ubuntuの名称を使わないようにすべきだぁ(笑)
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 12:15:54.36ID:Pw7FcNY3
>>716
ボリュームライセンスは基本はただのライセンスの販売だよ
ライセンスとソフトウェアアシュアランスを誤解してない?
普通はアップグレード権のためにSAだけ更新を続けるけどね
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 13:19:41.55ID:ld7CX3SS
>>707
課金したくないならサポート切れてもずっとWindiws10を使い続けるかLinux等に移行すればいい
俺は後者を選ぶ

Linuxを自力インストールできないような人は仕事でパソコンが必須な人では無いだろうから、AndroidタブレットかChrome OSでいいだろう
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 14:40:18.12ID:Ocu6/67Q
エラーコード0x80004005ってのが出ます。
メールがつかえません。解決方法おしえてください。
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 14:49:19.34ID:AjXxO4Ja
>>720
> Linuxを自力インストールできないような人は仕事でパソコンが必須な人では無いだろうから、

意味が分からん。

仕事でパソコンが必須な人の殆どはLinuxが必須じゃない
むしろWindowsが必須な人のほうが多い
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 14:58:15.25ID:ayiQNb4y
>>721
使っているアンチウィルスソフトを捨てる
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 14:59:21.88ID:Ocu6/67Q
>>723

捨て方を教えてください
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:53.39ID:Nt0LtlIt
起動するとスタートボタンが必ず反応しない
一回再起動すると通常通り反応します
ぐぐった解決法では直らず
win10クソだな〜
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 16:14:34.69ID:wyr6AOab
>>724
捨てる前に一時停止で様子見
Windows10だとDefenderが代わりに自動起動するから大丈夫
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 16:16:48.79ID:ZNgBLWKl
>>682
1709にしたら1607より使えるアプリも減った
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:02.92ID:l3aVE2V5
>>726
一時停止?
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:02.70ID:wyr6AOab
>>729
「保護をシャットダウン」とかメニューない?
ないなら一旦アンインストールするしかないな
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 16:39:06.46ID:l3aVE2V5
>>730
最初からお願いします
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 17:06:28.25ID:nFrfnup3
>>722
OSを自力インストールできないような人はパソコンも大した使い方してない
だろうってこと

メールとオフィスソフトとウェブブラウザぐらいしか使ってないないだろから、Androidタブレットでも事足りるはず
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 17:10:26.89ID:Fn4BGt81
>>732
Officeみたいなワーク・クリエイティブ用途にAndroidは不向きやろ……
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 18:12:01.99ID:yTjnhKoa
そもそもOSのインストールし直しとかトラブルがあってやむなくやっているだけで、本来しなくていいことだし、仕事とは関係ない無駄な作業にすぎない。
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:09:21.69ID:kXJswIXj
>>657
お前の周りって何人だよ…
小学生の「みんな持ってるから」の「みんな」みたいに2、3人じゃないのか?
「KB4056892 不具合」でぐぐると物凄い数HITするよ
インテルさえミスを認めて入れるなと言ってるウイルスみたいな更新だよ
たまたま自分が不具合に遭遇しなかったからって決めつけるなよ
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:12:00.81ID:kXJswIXj
KB4056892はとりあえず削除して非表示にしとけ
本来使うべきコードを封印したパッチだから必ずどっかで不具合が出る

インテルのあれはハード買い替えしかどうしようもない…
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:15:44.99ID:kXJswIXj
MSもKB4056892の修正版を早々に出すといってる(なら更新から外しとけよ)
しかし本来使うべきCPUの機能を使うアプリもあるから封印したら必ず不具合が・・・
OSだけなんとかするんじゃなくアプリレベルで修正が必要だけど
無数にあるアプリでそれは不可能だな
なにせPentium Proの時代からの不具合だしな
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:18.07ID:77YQVQ8+
まあKB4056892は起動失敗系なので元コメにあるような現象は起きないからな
自分の周りどころかネット記事を自分に起きたことのように語る奴もおるから突っ込みたくなる気持ちもわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況