トホホなWindows 第6波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/14(日) 13:05:57.85ID:EOIbcclq
  σ < ・ ・ ・
 (V)
  ||
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 00:18:27.05ID:FakEhJuj
カタギなんて言葉、気安く使わんほうがいいよ
職業柄、深夜勤務や出動のある人への差別だろうが
何様のつもりだよ
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 00:44:45.20ID:u+4OJL3j
モルゲッソヨ(訳:しっ、知らないわ)
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 07:56:42.89ID:3Oy6EVW8
    ____
 ___〈(^o^)〉__ < タハ
 |   { V }  |
 |\⌒⌒⌒ \
 \| ⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 09:43:26.27ID:3Oy6EVW8
  σ < ほんに寒むかなぁ
 (V)
  ||
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:37.25ID:0PQdTxMl
先月出たばかりの岩波新書が品切れだとは…
   ↓
この度は、「e−hon」にご注文いただきまして、誠にありがとうございます。

恐れ入りますが、下記の商品につきまして出版社/メーカーに取り寄せの
手配を行いましたが、現在品切れのため、お取り扱いできませんでした。
つきましては、誠に勝手ながらご注文を取り消しさせていただきました。
お待ちいただいたにも関わらず、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

──────────────────────────────────────
対象明細 総数 1

注文番号:8408549
注文日時:2018年2月3日20:56
書 名 :マルクス資本論の哲学
著 者 名:熊野純彦/著
出 版 社:岩波書店
税込価格:950円
注文冊数:1冊
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 11:20:27.50ID:M+VUoh7o
ほんとの読書家っていうのは、好きなジャンルを語っても
読んだ本のタイトルなんていちいち話さない
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 11:41:31.45ID:Yv2BCZNd
>>757
そう
読んだ本のことは話さない
読んだ本から得た知識を自分の物にして、自分のこととして話す
これが本当の読書家ってやつ
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 11:44:12.43ID:Yv2BCZNd
俺も本物の読書家だからな
今、ファイブスター物語14巻を読み終えたところ
久しぶりの新刊だったので、今までの話し忘れてる
1巻から読み直しだwww
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 11:46:27.51ID:3Oy6EVW8
  σ < マルクス先生も世界の果てまで旅して
 (V)    本を書いたのではなく
  ||     朝から晩まで図書館に篭っきりで本を書いたのだろうな
       現在の経済学の本も
       僅かな仮定をもとに、形式数学の方法を則って
       ヒキコモリによって築き上げられたようだし
       なまなましい保有資本を賭けた巨大な取引だって
       それをささえているのは数学・統計学の理論だし
       下手すると量子コンピュータの最初の応用は
       金回りのいい連中のお手伝いだりして
       得意分野が相性がよい様な気がする
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:17.45ID:QeZvIBkC
> 270 :名無し~3.EXE [↓] :2018/02/10(土) 10:37:31.36 ID:3Oy6EVW8
>   σ < ごり押しアップグレードを強行したことは
>  (V)   Windows 10が古いPCを含め広範囲なPCのためのOSであるということを
>   ||    確固たる信念で意思表明したのと同義だ
>       推奨しないがアップデートして使っても問題があるなら
>       自己責任ですよと言うスタンスでは絶対なかったはずだ
>
>      マイクロソフトがやっていることは
>      「最終的解決の合意」の後にゴールポストを動かす韓国と同じではないか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517622735/270

自称PC上級者なら使えると思うけれど
うちのXPやVistaプリインの古いノートPC数台はホットキーや画面表示などのユーティリティ含め
ほぼ問題なく動作をしている。多少ドライバ/ユーティリティの収集・入替や設定が必要だけどネット情報で対応できる範囲

いろいろ出遅れたMSの思惑を理解できていればわざわざドヤ顔で叩くとか非合理で無駄な事で恥ずかしい事だとわかるはずなのに
喜んで思い出して定期的に同じ事を書き続けるとか愚かで卑しくてとことんバカだよね
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 12:28:50.03ID:gLKvaO6T
爺はどうせテレメトリごとアプデしてたんだろ
あれだけPC並べて自慢してたのに、一台も対応できないのかよ
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 12:29:42.45ID:3Oy6EVW8
   σ  <  ハッハッハ、ハッハッハ
  レVし
  /\
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 12:58:05.29ID:0PQdTxMl
>>757
>>758
>>759
 こういう、意味不明の見栄っ張りがいるのは残念な事ですね。
「実は雑誌やノウハウ本しか読んだことないです…」と正直に言えない悲しい人たち。
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 13:08:35.53ID:0PQdTxMl
>マルクス先生も世界の果てまで旅して
>本を書いたのではなく
>朝から晩まで図書館に篭っきりで本を書いたのだろうな

確かに。大英図書館で、英国の初代駐日大使を務めた人が書いた「大君の都」(岩波文庫
所収)を読む中で、日本の農業問題についての感想を資本論に書き留めた。

当時の日本最大の社会問題は「貧困」だった。いかに貧困から脱出出来るか、欧州の
経済書を乱読していた日本知識層は、この資本論のわずか「三行」の注釈に謎解きの
鍵があるとみて、日本社会の構造分析に大いに役に立った。
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 13:12:12.60ID:0PQdTxMl
大君の都  上 全三冊 幕末日本滞在記
https://www.iwanami.co.jp/book/b246445.html
イギリス初代駐日公使オールコックの滞日三年の記録.多難な幕末期の政治・外交をこれ
ほど鋭く詳細に,かつ網羅的に記した書は他にない.のみならず日本の歴史に精通してい
た著者は,日本人の生活・社会・文化を驚くべき視野の広さで観察批判している.単なる
研究資料でなく文明批評の書として読めば今日でも多くの示唆に富む.
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 13:22:39.68ID:0PQdTxMl
イギリス初代駐日公使が日本見聞録を書いた⇒マルクスが大英図書館で読んで感想を
資本論に書いた⇒日本人がその文章を読み、社会の構造分析の手がかりにした

※ このように、世界は影響しあって成り立っているのだ。
※ 当時は大使という職名はなく、「公使」が最上位の名称だった。
※ オールコックは、日本に来る前は中国で外交官をしていた。

※ 「どうせ、日本も中国と同じつまらない土地だろう…。自分の外交官人生は
※ つまらない事ばかりだったな…」と正直に日記に書き記しているが、着任した
※ 日本に来て「ここにはかつての大英帝国が経験した封建社会がそのまま残されてい
※ る」と、大喜びし、江戸だけでなくて、全国各地を視察して「大君の都」を遺した。
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 13:47:28.81ID:3Oy6EVW8
  σ < 日本に比べイギリスは平地が多い。
 (V)    ドイツも平地に繁茂する森林を伐採することで
  ||     国を作って行った
       広大な土地に住む農民は領主に牛耳られたとしても
       収穫の絶対量が大きいのでそれなりに豊かな生活基盤を作れたのだろうな
       それに比べ土地の回復力は早くても耕作地の絶対量が狭い日本の農村
       西欧と日本の農村の経済的な格差は明白すぎる
       そして、農業人口が大半を占める時代だから
       もろに貧しさが表出する

       だが、参勤交代という得意な制度が存在したおかげで
       江戸という巨大都市が出現していた
       時代の技術水準で到達できる水準の道路・海路、通信網が整備されていた
       文化・技術も大名の国許と江戸の往復であっという間に日本中に伝わる
       秩序ある国を作っていたから民の争いごとは法律で裁かれた
       従って、読み書きがそろばんが出来ないと争いごとで適当に言いくるめられるので
       寺子屋で一生懸命学ぶことに成りますわな
       切り捨てごめんなん不用意にやれる社会ではなかった

       封建制というものが大陸の最東端と最西端に存在して
       着る物のなど姿かたちは違っても
       かなり相似性のある文明圏を気づいていたわけですな
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 13:53:29.28ID:r5r52/xO
読んだ本に感化されて、こんなところでご披露かよ
まるで自分の書いた著書みたいにさ

映画たくさん観て自慢してるのと同じ次元じゃん
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:03.81ID:0PQdTxMl
マルクスが書き留めた日本関係の文章抜粋

…他面、地代の現物形態がアジア――そこではそれが同時に国税の主要な要素である――
では自然諸関係と同じような不変性をもって再生産される生産諸関係にもとづいていると
すれば、この支払い形態は反作用的にこの旧来の生産形態を維持する。それはトルコ帝国
の自己維持の秘密の一つをなしている。もし、ヨーロッパによって押しつけられた対外貿
易が、日本において現物地代の貨幣地代への転化をもたらすならば、日本の模範的な農業
もおしまいである。その狭い経済的実存諸条件は解消されるであろう。

※ ドイツ語版原著 第一巻 百五十五頁
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 14:17:42.13ID:0PQdTxMl
マルクスが書き留めた日本関係の文章抜粋 (資本論)

注釈:(193) 日本はその土地所有の純封建的組織とその発達した小農民経
営とによって、たいていはブルジョア的先入見にとらわれているわれわれのす
べての歴史書よりもはるかに忠実なヨーロッパの中世像を示してくれる。中世
を犠牲にして「自由主義的」であるということは、あまりに手前勝手すぎる。

※ 資本論ドイツ語版原著 第一巻 七百四十五頁
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:29.40ID:3Oy6EVW8
  σ < 西欧列強は武力で外に打って出て植民経営に乗り出し換金作物を作らせた
 (V)    現地人は被征服民という
  ||     劣悪な条件で生きることのみ生存が可能であった
       収奪する側はその営為を拡大することで本国の経済を回す事が出来た依存体質でもあった

       植民地を失くした英国は凋落する運命にあったが
       お盛んな頃に蓄えた金融資産でかろうじて持ちこたえた
       産業革命の旗手であった英国は
       今や、日立の高速鉄道の車両を技術指導を受けて
       現地生産するも粗雑な組み立てをやっのけて
       初日に運行初日に悲惨な事態を晒す体たらくである

       支配と収奪のノウハウだけでは未来は開けない社会になっている
       支配と服従の論理的開明だけでことは終了しない
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 15:01:54.05ID:0PQdTxMl
マルクスは日本という地名は知っていたが、それはカリブ海に浮かぶ島国だと
理解していた。エンゲルスから「君は日本も知らないのか(笑)」と手紙で指摘
されて初めてアジアにあることを知った。

大英図書館で日本の農業問題などという細かい知識を仕入れたのも「大君の都」から。
マルクスの読書記録にこの本は記載されていないそうだが、資本論第三部第五章第四節の
記述(生産の廃棄物の利用)から、「大君の都」を読まない限り書けない内容だった。
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 15:32:25.72ID:3Oy6EVW8
  σ < イザベラ・バラードの横浜から北海道への日本奥地紀行は
 (V)    当時、日本で一番貧しかっただろう貧困地帯を縦断したものだが
  ||     貧しくて貧相ながら当時の日本人の善良さと明るさ礼儀正しさを書き残している
       金銭などのごまかしも一切無く、余分な謝礼も受け取ろうとしなかった
       女性が危険を感じることなく旅行できる唯一の国だと書いている

       それが西欧列強の獰猛な脅威に晒されることになる
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:54.71ID:0PQdTxMl
平凡社東洋文庫
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 16:38:11.20ID:3Oy6EVW8
  σ < 使えるテクノージーでいける所まで成熟してたのだな
 (V)
  ||     江戸みたいな大都市が成立しえたのは
       上水が行き渡っていたからだ
       ドラマなどて見る長屋の前の井戸は
       単に井戸を掘っているだけではない
       上水を取り込むための暗渠が張り巡らされていた
       トイレは汲み取り式で肥料として農家に運ばれた
       公衆トイレも汲み取り量がはいるので設置された
そんな衛生面が解決されていたから湿潤な日本でも大都市が成立しえた

       花の都パリの路地では二階から通りに向かって糞尿を投げ捨て
       堆積していた模様www

       職人なんて今の日本人みたいにぎりぎり働いていない
       早いとこ仕事切り上げて
       小股の切り上がった小唄の師匠さんのところで習い事とか
       数学も将棋と張り合う趣味の世界www
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 17:01:55.11ID:0PQdTxMl
【速報】
福岡発ハノイ行きベトナム航空357便がトラブルで、
台北空港に臨時着陸準備中の模様。
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:50.62ID:0PQdTxMl
Taiwan Taoyuan International Airport に臨時着陸した模様
製造からまだ八年目の機体。エアバスA321
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 18:08:45.19ID:Ecjkjfll
> 625 :名無し~3.EXE [↓] :2018/02/10(土) 11:04:17.17 ID:3Oy6EVW8 (2/3)
>   σ < ワロタ
>  (V)    それで勘違いして女が近づかないなら
>   ||     人生の時間を邪魔されずに済む、ホッホッホ
>
>        意図して近づく女の罠に男は弱い
>        生涯ATMをやらされる羽目に陥る
>
>        有能な男もそんなんで早まって結婚して
>        がむしゃらに働いて功成り遂げた後
>        はっと気付いて糟糠の妻にがっくり来る
>        思い上がって自分に相応しい女を見つけたと思って
>        再婚するかとか愛人にしたりもするけど
>        それも女の罠にまんまと嵌った結果になりがちである
> マヌケ過ぎる、哀れすぎるwww
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1505225963/625

別に家族を作り子孫を残すのは生物の本能だからマヌケでも哀れでもないんじゃない?
自分が行政から受けているほどこしも自分が残せなかった子供や孫世代の税で賄われているのだし

マヌケで哀れなのは不安しかない近未来をATMなどという自分の時にはなかったネットスラングに置き換えて
ごまかしてる風呂なしアパートの更新時期に怯える76歳独居老人の事
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:53.25ID:3Oy6EVW8
  σ < ホホホホッホホホホ
 〈V〉
  〈〉
  ~~
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 18:33:28.51ID:0PQdTxMl
台北空港に臨時着陸していたベトナム航空357便が16分前に
再度離陸。現在台湾海峡からハノイを目指し、高度九千メートル
で飛行中。
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 18:49:39.69ID:Ecjkjfll
結果としての放蕩生活で財や家族もなさず名も知らない他人様や日々叩いている大企業の他、法人様から行政が徴収した税金で
世話になって何とか生き延びているような身の程をわきまえもせず掲示板を荒らすだけの日々って
ただただマヌケで哀れだよね

普通の人なら死にたくなるレベルで恥ずかしいし
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 19:41:56.04ID:3Oy6EVW8
  |σ < そりゃ〜
  Vレ
  ||
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 20:09:35.10ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
今現在、中国海南島の南を飛行中。
そのまま横切ってハノイに向かえば良いのに、
ベトナム中部のダナン空港を目指している印象。
高度一万メートル、速度824キロ。
台湾にトラブル?で臨時着陸したから、心理的に
一番近いダナン空港を目指しているのだろう。
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:32.92ID:f+8xNISY
カスぺスレの更新も埼玉の気温報告も続かない
何やらせても中途半端
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:56.06ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】 
高度を下げ始めた。こりゃダナン空港に着陸するつもりかな?
二度も臨時着陸じゃ乗ってる客は不安だろうな
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 20:30:08.90ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
おや、また向きを変えて、ダナン北部にあるフエ空港を目指している。
着陸するには高度が高すぎるな。8839メートル
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:13.91ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
ハノイ空港までは三つ降りられる空港があるので
このまま国内の空港伝いに飛ぶのかな?
Dong Hoi Airport
Vinh Airport
Sao Vang Tho Xuan Airport
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 20:50:25.60ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
フエ空港から海上に出て、直線でハノイを目指し始めた。
高度8222メートルで変化なし。速度も若干上がり、865キロ
あと、34分のフライトだ。
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:01.82ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
そもそも、この便はハノイを01時51分に離陸して
福岡に07時20分に着陸していた。折り返し10時40分の
予定が遅れに遅れて、14時36分に離陸。
機材のトラブルだろうか?

ハノイ到着まで、あと24分のフライトだ。速度も
上がり900キロ出ている。
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:28.63ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
高度が2000メートルを切る。時速470キロ
最終着陸態勢に入った模様。あと10分のフライト
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 21:20:32.73ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
高度400メートル、あと2分のフライト。
大きく右折して、ハノイ空港の滑走路が見えてきたぞ。
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 21:21:50.39ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
高度38メートル
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:45.97ID:0PQdTxMl
【実況中継 ベトナム航空357便】
今、着陸。
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:00.38ID:3Oy6EVW8
    ____
 ____(^o^)____ < ホッホッホ
 | レ{ V }し |    生涯一度も飛行機に乗らない予感、トツホッホホ
 |\⌒⌒⌒ \
 \| ⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:36.55ID:USUKq97W
このスレをゴミ箱に使用
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 22:33:11.81ID:3Oy6EVW8
  σ < 昔、小学5年生の頃
 (V)    近くに模型飛行機店が出来た
  ||     間口の一部を仕切って借りた小さな店だった
       店の親父は自分でも組み立てて完成品も売っていた
       完成品を買えないので早速、組み立てキットを買って組み上げた
       小さい頃から遊び道具は自分で作っていたので
       上手に出来た、よく飛んだ
       ゴムが絡み防止の潤滑液を買い、ゴミ巻き機を店主に借りると1分近く飛んだ
       遊びすぎてバルサの部品が少し欠けた
       それでも調整して前と同じように遊ぶことが出来た
       少々格好悪くてもかなりの成績を上げられると思って
       飛行大会に出ることにした

       だが、大会の前の夕方、疲労が進んだのか主翼が破損してしまった
       後日二台目を組み立てたときは半時ぐらいで完成する技量になっていたけど
       (店に出かけて親父の作業をよく見ていた)
       その時は困った
       キットを買わなくても主翼だけを安く店主が作ってくれる言くれたので飛びついた
       翌日、出来上がった主翼を受け取って大会会場に向かった
       店主が正確に作ってくれたから大丈夫と思い込んでしまった
       前に主翼を支えるバルサ材の一部が壊れた時、それにあわせて調整していたことを忘れていた
       だが、そのことに気づいたのは自分の番が来る直前だった
       慌てて主翼を支えるバルサと胴体の間に薄い詰め物をして調整した
       だが、接着剤を使わなかったのですっ飛んでしまった
       きちんと調整する暇もなく綺麗に旋回して上昇するはずも直線距離で低空を20数秒真っ直ぐに飛行して
       着地してしまった

       その時思った、おいらの人生もこんな低空飛行で終わりのかと
       少しは華やかな時期もあったけど、その通りになってしまったorz

       でも、少々壊れても自分流に楽しめるものだということを学んだ、トッホッホ
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 23:06:04.50ID:NvmdPbcp
妻子持ちはマヌケで哀れでオレサマ大勝利と煽ってみたり
オレサマの人生基本低空飛行で大敗北だと同情を誘ってみたり

狂っているのか認知機能の低下なのかブレまくりだね
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:42.45ID:3Oy6EVW8
  σ < ま、今考えれば
 (V)    最初にバルサが欠けたとき
  ||     店の親父に相談してきちんとした補修方法で設計図どおりに
       修復していればもっと長持ちしただろう
       だが、ちょっと調整したらうまくいったので手間をかけることをしなかったのだ
       そのまま遊び続けるのが面白かったし
       調整は色々やっていたので僅かな損傷ぐらいすぐ調整で補完できた

       大会前日、主翼の格好良さを求めて
       前々からの破損部分が気になって弟に壊れてしまったので新調すると言ってしまった感もある
       はっきり覚えていない
       その後、その機体で遊んだ記憶は喪失している
       覚えているのは、後に二台目を短時間で作り上げたこと
       これもよく飛んだこと
       だが面白く遊ぶために遊び場の状況に合わせた調整にとりかかるまえに
       高く飛び上がったもののそれ故に風に流されて古い一階建ての屋根の見えない部分に落ちてしまったことだ
       一号機で散々飛ばして遊んだのに、今までそんな失敗はなかったと言うのに
       ちゃんと見えていたから間違いなかったが
       屋根に上ると屋根が傷むと言って回収させてくれなかった
       そんなことを家人に言いつけて引き取って貰う考えはなかった
       すっかり忘れた頃、その家の人が屋根に上がってみたらあったよと
       雨にさらされた無残に壊れた残骸を持ってきたorz
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:45.24ID:z4JL2+Mu
テレメが爺以上にかまってちゃんな件
ベトナム航空がどうだとか
河原で電車見て喜んでる幼児みてーだな
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 00:33:51.09ID:Qu/a4Mcr
薫り高い挽きたてのワロタテーノー
冬限定!テレキチセットがオススメ
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 00:36:04.39ID:fn/nsa0T
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 00:44:05.75ID:Qu/a4Mcr
爺ほど器用なら、昔ながらのバルサ材や竹ヒゴに紙などを材料に
ゴム動力で浮遊するドローンが作れるんじゃねーの?
プロペラ部分は竹を肥後の守で削って作るのだ
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 01:10:01.49ID:Qu/a4Mcr
つか、爺の人生がドローンかwww


 
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 09:57:46.91ID:5R4uzkj4
    ____
 ___〈(^o^)〉__
 |   { V }  |
 |\⌒⌒⌒ \
 \| ⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 11:51:50.20ID:XYXXMdDa
>>807
気休めですわな

ソフトを入れて試しても、そのソフト自体が
ねつ造品じゃないの?
もう10年前からおかしいんでしょ。
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:03.67ID:XYXXMdDa
ドーハ(クエート)発 ネパール行きヒマラヤ航空556便が
カトマンズ国際空港へ最終着陸態勢に入りました。高度2500メートル
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:27.15ID:XYXXMdDa
ニューデリー発 インド航空213便がネパール・カトマンズ空港へ向け
最終着陸態勢に入りました。高度3000 エアバス319型機
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:59.39ID:XYXXMdDa
カトマンズ空港の滑走路が見えてきました。
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:07:03.62ID:XYXXMdDa
今、着陸
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:11:05.39ID:XYXXMdDa
ドバイ発 ネパール航空230便がカトマンズ国際空港へ向け飛行中。
高度1万1千。速度 1032キロ。エアバス320
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:15:04.65ID:XYXXMdDa
シンガポール発、デリー行き シンガポール航空402便がデリーに向け飛行中
高度1万 ボーイング777 あと50分のフライトです
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:18:29.15ID:XYXXMdDa
ヘルシンキ発バンコク行き フィンエア143便がインド上空を飛行中。
高度1万1千。あと2時間40分のフライトです。エアバス330
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:23:14.60ID:XYXXMdDa
ルクセンブルク発シンガポール行き貨物機 カーゴラックスがインド大陸からベンガル湾に抜けて飛行中。
ボーイング747 高度1万1千。
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:29:51.71ID:XYXXMdDa
ウラジオストック発モスクワ行き アエロフロート1703便が先ほど、ウラジオストックを離陸しました。
モスクワまで8時間40分の長旅です。エアバス330
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 13:33:58.30ID:XYXXMdDa
大韓航空826便が 延辺朝鮮族自治州 ヤンギ空港から離陸して
ソウル国際空港に向け飛行中。ボーイング737 2時間4分のフライトです。
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 14:00:30.93ID:5R4uzkj4
  σ < お茶の時間
 !/V_.u
 | ̄|ノ| ̄|
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 14:04:55.49ID:XYXXMdDa
アルゼンチン・ブエノスアイレス国際空港から離陸したスペイン・マドリード行き
イベリア航空6844便は現在、ブラジル北部から南大西洋に抜けようとしています。
高度1万1千。11時間46分の長旅です。 エアバス330
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 14:10:41.82ID:XYXXMdDa
これから、駅前のスーパーに買い出しに離陸します。
フライト時間は約一時間を予定しています。
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 14:33:57.63ID:5R4uzkj4
  σ < おいらは爺である
 (V)
  ||
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:30.10ID:5R4uzkj4
  σ < 爺が若者凌駕レベルに達すための方法を案出するのだ
 (V)    間に合っていますの御仁には蛇足の作業
  ||     用なしの目論見とは思うが、高齢化社会用の開発だ

       子供なら自然に覚える言葉
       学齢期なら教育方法論に基づいて進める教育
       自分で学ぶ力を持った若者なら自分で考え機会を求めて行動するだろう

       爺用の方法もあるはず、若者のやり方はそのままでは不味いわな
       若者が地団太踏んで悔しがる程度のことを手に入れなくては
       お迎えが車では間がそれなりにありますからのう、トッホッホ
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 16:14:43.22ID:wH2IT4bd
ここは爺の日記帳であってテレメトリ基地外のものじゃないぞ
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 16:27:25.10ID:5R4uzkj4
  σ < たまった茶碗を洗わないといかんな、トッホッホ
 (V)
  ||
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 16:56:43.91ID:XYXXMdDa
独自の解釈
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 18:06:12.07ID:XYXXMdDa
ブエノスアイレス国際空港を離陸したアルゼンチン航空1140便は
赤道を越え、北大西洋に入り、アフリカ西岸モーリタニア上空に
接近し、イタリア・ローマ空港に向かっています。
総飛行時間12時間42分の長旅です。 高度1万1千、速度875キロ
エアバス330
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 19:02:57.56ID:mEpJOSa+
こいつ昼からずーっとFlightradar24の画面見つめて呟いてんのかよ
変な奴
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 19:07:31.19ID:wH2IT4bd
発達障害かなんかだろ
こだわりが強いってやつ
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 19:16:08.16ID:XYXXMdDa
変な奴
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 19:32:32.42ID:XYXXMdDa
>発達障害

ドバイ(UAE)発 カサブランカ空港(モロッコ)行き
エミレーツ航空751便は、アルジェリア上空を飛行中です。
エアバス380 高度1万1千、速度907キロ 総飛行時間 8時間の長旅です。
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 20:17:20.01ID:cqicbslP
               _人人人人人人人人人人_
                > モルゲッソヨ!! <
                 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        _,_            _,_            _,_ 
      /    ヽ         /    ヽ          /    ヽ 
     /      |       /      |       ./      |
     |       |       |       |       |       |
     |       |       |       |       |    .   |
     |       |       |       |       |       |
    _ノ        ヽ__,    _ノ        ヽ__,,    _ノ        ヽ__,, 
  /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ
 { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l
 '   }    人   i, 、;;;ノ.'   }    人   i, 、;;;ノ '   }    人   i, 、;;;ノ
 l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ  l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ .l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ
 〈  l|彡 -|-  ノl   〉 〈  l|彡 -|-  ノl  〉  〈  l|彡 -|-  ノl  .〉
  l´ |> - .l -,''";l  `i l´ |> - .l -,''";l  `i  l´ |> - .l -,''";l  `i
 |  .i        ;ヽ ||  .i        ;ヽ | |  .i        ;ヽ |
 .| /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l  | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l
  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|   > |    ,ヽ,, /   | ;;;|
 | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;| | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;|  | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;|
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/11(日) 23:56:46.12ID:5R4uzkj4
    ____
 ____(^o^)__
 |  { V }レ |
 |\⌒⌒⌒ \
 \| ⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 00:34:19.71ID:s8JYOON/
 ______________
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 00:44:09.09ID:6iEVs9yu
テレキチのスレかと思ったら、ジジイのスレだったんだなwww
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 08:37:39.30ID:s8JYOON/
    ____
 ____(^o^)ノ__ < 朝だ、起きたぉ
 |  { V }   |
 |\⌒⌒⌒ \
 \| ⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 09:49:11.10ID:LmEK/giN
韓国 → 日本海とはケシカラン、あそこは東海と呼ぶニダ
中国 → 东海とはおめえらが言ってる東シナ海(The East China Sea)のことアル
     かの海は日本海で正解
米露 → トンヘ?ああ、トンヘね (地図は日本海のまま、修正する気まるでなし)
日本 → 東海? 愛知、岐阜、三重、静岡がどうかした?ちなみに陸地ね
韓国 → 断固東海ニダーーー 氏ねσジジイ
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 10:13:51.94ID:s8JYOON/
  σ < 韓半島と言ってるようだね
 (V)    半島の先っちょだけしか統治権がないのだから
  ||     大韓岬と呼べばよいのに
       そうすれば自分達が住んでいる所を同定できますぉ
       外国は全部を朝鮮半島と呼びますwww
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 10:51:33.83ID:s8JYOON/
  σ < 白頭山は10世紀頃に巨大噴火を起こしている
 (V)   恐らく半島に住んでいた種族はTHE END
  ||    壊滅的な打撃を受けている筈だ

      世紀末感の生じる巨大噴火に出会っているのに
      朝鮮人には、白噴山大噴火に関する文書も伝説も存在しない
      恐らく、現在の朝鮮人は噴火後にのこのこと半島に降りてきた人々だ
      李氏朝鮮として半島を席巻したとき
      もし別の生き残りが居たとしても根絶してしまったのだろう

      朝鮮半島にとって有史以後のもっとも半島を揺るがす地理的に重大な事件であったのに
      平昌冬季オリンピックの開会式でのプロジェクションマッピングにはその凄まじい映像は無かった
      即ち、それ以前のマッピングはウリナラファンタジーと言うことを
      自ずからバクロした形となっている、わわわわわ
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:33.81ID:s8JYOON/
  σ < 半分は他の事をしながら
 (V)    また、その半分は眠り被りながら見てから
  ||     その間に噴火の描写はあったかもしれないし、やっぱり、なかったかもしれない

       白頭山の巨大噴火が文書資料にない、民族の口伝にないということは
       朝鮮人の祖先が北方から来てその後、モンゴルとか満州方面から来た人々との
       混血の末現在の朝鮮人になったと言うことの傍証であり続けることに変わりはない
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 11:55:28.08ID:d+hl0BUj
祖国のことを悪く言うのはそれくらいにしておけよ
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:48.59ID:s8JYOON/
  σ < おまいの祖国なのか
 (V)    蓋をしてても問題がこんがらがるだけど
  ||     手の打ちようもあるまい
       だから、腐敗蔓延して問題がデッドロックに乗り上げてしまうのだ
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 12:03:34.88ID:d+hl0BUj
アメリカのテレビがピョンチャン五輪で、韓国は日本の統治によって
生まれ変わったなどと言ったら、大炎上ワロタ
本当のことを言っただけで糾弾されるこの時代www
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 12:08:43.57ID:d+hl0BUj
日本も、朝鮮海峡じゃない対馬海峡であると宣伝すればいい
どこの地域からみてもわかりやすいだろう
いくら鮮人でも、「トンヘでやりすぎたニダ」って思うだろ(たぶん
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/12(月) 12:56:05.21ID:s8JYOON/
  σ < 白頭山は半島の付け根にある
 (V)    付け根から北のほうには渤海国があった
  ||     ここら辺も大噴火があったらたまったものではないわな

       百済の古都の遺跡があった半島の向って左側部分は
       住民が生き残る程度に被害なんだろうけど
       後々雪崩れ込む新参者に蹂躙されたに違いないわな

       日本は7世紀の白村江の戦いに敗れて列島に引きこもってしまった
       百済の王族は倭人系だけど滅亡時期には庶民は流れ込む雑多な種族の混在と見られる
       だから、生き残った王族が日本に帰化した

       百済が文明を日本に伝えたと韓国人は言うけど
       大陸文明の百済は通過点だし、海路が主力
       帰化した百済人は、半島に勢力圏を持っていた倭人が大陸の助勢を受けた勢力に押されて
       里帰りしたに過ぎない
       まして、現在の韓国人は幾つもの種族が混在した庶民の末裔でもない
       それらの人々は外来種族による蹂躙の無残な運命を享受するしかなかっただろう
       それが大噴火の伝説がない由縁なのでは
       李氏朝鮮時代になって民族の移動がなくなって混血が進んだ結果が現在の朝鮮人の成立

       半島の先っちょの新羅についても半島に出張った倭人が建国したもので
       初期の王族は倭人系
       白村江の戦い緊張の時期に、北九州の豪族と新羅の交流をやったてた歴史遺物が発見されている
       半島は大陸からのはみ出し者が流れ込む土地柄だから民が外来者に侵食されるのは時の流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況