X



【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/15(月) 01:53:01.66ID:ZSQSQ0Da
このスレは、Windows7専用です

■セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/

■サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues

■ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;sortby=-availabledate

■セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643

2018 年 1 月 2018/01/10 (2018/01/09)
2018 年 2 月 2018/02/14 (2018/02/13)
2018 年 3 月 2018/03/14 (2018/03/13)
2018 年 4 月 2018/04/11 (2018/04/10)
2018 年 5 月 2018/05/09 (2018/05/08)
2018 年 6 月 2018/06/13 (2018/06/12)
※カッコ内は米国の日付

■更新イメージ
https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png


前スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515258298/
0494471
垢版 |
2018/01/27(土) 16:24:05.46ID:klcJTDsD
昨日最新の状態になってたのに
今日また4つ来て3つチェック入ってる

わけわからん
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:30:33.24ID:XdKGtUns
>>489

  ∧_∧
 (´・ω・`)
 |   /⌒ー'‖
 |  /   イ  ||
 |    / |  ||
 \_/  (__つ
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 18:43:46.35ID:7KWjtu31
  ,,彡⌒ミ
 (´・ω・`)
 |   /⌒ー'‖
 |  /   イ  ||
 |    / |  ||
 \_/  (__つ
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 20:42:37.92ID:F06m4lrw
>>488
木之本 桜 「こんな、ところで・・・やだぁ」
木之本 桜 「大丈夫だよ。 絶対なんとかなるよ!」
木之本 桜 「闇*の力を秘めし窓よ 真の姿を我の前に示せ 契約のもと、さくらが命じる 封印解除(りりーーす!)」
木之本 桜 「アウトモード解禁!」
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 20:50:08.07ID:n9IQ6Erk
ブルスク再起動かかるのでセーフモードで
1月にupdateされた更新プログラムを全部削除したら
起動した・・クソMS
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 22:38:46.51ID:AGdDLaxb
MS春のセーフモード祭り
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 22:40:38.24ID:vGdT6PM9
テレメトリで利益をとろうとか、そんなことばかり考えてるからこんなことになったんだよな
まともなOSを作ってそれで利益を出すことに専念しろっての
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:05.19ID:U5TIMvJF
正直OSはよければ買う。まぁOS無料でアプリケーションで儲けるとかのもありだけど。
7と同じUIで最初から使える10出してくれれば普通にPCの中身総入れ替えするときに買う。
のに、8がクソで10がクソ過ぎて乗り換え先が無い。
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 23:08:49.35ID:3UuOAplA
10は自動アプデがうんこ
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 23:31:43.35ID:FP3UksqS
全世界で数十億本
こんな台数だからとんでもない情報の値段だろうな
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 23:47:53.51ID:F06m4lrw
10:無差別ウィルス適用が残念
7:テレメトリを止めろ
数式3.0: マジで○ね。 うちの業務の邪魔とか経済テロか?
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/27(土) 23:53:53.64ID:r5wKTmTm
ごめんなさい。脱Windowsしちゃいました
これからはLinux Mintと仲良くやっていこうと思います。
さようなら Windows update
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 00:14:44.08ID:7rg8zC7d
ESETをアンインストールしてKB4056894を入れてみたけど
やっぱ更新失敗でセーフモードになったから今度は
クリーンブートで入れたらインストールできた。
が、通常ブートに戻して再起動したらPC立ち上がらず。
何分待っても画面真っ黒だから、しょうがなくリセットボタン押した。
すると今度はスタート画面が出てwin7の起動音が鳴るところまで行ったから
無事起動できたかと思ったら、その瞬間シャットダウン。
セーフモード起動で再びクリーンブートしてKB4056894をアンインストール。
なんかが干渉してるんだろうけど、もうこいついいわ(^ω^ ;)
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 00:20:31.30ID:Z+5P6VQb
windows update 「深刻な更新」
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 00:23:12.40ID:ZA07l6Fb
>>506
多分俺もアインストールしたのそれだと思う。
ググったら1月5日のやつみたいね
も一回再起動してみよう・・怖いなぁなんか
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 00:32:14.58ID:ZA07l6Fb
大丈夫だった・・ホッとした
もうwindows update サービス停止しましたわ。
怖くてできん。
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 01:51:46.18ID:S7Q06aEP
Chromeの動作がめっちゃ遅くなったわ…
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 01:52:22.89ID:Z+5P6VQb
windows update サービス停止ってどうやればいいの?
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 02:31:01.25ID:jAa+kQ9B
オプション出来たKB4074906は入れましたか?豆腐対策のようですが
自分のパソコンでは豆腐になっておりません。やはりそれでも入れた方がいいのでしょうか?
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 05:09:40.54ID:krIRkmnD
君のPCだ、自由にするといいよ
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 06:55:51.81ID:yw+xm4AH
ばあさんや、ブルスクのないアップデートはまだかいのう
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 09:44:25.78ID:gvOu5u6a
じいさんや、何してるの
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 09:53:24.72ID:C5Cox48k
カオスだな
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:00:03.23ID:h6UWwanN
>>517
それはSpectre/Meltdownに対するIntelのファームウェアアップデートの話
Nehalemにファームウェアアップデートなんてくるわけないじゃん

WindowsUpdateで再起動ループするのはいつものMicrosoftクオリティ
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:02:33.78ID:F7C78r+T
>>517
これってBIOS更新のこと?それともWindowsUpdate?
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:39:39.29ID:E97ZrAaH
>>522
BIOSです


脆弱性対策パッチの導入中止を――「リブート問題」でIntelが呼び掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/23/news057.html
米Intelの脆弱性対策パッチをインストールした一部のCPU搭載マシンでリブートが増える不具合が
確認された問題で、Intelは1月22日、現在出回っているパッチの導入を中止するよう、メーカーやエンドユーザーに呼び掛けた


【CPU】 各メーカー、CPUの脆弱性対策済みファームウェア公開中止の動き
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1069782768.html
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:47:22.02ID:7gYLCzYd
混乱の極み
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 10:57:21.64ID:KiCys4Yc
まずは鞭を恥じたホモがいい
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 12:11:19.29ID:y5EhMaF8
クソ古いsandyやivyにintelからファーム出てんの?マジかよ
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 12:18:29.81ID:m9IERvrM
インテル最悪だな…

金返せ

次からAMDにします
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 12:27:00.10ID:eUgGqGLq
テレメトリ至上主義のMS
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 12:43:03.58ID:oUUHIu1S
栃ノ心の実家のノートPCは林檎
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 13:26:17.76ID:jvSxZK1Z
危険だからアプデしろ からの不具合出るからやめとけ
PC死亡した奴もなんの保証もないからな 人柱乙
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 15:03:53.33ID:Z+5P6VQb
もうね、アップルにしちゃうしか…
ってことで、MacBook Pro 2018待ちさあね
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:55.03ID:nMZcw2bc
>>380
久々のDigitalTVplusインスコでPC壊れたかと思う不具合起こったけどkb4056897のせいだったのか
しかもテレメトリ入りとかふざけやがって
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 18:06:37.89ID:EL069uro
>>537
元々はMS-DOSユーザーの事。
現代ではWindowsユーザーの事を指す。

もちろん、こんな言い回しをするのはマカー以外には居ない。
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 19:25:48.44ID:AkCWtIMv
Win10にガッカリしたWin7ユーザーなんだが
狂信者にはマカーに見えるらしいな
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 19:43:12.83ID:kKZZPFOg
マカー「Win10にガッカリしたWin7ユーザーなんだが
    狂信者にはマカーに見えるらしいな」
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 19:46:58.27ID:AkCWtIMv
犬厨「マカー「Win10にガッカリしたWin7ユーザーなんだが
        狂信者にはマカーに見えるらしいな」」
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 20:19:38.21ID:xdKe3zsy
「自分はマカーではない」と主張している点以外は
全てマカー丸出しで笑える
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 20:21:31.23ID:xdKe3zsy
マカーをけなした書き込みに即反応して「ドザ」とか書き込んでるのに
「自分はマカーじゃありません」

ギャグかしら
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 20:32:29.13ID:AkCWtIMv
>>535 に対しては何も言わないくせに
>>536 に対しては攻撃する

わかりやすいダブスタ二枚舌の狂信者
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:04:48.55ID:0A7sERC5
ここを何の板なのかも知らないクソの戯言(笑)

さすがマカー(笑)
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:12:16.19ID:0A7sERC5
windows板のwindowsのスレで「ドザ」とかいい出して
ちょっと「マカー(笑)」とけなされただけで過敏に反応して
だけど「自分はマカーじゃないけど」と言い出して
荒らしに来ているのがバレてないつもりのキチガイ連投する、まさしく狂信者


散々「狂信者」と言われてきたんだろうな(笑)
これぞマカー(笑)
鑑だね(笑)
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:24:31.64ID:Z+5P6VQb
>>535
こ、こ、これは痛いなw
でも、2018はまたリンゴ光るらしいよww
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:38.05ID:xrrjJXiT
漢字トークの終了でマラーは終了
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:10.25ID:AkCWtIMv
10に移行せず7に居残ってるのを自虐的にドザと言っただけでこのありさま(笑)
顔真っ赤で火病起こしてマジレスとか土日は活きがいいのが多くていいねぇ(笑)

8〜10が大嫌いなだけでXPや7は大好きなんだけどな(笑)
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 22:58:48.43ID:0A7sERC5
狂信者イタタタタタ(笑)
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/28(日) 23:33:55.64ID:R7SsGMgw
Win10は2台つかってるけど別に問題ない
7を使うのは不随意のアップデート(射精?)を防げるからで避妊用に一台だけ
まぁどっちも同じだ
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 00:17:27.55ID:OjgeOkg0
>>535
Appleが表面とイメージで幻想と妄想を作るCMを放送するのって、割と日常じゃないかな。
俺も見たけど「中身がないCM」である点に「ホッコリ」すらした。

「ああ。 いつものアップルCM。 昭和だな」

って
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 00:32:09.02ID:OjgeOkg0
>>550
ここで煽っても、貴方に得る物はありません。
インテルの軍門に降ったアップルに「誇る個性なんか」はありません。
あと「Paralell」や「Boot Camp」を使っている方は、我々の仲間です。
貴方は「Windowsの軍門に降った敗者」です。

そうでないならば、スレチですから、
どうぞ同じ穴の狢にお帰りいただければ幸いです。
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 00:34:56.90ID:OjgeOkg0
「WinTtel = MaTel」 Cが無いのは負けの多さ。
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 06:43:34.36ID:HgYWeTik
関係ないけどマテルのミニカー欲しかったな
電気をチャージしてサーキット走らせるやつ
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 10:15:48.64ID:+3fMFnP+
シズラーだな
チャージスタンドのボタンを押し続けるのが大変w
スレチすまん
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 10:55:31.81ID:SNLNgEbt
Microsoft、Intelの欠陥ファームウェアによる再起動問題で困っている人向けパッチKB4078130公開
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1069817213.html

CPUの脆弱性対策のためにIntelの欠陥ファームウェア(BIOS)を適用して、再起動問題で困っている人向けに、MicrosoftはSpectre Variant 2 (CVE-2017-5715)の対策を無効にするパッチ
Windows7対応
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 11:04:10.93ID:oX5x4KIL
>>558
再起動でお困りって
そもそもセーフモードでしか起動できないのに
どうやってパッチ当てるんだ?
セーフモードってネット繋がらないし・・
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 11:12:54.82ID:jsiPWr68
>>558
レジストリの FeatureSettingsOverride と FeatureSettingsOverrideMask を変えるだけのパッチか
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 12:21:08.31ID:ZaRli9JR
MSのいい加減さはPowerShell 5.0以降を日本語化していないことだけでも明白

テレメトリにだけ夢中で真っ当なことをやっていない
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 12:29:41.20ID:PhEACMS2
OSが安定さえしてくれればテレメトリなんてどうでもいいよ
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 12:35:16.98ID:20lSEKCe
メモ帳のバグも全く直すきがないしな!
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 13:01:59.37ID:tjxLnuhg
日本企業じゃないのに日本語化しないから駄目と言われるのも可哀相だな
セーフモードはネットに繋げる起動法なかったっけ?
危なっかしいから使ったこと無いけど
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 13:04:44.70ID:ZUPb3x2s
俺が2年ほど前に見つけた7の翻訳ミスどこかのUPDATEで修正されてるかな?
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 13:53:03.23ID:DtfjP+ep
新しいアプデ消したら回復できたのか。焦ってクリーンインストールしてしまったorz
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 13:59:25.75ID:KJDx/xDc
何かある度にクリインしてたら大変だからバックアップしておいた方が良い(OS標準バックアップ以外を推奨)
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 14:09:36.04ID:DtfjP+ep
そのOS標準バックアップでエラーが出て、処置なしだと思ってクリーンインストールしました
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:56.70ID:HnNEb5RA
>>569
>>OS標準バックアップ

これってアカンの?
確かにWindowsUpdateの更新履歴は全部吹っ飛ぶけど
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 14:47:45.04ID:KJDx/xDc
>>571
速度遅い・使い勝手が悪い・パーティーション変更時とか復元出来ないことがある
Win10ではFCUでMSが非推奨にしたらしいからいずれ廃止されるだろうから今の内から標準以外を使う様にしたほうがいいとおもう
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 15:40:48.87ID:hmHHYobK
Windowsの終わりが近づいている。
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 16:52:53.55ID:Vd9viuoF
windowsによる自爆テロみたいなもんだよね
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 17:23:57.50ID:l1Y2Wt2l
もう、破れかぶれだな
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 20:52:22.55ID:9+re3JxW
一か八かだよ!
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 21:15:37.72ID:EF0OgEWm
酷いOSだ!
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 21:30:33.77ID:v7f3ja9/
テレメトリ開発企業、マイクロソフト
OSは副産物だ
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/29(月) 21:35:27.36ID:EF0OgEWm
NSA御用達
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 11:42:47.08ID:vcTrl+a3
昨日久しぶりにPCのクリーンインストールしたんだけどwindowsアップデート自動ですべてやったらCPUがらみのも勝手に入っちゃうの?
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 11:52:54.96ID:6YG0iLdO
クリーンインスコでまだセキュリティソフト入れてなかったら1月以降のパッチは入らない
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 11:59:55.97ID:vcTrl+a3
ありがとう、お任せで更新開始!
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 12:57:58.73ID:jIGFU/wk
無限起動ルーパー友の会
0587568
垢版 |
2018/01/30(火) 15:41:17.08ID:00MLkqFp
ファイル他のドライブに逃がした手動バックアップでクリーンインスコしてしこしこ手動で設定回復させてたけど
余分なアプリとかさくっと切れて、さくさく動くようになったし結果オーライってことで納得できたかも。

なお、クリーンインスコしてもそれまでのWindowsフォルダとProgram Filesフォルダとユーザーフォルダに
入ってるファイルはWindows.oldというフォルダが出来てそこに保存されるんで、別ドライブに逃がして
保存しておく必要は必ずしも無い模様。
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 16:18:46.08ID:ZH7TlIs/
もうアップデートしない方が良いような気がしてきた
ウィルスよりアプデによる不具合のが怖いな。
バックアップを外付けHDDとDVDにして
ドライバーも同じく保存。
後はもうどうにでもなーれ状態のが精神的にいいな
Win10がまともなOSになれば買い換えるんだけどなぁ
Win7に襲いかかる不具合アプデのやり方が改善されない事には…ねぇ?
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 17:07:56.34ID:oQxcAMx0
速度さえ落ちなきゃなあ
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 17:19:39.64ID:eFFf5GBk
>>588
win7のUIでWin10出たら即乗り換えてAMDで新規でPC組むわ。
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 18:02:35.61ID:swHGa53i
>>586
ロボット兵器アニメの同好会な響き
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 18:14:11.93ID:gNezZVIi
今のところ全部インストールしてるけど
特に不具合はないかな

Windows 7 SP1 64bit
2011年冬購入PC
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 19:32:21.06ID:GO4Q65Sz
>>587
Cはoldに入るもんな
俺もダウンロードにおきっぱなしだったファイル拾えて助かったことある
ソフトはどっちみちインストールしなおしだけどどうせごみ溜まってるからそのほうがいいし
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2018/01/30(火) 20:51:55.24ID:jM2qNxZp
>>592
CPUが古すぎて新しいBIOSは出ませんぜ旦那・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況